ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

フリーページ

2017年08月16日
XML
カテゴリ: 日常



今日の未明に父が天国に旅立ちました

最後の入院をして、今月の3日に退院してから急激に症状が悪化してしまい、おとといの時点であと1,2日の命だろうと言われ、昨夜は実家に泊まり込んでいたので臨終に立ち会うことが出来ました

以前、お話ししたように弟の長男は全く役に立たないので、葬儀のこと含め今後のことは全て私が対応しなくてはいけません(次男の弟は助けてくれますが)

今日も、葬儀社との打ち合わせ、住職様への連絡(父は檀家なので)親戚、父の知人への電話連絡などに早朝からてんてこ舞いで一昨日からほとんど寝てないので眠くて仕方ないです

主人がちょうど夏休み中だったので病院に死亡診断書を取りに行く時などは車で連れってくれるので助かました

父の具合が悪かったので、ここのところ、ブログの更新が滞ってはいましたが、そんなわけで、もうしばらくお休みさせていただきます

落ち着きましたら再開いたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月16日 17時18分51秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お父様のご冥福を心からお祈りいたします。  
びっくりしました。
ユッコさん、いろいろと大変でしたね。
ユッコさんがしっかりしているからお父様はきっと安心して旅立たれたことと思います。
暫くはバタバタして大変でしょうけど、少し落ち着いてきたらゆっくり身体を休めた方がいいですよ。
返コメは要りませんからね。
(2017年08月16日 19時59分34秒)

お父様のご冥福お祈りいたします。  
まるみ,  さん
ユッコさん なんて言葉かけたらいいかわかりません。
お父さんの心ない言葉に傷付き、たくさんの悲しい思いをしましたね。
雨の日も雷雨の時も暑い日も
それでもお父さんの看病を一生懸命していたのをみんな知っていますよ。
亡くなられたばかりで色々手続きなど大変でしょうが
ユッコさんもご主人も体調壊しませんように。
悲しくてもちゃんとご飯食べてね。


ミルキィさんのいうように落ち着いたら まず身体休めてくださいね。
返コメは要りません。 (2017年08月16日 21時25分37秒)

悲しいお知らせだけど…  
くるりん さん
ユッコ様へ

本当によく頑張りましたね(´・c_・`)

まだまだバタバタが続きますが落ち着いたらしばらくゆっくりして下さいね。
元気に戻って来られるの待ってますね(о´∀`о) (2017年08月16日 23時33分01秒)

すごくすごく・・・  
茄子ロール  さん
頑張られましたよね、ユッコさん。

忙しさのあとに色んな感情が湧くかもしれませんが、何より、ここまで頑張ってこられたご自分を誉めてあげてください。
そして、しっかり休んでください。
焦らないで、ゆっくり。。。

心をいつもユッコさんのそばに飛ばしておきますからね🌼

お父様のご冥福をお祈りいたします。。。






(2017年08月17日 02時48分09秒)

Re:お知らせ🌼(08/16)  
end841  さん
ユッコさんお父様がお亡くなりになってしまったのですね。
ダメだと思っても亡くなってしまうと言葉に表現できない位悲しい気持ちになりますよね。

葬儀も家族葬ならまだ楽ですが、人がたくさん来るとなったら何かと大変ですよね。それをほとんどユッコさんがやるんですね。

お疲れだと思いますので、休めるときは休んでくださいね。

葬儀が終わっても初七日、四十九日とあり大変でしょうからほんとお体にお気をつけ下さい。

ユッコさんのお父様のご冥福をお祈りいたします。 (2017年08月19日 21時25分08秒)

Re:お知らせ🌼(08/16)  
お父さまのご冥福をお祈りいたします。
なんと言葉を掛けてよいか、いろいろわたしも思うところもあるのだけど、
上手く表現できなくて。

今はお葬式で気持ちも張っているけど、
終わった後心身共にどっと疲れが出るのではないかと心配しているわ。
体のこともそうだけど、精神的にもお父さまのことをこれからいろいろ考えて思い悩むのではないかなとかね。
でも、今まで頑張ってきたのでほんとにゆっくり休んでね。

あまり力になれないけど、
陰ながらユッコさんが元気になれるよう、応援してるからね。 (2017年08月20日 10時54分45秒)

Re:お知らせ🌼(08/16)  
titiku  さん
こんにちは

突然の訃報にびっくりしました。お葬式や諸々の手続等多忙だと思い、

お悔やみを控えてました。そろそろ初七日でしょうか...早いものですね。

お亡くなりになった時がちょうどお盆で、ご先祖様かご家族のどなたかがお迎

えにいらしてたのでしょうか...お父様も今や苦痛から逃れられてホッとされて

いることでしょう。臨終にもたちあえて何よりです。

blogで読んでましたが、お父様の壮絶な闘病とそれを支えるユッコ様お二人と

も本当に大変でしたね。

死を目前にしてのお父様の精神状態や、それに対応する難しさ、

しんどさ想像つきます。

うちも直前は義父が錯乱状態?で毎日「あんらく し させろー」でしたから...

体力の衰えや治療のつらさ、絶望感から出たもので、そばで寄り添うものとし

てはいかんともしがたく、ただひたすら黙して聞き流すのみ、

無力感でいっぱいでしたわ。

ただ何年経とうとも、誠心誠意お世話できたことが、自分の誇りや人生の糧

になっていて、身を以てそれを示し、教えてくれた父母たちに感謝の思いがあ

ります。

普段は淡々と暮らし、折に触れて父母たちの言っていたことを思いだし、

含蓄のあること言ってたな~と生きる上での指針となってる事も。

命日のたびに家族で集い、思い出話に興じ、仲良くすることがいかに大切

かと感じることが多いです。

今は用事で忙殺されることが多いし、気力や体力の回復も必要な時期です。

家族をなくすという事の気持ちの整理にも時間がかかるでしょう。

最後になりましたが、お父さまのご冥福をお祈りいたします。

ユッコさん、どうぞお疲れのでませんように。 (2017年08月22日 11時46分42秒)

Re:お知らせ🌼(08/16)  
しばらく日常生活が忙しくて、ブログを開いていなかったものですから・・・
訪ねてくるのが遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。

お父様の訃報を知り、驚いています。
急激に症状が悪化したとの事、ご家族も驚かれたことでしょうね。
一生懸命お父様に尽くされていたユッコさんの事ですから、どんなに深いお悲しみでいらっしゃることかと、心が痛みます。
今はまだ、色々と忙しくされていることでしょうね。
どうぞ、ご自分の体の事も、くれぐれも大切になさってください。
お父様のご冥福を心からお祈りしています。

(2017年08月23日 09時23分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: