ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

フリーページ

2017年01月22日
XML
カテゴリ: 日常



皆さま、しばらくご無沙汰いたしております。


更新はもとより、コメ返、ご訪問がずっと滞っているので風邪が悪化してるんじゃないかと、ご心配かけていることと思います


風邪っぴきは完治まであと一歩というところまで回復しました


ただ、激しい疲労のため体はヘトヘトで弱り切っています





実は、先日、実家の父が重い病気にかかっていることがわかりました

詳しい病名は今は伏せさせていただきますが、病状はかなり深刻で厳しい状況です

最初にかかった病院では父の治療のための設備がなかったために、その設備のある他の病院を探して手配をし、すぐに入院しました

入院後は病院に通い、猫のぽんちゃんの世話もあるので実家にも行き、父からの色々な頼まれ事をこなしてと、朝から晩まで働きづめの毎日です

うちは弟が2人いますが、結婚もしていないし、普段から父の世話など一切したことがないのでまったくあてにはできません

そのため病院通いも実家に関わる全ての代行も私1人で行わなければならず、疲れ切ってしまい、家に帰るとコートも脱がないまま床に臥せってしばらく動けないでいます


今日は1日、お休みをもらいましたが、ずっとほったらかしにしていた自分の家の片付けや掃除、雑用などをこなしていたのでゆっくり休めたとはいえません



最初は更新回数こそ減らしても父の病気のことは伏せたまま普通にブログは続けていくつもりでいました

なぜなら私にとってブログは人生においてかけがえのない憩いの場であり唯一の逃げ場であるからです

今まで辛いことがあってもブログのお友達と交流し、一緒に楽しくお買い物することで心が晴れ、救われてきました

父の病気のことをお知らせしたら、この辛い現実から逃れられなくなるという気がしてしまったのです


ですが、ここ数日間ブログを全く放置してしまうことになり、もはや通常にブログを更新することは不可能だと察しました


これから状況がもっと大変になるのは明らかでブログそのものも続けることはできないかもしれないとも思いました



今まで、ブログをやってきて沢山の方と知り合い、沢山の素敵なお友達が出来ました

リアル友が少ない私にとって、ブログで知り合った方々が直接お会いすることがなくとも、とてもとても大切で大好きなお友達なのです

そんな方たちとお別れをするなんてとても考えられないことです

私のブログを読んで下さる皆さまと交流できるこの場にいつまでも留まっていたいという気持ちが強いです



一旦は、ブログを数か月ほど休止することにしようと決めましたが、おそらくそうしてしまうと2度と再開することが出来なくなるような気がします

今までと全く同じようには出来なくても、少しでも日常のしんどさから離れて何も考えずにいられるように、出来るだけブログは今までと変わらない調子で続けていきたいと思っています

更新回数は減るだろうし、コメ返やご訪問もいつも以上に時間がかかってしまいますが、皆さまには今まで通り接して頂けたらありがたいです



今でと変わらない調子で・・と言ってはみたものの、時には弱音を吐いたり愚痴を言ったりすることがあるかもしれません。

その時はどうか𠮟咤激励して下さい


正直、今回の事は思いもしなかったことだったので、しばらくかなり動揺し、うろたえました

不安と心配でいっぱいですが、自分の病名も病状も知ってる父はもっと不安でしょうから一所懸命励ましています












この先は後日削除するかもしれませんが・・・

ちょこっとだけ愚痴りますと入院する前日に電話で今後のことで父が私に話した心無い言葉にかなり傷つき、電話を切った後に大泣きしました

父はデリカシーがないので今までも何度も私を傷つけるようなことを言ってはいたのですが、今の状況でそんなこと言うの?と愕然としました

もし病気じゃなかったら、「2度と世話しになんか来ないから!」と捨て台詞を残して実家に寄り付かなくなるレベルです

その話を聞いた、わりあい温厚な動物である主人が私以上に父に対して憤りを覚えプンプンになったので、そのことにびっくりして、冷静になることができましたけれども~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月22日 16時49分42秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブログ継続嬉しいですぅ  
くるりん さん
ユッコ様へ

ユ、ユッコたま〜っo(T□T)o
しばらくブログ更新がのんびり?と思っていたらそんなに大変な事になっていたとはっ!!

お父様のご病気、とても心配です。
お父様ご自身は更に心穏やかでいるのは難しく、一番身近で信頼しているユッコ様へ悲しいお言葉を発せられたのでしょうね。ユッコ様のお気持ち、お察しします。くるりんも経験ありです。

ブログはホントにゆっくり、心と身体に余裕の出来た時に更新して下さったらいいんですょ〜(#^.^#)ユッコサマノセイゾンカクニンガテラ(笑)
辛い事があってぶちまけたい時に発散がてら登場して下さったらいいんですょぉ♪
私も、そしてたくさんのユッコ様のお友達の方々もその時を毎回楽しみにしてますから(о´∀`о)ワタシガイウノモオソレオオイデスガ…

これからも大変な毎日が終わり見えなく続くかもしれません。不安や絶望に押し潰されそうな時は愛するダンナ様を頼って下さい(海外出張が多いの辛いですね)。
そしてこんな時こそペンちゃん貯蔵庫から美味しい物をあさって栄養だけはキチンととっておいて下さいね。

ユッコ様、毎日お疲れ様です。直接お会い出来るなら走って行ってギュウッと抱き締めて(i_i)\(^_^)ヨシヨシしたいです。 (2017年01月22日 18時06分32秒)

読んでてドキドキしちゃいました(-_-)  
もしやブログを閉鎖・・・?なんて思って、、、
でもよかったです。
お父様のことはとてもご心配でしょうね。
今までもご実家通いされてて大変だと思ってたけど、入院だと更にユッコさんに負担がかかっちゃいますよね。
だけど頑張り過ぎてユッコさんが倒れてしまってはそれこそ大変だから、無理はし過ぎないようにしてくださいね(;_:)
愚痴も弱音もぶちまけちゃって少しでも心を軽くしてください。

男兄弟はほんと、あてにはならないもんですよ(。-`ω-)
それでも親って息子のことを気にかけてたりして・・・。
でもご主人がいざと言う時頼れるお方なので、そこは安心です^^
コメ返や訪問はお気になさらずにね(^_-) (2017年01月22日 21時33分04秒)

おはよー!  
tomoka-mama  さん
この記事がアップされて即読んだけど、なんてコメすればいいか分からず・・
結局一晩たっても分からないまま・

ひとつだけはっきりいえるのは最強の味方<旦那様>がそばにいてくれてよかった!!!!ってこと^^
たくさん食べさせてたくさん支えてもらってね!!

そして絶対無理をしないこと!!
ワタシはそばにいてあげることができない分、せっせとパワー送るね^^

ブログの更新はゆっこさんの気の向くままに~
弱音も愚痴愚痴も大歓迎^^
せめて心くらいは軽くしてね♪

(2017年01月23日 11時18分35秒)

ありがとうございます。。。  
茄子ロール  さん
ブログを止めない決断をして下さって…。

私もいつか同じ理由でブログが滞る日が必ず来ます。
両親と同居の兄はもはや居ないほうが良いレベルの厄介者で、家族中から全く信頼されていません。
私は父から「自分が何も出来なくなった時の諸々の処理はおまえに任せる」と言われています。

そして病気の父に対して「今すぐ消えてしまえば良いのに…」と思ってしまうようなことを電話で言われるのも同じです。
私は距離が離れているので心を落ち着かせる時間を持つことができますが、ユッコさんはそれが難しいという状況で。
それを考えただけで涙が出てきます。。。
本当に本当に辛い。。。

ここはユッコさんがいつでも心の内を吐き出せる場所ですよ^^
喜んで受け止めますので、がーーー!!っと愚痴っちゃってください!

いつも気を使い過ぎるほど使っちゃうユッコさんだから、コメ返とか気になさるとは思いますが、どれだけ遅れてもなんなら返さなくても大丈夫です。
書けるときに更新して、ブログに存在して下さるだけで。
ただし!ユッコさんの身体を一番に考えて下さい。
これだけは本当にお願いします(≧◇≦)

今後はいつも通りに、のリクエスト承りました(^o^)/
楽しいこと、たくさん話しましょう♥
(2017年01月23日 11時56分53秒)

ユッコさんこんにちは  
まるみ,  さん
ユッコさんも風邪っぴき 大丈夫ですか?

お父さんの病気 心配ですね。
肉親だから思うお父さんの心無い言葉辛かったでしょうね。
病状も現在のお父さんの事わかっているだけにユッコさんしんどいね。
私は母に「お前なんか死ね」と何度言われたかわかりません。
言葉は消しゴムで消せないから・・・肉親ほどつらいですね。
モニター越しの私達はユッコさんが
どれだけ優しいか、どれほど思いやりのある人か知っています。
心に貯めないで弱音でも愚痴でも書いてくださいね。
私は兄妹がいないのでわからないけど弟さん協力して欲しいね。
普段はいいけどお父さんの病気の時は違うもの。
兄妹だからわかって欲しい、ってあるでしょうにな。


ユッコさんの身体だもだけど心が壊れないか一番心配です。
みんながついてるからね。
ちょっとだけ気持ちに余裕が出来たらでいいの
私はユッコさんファンなので
一行でも二行でもブログ書いてくれたら嬉しいです。
今日はゆっくり眠れていますように。 (2017年01月23日 16時16分29秒)

Re:ブログを読んで下さってる皆さまへ(01/22)  
こんばんは。

ブログを読んでびっくりしました。
お父様が病気とのこと。

YUKKOさん、看病等で大変だと思います。
本当にこういう時には、男は役に立ちません。
母が入院した時に、実感しました。
妹におんぶにだっこでした。

YUKKOさん、一人で背負わないようにしてください。
時には息抜きをしてください。
そして、ブログで愚痴ってください。

YUKKOさんの心が少しでも楽になるように。

頑張りすぎは絶対ダメですよ。 (2017年01月23日 21時58分28秒)

ゆっくり少しずつでね  
はっさく さん
お疲れ様です。私も、去年、長年働いた仕事をストレスで辞め、次兄の突然死、母の入院、色々ありました。うちの母親も、昔から暴言なのか、本人は気付いていないのかもしれませんが、娘の私に対して口が悪いし、マジで縁を切ってやろうかと思うことが多々あるけど、でも、たった一人の親なので、なんだかんだ言って、面倒みてます。一緒に暮らしてないのが、救いですが・・・。
んで、その時思ったのが、親の事も大事ですが、一番大事なのは自分の体です。自分が倒れたら、誰の世話も出来ないし、大事な家族(うちで言えば旦那さん)の事も出来なくなったら意味がないから。
お父さんの病気も心配ですが、ユッコさんも自分の体の事も考えて下さいね。 (2017年01月24日 14時53分45秒)

Re:ブログを読んで下さってる皆さまへ(01/22)  
yukkoさん、とってもとっても大変だったのですね。
心身ともに疲れてしまってるのでは・・・。
とても心配です。
お父様のご病気のこと、身内が病気になり入院や身の回りの世話、そして自身の生活。
キリがないくらいやることがいっぱいで、精神的にもお辛いんじゃないかと…。

ブログの更新はほんのちょっと手が空いたとか、ふと「そうだ…」なんて思った時とかだけでも全然いいと思いますよ。
一言だけとかね。
やらなきゃとかって思っちゃうと気疲ればかり増えてしまって更に大変だもの。
コメ返とかも気にしないで・・・って言ってもyukkoさんのことだから気になるだろうけど(笑)
本当に無理のないペースでゆっくりゆっくりでいいと思います。
愚痴の一言でも、きっとみんな「あっ、yukkoさん~💛」って微笑ましく思うと思います(*^-^*)

それから、いろんなことを自分1人でやらなくてはいけないってこと本当に大変だと思う。
私も身内が連続で入院して、心底疲れ果てたその状況が手にとるように分かるから読んでいて心が痛くなりました。
男兄弟ってこういっちゃなんだけど、こういう時全く役に立たないよね。
うちも私以外全部男兄弟なの。
そして私も母の心無い言葉に傷つき涙したので、yukkoさんのことが我が身のことのようでした。

本当無理しないでこれから倒れないように気をつけてね。
(2017年01月24日 22時26分52秒)

コメントを下さった皆さまへm(_ _"m)  
本当ならお一人ずつお返事をすべきですが、時間的に余裕がない現状ではきちんとしたお返事にならなくて却って失礼になってしまうのでまとめてになってしまってすみませんm(*- -*)m

ブログをどうすべきかはだいぶ悩みました
私のブログに遊びに来てくれる人が楽しい気分になれるように、常に、はちゃけた明るいブログでありたいと思っていたので、先にお話ししたように、続けるにしても父の病気のことは伏せるつもりでいました
ですが、皆さんからの温かく心のこもった慰めや励ましのお言葉を頂いて、この先も自分のスタンスを変えずにブロクを続けていこうという気持ちを強く持つことができました
皆さんの一言一言が心の奥まで染みて、泣きましたし、優しい言葉の1つ1つで傷ついた心の傷が癒されていくのを感じました
体の疲れもありますが、今まで適当な距離感を保ってぶつからないようにしてきた父との関係が密接になってしまったことで精神的な疲れの方がきついです
よくもまあ毎回こうも嫌な気分にさせる発言ができるな~って思います(苦笑)
でも、しんどい時はブログでペペッと吐き出すことができると思うだけで大分楽になれました
本当に、本当にありがとうございます

ブログを開設しているお友達には訪問時にお礼を述べることが出来ますが、持っていない方にはそれができせんのでその方々にはここでお礼を申し上げますね

くるりんさんへ
ブロクをやっていなくてもくるりんさんのように、読んでくれてコメントをくれることがブログを続けていきたいと思う理由の1つです
たくさんの温かい言葉をありがとう<(_ _*)>
ものすごく元気づけられましたよ~
チビ子ちゃんズをおんぶに抱っこしたくるりんさんのエアーギュウ~~もしかっと受け止めました(*^o^*)ヨシヨシモ
あ、そうだ!絶賛開拓中の餃子のコメントに返信できなくてごめんね
本餃子、昨日ようやく食べたけど、こっちのほうがニンニクが効いてるけど野菜多めであっさりしていて私は好きかも~

はっさくさんへ
はっさくさんも昨年、色々なことがあってとても大変だったのね(;へ:)
昔、私も本当ならもっと続けたかった仕事を人間関係からのストレスで体を壊して辞めたの
解放されて楽になったけど、今でも悔しくて残念な気持ちは残ってます
同じような辛い思いをしたことのある方からの励ましは本当に力になるわ
ありがとうね~<(_ _*)>
私の体のことを心配してくれる気持ちがとても伝わってきてすごく嬉しかったです(*^^*)
そうよね、私が倒れたらどうにもこうにもならないから今以上に手抜きして休める時に休むようにするわね (2017年01月28日 23時39分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: