北欧雑貨と手ぬぐい好きの雑記ブログ

北欧雑貨と手ぬぐい好きの雑記ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

moo--min

moo--min

Category

カテゴリ未分類

(224)

土屋鞄製作所

(11)

雑貨

(217)

ファッション

(57)

健康

(11)

食べ物

(43)

ヘアアクセサリー

(17)

美容

(42)

レスポ

(54)

綿100%の物

(6)

コンプレックスビズ

(21)

ARMEN・ルグラジック・スモックショップ

(55)

信三郎帆布(旧・一澤帆布)

(14)

みつばちトート

(15)

genten

(25)

靴(オーロラシューズ)

(43)

靴(ビルケンシュトック)

(8)

靴(KOOS)

(33)

靴(その他)

(20)

ラベンハム

(9)

ムーミン

(59)

手ぬぐい

(293)

ジュストカンパーニュ マッシフ

(3)

バック(CI-VA他)

(5)

ダンボ(ディズニー)

(32)

陶器のブローチ

(5)

ブローチ

(14)

エバゴス かごバック

(3)

mano ビーズ刺繍アクセサリー(東別院手づくり朝市)

(4)

東別院手づくり朝市

(9)

アラビア(ムーミンマグ)

(3)

靴(nakamura)

(10)

ヌイトメル

(8)

マンションリフォーム(相見積もりから業者さん決定まで)

(6)

マンションリフォーム(打ち合わせ〜契約まで)

(24)

マンションリフォーム(契約〜施工開始まで)

(3)

マンションリフォーム(着工〜施工完了まで)

(9)

マンションリフォーム(内覧会♥2018秋予定)

(22)

マンションリフォーム(トラブル&失敗談)

(12)

マンションリフォーム(タカラスタンダードの悪評の真偽)

(5)

マンションリフォーム(エコカラットを貼る事になる)

(10)

マンションリフォーム(その他)

(50)

mina perhonen(ミナペルホネン)

(80)

お掃除

(5)

調理器具(魔法のフライパン他)

(4)

無印良品

(8)

山崎産業 yamazaki towerシリーズ(白いマグネット収納)

(4)

かごバッグ

(6)

Lovi ロヴィ 白樺のツリー

(6)

ノルディカニッセ

(45)

矢崎存美 ぶたぶたシリーズ(小説)

(1)

BOOK LEAF(Android e-ink タブレット)

(5)

フェイラー(ハンカチ)

(6)
2018/10/16
XML

TOTO:化粧鏡(横長鏡) 型式:UGM1200

rblog-20181016135158-00.jpg

リフォームするにあたり、多くの項目を決めてきました。

現場でもショールームでも、必ず指差し確認、
慎重に何度も確認しながらやってきました。

綿密に打ち合わせや確認をしてきましたが、
それでも想定外の事態はいくつか起こりました。
それは追々記事にするとして…。

今回の横長鏡の失敗は、完全に自分のミスです。
痛恨のミス!というわけではなく、
施工前だったので費用負担さえすれば、
理想通りに変更できたので、まぁ良しかな、といった内容です。

比較的当初からTOTOのショールームで横長鏡を見て素敵だったので、そのままの品番を指定してお願いしました。

あまり深く仕上がりを考えず、横長鏡が付けばいいや、くらいの浅い考えで指定してました。

選んだのは、TOTOのUGM1200



TOTO:化粧鏡(横長鏡) 型式:UGM1200

横幅1200で、上下に枠が入るタイプ。
決してこの商品が悪いと言うわけではなく、
製品特性を理解せず、適当に選んでしまったので、私の望む仕上がりにはならなかっただけです。

実際に鏡の位置を決める段階になり、
鏡を梁の下にピッタリさせて、なおかつ奥の壁にピッタリ付けた状態にしたい。

そうすると、長さが短いので片側により過ぎてバランスが悪い…。

考えに考えて、そこは妥協することに…。

すると今度は後から枠をはめ込むので、
梁から5センチは離さないといけない事が判明。

そうすると、もうなんか中途半端な位置に、適当に鏡つけちゃった号泣みたいな感じになります。

なんで仕上がりの希望をしっかり考えなかったんだろう…。
担当さんに一言でも相談してたら、確実な提案をしてもらえてたのに…。
発注後の変更は、追加で費用もかかるし大変なので、そうならないように慎重にしてきたつもりでしたが、無意識に考える事を疎かにしてました。

解決策として、オーダー鏡を作成すれば、枠も無いし、長さもピッタリできるので理想通りに仕上がる、とその場で概算を担当さんに出してもらいました。

注文済みの鏡、無駄になっちゃうな〜。
妥協すべきかな〜。
なんて悩んでいると、担当さんが
『(解体したら条件が合わず出来なかった工事)で浮いた額とピッタリ同じ金額なので、それでされては?』とご提案くださり、
オーダーで作ってもらう事になりました。


元々発注してたTOTOの既製品の鏡は無駄になってしまいましたが、不満に思いながら毎日見るより絶対良いので、変更して良かったと思います。 

ただ、計画時にどんな風に付けたいのか、具体的にイメージしていれば、こんな無駄は発生しなかったので、そこは今後の為に自分が反省しておきたい所です。

この時、ちょっと気がついたのは、
この担当さん『感』がいいな〜、と言う事。
私の悩みっぷりを見て、何もいわずに
条件が合わず出来なかった工事で浮いた金額をサラッと調べて提案して下さるきめ細やかさ。

うまく表現できませんが、相手(お客)の様子を観察して、たいがいは妥協できるようにうま〜く促してくれるのですが、妥協したら後から大後悔するだろうなぁという悩み方をしてるというのを敏感に感じとって、ここぞというときは、ムダが生じても追加費用をかけてでも、
変更を後押ししてくれる感覚。
これって才能なんだろうなぁ〜と関心してました大笑い


【ムーミン】BRUNOパーソナル気化式加湿器(ムーミン)BDE032-MOOMIN


【ムーミン】BRUNOパーソナル気化式加湿器(ニョロニョロ)BDE032-NYORO


ムーミン×BRUNO パーソナル気化式加湿器【ブルーノ MOOMIN コラボ 加湿器 気化式 卓上 静か かわいい おしゃれ リトルミイ ニョロニョロ キャラクター プレゼント 北欧 ギフト ポイント10倍】【楽ギフ_包装】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/10/16 11:36:36 PM
[マンションリフォーム(着工〜施工完了まで)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: