Y子のちくちく日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Y子。

Y子。

フリーページ

October 27, 2005
XML
カテゴリ: 晩ご飯いろいろ
2005-10-27 22:26:46 確かに多いよね・・・


スーパーで大特価の栗を見つけました。
三十粒ほどでなんと200円。国産。むかなくてはいけないけど安すぎます。
栗ご飯のキットでは400円くらいで10粒もはいってないよなあ。
面倒だけど、やってみようか!と思い立ち三十粒買いました。

手が黒くなっても、痛くなっても、飽きても、むき続けました。
利尻昆布もセットしました。
調味料も加えて・・・・炊き上がるとそりゃもうきらきらしたご飯。
ほこほこの栗ちゃんがいつもの2倍は入っているし。夫もさぞかし喜ぶでしょう。

で、晩ご飯。
夫はいっぱい目の途中で言いました。
「もう栗要らない。すきなんでしょ、取ってよ」
「栗とってもらって、そのごはんで納豆食べたい」

なんですと!あんな辛い思いをしてむいたのに。昆布だって薫り高く炊いたのに。調味料も自分でバランスを考えて調整したのにーーーー。栗を要らないどころか、栗を覗いた栗ご飯の香りのご飯に納豆をかけるなんてーーーー。

結局夫は栗なしのご飯に納豆をかけ、2杯おかわりして満足していました。
栗ばかり残しておかわりされた炊飯器には栗がゴロゴロ、しています。

栗、多ければ多いほどいいじゃあないか!と思っていたのは私だけのようでした。

ちなみに朱雀庭さんの「おでん、クリームシチュー、かぼちゃの煮物」の法則ですが、実験の結果、おでん○、クリームシチュー実験未、かぼちゃ×でした。女子と男子の味覚についてはもっと研究が必要なようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 28, 2005 07:08:02 AM
コメント(8) | コメントを書く
[晩ご飯いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栗多くたっていいじゃないか!多ければ多いほどいいじゃないかあ!(10/27)  
こんにちは。わざわざ、調査していただき有り難うございました。男の人はうっかりすると、かぼちゃの煮物より、ナポリタンで飯食える人の方が多いのでは?っと考えちゃいます。栗ごはん、自分だったら、栗だけ取り出して、後に取っておいて、先にごはんだけ食べるかなあ...美味しい物は常に後のコシなので.... (October 28, 2005 09:17:04 PM)

Re:栗多くたっていいじゃないか!多ければ多いほどいいじゃないかあ!(10/27)  
kunnel0720  さん
おー!栗が山盛りじゃないか。
私はご飯粒より、栗が食べたいから、
こんな風に出されたらウハウハしちゃいます。

ちなみにうちの夫は、栗ありのご飯を2杯お替りするタイプかな。
そして、おでん○、かぼちゃ○、クリームシチュー×です。
そしてシチューは黒い(茶色い)ものと決めているらしいです。 (October 29, 2005 04:09:36 PM)

多ければ多いほどいい!  
maracuja  さん
Y子。さんに賛成!
多ければ多いほどいい!
しかもこんなに。私もkunnelさんと同じくうはうは
します。絶対 (October 29, 2005 10:41:54 PM)

Re[1]:栗多くたっていいじゃないか!多ければ多いほどいいじゃないかあ!(10/27)  
Y子。  さん
朱雀庭の住人さん

栗ごはん、自分だったら、栗だけ取り出して、後に取っておいて、先にごはんだけ食べるかなあ...美味しい物は常に後のコシなので....
-----
私も後ですね。好きなものはなるべく長く見ていたいですから・・・。 (October 29, 2005 11:07:51 PM)

Re[1]:栗多くたっていいじゃないか!多ければ多いほどいいじゃないかあ!(10/27)  
Y子。  さん
kunnel0720さん
>おー!栗が山盛りじゃないか。
>私はご飯粒より、栗が食べたいから、
>こんな風に出されたらウハウハしちゃいます。

だよねー、だよねー。栗なんてただ茹でただけでも何個でも食べちゃうよね。昔はよくスプーンですくって食べたなあ。

>そしてシチューは黒い(茶色い)ものと決めているらしいです。
-----
ビーフシチューだったらいいのかな。
やっぱり甘いクリームシチューは駄目か。 (October 29, 2005 11:09:38 PM)

Re:多ければ多いほどいい!(10/27)  
Y子。  さん
maracujaさん
>Y子。さんに賛成!
>多ければ多いほどいい!
>しかもこんなに。私もkunnelさんと同じくうはうは
>します。絶対
-----
やっぱり栗ご飯は女子の集まりで食べるのがいい。
栗ご飯、かぼちゃの煮物、黒豆、で美女の会をやりたい。 (October 29, 2005 11:10:58 PM)

Re:栗多くたっていいじゃないか!多ければ多いほどいいじゃないかあ!(10/27)  
花散里947  さん
うわー、おいしそう♪
私も栗だいすきだから、この栗ごはんがいいです!
栗ごはんは女子の会で決定ですね。
それにしても、皮むくの大変だったでしょう?
私にはとてもできません。
Hさんは「くりくり坊主」という栗むき器を持っていて、
よく作ってくれました。
なかなか便利な道具だったよ。 (October 30, 2005 10:11:09 PM)

Re[1]:栗多くたっていいじゃないか!多ければ多いほどいいじゃないかあ!(10/27)  
Y子。  さん
花散里947さん
>栗ごはんは女子の会で決定ですね。

だよね、だよね。栗だけでもいいよ、私は。

>それにしても、皮むくの大変だったでしょう?
>私にはとてもできません。
>Hさんは「くりくり坊主」という栗むき器を持っていて、
>よく作ってくれました。
>なかなか便利な道具だったよ。
-----
へー、見たことはあるような気がします。
私は小さなナイフでひたすらむきました。
泣きそうになりました。
それ、欲しいな。 (November 2, 2005 07:00:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

花散里947 @ Re:車を売る(01/15) こんにちは。お久しぶり。 車高く売れた…
Y子。 @ Re[1]:車を売る(01/15) kunnel0720さん >駅から5分という場所…
kunnel0720 @ Re:車を売る(01/15) そうなんだあ~車ってあると便利だけど、 …
Y子。 @ Re[1]:車を売る(01/15) じゃんばらや5933さん >Y子さんが交渉し…
Y子。 @ Re:おかえりなさい。。(01/15) solanosukeさん >待ってましたよ! >…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: