ワンダーランド

ワンダーランド

ぼくのプロフィール



○有益な情報を得るためにいつもチェックしているサイト

 船井幸雄.com
http://funaiyukio.com/index.asp

○ぼくが今まで読んだ本
http://booklog.jp/users/gokuu

****************************************

○健康と地球環境のために主にしていること

★有機・無農薬・低農薬農産物 及び 食品の会員制戸別宅配システムの「野菜倶楽部<北海道>」の会員になって良い食材を買っています。

 野菜倶楽部<北海道>
http://www.yasaiclb.co.jp/

★無農薬玄米に十六種類入っている雑穀を混ぜたご飯とみそ汁を基本の食事をしています。

★『両手振り体操』をしています。

船井幸雄の「両手振り体操」プロジェクト
http://ryoutefuri-taisou.cocolog-nifty.com/blog/

★体にとって有害な電磁波対策に有害電磁波を有効電磁波に転換する『アポロsynm(シン)コンセント』というものを使っています。

★冬は石油ストーブをなるべく使用しないで遠赤外線カーボンヒーターを使用しています。

★「ねんど歯みがき」を使っています。

一般に市販されている歯磨き粉には化学薬品(研磨剤?発泡剤など)が含まれています。
それらの化学薬品は口から吸収されるので体によくないようです。
ぼくは「ねんどはみがき」という種類のものを使っています。
細菌が繁殖しにくい口環境になるようです。

★食器洗いに洗剤を使ってないです。

水だけで汚れが落とせるアクリルたわしと布「和太布」で洗っています。

★洗濯は環境にやさしい洗剤と「洗濯ボール」というものを使っています。

「洗濯ボール」はセラミックスの働きにより、水を活性化し、界面活性効果を高めて衣類の汚れを落とすという物です。
洗剤の使用量を減らす、あるいは洗剤なしで汚れを落とすことが出来る製品です。
たまに汚れがひどい時に環境にやさしい洗剤を使います。

★自然環境を浄化できる「シャボン玉 EM化粧石けん」を使っています。

髪や体を洗う時や風呂掃除に使っています。

★お風呂のシャワーには水道水に含まれている塩素を低減できる「JSK フリオンシャワーヘッド」というものを付けています。

塩素などの有害物質は入浴やシャワー時に皮膚を通して体内に入るようです。

★浄水器を付けて良い水を飲んでいます。

★自然エネルギーの普及促進のための北海道グリーン電力基金に加入しています。

★環境を浄化することができる「有効微生物群」を購入して毎日排水口から流すようにしています。

有効微生物群に関してはネットで知り合ってずっとお世話になってきているマー坊さんが書いた文章を読んでみてください。
使用例などが書いてあります。

このページです。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/3005
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/3006


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: