全43件 (43件中 1-43件目)
1
以前、私が立ち上げて、若手に運営を任せた飲食店繁盛会のセミナーに講師でよばれた。若手もいろいろ考えており、面白い集まりだった。来年からは、完全に分離独立し法人化する模様だ。拡大についてはどうかと思う面もあるが、どうか、暖かい目で見守っていて欲しい。私は・・元気な飲食店を作りたい。苦しくても、儲け云々だけで、目先の処理をせず、自分のため、そして、お客様のためにがんばる人のみをサポートする。夢ー商通信は商売の常識を絶対変える!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.30
いよいよ年の瀬。夢ー商通信もおかげさまで二年目を迎えます。先月のスローフード、地産地消特集いかがでした?今月は商売の原点に立ち返り、立ち飲み居酒屋を特集します。東京再生酒場と居酒屋とよの東西対決です。他、野点看板の効果。大久保一彦のフランスレポートを予定しています。二年目に入っても、がんばって話題満載でいきます!!夢ー商通信お楽しみに!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.29
今日は肉そばを作った。まず、鰹節を削り、昆布とだしをとる。水を少々はり、沸騰させ、そこに二年醤油、三年みりん、大木代吉商店の料理酒、おろし生姜を加える。しゃぶしゃぶ用の豚バラを、一枚づつ落としていく。出しをたし、二年醤油、三年みりんで味を整え、煮込む。一味を少々アクセントに。この漬け汁で、そばを食べると最高よ!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.28
ひじょうによかったんで、みなさん読んでください。ある京都の老舗に伝わる家訓に「先義後利」というものがある。その老舗の創業者が、江戸の世に石門心学の開祖・石田梅岩から学んだ奥義だという。同じ視点は論語にもある。「君子は義に喩(さと)り、小人は利に喩る」 義とは、人としての「MUST」を意味する。つまり「人して~しなければならないこと」。 正義、信義、恩義、仁義などなど。確かになんとなく意味がわかる。あまり良い例が思い浮かばないが、例えば世話になった人にお礼の手紙を書く。喧嘩をしている人がいたら仲裁に入る。謝る。破産して法律上は支払う義務が無くなっても、お世話になった人にはお金を返す。 自分の法的な責務だけでなく、法律で強要されない部分にも信義を尽くす。確かに義を優先すると、目先のお金や時間の損失やリスクを引き受けることになる。義理というと、現在の私たちは何か軽い意味を持ちやすい。しかし、義理の中には法律で強要されること以上に、人間として大切なMUSTがある。ここに生きていく難しさがあり、経営として人格として、すべてのことに対する最大の差別化のヒントが隠されているような気がする。義を優先するか?利を優先するか?その人の人格は決まる。私は義が先の人か?利が先の人か?で、その後のつきあいを決めるようにしている。 経済に貧しい頃、どうしても利を優先してしまう。私も偉そうなことを言っているが、利が先にたつ人だった。「衣食が足る」ようになって、反省しきりである。残された人生で何割か世の中に返し、償わなければならない。私の課題である。井上氏も同じ思いであることに驚いた。これはまさに夢ー商通信の発足の精神である。井上先生の絆通信はこちらからおいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.27
銀座のサッポロライオンの上にある音楽ビアプラザで知り合いの水上恵理さんが出演するのでガラディナーへ行った。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから水上さんの歌はつややかでの伸びのあるいい歌声だった。ここでは、毎日音楽のショーがあるそうなので、行ってみると面白いかも。銀座はシャンソニエなど粋な店が多いね。音楽ビアプラザ東京都中央区銀座7-9-20電話 03-3289-0955
2005.11.26
レンタルビデオして。ラブアクチュアリーを観た。誰かのことを思い、誰かのために行動をすることは美しい。人間は人を愛するために生まれたのかも知れない。音楽と、複数の恋愛模様を収めたなかなかの作品。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.25
ひらまつレストランで、フランスの四つのシャトーのオーナーを招いてガラディナーを開催しました。ローラン・ペリエのオーナー(風邪のためご欠席)、ヒューゲルのオーナー、シャトー・ヌフ・デュ・パプのオーナー、シャトー・パルメのオーナーがいらっしゃいました。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらからまず、オマールのナージュ キャビアのムースとフェンネルのピュレ添えとトリュフと根セロリのフユイテ 小玉葱のコンポートとともにきれいな料理です!のふたつの料理にLauren-Perrier Grand Siecle N.V.このシャンパンは加糖していないのが特徴、ヘルシーなシャンパーニュとのこと続いては、フォアグラのラビオリ モリーユ茸のカプチーノ仕立てと的鯛のポワレ アルバ産白トリュフとポタージェールソースのふたつの料理にHugel Reasling Vendange Tardive 1983この年代なのにこの余韻のワイン。香りだけで十分楽しめる。しかし、圧巻なのは、フォアグラのラビオリとのマリアージュ!本当に美しい。20年以上にわたって封じ込められていた葡萄の香りがフォアグラのラビオリによって呼び覚まされたのです!その後、Chateau de Beaucastel Hommage a Jaque Perin 1998とChateau de Baucastel 1985を鹿のロース肉のノワゼット ねずの実風味とマリアージュ。バシュロンのチーズにシャトー・パルメ1981最後はHugel Gewurztaminer Selection de Grains Nobles "S"と洋ナシのキルシュ風味 コーヒーのアイス添えでした。
2005.11.24
徳島といえば、徳島ラーメン。煮豚のシンプルなラーメン。今日も人気の中華そば いのたに!徳島ラーメンといえばこの店!やっぱり混んでます!!夜はスパゲッティとハンバーグの人気店!フライパンの提供がポイント!店の名前はごめんさい豊倉さんにきかないとわかりませーん!剃り!
2005.11.23
羽田第一ターミナルキハチに行きました。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらからこの価格にしては、重厚感のあるエントランス。料理の見せ方もうまい。まさに商売の鏡!庶民の星!商売の勉強にはぜひどうぞ!羽田空港第一五階
2005.11.23
本日ご報告予定乞うご期待鹿児島の出水って知っています?熊本県水俣市から南に30分、鹿児島空港はちょっと遠いかな・・そこに、カフェ・ラッキー・クローバーという店がある。「地域の人に単にお腹をいっぱいでなく、ゆったりと時間を過ごしてもらいたい」そんな思い出、オーナーの南條さんが開いた店です。開業して一年、一面発起して、さらに、理想の店を作ることになり、さらなる進化を遂げようとしている。食は、豊かな時間も演出する。それを、オーナーがどう具体化するか楽しみだ。カフェというのは、お客様に時間を提供するスペース。単なるコーヒーやではない。料理、空間、愛情が主であって、決して機械的なものであってはならない。現状、パスタ中心のメニューから、今、理想の店へ旅立つ!地産地消の食材にも取り組む。カフェ・ラッキークローバー鹿児島県出水市昭和町1-13-25労金の横電話0996-63-8867
2005.11.22
夢に向かって進む男!それが多田オーナー!あのエロいじんぎすかん「だんだん」は二号店を出した!今度はビッグだ!そして網焼きだ!あのDANCHUにも紹介された店!ついに、個室、カウンター、広い席すべてをそろえた!ぜひ、行ってみて。神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-19山本ビル6階045-911-5569アットホームになった一号店もいいよ!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.21
エリザベスタウンを見た。ビジネスの大失敗・・あなたはこんな場面に直面したらどうするだろうか?でも、これからはこんなことを大切にしたい!それが、この映画のテーマのような気がする。無難なものを追い求めるものに大失敗はない リスクを侵さないものに成功もない失敗したっていいじゃない!お金を失ったったていいじゃない!人生は愛する人と楽しむためにある。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.20
ワイン勉強会参加の方、ご苦労様でした。昨日のワインは、今回は、ブルゴーニュを知るです。ボジョレー・ヌーヴォー 2005 エドガー・ド・メルサン ボジョレーはすべてガメイ、香り楽しんでいただけましたか。 今年の強行して販売したジョルジュ・デュブッフの 混入ワインと比べてどうした。 (本来は売らないんでしょうが、コンビニ?に流すため やむなしの”手違い”のあったワイン) 違いわかりましたかね!プイィ・フイッセ ピエール・フェロー 1999 残念ながらブショネでした。 笑うしかない! ジョルジ・デユブッフより潔い 代わりにお出ししたのが、ラングドックのビオニエ2000ですブルゴーニュ パストゥグラン 1999 フランソワ・ミクルスキージュヴレィ・シャンベルタン 1999 ブシャールシャンボール・ミュジニー ルアセット1997 ジャン・タルディニュイサンジョルジュ オウヴァドゥコン 1996 ジャン・タルディ飛び入り ジョセフ ナイアガラオンザレイク アイスワインおいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.19
あなたは、いいサービスというとどのようなことを想像しますか?例えば、笑顔で接客してくれるとか、名前で呼んでもらえるとか、かゆいところまで手が届くとか・・・いいサービスといっても、なんとなくイメージはつかめても、いざどのようなサービスをもって良いサービスなのかを、具体的な言葉で表現するのは困難なのではにないでしょうか?実は、人によるサービスはそのお店全体のコンセプトからさじ加減が導かれるべきで、価格や利用動機も違いますし、すべてに万能なサービスというものは存在しません。これが、どんなサービスをもって良いサービスなのか言いづらい理由なのです。自分のレストランにとってどんなサービスが良いサービスなのかはその店の本質に左右されます。本質とはその店にとって一番大切な核になるベネフィットと思っていただくとよいでしょう。例えば、ファーストフードの店で大切なことは差し迫ったお客様の空腹のイメージを早く解消し、満腹感をすばやく与えることです。以前お話した表現を使えば、いっぱいにし、血中ナトリウム濃度を上げ、血圧をあげ、ビビっと刺激を与えることが大切です。また、店を気軽に利用できる価格の安さも大切です。気軽に店に入れれば、空腹感を解消する時間的なラグを短く感じさせることができるからです。当然、価格の安さを訴求しますと、中心となる業務を単純化し、標準化し、労働単価の低いアルバイト・パートさんで運営せざるを得ません。ですので、お客様や会社が想定し、期待した範囲でのサービスを行うことがメインになります。ある程度起こりうることを想定し、マニュアル化、システム化して対応します。このようなやり方をリスク・リバーサルと言います。差し迫った必要性に基づく需要がある場合や、市場が成長し急速に伸びている時期に、お客様はそんなに凄いサービスを要求しません。ですので、期待通りのサービス、すなわち、リスク・リバーサルで十分だったのです。逆に、時間を消費する場合、消費する時間にふさわしい演出のスタッフを揃える必要があります。店のスタッフは集客するお客様の軸となります。なぜならば、店のスタッフ以上にいいお客様は立地に恵まれない限りいらっしゃいません。店のスタッフがいいからこそ、お客様の期待をいい意味で裏切るのです。すなわち、いい人材を雇わない限り良いサービスができないのです。最近、よく、「サービスを超えるサービスをしないといけない」と言いますが、これは、良い人材を雇って初めてできることなのです。 立地が良く、競争がなければ、ある程度当たり障りのない従業員を雇い、しっかり、決められたことをやってもらえれば良かったのですが、外食市場が成長して、多くの参入があり、競争が激しくなるにつれて人がキーとなるようになりました。 では、人によってどんな差が生まれるのでしょうか?実は、感じ方の差が生まれるんです。おいしさの感じ方がひとつひとつ違うように、人と人とのコミュニケーションであるサービスは感じ方によって、大きく印象が変わるのです。ここで言うサービスの感じ方とは、従業員及び、お客様双方の感じ方を示しています。 ちょっと具体的な例をお話しましょう。先般、大阪に出張し、地下鉄を下車したときのお話です。出張で荷物が多かったために、地下鉄の改札で両手に荷物を持っていた関係もあり、地下鉄の自動改札でちょっとかがんで、切符の授受をすることが非常に困難でした。そのため、自動改札でいちいち、荷物を入れたり、出したり、難儀していました。ここまでは、よくある話です。大阪市営地下鉄の従業員さんは、そんな私の姿を見てか、切符を自動改札から取り出し、手渡してくれたのです。もしかしたら、あなたは「なんだ、そんなことか・・」と言うかもしれませんね。でも、一見、なんでもなさそうなことですが、この動作を瞬時にすることは決めごとにしてあってもそう簡単にできることではありませんよ。なぜならば、自然に、何も考えず、瞬時に、相手の立場に身を置いて考えることができないとこの一瞬の対応はできないからです。よく、「相手の立場で考えなさい」といいますよね。でも、この言葉はちょっと不十分なんです。「相手の立場で考えなさい」の「考える」の前に「瞬時に、無意識に」という言葉を補充しないといけないんです。「瞬時に、無意識に」ですから、そういう文化や習慣を持たない人では、そうそう簡単にできることではないのです。「瞬時に、無意識に」という文化や習慣を持つ人は、感性が鋭く、相手の仕草や表情に常に気を払い、決して作業をしません。どんな作業の中にも、相手の表情や変化に敏感になれるセンサーがあり、良心に基づいて決定し、即座に行動に移すことができます。そうなんです。この小さな差が大切なんです。ちょっとしたことに気づけば、お客様にハッピーに感じていだいたり、お客様に気持ちよく感じたりできるのです。そして、このほんの僅かな差から、良いサービスを受けたという印象を受けることができるんです。 「必要なものがある」あるという便利提供の時代は人を理で使って来ました。しかし、今は、お客様にこのほんの僅かで、小さな差で、その店を特別な存在として認識させる時代です。このほんの僅かで、小さな差を作り出すその根底が情になるのです。情の接客サービスの基本は、現場で働いているひとりひとりの人材です。時間をかければ、技術をマスターすることができます。あるいは、ちゃんとしたトレーニングを施せば作業をマスターすることができます。しかし、その人が長年の生活や生活環境の中で培った、感じ方や気質や感情の持ち方などのパーソナリティは変えようがありません。ですので、この僅かな差で差をつけたいならまず大切なのが人材採用です。いい人を採用し、のびのび活躍できる環境で、自分自身の判断で、作業でなく、サービスをしないといけません。これからの人材は感性が豊かな人間でなければなりません。なにごとにも喜び、悲しみ、疑問、変化などを感じ、創意工夫したり、思いやりをもったりして、対応できる習慣や気持ちがある人間でなければいいサービスはできませんなしません。そのキーとなるのが人材採用、すなわち、面接なのです。面接で大切なこと、今までは、業務経験を重視しました。それは「必要なものがる」時代、「必要な技能」が重視されていたからなのです。しかし、時代は変わりました。「ちょっとしたことに気づき、瞬時にベストな対応をする」ことが重要な今の時代、「感じる」ということを基軸にした面接を行わなければならないのです。今や、面接で大切なことは、その人間の感性が豊かでやさしい心を持ち合わせているか、感取ることなんです。履歴書や面接カードなどに書くことと言えば、学歴や、経験、資格などがほとんどです。しかし、これらの要素はお客様にとってはよっぽどのことが無ければ意味がない場合が多いのです。では、何を聞いたら良いか、それが、今回、もっとも覚えておて欲しいことです。まず、「あなたは最近、何に感動しましたか?また、その理由はなんですか?」この質問は非常に優れていて、その人が何に興味があり、どんな生活水準で、どれくらいの感性を持っているかを感じ取ることができます。なぜならば、感動は、その人の文化そのものなのです。本を読んで感動した人、映画や観劇を見て感動した人、人に何かをされて感動した人、店で何かをされて感動した人、などなど様々です。また、まったく何も感じなかった人もたくさんいます。感動の対象がお客様のレベルに合っているか?あるいは、感動の対象が、行動に移せるか?商売はつねに、自分自身の心との戦いです。感動が思い浮かばない乾燥した感情の持ち主では立地商売の作業はできても、飲食店のサービスはできないです。すでに、お客様は、両手が塞がっていたら、切符をとってあげる時代なんですから!
2005.11.18
大阪から京都へ移動し樋口農園を取材した。以前の樋口農園の記事はこちらからどうぞ「料理人なら農場へ来い!」「畑で何ができてるのか、知らない人間が多すぎる」「ここの農園に毎日のように来た料理人は 例外なく大きくなっている」こんな言葉をいただいた。インタビューの模様は来春の夢ー商通信でご報告。今日、地下鉄の改札で両手がふさがっていて、駅員さんがチケットをとって差し出してくれた。大阪市営鉄道の方の何気ない行動だが、うれしかったし、一日ハッピーに過ごせた。何気ないことを何気なくできる。そのためには感じ取る力が大切だし、意識せずできるやさしい心、それは意識せず、相手の立場に立てるかだ。そう、学びのあった朝のできごとだった。話違うけど、ジョー・ミリオネア見たい!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.17
お好み焼きのうまい店発見しましたよ。その名は翁(おきな)です。心斎橋付近にあります。ふわふわです。山芋が利いています。ソースで食べないのがいいです!写真はおすすめのイタリアン焼きとイタリアンおいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから翁(おきな)大阪市中央区東心斎橋1-15-2006-271-0267
2005.11.17
以前紹介した、大阪の黒酢ラーメンの店に行きました。もう、人気は止まらないようです。これが、黒酢ラーメンです。ほどよい酸味が決め手です!福龍大阪府中央区宗右衛門町1-5電話 06-6212-6363 うまい!大久保一彦の本もよろしゅう儲かる!売れる!繁盛店のアンケート術
2005.11.17
岡山フードサービス繁盛塾の講師尾川社長の経営される店、ル・ベンケイにて会食。(尾川社長のお話はこちら)ル・ベンケイさんは、創作洋風懐石の元祖で、和食の料亭生まれの尾川社長が考え出した、他にはできない店である。食の重要性を主張する尾川社長の、お味はやさしい。塩が淡く、素材の香り、本来の味がしっかり感じ取れる。刺激のファースト系に慣れた人にとっては、ちょっともの足りないのではないか?スロー生活を送る私は、本当にちょうど良い塩加減。これなら、ゆっくり食事できる。戦後30年われわれは急速な食の普及で、もともと持っていた食文化を失った。節操のない商業主義は、便利さを求める労働者階級に受け入れられ、刺激による食を迎合した。そして急速に拡大する市場への対応こそ成功の証と信じて、多くのものは店を増やし、そしてアイデンティティを失った。その失った原点が、このル・ベンケイにはあったのだ。前菜はタラバ蟹とホタテ貝のモンブラン仕立て、茶美豚の自然製スモークハムと片桐の秋採れ無花果奈良の完熟トマトと海老のクリームスープ淡路さん平目の蕪蒸し 秋の味覚 柚子ソース豪州黒毛ローストビーフ 尾川さんの自家製菜園の温野菜添え吉野柿のタルト 自家製キャラメルアイスクリームLe Benkei大和郡山市北郡山町276-10743-53-3588大久保一彦のおすすめの店はこちら大久保一彦の本もよろしくお願いします!〈ダントツ飲食店の〉儲けを生み出す「集客」の秘密写真撮影にはライトは必須よ!おすすめはこちら【SD-蛍光灯専用RIFA(リファー)-F ライトスタンド+アーム付セット】デジカメ撮影用ライト...
2005.11.16
本日奈良の郡山にあるル・ベンケイの尾川社長の話を聞きに、郡山に行った。また、そこでおいしいランチをいただいた。まず、お話のメモから仕入れ業者と納品業者はフィフティ・フィフティ、紳士的でないといけない郡山という田舎でベンケイが持っているものは何か?外国人は食という観念が違う=食文化ラフな格好で来た外人が最後まですまなそうな感じで誤り続けている。尾川氏は和食出身で最初は一見ささんお断りだった。50年に店に出すまで好きなことをさせてもらった。歌を歌っていた。お客さんが最初、わさっと来たが、二週間たったらお客さんがぱったり来なくなった。その時に他にないものを出そうと思って出したのが、創作洋風懐石だった。そして、ブレイクした。そして、随分、利益が出た。利益と食赤字決算一度もない。ずっと高額所得者に入っている。そのくらいできる会社運営をこの店だけでやっている。小さな店もすべてやめた。出店要請がいっぱいあるが、出てろくなことはない。食は腹を大きくする時代ではない。食を通して、どんな人生感を味わってもらうかが、これからだ。玄関を開けたとたんに価格を感じる店・・玄関は店の風格を感じさせる気があるがらがら・・三千円の店だな・・会計四千円だったら・・高いなあ 一万円の店だな・・会計八千円だったら・・安いなあ入りにくい店作りをしているのかもしてない・・ここの店をよくわかっている人が来る二つ目の扉が開くとバカラのシャンデリアがあり60メートルの大理石イタリア・フランス交流会の理事をやっていたイタリア・ミラノのペックに感動した。自分がうれしくなかったら駄目30年前食肉流通のプログラムがない時代、とちく場に閉店後に行って拝み倒していました食で十分にお金を稼げるようになれる・・そのような店を作れ子供の食は五歳で決まる・・10歳でない10歳までに肉を食べたことの無い人は、50歳くらいになってその習慣で出る21世紀に人間はどうなるのか食にかかっている元来人間のペーハーは7.38から7.4くらいで微アルカリ酸性雨が4.8でかなり酸性である野菜もそうである人間の体に活性酸素がある・・必要であるエンザイムの量が非常に重要・・エコンジムQ10というのを売っている。このエンザイムが減る原因は食食で人は変わるんですよ例えば、マグロは鮮やかな色のマグロ以外食べては駄目食原病・・食育基本法を作った学校給食法は体育に入っている知(育)、徳(育)、体(育)知・・記憶力徳・・道徳廃止 体・・やりすぎは良くない 食育・・口に入るものがハイオクか、レギュラーか軽油なのか 売れたで済まない幼稚園が荒れている、規律を守れない原因は食油、砂糖、出しラーメンは常食で食べたらいけない人間には賢い脳がある・・それがいけないライオンなど動物などには制御機能がある、しかし人間は頭が良すぎて、喰い続けてしまうドーパミン、セッパミンがうまくセットにならない自分だけで無く、お客様の健康を考える必要がある日本の長寿の原因は少子化である出生率1.01東京1.07京都1.16奈良国で2.08を下回ったらやっていけない71歳までは元気31兆円の医療費がたいへん「年よりは 早く死んでください 国のため」沖縄の長寿は男は26位になった今は、長野が一位長寿の件は、油と砂糖と出し 出しのインプットを五歳までにできるかで変わる 「コンソメも臭い、かつお出しも臭い」と言う様になる店が提供しているものが、国の将来を決めている農家は家で作ったものしか食べない農業は一反で10万円しかとれない・・そんなんで農業は続けられないご飯中心の文化・・口中調味の文化ワンプレート・ランチはやめろ!少しずつ食べる食を大切に完熟のものしか食べてはいけない トマト・・青臭さのうまさ・・本来の熟した味 糖度8のトマトはあり得ない 本当に沈むトマトは糖度で決まる 木になって落ちる寸前のものがうまい青取りのものが流通している食材の知識をつけよ種は大切大和の丸茄子が錦に来ている“奈良の下茂茄子”・・??? 汐留の“なだまん”で・・にせもの花弁のつき方が違うんで、にせものの下茂茄子がわかる大和肉鶏は名古屋コーチンとハンプシャーと東京シャモを組み合わせ、三元交配でおいしいグラム400円する廃鶏を利用して商業的に儲けているブロイラー・・60日飼育生協・・80日飼育大和肉鶏・・120日飼育、ほとんどがグリコーゲンになり旨みになるので、肥えない2010年に一千万人外国の従業員、観光客を入れる外国人の流入・・現在614万人2006年が人口のピーク安ものを売る店は、忙しいばかりで、成り立たない お客様を選ばないといけないマクドナルドの一号店出店で地面に座って食べたのを見て、ゆっくり食卓を囲む文化が侵害されたパリ宣言スローフードの骨子は・・伝統のある種子・・伝統野菜・・固定在来種F1品種改良が進みすぎた小規模生産者 儲けに入ってはいけない・・精神が大切食育 食の教育をいかに広げていくか!・・感激する人 お礼を言える人?・・おかしいな?おかしいことが、わかること△・・人が大切○・・すべてテーブルにのせる☆・・キラキラ光る右肩上がりの志向性が大切尾川社長ありがとうございました。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから弁慶さんのお料理はこちら
2005.11.16
ソースのうまいパスタ屋・・東大阪の瓢箪山にありました。店の名前は、フィアスケッタ。閑静な住宅街に雰囲気の良い店が隠れ家のようにあります。やさしい雰囲気のマダムと、研究熱心なオーナーとってもおいしソースです。ぜひ、行ってみて下さい。温泉玉子入りソースのトースト魚介のパスタパスタと旬菜 フィアスケッタ東大阪市昭和町7-18電話 0729-87-6033ぜひ、行ってみてください。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.15
夢ー商通信はやりました。伝説の屋台オーナー大阪京橋のまぐろ屋台のオーナー居酒屋とよオーナー筑元さんのインタビューに成功。13年繁盛しっぱなし、平均客数350人から400人の銘店の秘訣を聞きました。こちらは、夢ー商通信でご紹介します。では料理をご覧ください。どっさりまぐろ 赤身450円、中トロ900円いずれもインドマグロこの値段でこの量はお値打ちよ!どっさりいくら&うに寿司2700円ホタテの酢の物900円居酒屋とよ大阪市都島区東野田町3-2-2606-2-26大久保一彦のおすすめの店はこちら大久保一彦の本もよろしくお願いします!〈ダントツ飲食店の〉儲けを生み出す「集客」の秘密写真撮影にはライトは必須よ!おすすめはこちら【SD-蛍光灯専用RIFA(リファー)-F ライトスタンド+アーム付セット】デジカメ撮影用ライト...
2005.11.15
明日の奈良の弁慶さんのセミナー参加のために、松江から大阪に移動する。なんと久々に・・・JAL(JACかな・・)プロペラ機。おまけに松江は大雨・・揺れた・・このために白い袋はあるのか??明日は、スローフードを志向する評判の店?弁慶さん。さて、その内容のほどは・・明日、報告します。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.15
皆さん、”アンドゥイエット"って料理知ってますか?こないだ、ボジョレーに行った時に本場で食べましたが、なんと長野でも食べられるのです。その名はやはり、ベルジェ。アンドゥイエットとは内臓を使ったソーセージなんですが、ワインにぴったり。長野では丸の大腸が手に入らないので、臭さ半分。でもさすがベルジェさんうまかった!大久保一彦のおすすめの店はこちら大久保一彦の本もよろしくお願いします!〈ダントツ飲食店の〉儲けを生み出す「集客」の秘密
2005.11.14
あなたは秦野の銀八を知っているか?神奈川でも屈指の寿司屋だ。創業者の伊藤社長は常にお客様のことを考えている。お客様のために・・飲酒運転されないように、バスまで買ってしまった。経費云々ではない。ただ、お客様のために!そして、店は大きくなった!鮨もうまい。毎日おすすめをそろえている。今日は白子の天ぷらだった。あと、サザエのかき揚げもいい。オリジナリティのある商品だ。おすすめの盛り込みは地魚寿司の盛り合わせだ。鮮度、地域性など抜群。週末は非常に混みあいますので、ダッシュで行ってね。銀八鮨 堀川店神奈川県秦野市堀川30番地電話 0463-89-3232大久保一彦のおすすめの店はこちら大久保一彦の本もよろしくお願いします!〈ダントツ飲食店の〉儲けを生み出す「集客」の秘密写真撮影にはライトは必須よ!おすすめはこちら大久保一彦がおすすめする機材【SD-蛍光灯専用RIFA(リファー)-F ライトスタンド+アーム付セット】デジカメ撮影用ライト...
2005.11.13
前回の内容はこちらから謝り、残った社員みんなから社長への要望を聞いたそうだ。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらからそれが、今、久保社長が大切にされている自主活性型組織作りの条件になるものだそうだ。それまで、久保社長は「お金という軸で、自分のために仕事をし、社員のことなど考えていなかった」とおっしゃった。徹底した成果主義をとっていて、お金さえ満足できればそれでいいと思っていた。でも、そうでなかった。大切なのは「自分が将来どうあるのか」心配に対する対応。そのためには会社のリーダーは、将来の戦略が明確である必要がある。どこで、他との違いを見出し、ロイヤリティをつけるのか?このロイヤリティが従業員のモチベーションにつながる。労働環境の整備も大切だ。久保社長は食事をゆっくりできる環境を整えた。ゆっくり食事を取ることはいい仕事をする最低限の条件なのです。そして、やる気のある社員はお金も最低限大切だが、「もっと勉強したい」という気持ちを継続させ、支援するかが大切である。そのために、従業員に勉強の場を与え、自分で決めてやらせる環境を作る必要がある。特に感性を高める勉強は欠かせない。心が豊かでなければ、いいサービスができない。勉強して、向上を怠らなくしなければ、お客様はすぐはなれる。サービスには、必要なものがある期待した以上のものがある自分の納得いくものがあるの三段階がある。”土を作ることが大切”で、生き生きとした環境を作ることが、が三段階目を実現し、真の顧客満足につながる。生き生きとした環境でなければ、サービスを超えたサービスにはならない。期待通りのサービスにすぎない。risk reverseではなくbetter than risk freeでなければならない!バグジーでは新規客の開拓のチラシ配布は行わない。誇りをもってやるサービスを割り引くなら、最初からその価格でやったほうがよいし、従業員に失礼だ。それより、訪宅をしろ。私も、ありがたいお言葉を胸に夢ー商通信をがんばって作ります!
2005.11.12
商いで夢をかなえるため”商売の進研ゼミ”夢ー商通信の11月号ついに発送いたします。今月は、フランスのレストランマルク・ヴェラを取材しました。マルク・ベイラはスパイスの魔術師として知られ、容器の提案に優れます。創作料理店の方、必見!また、美味しんぼに登場する、飯尾醸造所を取材しています。本当のお酢を売る時代が来た。みなさんJASの米酢の表示の条件知っていますか?空気を送り込んで強制的に作ったお酢とどう違うのか?あなたの店が繁盛しないのは、あたりさわりのない安い酢を使っているせいでは!覚えてもらえる最高の酢。それを使いこなしてこそ、繁盛店になる。繁盛店は使っている、酢の勉強。めったにないよ。また、看板の成功事例では、いくどんの渋谷社長に商いの大切なことをお聞きしました。おしゃれすぎた鮨屋。どうやって繁盛店にしたのか?町田の伝説のオーナーが語る!今月号にはおまけで、大久保一彦のメニューの作り方のマインド編とも言えるパート1がついてきます。今回も夢ー商通信は盛りだくさんです。こちらもあわせてお楽しみください。今月いっぱいにご購読申し込みの場合、発送可能です。
2005.11.11
フォアグラの茶碗蒸し食べました。コメントはそれだけです。(わかるでしょ・・)おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.11
飲食店の脚本家メニュー作りや飲食店のコンセプト作りの大家の大久保一彦が主宰する「永くお客様に愛される店」作りのためのビデオセミナー、「夢ー商通信」、大久保一彦のコンサルティングが無料のカフェオーナーならだれでもやっている手作りメニューブック製作、大久保一彦のコンサルティング付の映像で集客するための看板「呼び込み名人」、大久保一彦のコンサルティング付の動画を使ったホームページ(大久保一彦が監修し、フラッシュでなく映像であなたの店をPR) 大久保一彦のこれからの商売への思い 「飲食店コンサルタント」大久保一彦が監修する印象に残るショップカード、大久保一彦のプロデュースの地域密着のポスティングチラシ、個人零細飲食店の支援本部、「世界の店10000店舗視察した大久保一彦の経験をあなたのために役立てい!」それが世界を食べ歩く「食のコンサルタント」大久保一彦が発起人の日本飲食店協会のサポート日ごろは「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦のブログをお読みいただきありがとうございます。「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦の「食の商い塾」開催中です。こちらからどうぞ!今日、のりの久保井さんが主催するセミナーに講師として参加しました。講師として参加したにも関わらず、貴重なお話を聞くことができました。その講師は、北九州のバグジーの久保社長さん。このバグジーさんは奇跡の美容室で、現在6店舗100人以上の従業員を抱える、地域に愛される店です。久保井社長は、久保社長にご出演いただくために、なんと5回も足を運んだとか?さらに、奥様と行ってカットまでしてもらったとか。私は、みさんの役にたつと思い。私のメモをアップします。バグジーの久保社長は、今から10年前に25人くらいいたうちの主力である美容師が一気に13名辞めてしまい、倒産の危機に瀕したそうだ。倒産しそうになると離れていくのが友人。そんなときに励ましてくれる友人がいたそうだ。「人が辞めるときはチャンスやで・・」久保社長は、開き直り、セミナーを受けにいったそうだ。そこで、言われたのが、「まず、謝れ。自分が仮に正しいと思っても、嘘でもいいから謝れ」で、久保社長は(自分が正しいと思っていたが)謝ったそうだ。そうしたら、従業員が本音を言ったそうだ。この続きはあしたね(ごめんね出かけます)こちらにアップしましたおいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.10
今日はのり久保井さん主催のセミナーです!こえで、秋の巡業もいよいよ終了!これから、創作活動に入ります!!春、本屋で会いましょう!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.10
売上落ちているときに大切なこと、これは夢ー商通信の購読者の方からメール相談に関する返信です。みなさんにも役に立つと思いアップしました。こんにちは!メール有り難うございます。また、日ごろからご愛読ありがとうございます。まず、売上が急激に上がるのは成功とは言えないかもしれませんね。(残念ながら)急激な売上上昇は必ず、店に負荷がかかります。(ティアの元岡さんの言葉を借りると、「口説きやすい女性は、すぐ、他の男に浮気する」ですね)口説きにくいお客様に喜ばれて、愛されて初めて成功と言えます。私は、美女と野獣の法則と言っています。(ぜひ、デズニーのビデオをご覧ください)愛するだけで、愛されないといけないんです。愛されようとすると愛されない。メール送信など、ストーカーにならないことが大切です。私は、商売のヒントは美女と野獣の逃げた美女を助けるシーンと病気の父親のために、美女を帰らせてあげるところにあると思います。外的要因で売上が落ちるのは、残念ながら店が愛されていないことを意味します。愛されるには何が必要か?簡単です。(でも、難しい)自分のことを忘れて、体が勝手に動いた喜ばれることをするんです。さて、メニューを作るにあたって、柴田さんの愛情の源、あるいは感動の源はなんですか?水曜定休を火曜日も休み毎週週休2日にしました。これは以前、日経レストランで先生が連載されていました記事を読んで、自分の時間を作り趣味を見つけ感動する時間を持つためです。>休むだけではだめで、いかに自分自身あるいは奥様が喜びや感動を体感することです。そして過去の人生を振り返って(子供までふりかえるといいと言われています)、楽しかったときのこと、感動したときのことを思い出してください。そして、今の店に当てはめることを実行してください。売上が落ちていることについて・・>ピンチは最大のチャンス。ある意味このようなことが無ければ、人間は変われません。なんとかやっていけるとき、人間は今やっていることを、根底から変えることができません。売上を上げるのは簡単です。新規客をつかむこと。(でも、これは一番ではありません。)リピーターを増やすこと。リピーターノートありますか?話したこと特徴など、ノートにつけ、名前(名前がわからない場合特徴)あてクイズをしてください。そして、それらのお客様が、会計時、帰るとき、どんなことばで、あるいはどんな仕草で帰ったのか?喜んでいたのか?感動していたのか?もし、ほどほどだったら売上は下がるでしょう。少ない人数だからこそ喜ばれ、感動させられるのです。さらに、連れられてきたお客様がどれだけふえるか。これが三つ目で、これがポイント。その連れられてきたお客様をさらに増やしているか?ほどほどの店に連れて行くことはありません。「大久保さん!ほどほどの店があるけど行こうか?」・・・ありえませんね。あと年1回は妻と海外旅行をするよう計画してます。>自分たちが楽しめば、楽しみたいお客様が来ます!でも、すぐには来ないことは忘れないでください。>そのためにはお客様がお客様を連れてくるための感性をみにつければいいと思います。映画で言うと、料理は原作。料理がおいしいのは最低条件です。いくら原作が良くても、演出、大道具、小道具、キャストがマッチしていなければ、お客様は喜び、感動しません。なぜなら、世の中においしいものはいっぱいあるし、おいしさも人それぞれです。だれが喜ぶのか?ちなみに劇団四季には私のようなコアなファンがいます。これが、メニュー作りに大切なことだと思います。しっかり軸をきめてください。店の売りはなんのか?繁盛創作料理店の場合は売りはシェフである場合がほとんどです。今のことより、少し先を見て、魅力ある店を考えましょう!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.09
おまたせしました。夢ー商通信の11月号がついに完成しました。今月の内容は、今月のトレンド・・地産地消について 講師:大久保一彦 地産地消への取り組みについてフランスの三ツ星レストラン スパイスの魔術師、マルク・ヴェイラを取材 他、ボジョレーのワイナリーピエール・フェローを取材こだわりのお酢、飯尾醸造所 あの”美味しんぼ”にも登場する、 日本古来の製造方法でこだわりのお酢を作り続ける 飯尾醸造所、飯尾毅社長を取材 前編は、本物のお酢作り 後編は食への熱い思いを さすらいの料理人まつっちゃんが取材看板で売上を上げる 看板を変えただけで売上があがった 町田の知る人ぞ知る「いくどん」の 寿司の店を取材 渋谷社長インタビューおいしい繁盛店情報 丹波篠山のOLMO 主婦に人気の古民家イタリアンすべてが10分以内なので暇なときに見れます。夢をもってがんばって商売をしているかたはこちらへおすすみくださいおいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから今月号と一緒に大久保一彦のメニューの作りのポイント(1)をお送りします。お楽しみに
2005.11.08
飲食店の脚本家メニュー作りや飲食店のコンセプト作りの大家の大久保一彦が主宰する「永くお客様に愛される店」作りのためのビデオセミナー、「夢ー商通信」、大久保一彦のコンサルティングが無料のカフェオーナーならだれでもやっている手作りメニューブック製作、大久保一彦のコンサルティング付の映像で集客するための看板「呼び込み名人」、大久保一彦のコンサルティング付の動画を使ったホームページ(大久保一彦が監修し、フラッシュでなく映像であなたの店をPR) 大久保一彦のこれからの商売への思い 「飲食店コンサルタント」大久保一彦が監修する印象に残るショップカード、大久保一彦のプロデュースの地域密着のポスティングチラシ、個人零細飲食店の支援本部、「世界の店10000店舗視察した大久保一彦の経験をあなたのために役立てい!」それが世界を食べ歩く「食のコンサルタント」大久保一彦が発起人の日本飲食店協会のサポート日ごろは「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦のブログをお読みいただきありがとうございます。「飲食店の脚本家&演出家」の大久保一彦の「食の商い塾」開催中です。こちらからどうぞ!鶏の鮮度にこだわった店、それが酉玉。珍しい内臓の串ものが食べられる店。それが酉玉。恵比寿東口から天現寺方面へ向かうと白金の下町におしゃれな店が並ぶ一角がある。その中でも輝いている店、それが酉玉。全国からうまいもの取り寄せの店の元祖、それが酉玉。酒あり、梅酒あり、酒の肴あり、まさにうまいものそれが酉玉。鶏のハラミを流行らせた店。それも酉玉。ぜひ、遊びに行ってくださいね。これは無いよ!カマンベール卵黄新鮮レバー親子丼酉玉東京都港区白金6-22-19電話03-5795-2950大久保一彦のおすすめの店はこちら大久保一彦の本もよろしくお願いします!〈ダントツ飲食店の〉儲けを生み出す「集客」の秘密写真撮影にはライトは必須よ!おすすめはこちら大久保一彦がおすすめする機材【SD-蛍光灯専用RIFA(リファー)-F ライトスタンド+アーム付セット】デジカメ撮影用ライト...
2005.11.08
福岡で飲食関係の仕事をされている方のブログです。LOHASすなわち、スローライフを実践されている方です。東京というと慌しく、自分の時間を削って、経済行為に走るタフな街ですが、福岡はバランスがとれて、非常にゆったりとした街です。そこで、スローライフを実践されているかた。こちらからどうぞ水軍2004さんのプロフィール自然と都会の調和が取れた街 福岡市で生活中。自然に健康を、子供たちに夢を!をモットーにこの街で自分の生き方・活き方が見えてきました。2005年は起業初年度 「立ち上げ期を全力で乗り切る」が目標です。くわしくはブログをご覧ください おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.07
最近、業界未経験の方が飲食店を開店されます。私が思うに、お金をいただくことがどんなにたいへんなことか?それをあまりに安易に考え、飲食店を始められる場合が多いように思います。飲食店は反応がダイレクトです。だから、売上というのは、本当に店の今の状況を表していると言っていいでしょう。お客様が喜んで、感謝されて善循環は生まれれば売上が上がり、結果、儲けもついてきます。莫大な儲けもないけれど、喜ばれ、感謝されていれば、十分に豊かにしてくれるそれが飲食店です。飲食店初めての方で多いのが、最初は入っただけど、どんどん売上が下がっている・・でも、それは簡単。お客様が喜んでいないのです。もし、喜んでいれば、売上は少しずつでも上がるはずです。特に暇な店で、お客さんが日増しに増えてないとしたら、まったく魅力がないか、あなたはお客様を喜ばすよりも、違うことに心が向いている証拠です。どうしたら、お客様が喜んだり、感謝したりするか?考えたことがありますか?ひとりひとりのお客様にそういう気持ちなって対応していますか? もう一度考え、お客様に喜ばれることを一瞬、一瞬行ってください。そして、ひとりひとりいただいた縁を大切にしてください。くれぐれも、作業、あるいは仕事をしてはいけませんよ。大久保一彦の夢ー商通信はこちらから前田さんへ前田さんの店の商品は水準以上です。でも、他の店と比べて、わざわざ前田さんの店尾選ぶ特徴がありません。前田さんの店は住宅地なので、たまに来るお客様への品揃え、すなわち看板メニューと、夜、帰り際にちょっと立ち寄って食事をしながらビールを飲むという二本立てがいいでしょう。後者の参考になる店舗は前日申し上げました新百合ヶ丘の駅前マピレ商店街にあるしょうがという生姜料理専門店です。生姜というモチーフで、日常メニューに家庭にない要素を組み合わせて成功している繁盛店です。私なら・・ラムの晩御飯セット 900円(平日限定)ラムをモチーフにした主役とおかずを組み合わせる主役・・ラムカレー、ラムのソーセージのチャーハン、ラムのボロネーゼ、ラムの生姜焼きおかず・・もやしのナムル、茹でモヤシのサラダ、玉葱のポタージュ、玉葱のグラタン、カボチャのサラダ、野菜のラムのボロネーゼ和え、ラムカレー、人参のサラダ、チャプチェこれらを主菜を考えながら組み合わせる。入り口横に、小さな黒板をくくりつけ目立つようにしてください。そして裏路地なので、一年ぐらいかけてゆっくりお客様をつける余裕がないなら、新客の集客も考える必要があります。ぐるなびはじんぎすかんの場合、必須かもしれません。ブログなど、自分自身でできることはなんでもやる必要があります。それと、暇な時間のポスティングです。業者もありますので検討ください。青木さんへ青木さんの店も、特徴作りが大切です。せっかく、餃子を手作りにしているんだから、その手作りの餃子を食べに来るんだから、手作りに思ってもらえない・・店の生命線を壊すことは排除してください。たとえ、それが、一部のお客様の不満だったとしてもそうしてください。そのお客様も、青木さんの店が絶対的存在になったのなら、必ず、戻ってきます。店は、シナリオができてスタートです。青木さんの店を訪れた瞬間から、帰るまで、どうしたら、喜ばれるか、そして、うまい、あるいは幸せにするか?・・例えば、餃子専門店なのに、目立つ場所にあるのは普通のメニュー・・これじゃおいしい餃子を期待できませんよね。“自信を持って売る”それを実践してください。お客様の感動に対する動き、本当は、考えなくても、体が勝手に動くくらいがいいんですが、でも、そういう気持ちがあれば、絶対できます。そして、混んだときのことは考えず、今、いるひとりひとりのお客様がいかに、喜び、幸せな気分になれるか、そのためにできることをしてください。まだまだやれることは多いですよ。食べ物はお客様にとって、ひとつにすぎません。食べ物がまずかったら駄目ですが、食べ物がうまいだけででもだめなんです。そのお客様がこの店を選んで良かった。青木さんの餃子屋でよかった。そう思われて欲しいんです。だから、できることはいっぱいあるし、まだまだ、スタートなんです。繁盛間違いなし、がんばってください。 森様絶対これだというもの見つかります。本当に世の中にはすばらしいものがあります。売れるとかそういうことからでなく、つたえたいもの、やりたいものから発想してください。 鈴木様 お知り合いを恨んではいけません。一年延びてしまいましたが、鈴木様は、大きく根をはってやる大きなパワーがついたと思います。 斉藤様 斉藤さんは頭がいいのであまり深く考えすぎないように。人の幸せは、単純ですよ。お子さんをかわいがるそんな気持ちから、お客様をイメージし、生きていくためのカレーではなく、お客様の喜ぶカレーを考えましょう! 南條さん 苦労した分だけ、お客様を幸せにできます。 こんなものがあったら売れそうから、地域の人をどうやったら幸せにできるか考えて、一緒に南條さん店を作り上げましょう! 最後に、喜びを与えられなければ店じゃない、この店がなければ困ると思われなければ繁盛しないなぜならば、繁盛とは、お客様が喜び、ほっとし、感謝し、オーナーへの愛が溢れた結果なのだから。“美女と野獣”見たことありますか?わがまま王子がかけられた魔法、すなわち、野獣からもとの姿に戻れる条件は、愛する人に出会い、そして愛されなければなららいのです。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.06
ビデオを借りてきて、美女と野獣を見た。魔法をかけられた王子が、いつしか本当の愛に目覚め、やさしい心が生まれ、自分の思いをよせた女性に愛されて、元の姿に戻る。簡単なストーリーだが、その演出に誰もが涙するのだろう。私も、いくつかの本を出しているが、感動される作品というのはすばらしい。このテーマ曲、Beauty and Beastは、非常に韻を踏んだ歌詞と旋律でまたすばらしい。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.06
新宿で安いランチの店を紹介しよう。高野ビルのすぐそば、新宿駅東口から歩いて2分のところにこの店は。とてもお洒落な雰囲気・・今日は何やら貸切のパーティが入っているらしい。(新宿のこの立地にして、この雰囲気なら二次会にも使えるなぁ)さて、話題の激安のランチを注文。唐揚ランチと、ハンバーグだ。ハンバーグが690円唐揚が590円(まあ、新宿では大戸屋や松屋など以外ないだろう・・)追加のコーヒーを頼むのをためらうほどだ。味はどうだろうか・・(うむ、大戸屋よりははるかにいい)これならOLさんに人気なわけだ。でも、経営上どういう戦略か聞きたいなりよ。なぜならば、私は、商いを通じて人生の生きがいを追求する人を応援する、”商売の進研ゼミ”夢ー商通信を主催しているからなのであーる。あっ、宣伝してしもうた。新宿に昼行ったら、諸君!行ってみたまえ!(あっ、くれぐれも、五番ボックスは私のためにあけておくように)カフェ・ブラッスリー エフ(ef)電話03-4456-7621東京都新宿区大久保一彦のおすすめの店はこちら大久保一彦の本もよろしくお願いします!〈ダントツ飲食店の〉儲けを生み出す「集客」の秘密写真撮影にはライトは必須よ!おすすめはこちら大久保一彦がおすすめする機材【SD-蛍光灯専用RIFA(リファー)-F ライトスタンド+アーム付セット】デジカメ撮影用ライト...
2005.11.05
もの飢えた時代から始まる戦後30年にわれわれは、食文化を破壊しました。その残党の企業が、最後の足掻きで、塩分ガツンをくりかえし、日本国民の味覚を破壊していうのです。でも、大丈夫、ちゃんと富裕層に残りますから。昔のように、国を動かすもの、そして、二極化した対極の層にわかれるでしょう。だれもが市場成長を謳歌した時代、みんなが中流、そして幸せになれると思いました。しかし、それは嘘だったのです。確かに長く続きましたから勘違いをしました。(まだ、その魔法がとけていない人もいますが・・)しかし、みんなが経済的に富むということはないのです。冨は偏在します。だからこそ、それぞれが、自分の幸せや夢を考える必要があるんだと思うんです。経済を追った時代、国民一人当たりの。。。がもてはやされた。しかし、夢を実現することは必ずしも、経済的に豊かになることではありません。なぜなら、貯蓄なしの世帯が22%?にもなった現実。それは冨だけでは、幸せになれないということではないでしょうか?夢ー商通信は夢に向かってがんあっているあなたの商売を応援します。おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.04
映画じゃないけど、劇団四季のオペラ座の怪人を見に行った。オペラ座の怪人は彼のアンドリュー・ウエーバーが当時の妻だったサラ・ブライトマンを成功させるために書いたミュージカル。前回は海外で英語で見たので少しストーリーがわからない点があったけど・・今回は「うーん、そうだったのか!」と心から楽しめた。(多少わからないくらいならわからないなりいい舞台なんだけど・・)今回は二階席だったので、仕掛けが全部見えて良かった。シャンデリアが迫力(このミュージカルの見せ場はシャンデリアが落ちるところですね)今度は、一階で見ようっと!生まれつき醜い顔をし、闇に生きる、しかし魅力的な才能を持つファントムと将来を約束された希望の象徴のシャヌイ子爵との愛の間でゆれるクリスチーヌの心を描いたミュージカル。ぜひ、見に行ってね。(私は、映画の3枚組み買ってしまったのだ)おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから
2005.11.04
カメラを忘れてきてしまった関係で遅くなってしまいましたが、先日行きました叙々苑の游玄亭の料理の写真をアップします。前回の記事はこちらからどうぞまずはキムチ盛り合わせ。やはり盛り付けが違います。ユッケです美意識に訴えかけるユッケです。豚足にせんまいです。かぶりの薄切りです。これが本家本元、壷漬けカルビ!海老が、コーンが、りんごが!!やはりうまい!叙々苑の游玄亭は塩加減が本当に絶妙。時間をゆっくり過ごす塩加減!まさに上流階級のための焼肉屋!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから小市民や労働者階級はタレを食う、塩を喰う!血中の塩分濃度の上昇、糖度の上昇、すなわち、からだへのガツンと来る刺激を食べる。野菜を食べていていても、ドレッシング食べている。しかし、余裕のある人は時間を過ごす。だから塩分は低い。これ、資本主義社会の理なり!さすが、叙々苑の游玄亭なり。
2005.11.03
「食の演出家」大久保一彦は本物の料理酒を取材に矢吹にあります大木代吉本店に来ています。大木さんはホームページはないが、料理雑誌にも出てくる知られた醸造家。百貨店でもよく見かける。最近では、米作りも自らしている。その大木さんおすすめの店が、矢吹にあります。店名は、古宿です。大木さんは田舎の店と言いますが、私のとってはまさに!!!!!!です。30年前に建てたという合掌造りの店舗は圧巻。昔風にしつらえた、囲炉裏、掘りごたつなど、雰囲気抜群。江戸時代の、馬を停めた石がある。この店の料理はそばを中心としたスローフード。素朴なこの地方で採れる山菜や木の実、川魚、いなごなどをご主人が心をこめて作ります。今日食べたのは、古宿そば定食鰌(どじょう)の天ぷら、酢漬けにすると赤くなる芋茎、小さないなご、きのこなど郷土色満点。大根そばがなんと言えません!十返舎一九の戯誌の一文に「矢吹宿にて”だいこんそば”食べるとあります。ぜひ、矢吹に紅葉の旅をするときはぜひどうぞ。本当、おすすめ!古宿福島県白河郡矢吹町滝八幡183-2電話 0248-42-2011休日 基本的に日曜日来店の時は要予約古宿 (そば(蕎麦) / 矢吹駅)昼総合点★★★★☆ 4.0
2005.11.03
11月19日土曜日に開催されますたきざわ酒店&夢ー商通信ワイン会の内容が決まりました。今回は、ブルゴーニュを知るです。1.ボジョレー・ヌーヴォー 2005 エドガー・ド・メルサン2.ブルゴーニュ パストゥグラン 1999 フランソワ・ミクルスキー3.ジュヴレィ・シャンベルタン 1999 ブシャール4.シャンボール・ミュジニー ルアセット1997 ジャン・タルディ5.ニュイサンジョルジュ オウヴァドゥコン 1996 ジャン・タルディ6.プイィ・フイッセ ピエール・フェロー 1999以上です。食事つきで、5800円。毎度ながら滝沢さんに感謝。お申し込みは夢ー商通信のトップからどうぞ!おいしい店一杯紹介のページはこちらから おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから満員御礼受付は終了しました
2005.11.02
京の伝統野菜を守り続ける樋口農園を取材しました。おいしい店紹介の人気blogランキングはこちらから前回ご紹介したのは、樋口農園に京都で一番通っているカノビアーノ京都でした。今回は、その現場を紹介。京野菜といっても、明治以前から京都で作っている”伝統野菜”、明治以降に栽培が始まった”準伝統野菜”がある。戦後、大量生産、長距離輸送に向いた品種が出回り、忘れ去られた。そのために伝統野菜農家は激減。60年ごろから東京を中心にブーム。今では、大手チェーンでも使うほどに。でも、一口に言って、名ばかりの京野菜は多い。例えば、水菜、60%以上出回ってる種の供給源はアメリカだ。「この水菜の種どこですか?」と聞いてみてください。よっぽどの店は・・(やめておきましょう。皆さんの夢がなくなるから)本物の京野菜は高くて使えません。さて、この樋口農園は種を代々受け継いでいる本当に、本当に、まれな、珍しい、ありえない、本当にない 農家です。なんと400年14代続いています。最近は京都近郊で取れたものまで京野菜。商業主義、経済志向って、文化まで駄目にする。なかでも鷹峯(たかがみね)とうがらしは希少品。取り合いです。カノビアーノなら夏食べられるそうです。(拍手!)あと鹿ケ谷カボチャぜひ、本物の京野菜を食べてみて!本当にすごい!紅葉のシーズンは京野菜を!
2005.11.01
大阪の銀平です。前回の記事はこちらから今回はランチに行きました。魚の鮮度を売りにする居酒屋とはいえ、ランチもすばらしい!まず、本日とれたての魚を見せてくれます。この魚から好きな魚と調理方を選べます。煮魚、焼き魚、刺身、天ぷら・・これで千円は安い!(といっても大阪で1000円は異例です)あと、時間がかかるので、客層は余裕のある人、うまいもんが食べたい人、脳刺激のサラリーマンには無理かな。今日は煮魚を選びました!豆腐などがつきます!(うれしい)女将さんの心遣いが気持ちよく、いい店ですよ!銀平大阪市中央区心斎橋2-1-10電話 06-6214-0519
2005.11.01
全43件 (43件中 1-43件目)
1