Yonmo Yonmo Yonmo3

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(348)

ジュビロ

(360)

サッカー

(208)

(119)

TV

(17)

映画

(84)

ドラマ

(91)

旅行

(18)

歴史

(5)

個人情報

(19)

横浜

(1)

社会

(112)

スポーツ一般

(40)

お笑い

(6)

政治

(8)

食材

(7)

詩・小説

(2)

病気

(1)

植物

(1)

奈良

(1)

PC

(1)

ドリンク

(1)

本・雑誌

(6)

芸能

(1)

日本酒

(1)

Profile

Yonmo3

Yonmo3

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

Comments

Yonmo3 @ Re[1]:TV視聴率ランキング(関西地区)(09/27) 情報ありがとうございます。毎日新聞みて…
psy-tk @ Re:TV視聴率ランキング(関西地区)(09/27) 毎日新聞だと毎週金曜日の朝刊に部門別視…
Yonmo3 @ Re[1]:祝!ジュビロ磐田優勝(11/03) hirojubiさん >長かったですね。この時…
hirojubi @ Re:祝!ジュビロ磐田優勝(11/03) 長かったですね。この時を待っていました…
foot001 @ Re[1]:お久しぶりです(06/30) Yonmo3さん こんにちは >何度もこの…

Favorite Blog

☆Citrus Mint☆ ともちん♪さん
虎とレッズの優勝を… We are Challenger!!さん
セレッソ大阪サポー… CEREZO20さん
プロサッカークラブ… ipizumiさん
foot001 foot001さん
SAMURAI SOUL まりぞう.さん
FOOTBALL … 浩文ARGさん
サッカーばかはJリー… 珍竹さん
YAHMAN? YAHMAN?さん
J☆mind ジュビぴょんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年12月14日
XML
カテゴリ: ジュビロ

ジュビロが最後の最後で踏ん張った。

2-0でこのままいけるかと安心スマイルしてみていたら、ロスタイムに入ってのベガルタの猛攻びっくり

もう、ひやひやもの。最後まであきらめない、そのベガルタの気迫には敬意を表したい。

また、その気迫に負けず、守りきったジュビロ守備陣はほめてあげたい

能活が飛び出して、ゴールががら空きになったときは、心臓が止まりそうだったよ。

こんな、しびれるような入れ替え戦が来季以降なくなるのは、さみしいしょんぼり

さて、久しぶりにニューヒーロー松浦も誕生したし、

来季こそは優勝争いに割って入ってほしいよ。

オフトも立つ鳥後を濁さず、退任。

来季は、 フロントも一新して、これらかのジュビロを築き上げてほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月14日 12時22分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[ジュビロ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベガルタの闘志に拍手(12/14)  
hirojubi  さん
仙台の気迫は素晴らしかったです

緊迫した場面で決めた松浦は希望の光でした!
最後の最後は本当によく耐えましたよね。追い付かれたら終わってましたから…。

この成績に対し、フロントは責任を取って欲しいですね。 (2008年12月14日 16時39分41秒)

Re[1]:ベガルタの闘志に拍手(12/14)  
Yonmo3  さん
>hirojubiさん
やっと若手が活躍してくれましたね。そして最後の粘り、新旧選手の気持ちがひとつになって勝ち取った残留ですね。
それに引き換えフロントは派閥争いをしていたのが現場まで影響を与えていたようですので、今一度、一体となってジュビロの再建につくしてほしいですね。 (2008年12月14日 20時38分15秒)

Re:ベガルタの闘志に拍手  
lefty2005 さん
仙台の激しいプレスと最後の粘りはすごかった!
うちでとってる新聞には、松浦を祝福する岡田&ワンちゃんの3ショットが載ってました。
世代交代の予兆のような写真だなと感慨深いものがありました。
次の監督は外部招聘してほしいです! (2008年12月15日 22時25分02秒)

Re[1]:ベガルタの闘志に拍手(12/14)  
Yonmo3  さん
>lefty2005さん
遅ればせながらも世代交代が本格化してくるような予感ですね。先輩を越えられなかった成岡世代よりももっと若い世代が越えてくれそうですね。監督はフロント内の派閥抗争の結果どうなるでしょう。育成型の柳下さんでもいいような気もします。 (2008年12月15日 22時41分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: