全751件 (751件中 1-50件目)
突然のことのようですが、以前から少しづつ考えてきたこともありこの度ブログを閉鎖することにしました。娘が小さい頃から始めたブログなので、成長日記的な要素もあるしいろんな方たちと出会いと交流の場でもあったので、名残惜しい限りですが(涙)私自身も次の段階に進む時が来たように感じられます。今まで、つたないブログを読んでくださり、「えみさぶろう」ともお付き合い頂きまして本当に本当にありがとうございました。みなさまのおかげで、楽しく、有意義なブログ生活を送らさせていただきました。このブログは少しづつ整理していく予定で、引越しも検討しています。申し訳ありませんが、コメントと掲示板も閉じさせていただきます。(ご用の方はメッセージのほうでお願いします^^)このブログは閉鎖しても、みなさまのブログには遊びに行かせていただきますね。それでは、みなさまの幸福と健康を心からお祈りしておりますありがとうございました!
2009.06.05
週末は大邱の一番栄えてる界隈のお祭りがあり久々に家族で街に出かけ、おいしいおやつまで食べてきた。日記を更新するのも何だか久しぶりです。パソコンが壊れたり、娘の部屋の壁紙を張り替えたりその他いろいろ考えることもあったりしてあわただしく過ごしながらも、隙を見つけてはぼ~~~~~~~っとしてました。(↑これがないと生きていけない私)先日届いたアパートの管理費請求書を見たら電気代、水道代が先月よりアップそんなに電気や水道使ってた!?と少々のショックこれからは電気、水道の節約にも気を引き締めなくては。今週末は我が家にお客様たちが来られる予定なので引越して3ヶ月が過ぎようとしてるけどついつい先延ばしにしていた整理整頓未解決部分を一週間かけて手を付けていこうかと思ってます。みなさんも有意義な一週間が始まりますように!
2009.05.25
皆さん、連休は楽しく過ごされましたか?私も楽しく過ごしたかったのですが連休中に耳の奥の石が原因の「良性発作性頭位めまい症」というのになり、クラクラしながら過ごしてました。実は以前にも一度なったことがあるのですが私の場合は夜の睡眠中に急にクラリと来てその後、1日はクラクラしっぱなしで数日間はフラフラした感じが続きます。今回は最初のクラリがひどかったせいか前回よりも回復に時間がかかってるようで今もまだ少しクラクラしてます・・・。でも不思議と車に乗ると大丈夫で運転なんかはできたりするのです。漫画か何かで見るように天井がクルクル回るのも見ました。なかなか厄介なものであります・・・。というわけで、こどもの日は大きな公園などに行けばイベントをたくさんやってるので朝から公園のはしごをしようと言っていたのに私のせいでどこへもいけなかった娘。(義兄宅には行って従兄弟たちとは遊んだけど)ちょっとかわいそうでしたね。やはり何より健康が一番です!
2009.05.08
こんにちは。気がついたら随分と久しぶりの日記更新。リンクいただいている方たちのところにもなかなかいけなくてごめんなさいね。さて、今日はこのあたりの小学校はほとんどが運動会で娘の通う小学校併設幼稚園も小学生達と一緒に運動会をしました。韓国の小学校の運動会は見た目には日本と変わらないけど(種目などもほとんど同じなんだけど)バラバラ、ゴタゴタしてるところが韓国チック。我が子の晴れ姿をカメラに収めようとする父兄達がグランドに入り乱れ、競技も2種類くらい同時進行してるし応援席では子供たちが間食を食べ散らかしてるし白組、青組に分かれてるようだけどどっちがどっちで点数がどうなってるのかさっぱりわからない・・・。肝心の娘を含む幼稚園生達は親子一緒のお遊戯とゲーム子供だけのかけっこと3種類だけとシンプル。一緒に踊ったり、ゲームしたりで写真を撮る間もなくかけっこの時くらいは写真を撮らなくては!と思っていたのに私がゴール側まで移動してる間に娘の列がかけっこスタート!振り向いたら、私のすぐ横を娘が駆け抜けていくではないか。あわててカメラを構えてみたけれど走り去る娘の三つ編みだけがカメラに残りました・・・幼稚園生は午前中で解散だったので、娘とお昼を食べた後夫の勤める小学校の前を通ると、まだ運動会の真っ最中だったので少し寄り道して行くことに。その小学校はグランドの周りをヒモで囲んで父兄のグランド侵入をふさいでいた。これは良いアイディアだと思ったけどこんなことしないと、親がグランドに入り乱れるなんて・・・やはり韓国だ。
2009.05.01
箱入りトマトのおまけについていた朝顔の種。トマトよりも朝顔の種が欲しくて買ったというのが正直なところ。朝顔の種まきは小学生以来のことでちゃんと芽が出てくれるのか心配だったので芽を出し始めた時はうれしかった!これからもスクスク育つといいな。
2009.04.21
新緑の美しい季節になってきた。はげた(?)感じのする韓国の冬が終わりこのきれいな新緑の出てくる季節が好き。新緑の光景に癒されるこの頃である。日本の妹から、遅れたけど娘の誕生日プレゼントにとかわいい手作り帽子が送られてきた。身内自慢するのも何だけど、これすごく可愛い!!しかも上手い!私の下手っぴソーイングとは次元が違う。妹よ、ありがとう。ねえちゃん、うれしいよねえちゃんは何にもしてあげてないのにねぇ。妹のほうができてるわ。それでは皆さま、良い週末をお過ごしください。
2009.04.18
柿の木の可愛い新芽。やわらかくておいしそう~(?)日曜日は祭祀のため、田舎の義父母宅へ行ってきた。土曜日は花見を予定していたけど、私の体調が悪くてキャンセル。土曜日は一日中、布団の中で過ごしたのでこの田舎行きは良い気分転換になった。桃の花畑の続く道路をずっとドライブ気分で走って、気持ち良かった!祭祀も夫の曾おばあちゃんの祭祀だそうで祭祀用の料理もいつもよりも簡素に準備してあり私達が手伝うこともあまりなく、のんびりと過ごした。最近ストレスがたまってるように見える娘もこの日は半日外で遊べたので満足した様子。帰りの車の中ではコテンとすぐに寝てしまった。帰宅して洗顔しようと鏡を見たら、顔が赤く日焼けしていた外で遊ぶ子供たちについて、帽子もかぶらず村を散歩したりしたからだ。日焼け止めはぬっていたけど、それだけでは足らなかったらしい。タオルでも借りて、かぶって行くべきだった(笑)春の紫外線、要注意。
2009.04.14
幼稚園の前の公園に咲いていました。2月にかなり短く切られた髪が伸びてきて少しうるさくなっている部分もあったので美容院へ行って来た。今回行った美容院は、男性の美容師さんひとりでやってるところだがその美容師さん、日本で7年半も美容院勤めしてたそうでカットがうまいという評判だったので、少し期待して行った。髪の薄い私はボリュームを出してもらおうとゆるくパーマもかけたのだけど、出来上がりは・・・韓国のそのへんにゴロゴロしてるアジュンマってところかな。こんな髪型になってしまうなんて、やはり年は隠せない。満足したわけではないけど、諦めの術は身につけているのでこれ以上、追求しないことにする(笑)さて週末は行き損ねた花見に行けるかどうか。何せ日曜日には田舎で祭祀があるものでして・・・。それではみなさま、良い週末をお過ごしください。
2009.04.10
ろくに花見もできないまま、気がついたら桜が散り始めていた。桜といえば、やはり日本人にとれば春の象徴!満開の桜を見ただけで、胸がいっぱいなになるような感動を感じてきたのに今年は桜を見ても、なぜかいつものような感覚にならない。乾燥した韓国の気候に合わせて、私の心まで乾燥してしまった?(笑)最近、娘を幼稚園に送った帰り道、懐かしい日本の歌を聞きながらビュ~ッととばして来るのが気に入っているとばすと行っても、直線道路の信号が一度青になるとそのままずーっと何箇所も家の近所の信号まで青が続くのでそこを制限速度の70キロを守って走ってるだけなのだけどなかなか気持ちよいのである。今日も一日、元気にすごしましょう~
2009.04.07
先週から我が家に遊びに来てくれていた友人が今日帰国するので仁川空港行きの高速バスターミナルまで友人を送って、今さっき戻ってきた。数日間いっしょに過ごしていただけに、帰ってしまうとなるとやっぱりさみしい・・・。今回、10年以上ぶりに韓国に来た友人は、その間の韓国の成長ぶりに驚き初めての韓国観光客のように、韓国の全てをあれこれ楽しんでくれた。私も一緒にいて、随分自分が韓国ナイズされていると感じつつ新鮮な気持ちで数日間、とても楽しく過ごすことが出来た。十分なおもてなしもできなくて申し訳なかったけどこうして何年たっても変わらぬ友情で、はるばるやって来てくれた友人には感謝の思いばかりだ。ありがとう。本当に良く来てくれました!気をつけて帰ってね。また会える日を楽しみにしてるよ
2009.03.30
昨日は娘、6歳の誕生日でしたご本人は自分の誕生日を指折り数えて待ち焦がれいつもはあんなに起こしても寝坊してるのにこの日は起こしもしてないのに6時半に起きてきた。ちゃっかりものである・・・。ここまで元気に育ってくれたことに感謝しこれからも健康第一で明るく朗らかな子に育ってほしい。そしてちょうど昨日、日本から友人が我が家に遊びに来てくれた♪娘も一緒に誕生日を祝ってもらってうれしそうだった。私も友人が来てくれて、とてもうれしい^^友人にとって楽しい滞在期間になるようといいな。
2009.03.27
どうも最近、何をしても調子が乗らない感じがしてる。娘はいまだに朝早く起きられず、寝起きには機嫌がものすごく悪くてちょっとしたことで癇癪を起こすので、私もとっても疲れる・・・。意地っ張りや自己主張もますます強くなってきて以前のようには簡単にさばけなくなってきている。少しのことですぐに怒り出す娘に私も正直言うと心のどこかで参ってきてる気がする。娘も私も疲れているのかな。昨日、娘が下園してからずっと「作りたい!」と言っていたドーナツ。私は「はいはい」と言いながらも電話をしてたりして相手にできず私が電話してる間に娘は1人で、冷蔵庫から卵、棚からお皿にドーナツの素、ボウル、泡だて器などをせっせと準備して私が電話を切って台所に来てくれるのを待っていたのにその後、急に外出することになってしまって、娘の努力は水の泡。夕食も食べて遅く帰宅し台所に行ったら、娘が準備した物たちが娘が並べた、そのままの格好で出番を待っていた。こんなに一生懸命準備して待っていたのに娘にかわいそうなことをしてしまったと思った。そして今日、私はドーナツ作りのことはすっかり忘れていたのだけど(悪い母親^^;)娘はしっかり覚えていて「ドーナツ作ろう!!」と幼稚園から帰宅してからもすごい勢いだった。私は今日もドーナツを作るような気分ではなかったのだけど今日までも娘に我慢させてしまったらいけないと思ったし張り切って自分でエプロン探してきた娘のキラキラした目を見たら何だか最近は娘に対する要求が多すぎたかも・・・と思えた。やりたいこと、好きなことをさせてあげてなかったかもしれない。そして出来上がったドーナツは焦げたり、生煮えだったりしたけど娘はとっても満足しておいしそうに食べていた。もっと早く作ってあげればよかったね。ごめんね。
2009.03.24
いつも書こう書こうと思いつつ、ついつい忘れていた話があった。話の主人公は夫なのだけど、夫が一昨年だったかな?用事があって高速バスに乗ってソウルに向った。大邱⇔ソウル間だと所要時間約4時間で、途中で一度だけ高速道路休憩所に寄る。休憩時間はだいたい20分間。その日も休憩所についたので夫もバスから降りて、簡単な食事を済ませトイレにも行って時間を確めてバスのところまで戻ってみると、夫を乗せてきたバスが夫を乗せないまま、出発したところだった。あわてた夫は、急いで走り去るバスの後を追いかけて全速力で走ったけど当然追いつくはずもなく、どうしたことかと途方にくれていたがそのまま休憩所に取り残されたら大変困るので後ろから走ってきて休憩所を出ようとしたいた、とある乗用車をとめて「バスに置いて行かれた。あのバスを追いかけてもらえないか!?」と頼むと若い青年ドライバーは「よしきたっ!」と気軽に夫を乗せてくれて猛スピードでバスを追いかけはじめた。しばらく走って、バスの後ろに車を付けてクラクションを鳴らしてもバスの運転手は気がつかないので、結局バスの前に回りこんでゼスチャーをおくってバスを止まらせ、夫は青年ドライバーにはお礼を言いバスの運転手には文句を言って無事にバスに乗り込みソウルに向った・・・。すごい・・・( ̄ー ̄;高速道路のど真ん中で、こんなことするなんて私の夫もやはり韓国人だけど、見知らぬ男を気軽に車に乗せて爆走し高速バスを止めてくれた青年ドライバーはもっとすごいかも。きっと良い人なのでしょうねぇ・・・。今でも時々この話を思い出しては1人で(≧m≦)ぷっ!と笑ってしまいます・・・。
2009.03.18
数日前の日記にも書いたけど、新しく買ったパーテーションの布が「臭い!」と夫に洗濯機でガンガン洗われて縮み上がってしまった。↓縮み上がり、レースもボロボロになったので布の部分を作ってみた。何の芸もなく、直線に縫って紐を付けてしばっただけ。とても単純な作りなのに、ミシンと布との相性が悪くて縫ってはほどきの悪戦苦闘を繰り返し、何日もかかった。手縫いで作っても仕上がり時期は同じだったかも・・・(≧m≦)ぷっ!それにしても久しぶりにミシンをしたら楽しかった♪また何か作りたいな。
2009.03.16
週が明けたと思ったら、あっという間に水曜日。早い・・・。引越し後、我が家の家電製品が次々と故障し始めた。まずオーディオ。CDもラジオもカセットも全滅次はDVDデッキ。ネットで買った安物で、一度修理に出したことがあるけどまたもや故障修理に出すのに宅配で送らなければならない。そしてパソコン。引越し後、調子が悪かったけど昨日の朝、完全に故障マークばっかりで何だか暗いわ、この日記・・・( ̄ー ̄;家の中が落ち着いてきたけど、手直しすることはまだまだ多く今回引越しに合わせて、玄関を入ると丸見えの居間を少しでも隠そうとパーテーション(これも安物^^;)をネット購入したのはいいけれど送られてきたパーテーションに使われている布が「くさい!」と匂いに敏感な夫が、私の不在中に洗濯機でガンガン洗ってしまった。布は縮み上がり、ひねまくり、レースはボロボロ。見るも無残な姿になってしまった。安物だから仕方ないにしても、そんなボロボロになった布を構わずパーテーションに無理やり取り付けた夫の意地もすごかった(この人も引越しとあれこれで不機嫌だった^^;)この週末に遊びに来てくれたとなっちゃんさんもそれが「新品には見えなかった」そうな(笑)そんなパーテーションの布を取り替えようと、昨日からミシンも少しづつ始めた。テーブルクロスやマット、棚用のクロスなど、作りたいものはあれこれあるな~。幼稚園に通う出した娘はというと、新しい生活環境に疲れているのか昨日の朝は大爆発。眠いところを起こされて機嫌が悪いうえに夫にトイレの順番を取られたと引っくり返ってギャーギャー大泣き。30分くらいは泣いてたかな・・・(;^_^A 今までは9時半過ぎにお迎えのバスが来ていたので、朝ものんびりしていたけど今は9時までの登園のため、8時35分には家を出ないといけないから7時くらいには起こすようにしているけど、これがなかなか起きられず大変。娘も疲れてイライラがたまってるようだ。昨日は夕方車で出かけたので、車の中で久しぶりに昼寝をしたせいか今朝は起こさなくても7時にスッキリした顔で起きてきた。昨日あれだけ泣いたから、ちょっとはストレス解消できたかな・・・?^^;今週からは幼稚園後、ピアノ教室にも通いだしたのでそれには満足の様子。バレエや美術も楽しみにしてるし、習い事をさせてよかったとは思うけどまだ今の幼稚園に慣れてないせいか、前の園に行きたいと時々思い出したように言う。前の園に比べたら今の幼稚園、のんびりしてるしな・・・。あと、自分でも可笑しいな~と思うのは今週まで幼稚園は給食がないので娘は昼頃に帰ってきて家で昼食をとるのだけど娘の昼食を準備するのが家事が嫌いでグウタラな私でも全然、苦にならない。夫が夏休みや冬休みで在宅中は、昼食準備があんなに苦痛なのに・・・血のつながりの差か??夫には申し訳ないことです、はい。(^_^;)では今からまた、ミシンでもします~。
2009.03.11
幼稚園の入学式のあった日から、娘の新しい習い事がはじまった。マートの文化センターでバレエ某文化センターで6才のための美術を各、週1回づつ。バレエは去年も園で週1回していたけど娘をバレリーナにさせようというよりも運動させるのが目的。初授業日に先生の話を聞いたけど、「見せるためのバレエ」というよりも「体を作るバレエ」に重点を置いてるいるようで思っていたより庶民的な(?)先生だったので安心・・・^^美術も同じクラスが平日と土曜にあるのだけど土曜日のほうは定員いっぱいで、娘の通う平日クラスはガラガラ・・・。でもそのほうが娘ものんびり、しっかり指導してもらえてかえってよかったようだ。どちらの教室も娘は気に入ったようで「また行く!」と喜んでいるので、何よりそれがよかった。美術のほうの文化センターでは新受講祝いにと可愛いお花をいただいた。娘も朝起きたらすぐに水をあげたり名前をつけてあげたりして可愛がっている。こんな小さな花でも、見ていると癒される・・・。前の日記にも書いたけど、ちょっとトラブルがあって心がモヤモヤ晴れない気分がずっと続いている。娘も幼稚園に通うようになって、生活リズムが一変したため時間が上手く使えず、引越したばかりの環境でギクシャクとした生活が続いている。あれも直さなくちゃ、これもしなくちゃと頭の中は複雑で週末には祭祀があって田舎にも行かないといけないし・・・。(しかも私の運転で。ギャー^^;)モヤモヤ気分も、ギクシャク生活も時間が解決してくれるでしょう。しなければならないことはひとつひとつ、のんびりと片付けていこうっと。来週はもっと元気な姿で登場できるようにしたいものです。では、良い週末をお過ごしくださいね。
2009.03.06
3月に入り、昨日から娘の幼稚園生活も始まった。昨日は入学式だけだったけど今日からは9時に登園、11時に下園・・・。今日は不安げに園に入っていく娘の姿を見て家に戻ってきても、そんな娘のことが気になってちゃんと過ごしているのか、ちょっと心配。引越しして落ち着く暇もなく予想外のトラブルも起きたりしてちょっと心身ともにダウンしてたけど少しづつ回復中のところです。新生活は波乱万丈だ・・・。あ、もう幼稚園のお迎えの時間。では行ってきます~。みなさんのブログになかなか遊びに行けなくてすみません
2009.03.05
↑引越し先の近所にある公園月曜日に無事引越し終わりました。まだ片付けの途中で、届いていない家具やリフォームしようと思ってる家具もそのまま放置。なんとか定位置に押し込み、最低限の生活ができるスペースだけ確保したという感じです。引越し先を探していた時に、この家を見に来た時はまだ人が住んでる家だったので、あまりジロジロ見ては失礼かも(←日本人だわ~)と思い細かい部分まで見てなかったのですが引越して来て見ると、内装オール修理してあるのかと思ったいたのに半分くらいだったというのがわかって、少しガッカリ。浴室もなんだか暗いし、家の中のあちこちが汚い。あの奥さん(大家さん)、お洒落な感じだったけどお掃除まではそんなに気が回らない人だったらしい・・・。(私も決して人の事を言えないグウタラ主婦ですが)春休みだった夫も数日間の力仕事がたたって今日はダウンしております( ̄ー ̄; 娘は今の園が今日が最後で、親の私が少ししんみり・・・。でも明日からは幼稚園の準備に忙しくなりそうで家の中ものんびり片付けながらいこうと思っています。実はまだあまり自分の家という感じもしないし・・・。日記も徐々にアップしていきます~。
2009.02.26
来週の月曜日にせまってきた引越しですが実はまだ何の準備しておらず今日も明後日も予定が入っており、少し焦りだしたところです・・・。引越したらネットもすぐには使えないかもしれないので引越し期間として数日間ブログお休みします。時間があればウロウロしてるかもしれません^^引越しが無事に終わり、ご挨拶できる日を楽しみにしています。それでは皆さま、風邪など引かないよう気をつけてくださいね。ごきげんよう~
2009.02.19
ポカポカ陽気が続いていると思ったら、この寒さ。ソウルのほうでは零下の気温だそうで・・・。午前中は前回かけられた下手っぴいなパーマのクルクル部分がなくなるように別の美容院でカットしてもらったらベリーショートに近い短さになった。こんなに短くしたのは初めてかも・・・( ̄m ̄)でも思ったより悪くないし、まあまたすぐ伸びるでしょうと、かなりのん気。来週に迫った引越しの荷造りをしなくちゃと思いつつ今日はダラダラ過ごしたい気分。夫も夕食は食べて帰ってくると言うし・・・。でも先日、買い換えたばかりの携帯電話が私の不注意でロックされたまま解除できなくなってしまったので今日は代理店に持って行かなくてはいけなかった。携帯電話って今では必需品だけどなくても何とかなるものよね・・・と携帯なしで1日半過ごして思う。でもやっぱり不便かな。う~、寒いから外出したくないのに・・・(>_
2009.02.16
今日は雨がシトシト降る中、併設幼稚園のオリエンテーションに行って来た。新学期からの幼稚園生活について、あれこれお話を聞いてきたけど印象深かったのは渡されたプリントにあった先生の挨拶文。簡単に紹介すると他の子供と比較して、自分の子供の未来を信じられなくなるよりも子供の未来を見て、未来人を育ててる親として幼稚園生活にも関心を持ち、子供を励ましてくださいまったくその通りだと思いつつ、あらためてこの幼稚園でよかったと思った。幼稚園生活は入学式の後、7日間は園生活適応期間として9時に登園したら11時に下園・・・。9時に連れて行って、11時にお迎えい、いそがしくなりそう~8日目からは給食も食べて1時に下園。娘の場合はそのまま毎日ピアノ教室に行く予定。延長クラスは4時半に下園(いいなぁ~)。一通りの説明の後は、園服やカバンをどうするか?と話し合い。私立ではないので「父兄の意向に任せる」ということで多数決で園服は去年と同じものに決定。今年卒業した園児達から、お下がりもいただけるよう先生が連絡はしてくれるが、後の注文などは一切父兄代表がしないといけない。このへんが私立とは違うな~と思った。カバンは自由ということになった。そして公立だからこれはないのでは?と思っていた新学期準備物(文房具などの)のリストももらった。私立よりかは少ないようだけど、ちゃんとあるのね・・・。新設2年目になる幼稚園なので、初年の去年はもっと準備物があったそうだ。準備物は子供に関する調査票などと一緒に今月末までに幼稚園に提出しなければならない。引越しが2月最終週にあるので、バタバタしそう~(-_-;)引越しさえしなければ、本当に近くてよかったのに・・・という残念さだけは今も消えないなぁ。でも、とにかく、娘が楽しく通えればそれが一番です。
2009.02.13
随分前に引越し先を決めておいたのだけどいよいよ引越し日が近づいてきた。今回の引越しは費用はかかっても引越しセンターに完全にお願いして楽に済ませよう・・・と言っていたのに、引越しする日は韓国で言う「引越しに縁起のいい日」。どの引越しセンターも予約でいっぱいだった。結局、また自分たちでする引越しになりそう。まあ、まだ1週間くらいあるので不用品などを処分しながら、ぼちぼち準備を始めるとしましょうか。まず、ダンボール箱から集めてこなくっちゃ(^_^;)今日は娘が新学期から通う小学校併設幼稚園のオリエンテーションがある。ちょっと楽しみ。あと最近、以前紹介したことのあるチョークアートを習い始めた。前回は楽しみながらの体験チョークアートだったけど今回からはちょっと本格的で、思ったより難しい・・・( ̄ー ̄;贈り物をさせていただくとお伝えしていた方たちすみませんが、もう少しお待ちくださいね。(このままだと口先だけの女になりそうなんだけど・・・^^;)それではみなさま、良い週末をお過ごしくださいね。
2009.02.13
今日は以前から予約してあった大邱市民安全テーマパークに行って来た。 どんな所かと言うと「2・18大邱地下鉄惨事(全体死亡者192人)」を教訓に、有事事例再発防止と各種安全事故誘発要因にしたがった躍動感にあるれる体験教育を通して、市民が安全の重要さを感じさせ、市民安全教育及び、市民安全文化定着のための市民安全テーマパーク↑サイトの説明文を適当に訳したので、変なところがあったらごめんなさい^^;語彙力のない私がもっと簡単に表現するとしたら「防災訓練テーマパーク」というところでしょうか。私が娘を妊娠中だった2003年2月に起きた「大邱地下鉄惨事」は本当に衝撃的な事故(事件?)だった。実は私は今でも、その時の犠牲者の方々があまりにも気の毒で思い出す度に胸が痛むので、事故の現場だった地下鉄「中央路駅」はいまだに利用できない・・・。話を元にもどすと、この1月にオープンしたばかりの安全テーマパークでは指導して下さる消防官さんに従って館内をグループでまわりながら地下鉄事故、山岳事故、火災、地震、人命救助などの訓練教育が受けられるようになっている。 地下鉄のコーナーでは地下鉄と駅のセットがあり実際に火災事故が起きたとして、煙の漂う真っ暗な地下から地上に避難する方法を体験できるようになっていたり(私と娘は、娘が暗闇を怖がるだろうと、↑この体験はパス)停車した電動車から手動でドアを開けて脱出する方法などを指導してくれる。あの地下鉄事故が起きた時に、この脱出方法がもっと知られていたらあんなに多くの犠牲者を出さずに済んだだろうに・・・というのは誰もが口にしなくても感じることだろう。実際にあの事故で燃え尽きた電動車が展示されていたというし私達のグループを指導してくれた、キビキビした女性の消防官さんの態度からも同じ事故が、犠牲が二度とあってはいけないという思いがひしひしと伝わってきた。その他、山岳での災害訓練、地震体験、火災訓練、人命救助などをこなし最後には1人1人の訓練評価が点数で出るようになっていて私と娘は地下鉄災害訓練を一つパスしたにも関わらず90点。夫は92点だった。消防官さんの話だと90点以上なら優秀なんだそうだ。訓練修了書なども発行してもらえる。でもここは一日の体験人数が限られているようで予約制だし(無料)10人くらいのグループが20分おきにコースを出発するようになっているので少し慌しい感じがする。説明などももっと詳しく聞きたいと思うことがあった。そしてこういう避難訓練教育がこういう場所に来ないとできないというのがやはり少し残念。もっと広範囲に、身近で避難訓練などができるようになったらいいのに・・・。でもそれなりに有意義な時間でした^^
2009.02.07
前回、意気込んで乗り込んだ某文化センターでは新規会員の申込みは5日から・・・と聞いて、気抜けしたのだけど今日はその当日だったので、抜けていた気を入れ替えて再度、文化センターに乗り込んだどうも「先着順締め切り」なんてうたってあると私の性格上、焦る、焦る。もしかして、また新規会員の申込みで、ごった返してるのでは?という私の心配とは正反対に、申込み開始10分前に着いたのにロビーはガラガラ・・・。(この文化センター、不人気か?)10分前でも受付けてくれる韓国の長所に感謝しながら希望の美術教室を申込んでみたら、受付のお姉さんがちょっと渋い顔をして「この教室はもしかしたら定員不足で開講しないかもしれません」と言うではないか。Σ( ̄ロ ̄lll) ガーンえ?そんなこともあるの!?と詳細を聞いてみると前回も募集したけど、定員不足で開講しなかったらしい。「今回も申込まれたのは、お客様が初めてです」・・・Σ( ̄▽ ̄;)がーん!私がねらっていたその教室は、ただのお絵描き教室じゃなくてもっと多様な素材を使ったパフォーマンス美術のような授業だったので一番の人気教室で定員いっぱいになってるかもと思っていたのに私の的外れもいいところである。韓国オンマ達とは目の付け所が違うのか、私が世の中の主流についていけてないのか・・・。それで結局、受付けお姉さんが勧めてくれた他の美術教室をとりあえず3ヶ月だし、やらせてみようと申込んできた。一度でも会員になれば、次回以降は既存会員で申込みできるので先着順には有利になるのもあった。というわけで、娘は3月からピアノ、バレエ、美術教室に通うことになった。とりあえず一件落着したけど、これじゃ足りないかも、と思う私はかなり韓国ナイズされてるかな・・・。
2009.02.05
旧正月の連休中、河が凍ってソリ遊びしてました私もしたかったな~ここ数日、すっかり春のように暖かくなってきた。あの旧正月の寒さはいったいどこに・・・?この気温差で私は鼻風邪を引いてしまった。でも、もしかしたらアレルギーかな?さて最近は新学期から併設幼稚園にうつる娘が通えるピアノ教室探しや、文化センター調べをしていた。併設幼稚園では私立幼稚園では当たり前のようにやっている英語の授業はないし、その他不足気味?と思えるものを補えるようなものを習わせたいと思っていた。ピアノ教室は幼稚園の近くで、送迎車のある所をさがしだいたい決めてきた。文化センターは3月から3ヶ月間の春学期が始まるのでまずバレエを申し込み、あとは英語系と美術系とお勉強系と・・・と欲を出していたのだけど決められた予算内で解決するようにとの金銭元である夫からの厳しいお達し(?)があった。ここで反発して夫婦喧嘩になるよりかはいったんは夫の言う事を聞く妻役をしておこうとバレエと美術系だけを申し込むことにした。私の住んでる地区には4つの文化センターがある。バレエは会員になってるホームプラスの文化センターに初日に申し込んでゲットしてきた。美術系は会員になってない別の文化センターにするつもりで最近の韓国オンマ達は美術熱も高いから先着順の文化センターでは激しい競争になるかも!?とそこも受付開始初日の受付開始時間から意気込んで乗り込んだら、なんと一番乗り。私の予想ではもっと混み合ってると思ってたのでやった!楽勝~と思って申し込みしようとしたら「新規会員の方は5日からです」と受け付けのお姉さん。鼻息も荒く駆けつけたのに、恥ずかしかった~!(>_
2009.02.03
朝8時に起きます起きたら顔を洗いますご飯を食べる前には手をきれいに洗いますご飯を食べた後はすぐに歯磨きをします服を着替えますおもちゃはちゃんと片付けます夕ご飯を食べ、シャワーします9時に寝ます寝る時はいたずらしないでくださいぐっすり寝ますパソコンとテレビは見ません遊びに行きます 運動します車の中では静かにしましょう良い子です約束守れるでしょう?(訳、適当^^;)娘が何か書いて部屋のドアに貼ったと思ったらこの週末、泊まりに来る従兄弟達への「お約束」だそうだ。いつも私や夫が口うるさく言ってることがそのまま書いてあったりして・・・(^_^;)にぎやかな週末になりそうです。皆さんも良い週末をお過ごしください~。
2009.01.31
旧正月連休の田舎行きから帰って来たけどこの連休中、ものすごーく寒かった!!雪が降ったところでは、帰省の往復が大変だったことでしょう。お嫁さんたち、お疲れさまでした!それでとにかく寒かったので、外にあるものは全て凍り祭祀用の料理も外で冷ましてたら凍ってた・・・。田舎の古い家を手直しして住んでる義父母の家はトイレももちろん外にあり、あまりの寒さのためトイレに行くのも本当にイヤだったけどさすがに生理現象には勝てなかった・・・。以前は来るとうるさかった慌しかった義姉家族が最近の名節連休には来なくなったので義父母と義兄家族と私達だけで過ごし夜は皆でユンノリなどをして楽しく過ごした。田舎に行く前に買ったゲームがオセロなど7種類できるので大人も子供たちもはまってしまった。私も久々のオセロが楽しい~。こんな感じで連休が終わりました。なんだか今日は月曜日みたいだわ・・・。
2009.01.28
↑娘の手描きカレンダーちょっと慌しくしている間に日記の更新ができずにいたのだけど私は相変わらず元気にしております^^忙しい期間が過ぎた!と思ったら今度は旧正月連休が・・・(-_-;)ご先祖様の祭祀の準備に始まってたくさんのお客様の接待、親戚付き合いなどなどでお嫁さんたちがストレスを山盛りに受ける時期でもあるけど今回の私は最近までの慌しさに比べればどうってことないかも?などと少し余裕を感じたりして・・・。もともとお客さんも殆ど来ない義父母宅なので負担に感じられることは他の家よりは少ないかも。これも韓国生活が長くなってきたからなのかと思いつつでも本家に行くのはやっぱり気が進まないな~(;^_^A というわけで久しぶりの更新でしたが次は旧正月の連休明けくらいになりそうです。皆さんのブログにもなかなかいけなくてすみません。それでは楽しい週末をお過ごしください。韓国にお嫁に来てる方々は、お互い旧正月連休頑張って過ごし切りましょうね!
2009.01.23
ほほほ、うれしくて自然に顔がにやけてしまう。こんなにうれしいのは久しぶり。何かと言うと、昨年分の年末調整で戻ってくる分のうち30%を私のボーナスとして、夫がくれると言うではないか!こんなグウタラ主婦をやっていてもボーナスをもらえる日ってくるものですね~。でも正確に言うと、先に夫から言い出したのではなく私からの交渉に夫が応じてくれたのだ。夫も「え~い、気分だ!30%持ってけ~」と意外に(?)気前が良くたいした額ではないけど、私が自由に遠慮なく使えるということがうれしいな♪夫よ、ありがとう。これからは(笑)もっとまじめに家事をします!なんせ今年の私の目標の一つには「毎日掃除をする」というのがあるからボーナスにこたえるためにも、特に掃除、頑張ります~ガッツ!それにしても、こんな小額のボーナスでこんなに飛び跳ねるくらい喜ぶ私も安上がりな主婦で夫にとってもありがたい存在なのでは・・・?(≧m≦)ぷっ!
2009.01.12
前々回、美容院に行った時にあやうくキノコ頭になってしまいそうになったので、前回は近所のまた別の美容院へ行った。軽くカットだけしてもらったけど、キノコ頭美容院よりは謙遜な態度が気に入って次もそこの美容院に行こうと思っていたのに今日、ボサボサの頭に限界を感じて衝動的に美容院に駆け込んだ先はキノコ頭美容院だった・・・。つい、「セール期間中」という看板文句につられてフラフラと入ってしまったのだ(;^_^A でも入る前に、前回私をキノコ頭にしようとした美容師がいないことはしっかり確認し、今回はそこの院長らしい人にしてもらったがそれもあとで後悔することになる。パーマのすっかり伸びたボブだった私の希望は「少しだけカットして、ゆるいウェーブのパーマをかけて」ということだったのに、出来上がりは「しっかりショートカットに方向の定まらないクルクルおばさんパーマ」・・・(T▽T)どうしたらこうなるわけ?やっぱりこのキノコ頭美容院とは相性が悪いらしい。行きつけの美容院が急に消えてしまってからは新しく定着できるような美容院を探して、あちこち放浪してみたけどまだ私の心が安らぐような美容院には出会えない。どうせもうすぐ引越すから、キノコ頭美容院にはもう絶対行かないし引越し先で良い美容院を探すことにしよう。ああ、それにしてもこの頭どうしよう?夫に「このパーマどう思う!?」ときいたら「・・・」と、しばらく返答に窮した後「なんで急にイメージ変えるんだ!?」と、こちらが質問されてしまった。そして鏡の前で何とか収拾がつかないかと、髪をあれこれいじくりながら私の隣でその様子を見ていた娘に「ねえ、この髪型、どうしたらいい??」ときいたら「ポギヘ!(あきらめて)」だって・・・(T▽T)わかりました。5才の娘にまで言われたらもうあきらめるしかないでしょう。いつものように、開き直っていきます。私を見た人は驚かないようにしてください(笑)ここは韓国~。
2009.01.10
今日は久しぶりに夫と映画を観て来た。邦題は「スピードスキャンダル」になってますね。最近ヒットを飛ばしてる映画らしい。題名を見て隠し子が出てくる映画かと思ったら隠し子だけでなく隠し孫(!)まで出てきたりして笑いあり、涙ありの映画だった。お金出して観ても、もったいなくは感じられなかった。そして映画を観てる時から、ゾクゾクと嫌な寒気を感じていた私。お昼ごはんには温か~いお汁物が食べたくなって海鮮トゥッペギを食べた。店がオープンしたばかりで通常8,000ウォンだけど5,000ウォンの割引価格になっていた。海産物がたっぷり入っていて、お汁にダシがきいてておいしかった~~~夫も私も大満足。辛さと熱さであの寒気もどこかへ飛んでいってしまったようだ。そうそう、引越しは2月下旬の予定になった。すっきり新生活を目指して、不用品は処分しながらぼちぼち準備していこうと思います。我が家は完全引越しサービスは利用せず自分たちで荷造りするのでマートに行きながら空段ボール箱の収集もそろそろ始めなくては・・・。
2009.01.08
まずは雑談。ドラマの「プリマダム」を見ていたら黒木瞳演じる主人公がパート勤めをしてるハンバーガーショップが度々出てくるので見てるうちに私もハンバーガーが食べたくなってしまった。今日は夫も出勤、娘も一週間ぶりに登園したので早速お昼に1人ハンバーガーをしてきた。マックキチンセット。ドリンクをコーヒーに変えてもらって3,500ウォンなりでは本題。急に引越しをすることになった我が家。契約期間切れの2月末まで、2年前と同じような家探しを延々としないといけないかもと覚悟はしていた。昨日の午後から不動産屋に問い合わせながら何件かの物件を見たけど、どこもいまひとつ・・・。一箇所、現在の住まいのすぐ近所でとても気に入った所もあったけど家の持ち主に負債が少しあって、夫が「不安だ」ということで諦めた(T_T)それで今日、出勤した夫がまたあれこれ電話で探して見に行ったところとても気に入った1件があるから見に行こうと連絡が来た。それでさきほど行ってみたのだけど、広くはないけど私達3人が住むには十分な広さのアパートで今の持ち主がずっと住むつもりで、少し前に内装リフォームしたばかり。ご主人の転勤で引越すことになったらしい。地方に引越すためなのか、チョンセ金額もアパートの割には安い。最近の若くてお洒落な韓国ママらしい内装になっていた。階も4階と高すぎないのもよかったので、私もまあまあ気に入ったけど何より夫がとても気に入った様子だったのでその場ですぐ契約することになった。あれよあれよと、こんなに早く引越し先が見つかったのは初めて!韓国でのアパート住まいは初めてになる私達。そして3月から想定していた、娘と手をつないで徒歩でランラン登園はそのアパートが幼稚園から遠いので、車でのブッブー登園になるこれは個人的にとても残念・・・(-_-;)820世帯の大所帯団地で、どんな生活になるのかちょっとドキドキです・・・。
2009.01.05
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします~!正月といっても、全然お正月らしくない韓国では普段と全く変わらない平日のようなお正月を送ることになる。毎年つまらない・・・。年末から体調を崩した娘、最初は風邪に腸炎と診断されたのだけど大晦日の日から変な咳と高熱で大変苦しそうで、大晦日にふさわしく(?)ほとんど眠れず年を越す。元日に寝不足でフラフラと病院へ行ってみると、喉頭炎と診断され(同じ医者)ほとんど外出もせず家に閉じこもりの日々。夫も冬休みに入ってるので3度の食事の支度を苦痛に感じつつ(笑)、ここ数日過ごしている。全く正月気分の出ない韓国の新正月なので、何か正月気分を味わえるものでも・・・と思って、たまたまつけたNHKワールドで、沢田研二の「人間60年、ジュリー祭り」のコンサートが放映されていた。沢田研二って、もう還暦なんですね!!ビックリ~。日本に住んでいないからたまに見る有名人がいきなり年を取ってるのはよく感じられることなのだけどこの方も60才・・・、そういえば私も○○才、年を取るはずだわ(汗)それでコンサートを見ながら、久々に沢田研二の甘い歌声に聞き惚れたのだった。夫も一緒に見ながら「何だこのじいさんは?」と言うので(ご本人も「じじい」と言ってましたね^^;)「この人は以前は日本のスーパースターだったんだ! 今のアイドル歌手なんかとは比べ物にならないのよ! 還暦になってもこのパワーで歌い続けてるってすごいことだと思わない!?」などと力説していたら、沢田研二の昔の映像が見たくなって娘が夕方から早く寝付いたのもあって、その日の夜はネットで彼の映像を堪能することに。彼が大ヒットを飛ばしていた頃、私はまだ幼かったので(本当か?^^;)沢田研二を見ても好きではあったけど、ファンでもなく「奇抜だ」「斬新だ」「少しカッコイイかも?」くらいにしか見えなかった。でもおばちゃんになった今、彼のその頃の映像を見ると子供の頃にはわからなかったかっこよさ、美しさ、眩しさ、甘さが感じられ思わずウットリと見入ってしまうことになってしまった。今頃、あの頃の私より年上のお姉さま達がのぼせあがっていた理由がわかるようになった。現在もそうなのだろうけど、本当に素晴らしい歌手だったんだ・・・!その夜は沢田研二にどっぷりつかり、ついでにその頃の歌手の映像も楽しんだ。ついでにあれこれ検索していたら「プリマダム」というドラマに突き当たり今はそれを見るのも楽しみにしている。ひきこもってるわ・・・(^_^;)今年の始まりはこんな感じです。沢田研二のコンサートを一緒に見ていた娘が「TOKIO」の歌を聞いて「TOKIO~♪」の部分を「コッキオ~!?」と面白がっていた。ちなみに韓国語で「コッキオ~」は鶏の鳴き声。「TOKIO」と「コッキオ」、似てるかも・・・(≧m≦)ぷっ!
2009.01.04
気がついたら、今年も残りわずかですね。月曜から娘の通う園が冬休みに入り、最近忙しくて娘をかまってあげられなかった分冬休みには、あれもして、これもして♪と娘と楽しく計画を立てていましたが先週末から大人の都合で娘を連れまわし、その前から風邪気味だった娘とうとう熱を出してしまいました。発熱前の午前中には「ポニョ」の映画も観に行ったのですが映画を観てる最中から、娘の熱が上がってしまってせっかくの映画を楽しませてあげられなくて、かわいそうでした。私も風邪や、疲れからきてる(?)あちこちの痛みで体調がいまひとつで何だかさえない年末を送っています。今年1年もブログを通してのお付き合い、ありがとうございました。来年は娘の幼稚園も変わるし、その前に引越しもあるしでバタバタしそうですが、楽しく有意義な1年にしたいと思っています。みなさんの新年も、健康で、幸せに満ちた1年になりますようお祈りもうしあげますそれでは良いお年をお迎えください。また新年にお会いしましょう(*^_^*)
2008.12.30
娘の幼稚園選びも一件落着し、ひと山越えた~とのんびりしてたら予想外の問題が出来てしまった。それは私達夫婦が全く発想すらしていなかった引越し。今のビラに越してきて、来年2月で2年間のチョンセ契約期間が満了になる。そのことはもちろん知っていたけど、また2年間の契約更新をするつもりでいたのでのんびりしちゃって、全然問題視していなかった。しかし先日、大家さんから「契約期間が終わったらチョンセからウォルセに変える」とお話があり、ウォルセでは家計への負担が大きすぎる我が家は契約期間終了と共に引越さなければならないことになった。★韓国の不動産について少し説明するとチョンセ(傳貰)→不動産の所有者に一定の金額を預けて、その不動産を一定期間借り、不動産を返す時には預けたお金の全額が返済されるウォルセ(月貰)→月払いの家賃。保証金いくら+毎月の家賃娘が通うことになった幼稚園が徒歩3分の距離なのに・・・居間の窓からは併設幼稚園のある小学校も見えるのに・・・(T_T)夫と話して、出来るだけ現在の住まいの近所、同じ洞内で併設幼稚園のある小学校の学区内で引越し先を探すことにした。夫の徒歩通勤圏内であることも条件に入ってくる。もし娘が幼稚園に徒歩で通えないような場所になったら毎朝、私が車で送迎するしかないのだけど、新学期になったら娘と手をつないでランラン♪と登園するのを楽しみにしていたのでそれが出来なくなるのは、とても惜しい。また家探しの苦労や、引越しの面倒を考えると気も重くなる・・・。でも今の家に巡り会えたように、また私達家族にピッタリの良い家が見つかることを信じてみよう・・・今度からは引越しの話題が続きそうです~。
2008.12.22
娘の幼稚園問題もやっと解決したので、これで心置きなくクリスマスプレゼントが選べるようになった。娘のリクエストは「シィする(おしっこする)トルトリ」というおしっこをする赤ちゃん人形で、オムツをつけてあげたりいろいろお世話ができるようになっているらしい。サンタさんへの手紙にも、この人形が欲しいと書いてあった。(←盗み読み)でも、この「トルトリ」という赤ちゃん人形、娘はすでに持っているし韓国の人形はどれもセットになっていて、備品だけ買えないのが不便である。娘のリクエスト通り「シィするトルトリ」を買ってしまうと我が家には「トルトリ」がふたつになってしまうから、それは避けたかった。それにやはりオモチャ類はもうあまり増やしたくないという思いがあるし親としてはもっと実用的な物を贈りたいと思ってしまう。3月の娘の誕生日には、本人が欲しがる物を買ってあげることにしてクリスマスはサンタさんが持って来てくれるもの・・・ということで私の独断で選ぶことにした。娘が今(これから)必要な物で・・・ということで、「長靴」にした。(最近はレインブーツと言うんですねぇ^^;)娘が3歳の時に買った長靴は小さくなってきてるし来年度からは幼稚園まで徒歩通園することになるから雨の日でも元気に通園できるように!と。あまり種類がなくてキティのにしたけど、日本は種類も豊富でいいな~。 娘にちらっと「サンタさんは必要なものを贈ってくれるかもよ~」と言ったらあんまりうれしくなさそうな顔をしてたな・・・( ̄ー ̄;
2008.12.18
「その2」を書くほどでもないかもしれないけど私の頭の中を整理するために書くので、関心のない方はスルーして下さいね^^娘の通うことになった併設幼稚園、来年度は満5歳児2クラス。1クラス定員は30人。正規授業は1時まで。延長クラス定員は2クラスから26名。共働き家庭や低所得家庭が優先的に入れる。優先順位6位で最下位の我が家は、応募者多数のため抽選にも入れなかった3月からは娘は給食食べて1時に帰宅することになる。うぅ、私の時間が~(T▽T)でもこれも考え方によっては、とても良い面もある。私がかき集めた併設幼稚園関係の情報によると(たいしたものではないけど^^;)最近、併設幼稚園に子供を送りたがるオンマ達が多いのはもちろん安い授業料もあるけれど、その安さで浮いた分でピアノや美術、英語、運動系等のその他の教室に通わせたいからでもあるらしい。確かに我が家も国の教育費援助なしで高い私立幼稚園費を払っていたらその他の習い事をさせる金銭的余裕は全くないのだからこれを良い機会と思い、ピアノや美術教室や文化センター等に通わせられたらいいなと思っている(もちろん家計に合わせた予算内で^^;)地域によって多少の差があるようだけどちなみに大邱市の小学校併設幼稚園の場合入学金→2,100ウォン授業料→33,700ウォン(月)給食費→1,500ウォン(1食)このあたりの私立幼稚園は入学金→15~17万ウォン授業料(給食費込)→平均30万ウォン(月)くらい+特別活動授業費α特に我が家のように、お金持ちでもないのに国の教育費援助が受けられない家庭の場合は公立幼稚園に通えることが、実にありがたいことであるのがわかった(^_^;)公立幼稚園でも教育費援助が受けられれば授業料はほとんど無料みたいなものだ。しかし授業料が安い分、教育内容に多様さが欠ける・・・という意見もあるようだけど国の「幼稚園教育課程」に準じた内容だしそう思うのは小さい頃から、英語に数学に、あれにこれにと走る教育熱心オンマ達が感じることでもあるようだ。でも韓国にはそんな教育熱心オンマ達ばかりだと思っていたけど今回いろいろ調べてみたら「幼児期のうちに遊ばせなくては!子供は遊ぶのが勉強!」と思っているオンマ達が案外多いことがわかりそんなオンマ達は皆無と思っていたから、ちょっと安心^^でも実は私も、小さい頃から無理のない程度にあれこれ勉強させるのはそんなに悪くはないと思っているから、併設では全くない英語授業などはある程度、家で触れさせないと・・・と思っている。でも私、英語は苦手・・・(T_T)そして併設幼稚園の先生達。もちろん個人差があると思うけれど娘が通うことになる園の先生達は、(公立だから当たり前だろうけど)商売っ気が全然ないのに、とても熱心なところも信頼できそうだ。こう思うのは、入園が決まっていた私立幼稚園で入学金の払い戻しをしてもらうのに、少しイヤな思いをしたからでもある・・・。でもおかげさまで(?)私立幼稚園への未練が切れた(笑)もちろん私立幼稚園やオリニチプも良い園はあるし良い先生もたくさんいると思います^^併設幼稚園は通園バスがないので、送迎は親がすることになるのだけど大人の足で徒歩3分の距離、娘と歩いたらもう少し時間がかかるけど毎朝、娘と手をつないで登園させるのも楽しいんじゃないかと思う。小学校と同じ、長い夏・冬休みをどう過ごすかも悩みごとだけどそれはそれできっと楽しく過ごせる方法があると思うし。私、かなりふっきれてきました^^
2008.12.16
韓国で行われていたフィギュアスケートのグランプリファイナル大会。韓国で爆発的人気のキム・ヨナ選手のおかげで今回はテレビ生中継もしてくれたので私も見ることができた。韓国に住むようになってから日本では今どんな選手が活躍しているのかもわからず「浅田真央」「安藤美姫」という名前くらいしか知らなかった。今回もキム・ヨナ選手のグランプリ3連覇(だっけ?)が期待されていたので、もともとフィギュアスケートを見るのが好きな私もテレビの前に居座った。そんな私が目にしたものは・・・中野友加里選手こんなに素敵な選手がいたこと、知らなかった!女性らしい、しなやかな動作と完璧なスピン見てるだけで心が溶けそうになる笑顔。文字通り、心を奪われた。皆が感動すると言う、キム・ヨナ選手の演技よりもっともっと感動した。結果は少し残念だったけれど、私はこの選手の演技を見られただけでもすごく満足した。今回の大会、日本人選手が3人も出ていてあ~、何だか日本が誇らしかったこれからも日本のフィギュアスケート頑張ってもらいたいものですそれにしても韓国、男子シングルやペアなどは全然中継してくれない。見たいのに~。キム・ヨナ選手しか頭にないらしい・・・(-_-;)
2008.12.13
実はこの日記の前に、昨日アップした日記があったのですが事情が変わったこともあり削除しました。コメントを下さっていた方、すみませんでした・・・お詫びのメッセを送りましたので、読んでくださいね。□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ では本題。数日前の日記で、小学校併設幼稚園に願書を出したと書いたけど来年度は年長クラスの応募者が多くて、年長を2クラスつくることになったそうだ。定員は各クラス30人で合計60人。応募結果は入学優先順位、1位と2位の応募者が28人。この人たちは文字通り、抽選もなく優先的に入学決定。我が家も含む3位の応募者が54人いて、その中から32人が公開抽選で選ばれることに。結果は合格。娘のくじ運がいいのか、私のくじ運がいいのか・・・。抽選会場に入る前は、別に落ちてもいいや・・・などと思っていたけど実際に抽選が始まって合格している人の喜びようや、落ちた人の落胆振りを見ていると何だか私までも合格したい気持ちにもなってくるものだった。とりあえず合格して一安心はしたけれど、思ったよりうれしくなかった。もう一箇所、入園の決まってる私立幼稚園があるからなのだけどいつまでも二股をかけてるわけにはいかないので、早くどちらかに決めないといけない。でもこうなると欲が出てきて、どちらも手放すのが惜しい・・・。夫と考えに考え、とことん話し合った末、やはり私立に・・・となったのだけど(ここまでが昨日アップした日記の内容)今日また夫と話し合って、やはり来年度の満5才児教育援助は受けられないだろうと公立の併設幼稚園にすることにした(悲しい貧乏公務員家庭 T_T)。午後からは教育費引落し用の銀行口座を作ったりダメな可能性が高いけど、延長クラスの応募もしてみた。これは定員26人に対して、我が家は優先順位6位(T_T)応募者既に30人超えてるそうで、抽選にもならない可能性もある。延長クラスも、ダメでもいいや。(←ちょっとやけになってる?^^;)前にも書いたけど欲を出しはじめるとキリがないから何よりも娘が心身共に健康に、楽しく過ごせることを優先的に考えよう。併設幼稚園も私立に比べれば不便なこともあるけれど、良い面だけ見よう。もうこれで幼稚園選びは終わったと思いたいものである。やっと娘のクリスマスプレゼント選びに集中できそう・・・。
2008.12.11
我が家もやっとクリスマスツリーを出した。(私もチラリと写ってますね(≧m≦)それにしても飾りのサンタ、あんまり可愛くないなぁ。このツリーも何年目かな?飾りが少なくなってきてるし最近は可愛い飾りも売ってるので、買い足そうと思っているところ。このツリー、シーズンオフには田舎の義父母宅に置いてあるのだけど去年は箱ごと外に放り出されて雨風に打たれ箱がボロボロになっていた(-_-;)それで今回は大き目の簡易カバンに入れて普段はあまり使わない部屋に置いておいたのに気がついたら、またカバンごと外に放り出されてカバンが砂埃ですごい姿になっていた(-_-;)お義父さん、ひどいです~(T▽T)もう田舎に置いておくのはやめよう・・・。でも狭い我が家では、折りたたんでもこの大きなツリーの保管場所に困る。もっと小さいツリーを買えばよかったのにと我が家のサイズに合わない大きなツリーを買った夫にブツブツ・・・(-"-)それでもツリーがあるのと、ないのとでは雰囲気も気分も全然違う。ツリーを出して、夫と娘はツリーの前で舞踏会を開き楽しい一時を過ごした。今年も楽しいクリスマスが迎えられるといいな。
2008.12.08
キリのない私の幼稚園選び悩み・・・。私としては、もう既に願書受付して入園の決まっているC幼稚園に決めたいのに夫が「併設幼稚園に願書だけでも入れてみろ」と全然引かない。もうこれ以上、幼稚園選びで悩みたくないのに・・・(>_
2008.12.04
園から帰宅した娘が何やら書いているなと思ったら「サンタさんへの手紙」だそうで色紙に書いたのが手紙、白封筒にはサンタさんへあげる絵が入っている。テープでしっかり閉じてあるので中になんと書いたのかはサンタさんのみ知ることに・・・。去年も娘がサンタさんに書いた手紙をクリスマスの朝、こっそり隠したのを「サンタさんがお手紙持って行った」と喜んでいたから、今年もそのつもりらしい。これはこれでいいのだけど今年のクリスマスプレゼントは何にしよう?悩むなぁ。
2008.12.02
今日は娘を来年度から入園させようと思っているC幼稚園の推薦入学予定者の願書交付日で、願書をもらいに行って来た。公式的な願書受付開始は、どこの幼稚園も12月1日からだけどC幼稚園は推薦入学者は一日早い明日、願書受付をするということだった。無事に願書をもらいに行って来たけど、実は最後の最後まで幼稚園選択で悩み願書をもらいに行く前に、もうひとつ、D幼稚園にも行ってみた。そこは就学前の勉強をしっかりさせてくれるところで、その方面では評判が良かった。それで私も娘は今の園でも十分にしてるのだけど、C幼稚園が教具を使った遊び学習が主なので、学習面が不足してるかな?という気もしてきて最後と思ってその幼稚園も見に行って来たのだけどう~ん、やはりC幼稚園が雰囲気が一番良い。D幼稚園の教育も受けさせたい気がするけれど、C幼稚園を訪問した時のように何かピンと来るものもなかったし、少し暗い感じもした。もともとその幼稚園のある町内がなぜかいつも暗い雰囲気なのだけど・・・。親の欲としては、子供にあれもこれもさせなくちゃ・・・と思うのだけどそういう欲は捨てて、「子供は健康が一番」と思うようにしようと思う。しかし夫は未だに授業料が格安な小学校併設幼稚園もあきらめておらず願書を出しておけという。併設幼稚園は入園児の優先順位があって満5歳の場合1位、満5才児のうち、法的低所得層および、その他低所得層家庭の子女2位、満5才児のうち、子供が3人以上いる家庭の子女3位、一般満5才児となっている。我が家の場合は3位で、応募人数が定員オーバーした場合などは入園できない確立も高いのだけど、抽選となるとどうなるかわからない。でも私はあまりここは乗り気ではなく、安い授業料に目のくらんだ(?)夫がガンガン押し続けているだけなのだけど、願書くらい出しておかないと夫婦喧嘩に発展しそうで、これまた頭が痛い・・・(-_-;)併設幼稚園も良さそうだけど、私としてはやはりC幼稚園に送りたいので1位、2位の応募者が多いことを望み、抽選になったとしても落ちるのを望みあるいはあえて抽選日に、うっかり忘れた振りして不参加するか・・・(抽選時に不参加の場合、資格なしになる)そんなことを考えながら、まだまだすっきりしない日々が続きそうである。それにしても今日は幼稚園巡りのため自転車に乗り激しい坂道などを登ったものだから(もちろん途中で自転車降りたけど^^;)足がものすごく痛む。早くて明日か、明後日には筋肉痛だろうなぁ
2008.11.27
何だか日記を書くペースが落ちてしまってるのだけどその間もいろいろありました。私が熱を出して寝込んだり、その他もろもろ・・・・。さて本題。先日の夕方、熱の出た私の病院に夫と行く時に娘を病人の多い病院に連れて行くのも気が進まなくて1人で留守番できるかときくと「できる!」と自信満々な娘。今までも家の目の前にあるスーパーや家からちょっと離れたところに週1回立つ市場などには時間もあまりかからないし、本人も「行かない」というので留守番させたことはあるのだけど、病院は車で行く距離。ちょっと心配だったけど、夫が「これくらいの年ならできる」と言うし娘も「留守番する」と言うので、いつものプチお留守番の時のように「電話とインターフォンが鳴っても絶対にとらない」と約束して出かけた。病院での診察を終えて、薬局で薬を処方してもらう間に夫が「ためしに家に電話してみよう」と電話をかけてみると娘は約束を守って電話に出なかった。「よしよし頑張ってるな」と思って薬をもらって急いで家に帰ると、夫が玄関前でまた「ためしにインターフォンを鳴らしてみよう」と言ってピンポ~ン♪これも「出ないように」と言っておいたのに、これは娘が出て「アッパ?(お父さん)」ときいてきた。そこで夫が「宅配便です~」と声色を変えて言うと娘は「・・・・」と無言で対応して、そのまま切ってしまった。そのまますぐ家に入ると、夫がインターフォンを鳴らしたことが娘にわかってしまうので、一呼吸置いてから私から先に鍵をあけて家に入ると、涙目をした娘がいた。瞬間、「かわいそうなことをした!」と娘に悪い気がした。でも知らない振りをして娘を抱いて「どうしたの?」ときくと「さっき宅配便が来たの。それでアッパに電話したの」と堪えていた涙を流しながら報告する娘。宅配便が来たのが怖かったのか、すぐに夫の携帯に電話した様子。夫の携帯はマナーモードになったいたので夫はすぐには気がつかなかったみたい。今まで、ちょっとした留守番はしたことあったけどその間、実際に誰かが来たことなどなかっただろうし電話がかかってきたのもなかったかもしれない。でも今回は夫からだけど、電話もかかってきたし偽宅配便まで来たから、娘も驚いて怖くなったようだった。夫は「自分はもうその年頃には商売に行く親に置いていかれて1人で留守番してたんだ」というけれどそりゃ、夫には兄や姉もいたし、性格も違うし、男だし・・・。こんな時、兄弟姉妹がいたらまた別なんだろうなとも思った。今回の件で娘は「お留守番はいやだ」と言うようになってしまった。親として、してもいいことをしたのかそれとも悪いことをしたのかちょっと自問中・・・(-_-;)
2008.11.26
寒い!今日はグッと冷え込んだ。この寒さはもしかして零下?この寒さには似合わないけど紅葉の写真の撮り貯めがあるので季節を無視してしばらく使用します(^_^;)さて本題。もう1年以上もずっと歯が痛むと言っていた娘。歯科でも異常なしと言われていたのが半月前くらいから、下の真ん中の前歯がグラグラし始めた。娘は今5才7ヶ月で、歯が抜けるのはもっと後のことだろうと思っていたので案外早く歯が生え変わるもんだと驚いていたら土曜日に娘が「オンマ!おとなの歯が出てきた!」というので口の中を覗いてみると、あらほんと、小さな歯がグラつく歯の裏側にひょっこり生え始めていた。韓国でも家でグラつき始めた子供の歯を糸でしばってこどもの不意を付いておでこを後ろに叩き同時に糸を引っ張って歯を抜く・・・というのをテレビなどで見たことあるけどちょっとそれは私はやりたくない・・・( ̄ー ̄;と思い歯科へ行きキチンと抜いてもらうことにしたら歯科でも麻酔もなしに、ただペンチみたいなのでグラグラ、ヒョイッ!と抜いただけだった。娘も全然痛がらなかった。麻酔もなしに抜歯するなんて、私、知らなかった・・・(^_^;)歯を抜いて、愛嬌のある顔になった娘は自分が歯を抜いたことが、お姉ちゃんになったように感じられるようで、ニコニコしっぱなし。今日は園で友達や先生に自慢するのだそうだ。
2008.11.18
週末に少し雨が降ったら、今朝からグッと冷え込み始めた感じ。床のオンドルから伝わる温かさが気持ち良い季節に入ってきた。紅葉も散り始めて、枝だけ残った木々がちょっと寒そうにも見える。のんびり進めてる教室のほうも先週末に中級コース最後の作品を作ってきました。最後はかばんでした。これまた珍しく(笑)可愛い茶ドットのキルティングがあったので迷わずこれをチョイス。これからの季節にはいい感じ^^でも内袋用の生地は先生が知らない間に選んで裁断までしてくれたので外とは全然イメージの違う内側になってしまった。このかばんの外側にあるポケットのファスナーの付け方が私の足らない脳では理解しがたいものだったので今回付け方を習えたのはよかった。復習がてら同じものを作ってみたくてキルティングを買いに市場へ行ってみたけどキルティング自体が極小で気に入るような生地はなくネットで買ってみようかと思ってるところ。(でもネットでも探しきれない~^^;)楽天お友達のパンダの奥さんからもかわいい布を送っていただいのでそれで子供用のマフラーを作ってみようかとも思案中。でもちょっとバタバタしたことが続いていて一体いつになることやら・・・。中級とは言え、私には高難度なものばかりだったけど最後は好きなカバンだったし、終えてみると楽しかった!次は上級に進むかどうかだけど、材料費は15万ウォン。ジュニア布団やパジャマのズボン、トランクスなどもある様子。服系統は全く苦手なので、この機会に習ってみるのもいいかもしれない。1年分払った会費も、元を取らなくては・・・(≧m≦)ぷっ!
2008.11.17
ちらりと紅葉を見に行ったお寺で少し前の日記で、娘の幼稚園選びの経由を書いて何だか自分でもひと段落ついたと思っていたのだけど優柔不断な私。風が吹けば風の吹くままあっちにフラフラ~、こっちにフラフラ~していたのだった。まず娘を幼稚園見学に連れて行ったのがちょっと災い(?)した。在園届け提出日もあることだし、それまでは私も園に話さないようにして娘にも来年は今の園をやめ、他の幼稚園に移ることを口外しないように念を押しておいたつもりだったけど、やはり子ども・・・先週、娘と同じクラスの子が交通事故で怪我をして入院しているのでその子宛にクラスのみんなで手紙を書いたらしい。そしたらその手紙に娘が『□□くん、6歳のうちに退院して園に来ないと7歳になったら私は○○幼稚園に行っちゃうから会えなくなっちゃうよ。早く治って園に来てね♪』と書いたそうだ。娘がてっきり来年も在園すると思っていた担任の先生はびっくりしてさっそく電話がかかってきて、在園するように勧められた。先生の話を聞いてみると、まだまだ私も今の園に未練がたっぷりと残っていることを実感してしまい、やはり無理してでも今の園に・・・という思いが、フツフツと湧き出てくるようだった。夫に話してみると、夫はもう、一度軽くなると思った負担(高い園費)をまた再び重くするようなことは受け入れられないようで聞く耳を持たず・・・。先生が「せっかくここまでしてきたのに、もったいないです・・・」というのが私にも引っかかりああ、そう、やっぱりもったいないわよね・・・と思い始める。でもやはり現実がついていかない。自分を諦めさせるために、となっちゃんさんに電話して相談にのってもらい、やはり園を変えることに決めた。今週の火曜日は在園申請書の提出期限日だった。来年のプログラムなどを見ながら「ああ、娘に受けさせたい」と思ったけどもう決めたんだと胸が痛むのを感じながら処分した。その日は園に娘を迎えに行ったついでに園長先生とも相談してやはり在園できないということを伝えて小学校に上がったら、放課後授業に参加させてもらうことにした。なんだかそれで私もいちおう納得というか、落ち着いたというか・・・。本当にフラフラと優柔不断で情けない母親で子どもに申し訳ない。私が悩む理由を考えてみると、ただの私の「欲」だったりする。何が子どもに一番いいのか、それを見極めないといけないのに・・・。出来なくなることを惜しむよりもこれから出来るであろうことを期待しながらいかないとね。
2008.11.13
日曜の午後、落ち葉の敷きつまった歩道を落ち葉を踏む感触を楽しみながら歩いているとこんなものに遭遇。誰かが道端にこんな可愛いイタズラをしたらしい。なかなか粋じゃございませんか。娘が放っておくはずがありません。・・・(≧m≦)ぷっ!そのポーズ・・・ご満悦の様子でございました^^
2008.11.10
今月いっぱいかかるだろうと予測していた幼稚園探し。実はなんと、もう終わりそうです。経過を報告させていただくと、まず幼稚園候補をアップするために私の住む区の幼稚園を全て電話帳から探しだし人気がありすぎて絶対無理というところは、あえて最初から候補には入れず(^^;)我が家から通えるであろう距離的範囲内でリストアップしてそれらの幼稚園を私の唯一の情報源であるネットを使って検索しまくり何度も吟味して、更に数箇所にしぼりこみ、気になるところから訪問を始めた。訪問するにあたっては、子供が気に入るかを見るために子連れで行った方がいいという意見もあるようだけど、娘の性格上、どこの園に行っても「ここがいい!」と気に入ってしまいそうだしそれらの気に入った園に申し込んで、もし落ちてしまったら娘も残念がるだろうと思い、一人で行くことにした。幼稚園をチェックするにあたり、私が基準にしていたことは規模が大きすぎもせず、小さすぎもしないこと。教室が広いのはもちろん、玄関に入ってすぐのロビーにあたるような部分が広くて開放感を感じられる造りになってること。園服としての体操着はあっても、学生のような制服のないこと。当たり前だけど、園全体と先生達の印象が良いこと。プログラムが充実し、適度なお勉強といろんな体験ができるようになっていること。英語(専門)幼稚園はパス。先着順にして父兄を前日から徹夜で並ばせるようなところもパス。 などなど・・・。こうして書き出して見ると、たいした教育観はなくただ私の個人的な思いが強く出てるだけみたい・・・(^_^;)でも環境や広さにこだわったのは、娘が今通ってる園が今年引越してキレイにはなったのは良いけど、はっきり言って狭い。とても良い教育をしてくれてるのに、少し狭いのが本当に惜しい。あの狭さの中に娘を4年も通わせるのはかわいそうかなと思っていたのだ。あの園がもっと広かったら、多少お金がかかっても続けて通わせたかもしれない。それで今度はもっと広々とした空間で娘に伸び伸びと過ごしてほしいと思っていたからだ。どうせ我が家も狭いのだし・・・(≧m≦)ぷっ!それで毎晩のように夜遅くまで起きて検索し、月曜の午前中にも幼稚園リストの最終おさらい(?)をして月曜の午後から行動開始。「私が自転車で行ける距離内で」ということもあって自転車に乗って幼稚園巡り~小心者の私が見知らぬ幼稚園を尋ねて行くことも、本当に勇気のいることだったけど私も母親なものだから、子供のためにはそんなことは言ってられなかった。ちょうど11月に入り、各幼稚園も新入生募集期間に入っているのでどこへ行っても丁寧に説明してもらえた。そんな中で期待外れだったり、ある園では推薦書のない入学は高い入学金を払うという決まりがあると聞いて、なんて不条理な!と腹を立てたり・・・。私が外国人で知り合いもいなくて、推薦書を手に入れにくいと話すと本当に入学希望なら、推薦書を持ってる父兄を紹介するよう便宜を図ります・・・とありがたいことを言ってくれるところもあった。でも「推薦書がないとねぇ~」というところは・・・、私も結構でございますです。この日、数箇所まわったけど、最後にどうしても気になる行ってみたい幼稚園があった。ホームページを見た時から、何だかとても惹かれるものがあったのだ。そしてそこが夫の勤務先の真向かいに位置してるのもあって退勤後の夫を誘って行ってみた。時間的に娘がいる時間なので娘も一緒に行った。結局、夫は中には入らず外で待っているというので娘と二人で入った。その園、ホームページから受けた印象そのままの、何だか居心地の良いところで私の条件に当てはまるものも多く、それ以上のものもあった。年長3クラスのうちの2クラスは、年中クラスから100%繰り上がってくるので新たに募集するのは1クラス分だけ。ネットで見た情報では、ここも早朝から並ぶとあったしホームページにも推薦書配布のお知らせが出ていたのは私も見た。推薦書があっても定員数の80%しか推薦ではとらないところや(残り20%は一般募集)人気がありすぎて推薦書も先着順・・・なんてところもあるらしいけどその園は推薦書があれば、ほとんど大丈夫という話だった。それで私は、どうもその園には他の園では感じられなかった何かわからないけど、とても惹かれるものがあったのでこのまま推薦書がなくて引き下がるのは何だか悔しいと思ってこれまた自分が外国人で知り合いも少なくて、推薦書が・・・という話をしてみた。すると説明してくれた園監先生が園長先生と相談してなんと特別に「例外ですが・・・」と推薦書を出してくれることになった。(T▽T)さすが融通の利く韓国ありがたい配慮に感謝して、さっそく推薦書を記入してしまった。外で待っていた夫は「ちょっと見てくる」と入っていった私が推薦書までもらって、入学をほとんど決めて戻ってきたので驚いていたけど帰宅してから、その幼稚園のホームページを細かく読んで「ここなら大丈夫そうだね」と納得した様子。幼稚園巡りをして足も痛くなった日だったけど、思っていた以上にすんなり決まってしまったので、私も驚いている・・・。そして推薦書に反感を持っていた私が、結局は推薦書の恩恵を受けることになったのは何だか皮肉なことでもあるような・・・。でも何箇所かまわって思ったけど、自分や子供に合うところというのはなにかピンとくるようになってるみたいだ。だから皆、直接行って、実際に見てみろというのね・・・。他にも良い幼稚園は多いと思うけど、精神的にも大変な幼稚園探しはもうこれで終わりにしたい。何か惹かれるものがあったのだから、それを信じてみようと思う。あとは無事に入学手続きまで出来るように祈らなくては・・・。皆さま、いろいろ激励してくださってありがとうございました~
2008.11.04
大邱の名所、達城公園も色付いてます最近の私の悩みは満5才の娘の来年度の進路。選択できるものとしてA、来年も今の園にそのまま送るB、私立幼稚園にかえるC、小学校併設幼稚園にかえるこの3種類があるのだけど今までは特に何も考えることなく来年も今の園に送ろうと思っていた。でも先日の授業参観と来年度の話を聞いて、少し考えが変わった。考えの変わった理由としては1、園費が来年度またアップして、我が家にとってはすごい負担になる。 (はっきり言って今でもかなりの負担^^;)2、今の園に3年も通った娘。来年も同じ環境の中で同じ経験を重ねるよりも 新しい環境に変えて、もっといろんなことを経験させたほうがいいのではないか? もう、ここはこれでいいんじゃないかなぁ、と感じたなどがある。今の園には私も満足してるし、娘も最初から今まで楽しく通っている。ここは日本のS教育を素晴らしく実践していて、園を変えてしまうのには未練が残るのだけど、来年度はまた園費がアップするから我が家の経済状態では園費だけでイッパイで、来年くらいから習わせたいと思ってるピアノなどにも送れなくなるのが惜しい。この園はいわゆる韓国の教育熱の高いオンマ達には人気でそんなオンマ達が園での英語教育などをもっと要求するせいなのか来年度は英語教育代を含めた園費が更にアップ。それは正規授業に入ってるので選択の余地がない。園長先生の熱意は娘が入園した当時のままのようなのだけど何だかだんだん、何かが変わってきてるような感じがしないでもない・・・。来年度説明会の時の、オンマ達の英語教育に関する質問なども火がついて熱いのなんの。質問の内容なども私にはチンプンカンプンで(@_@;)そのオンマ達の表情からは切実なまでの必死さもムンムンと伝わってきて私にはついていけないわ・・・と思った。何がオンマ達をそんなに駆り立ててるの???今の園に送り続けたい気持ちもあるが、それには経済的負担を甘受というおまけがついてくるのである。私立幼稚園はというと、今まで考えたこともなかったので幼稚園探しから始まって、申し込みの手続きなど一から始めないといけない。まわりに幼稚園はたくさんあるのだけど、どこの園がいいのかなどの情報不足で今のところはネットが頼り・・・。でもどこも12月1日が申し込み日で、しかも評判の良い所は先着順とか推薦書がないと難しいとかそんな話を聞くと、一気に冷めてしまう。韓国オンマなら、知人がいなくても必死でいろんな手を使って推薦書を獲得したり夜も寝ずに申請日前日、あるいは前々日から列にならんで先着順ゴールインを目指すのだろうけど、私にはそこまではできないと思ってしまう。だいいち、先着順とか推薦書うんぬん言うのが気に入らない。コネのない者のヒガミかもしれないけれど、公平に抽選にすべきだと思う。前々日から夜も寝ずに、あるいは列並びの学生バイトを雇ってまで並んで入れないといけない幼稚園なんてあるのかな?と思ってしまう。でも価値観が人によって違うから、そこまでしてでも我が子を入園させたい!と思う人はそうするのが当たり前なのだろうけど・・・。そして小学校併設幼稚園は、これまた私は考えてもいなかったのだけどここを一番に押してくるのが夫である。夫がここを推薦する理由は「園費が桁外れに安い」「教師の質がいい」である。「教師の質」というのは個人差もあるから、一概にはそう言えないと思うけれど現在、我が家から一番近い併設幼稚園の先生というのが昨年まで夫と同じ学校の併設幼稚園に勤務していた先生なので夫もその先生をよく知っており「あの先生は本当に熱心で良い先生なんだ!」とガンガン押してくる。でもそれ以上に夫が気に入ってるのは「安い園費」であるのは百も承知である。併設幼稚園では「お勉強」はなし、と聞いていてなかには「そんなところに送るなんて、とんでもない」と眉をひそめる親もいるけど今まで「お勉強」の多かった娘には、少し休ませてあげて「安い園費」で浮いた分、音楽や美術、運動などを習わさせるのも一つの良い案ではないかなと思ったりもする。(本来「安い園費」で浮いた分は家計の赤字埋めにまわさないといけないのだけど^^;)でも我が家は併設幼稚園の入学優先順位がオシリの方なので運がよければ入学できるかもしれない・・・といったところである。随分長くなってしまったけど、こうして書いてみたら少し私も頭の中が整理できたみたい。どこも長所短所があるのは同じで、娘が楽しく過ごせればどこでもいいと思うけどこうした幼稚園選びにしても、母親がしっかりとした教育方針や方向性を持っていないと母親もフラフラ、子供もそれに煽られ同じくフラフラになってしまうと感じた。幼稚園探しも面倒・・・などと言っていると、下手すると幼稚園浪人みたいになってしまいそうである。私立も併設も、願書提出したから入れるというわけではないから困る。今の園も今週中には在園申請書を提出しなければならないようであるし・・・。今週は幼稚園訪問で終わりそう・・・(-_-;) (達城公園で従兄妹たちと^^)
2008.11.02
全751件 (751件中 1-50件目)