ゆみこMのブログ

ゆみこMのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみこM

ゆみこM

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

あなたの夢は何ですか@ Re:鷲羽山ハイランドに行ってきました(05/04) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!@ Re:特撮の写真の続きを貼ろうとしたけど(04/09) http://www.osu.ac.jp/ 岡山市北区に位…
アクセラ姫 @ Re:久しぶりに参上~w(08/13) ゆみこさーーーーん(゚д゚lll)その後調子…
アクセラ姫 @ Re:娘のハーフのお友達・英語は難しい(05/02) ゆみこさん こんばんは(・∀・) お!例の…
神威!! @ Re:床のリフォームをしたけれど(04/23) おはようございます。 コメントありがと…

フリーページ

2015.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お金がないのに、ケーズ電器にて先週に電子ピアノを購入してしまい今日届きました^^

実はピアノの購入は初めてなのです

私は子供の頃からの電子オルガンを親がディスカウントで1000円で購入してきた事がきっかけでヤマハを幼稚園の頃にに少しだけ習いに行ってました

1年も恐らく行っていなくて、発表会では近所の仲良しの幼馴染と他の生徒さんと写真に写ったのが1枚だけ存在しています

それから小3の頃に隣に大きなお屋敷があって、そこのお姉さんがピアノの先生で私は3ヶ月程習いに行っていました

だけど従姉妹がよく家に遊びに来出してから私はそっちに惹かれてやめてしまったというなんという愚かな行為をしてしまったのかしょんぼり

しかし、本当は私はピアノが嫌いにはなっていなかったんですよ

家では教科書に載っている簡単な曲を片手で何とか弾いたりして楽しんでいましたからね^^

中途半端だったから楽譜をまともに読めずだった・・・

それが中学生になってドラクエ3の発売前にドラクエ3のソフトを交換でもらえるチケットを街のゲームショップで当ててから手にして、ドラクエの曲にハマってしまった

しばらくしたら小さなキーボードがカシオから販売されて、カートリッジを入れ替えると光で押さえる部分を教えてくれるという物があったのを父親に買ってもらった

おもちゃ屋で当時1万円ジャストで私はそのキーボードから離れなかったから父が私の気持ちを察して買ってやるって言ってくれた

あの時は本当にうれしかったなぁ~大笑い

そのキーボードぼカートリッジはお年玉で数本は購入して引いていましたよ

でも、片手だけ専用でした

それから数年して今のカシオの光ナビのキーボードの大きなのが販売された

妹がそれを購入してもらっていた

私は仕事していたからヤマハで7万だったのが5万になっていたのでそれを自分で購入した

それから私は毎日ピアノに明け暮れていた

読めない楽譜も大好きなドラクエ3のCDと共に購入して独学で頑張って今はそこそこ弾けるようになった

まぁ~基本的にコード使いですけどね^^

時間忘れて10時間くらい弾いていたこともざらですが、もっともピアノ習っていた時にぶれていた私は馬鹿だったと思っている、もしもっとちゃんとやっていたら大好きなショパンとかも弾けていたろうにと・・・

ちなみにヤマハでは大人の部門があり、チケットで習えるのを18の頃に三回は行きました

ただしピアノではなくエレクトーン志望ですww

私は本当はヤマハのエレクトーンであるステージアが本来は欲しいのです

チケットで習いに行って2回目には足をつけて先生には飲み込みが早いって言われていたからやりたかったのですが、エレクトーンの値段が高い為に断念

このあと、結婚して娘が3歳になってから光ナビキーボードを1つ購入しましたのでこれは7年もう経つ

そのキーボードは娘が欲しいと部屋に持って行きましたが、次男が自分も欲しいと訴えてきたので20年前も経つあの5万で購入したキーボードをあげると言ったのですが、次男もまともに楽譜が読めないのでどうやら光るタイプのがいいらしいしょんぼり

ちなみに今回私が購入した電子ピアノはARIUS YDP-142C
電器屋さんに組み立ててもらったけど組み立ては早かったよ、自分でも簡単に組めるようではあるけれどね


150225_1352~01.jpg

今まではピアノのではなくキーボードの軽い鍵盤で育っているので私は無理だろうと思っていたのですが、タッチが本当にキーボードまではいかないけれど軽くていいのです

おかげでT-SQUAREのTRUTH(F-1のテーマ曲)もなんとか弾けたよ~大笑い

ただ、ピアノは足やキーの叩く強弱での表現が重視なのでまだまだ難しいですけどね

内臓された曲は元から50曲ですが、ヤマハのネットからMIDIにて1曲300円ほどで購入出来ます

最近、見回りのペアで知り合った方がうちの近くで個人ピアノ教室をされていて、大人の部門もあるそうなので余裕あれば習いにいきたいなぁ~とも考えてしまった

でも恐らく、娘が2年からピアノのブランク開いていて、既にピアノは落ちぶれてしまっており、本人はピアノをまた習いに行きたいっていってるから娘優先だろうな

ただし、次男も弾けないけれど私と同じくドラクエの曲が好きで何とか弾こうとしているのでもしかしたら習いたいというやもしないし・・やっぱり習い事って若い頃にしとけば良かったな~って思いました












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.26 01:18:36
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電子ピアノが届いた(02/25)  
ゆみこさん おはようございます(´∀`*)

わ~!ナチュラルな雰囲気で 素敵な電子ピアノですね♪
そして 組立でできるってことにびっくり!
それはいいですね♪お家に運ぶときもスムーズでしょうし(^-^)
実は私めも 過去にエレクトーンを15年くらい習っていて
おまけに当時転勤族だったので 
でかいし重いしで 引越しが毎度 大掛かりでした(゚д゚lll)
ちなみにドラクエ3の曲も 試験の曲で弾いてました!w
もう随分鍵盤に触れてないので 弾けないかもですが。。。w

しかし独学で色んな楽曲が弾けるようになったり
毎日のように練習したりってすごいですね♪
実際習っている子でもサボって レッスン直前にしかしない
なんてことも ザラにありますし(^^ゞ
これは 実際のレッスン生も見習わないとですね♪

お父上にも その熱意は影響力を与えたということですが
お子さんたちにも いい刺激になってるのではないですか?♪
いつか一家でアンサンブル!ってのも 夢じゃないかも(´∀`) (2015.03.08 09:44:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: