2008.01.11
XML
テーマ: 鬱病(2275)
カテゴリ: ぶつぶつつぶやき
一緒に生活してても、わかりずらい
なんで?それができんと??、と、最初は思ってた
時間がたって、やっとなんとなく理解してきた
みんなの前じゃ普通にしてしまう彼女、きっと彼女を見ても誰もわからないと思う、普通のうつだったらまだわかりやすいのだけど。

今は出切るだけ無理させないように自由にさせてます。
が、うつ病だからと腫れ物を触るような対応は、僕はしてはいけないと思う。
だから、毎日無理せずに彼女ができる範囲のことを、させるようにしてます。
(でも、たまに無理させますけどね(^_^;))

最初この病気と、わかるまで、いくつも病院回りをしました。

急に息苦しくなったと、夜中に何回も夜間病院に行ったり、喉が詰まった感じ
がすると言って、耳鼻咽喉科とか他とか、でも先生の返事は、「何処も悪くないです」
という、結果的に、彼女がネットで症状を調べて、もしかしたらと思い
たまたま知り合いの心療内科に行ったら、診断結果は「仮面うつ」と
その後も、症状も変化してきてますが、今は以前より少し良くなってるように思えます。
が、これも実際彼女じゃないとわからないです。

だから、ニュースとかでうつ病になって自殺したと言う記事を見たら
彼女は、特に反応してしまいます。
その人たちの気持ちが痛いほどわかるのだろうし、Blogに書くことで一人でも助けられないかと。

本来のうつになる前に、心療内科に行くべきです。
今までの自分と違ってなんか出来なくなってるとか、人によって
症状はいろいろだと思います、心療内科に行くこと自体抵抗ある人もいると思うのですが
自分を楽にするために行ってください。
そして、楽になって、少し落ち着いたら、次のステップに進んでください。
時間をかければきっと前後しながらでも少しづつ良くなると僕は思います。


最後に、「うつ病とか認めない」と言う人がいますが、もし自分がうつになったり
家族の人がうつ病になったり、言われた人が自殺したら、きっと後悔すると思います。
だから言葉を変えて欲しい、「うつ病とわかっても普通にしか扱わないよ」と、
本来このことが言いたいんだと思うのですが、最初の言葉だと、言われた人は傷つきますよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 11:04:44
コメント(4) | コメントを書く
[ぶつぶつつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして^^  
kipa3237  さん
殿方のブログにはコメントしないようにしているのですが
コメントをさせていただきます。
彼女さんはお幸せな方ですね。
末永く続かれる事を願います。
(2008.01.11 13:26:11)

Re:はじめまして^^(01/11)  
yukipony  さん
kipa3237さんコメントありがとうございます。

そうですね、本当は彼女の日記にコメントで書きたかったのですが、なんか長くなってしまいまして、書き込んだ文字が多すぎますと出たので、自分のところに書きました。

僕も色々迷惑かけていてるのでその償いもあります。

>殿方のブログにはコメントしないようにしているのですが
>コメントをさせていただきます。
>彼女さんはお幸せな方ですね。
>末永く続かれる事を願います。
-----
(2008.01.11 14:21:33)

Re:彼女のうつ病(01/11)  
あきがみ  さん
「今のままでいいんだ」って自分ではなかなか思えないのです。そう思えればもう少し楽になれるのに(頭ではわかっていても思えないのですよね・・その時は)。「そのままでいいんだよ~」って何度でも言ってくれて、すぐ側にいてくれる人の存在ってものすごく大きいと思います!
気持ちが落ちている時、心と神経が剥き出しなんですよね・・・でもその姿は他の人には見えないのだから、いつも言葉を発する時に人に気をつけないといけないですよね。私も知らず知らずに人を傷付けてしまっているのだろうな・・・ (2008.01.15 10:31:18)

Re[1]:彼女のうつ病(01/11)  
yukipony  さん
あきがみさんコメントありがとうございます。

調子がいいときとか、普通のときは良いのですが、ひどいときは、さすがに、難しい・・
僕ではダメな場合もあるし、下手に言うと余計悪くなるし、僕の低脳では僕のほうがパニックになりそうです。本当に小さいときしっかり国語の勉強しとけばよかったと、思ってしまいます。
そんな状態のときで、他の人が来たら普通にしてしまう、だから誰もわからないんです。
それが出切るようになれば彼女も少しは楽になると思うのですが。


>「今のままでいいんだ」って自分ではなかなか思えないのです。そう思えればもう少し楽になれるのに(頭ではわかっていても思えないのですよね・・その時は)。「そのままでいいんだよ~」って何度でも言ってくれて、すぐ側にいてくれる人の存在ってものすごく大きいと思います!
>気持ちが落ちている時、心と神経が剥き出しなんですよね・・・でもその姿は他の人には見えないのだから、いつも言葉を発する時に人に気をつけないといけないですよね。私も知らず知らずに人を傷付けてしまっているのだろうな・・・
-----
(2008.01.15 18:36:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: