ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

2020年07月29日
XML
カテゴリ: お取り寄せ
主人の在宅勤務また延びちまった~

一旦は交代制で週に3日、会社に行く間引き勤務になったのよ。
でも、会社の入っている商業ビル内の他の会社の社員に感染者が出たということで2週間延び、東京の感染者の増加が収まらないのでまた1週間延びました

在宅勤務中は実家の行き帰り、車で送ってくれるので楽だけど運動不足で足腰衰えるし(お年頃的にヤバイ)バスの定期がそっくり無駄になったのがもったいなくて・・・(半年分買ってあった)
こんなことなら早いうちに払い戻ししとけばよかった・・・



さて、レビューは書いたけど、全然レポしてなかった果物のレポを今さらだけど書きまする~



まずは希少品種である台湾産モチモチライチ~

ドラゴンライチがあまりに美味しかったので同じお店で買ったみた~

えんぴつ​ドラゴンライチのレポはこちら~​


地元台湾でも収穫時期が短く、作ってるところが少ないのであまり市場に出回らない希少品種らしいわ~

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

もちもちライチ1kg 台湾産 期間限定・数量限定・送料無料
価格:3200円(税込、送料無料) (2020/6/5時点)






配送日は選べないけど、配送の数日前に予定をメールしてくれるので親切~


ドラゴンライチと同じく500gずつパック詰め~

箱を開けた瞬間にカビくさい臭いがして嫌な予感がしたけどカビてるものはなかったわ







果肉はやや透明感のある乳白色






種が特徴的でスイカの種みたいに小さいの

なので果肉は多め






味だけど、ドラゴンライチより甘くて果汁たっぷりですごく美味しいの

もちもち感はないけどぷるんとしてるわ

でもね・・・もともとライチは個体差があるけど、未熟で酸っぱいものや腐ったような変な味がするものが多くて半分以上捨ててしまったの

あと種が大きいものもあって、もしかして違う品種も交じってるんじゃって思ってしまった・・・・


美味しい物は今まで食べたライチで一番うみゃい!と思うほどだったけど、廃棄率考えるとかなり高いお買い物だったかな~と・・・

まあ、リピはありませんね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月29日 12時40分57秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


逆に在宅勤務なくなったんですけど・・・(゚∀゚;)  
茄子ロール  さん
5日前、市内でもついに感染者が出たというのに(´Д`)ナンデヤネン
多分3回ぐらいしかしてないんですよ、在宅。
何の意味があったんだろう…。

あ!そうですよ!ライチってちょいちょい変な味(甘いけど他とはちなう臭いがするみたいな)がありますけど、あれは食べないほうが良いなりか?
結構アタリハズレが大きいフルーツですよね、ライチ(*´Д`)
トリあえず今は美味しい桃を探しておりまふ。スーパーデ
おススメの品種とかありますでせうか???

(2020年07月29日 16時53分56秒)

こっちよりは安全だからかちら?  
茄子ロールさんへ

確か徒歩(自転車?)圏に会社あるのよね?
こっちはやっぱり公共交通機関がヤバそうよ~
電車の密度すごいらしく、主人が「怖いのぉ~~」ってぐずっておりましたからねぃ~( ̄▽ ̄;)

ライチの外れって見た目じゃわからないから口に入れてまずっ!って捨てるの結構めんどい~~ww
腐ってるわけじゃないから食べても平気なんだろうけど、私は捨てる~(o ̄∇ ̄)オイシイモノシカクチニシタクナイ
桃・・・フルーツ好きな私だけど、桃は手がカイカイになるので避けておりまする~
今の時期なら清水白桃が美味しいんじゃないかな~
私は何でも固い物が好きなので川中島白桃が好きかも~ (2020年07月29日 22時28分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: