全583件 (583件中 51-100件目)
オレゴン滞在2日目は、高校生の時に通った学校を訪れてみました当時住んでいた「Myrtle Point(マートルポイント)」という町は良く言えば自然に囲まれた悪く言えば周りになんにもないところ人口は約2000人の田舎町です。Myrtle Pointまでの道のりはこんな感じ 牛、馬、羊などがのどかに草を食べている風景をよく見かけます子供の頃、アメリカの東海岸に住んでいた私は高校の時にMyrtle Pointに来てアメリカにはこんな小さな町もあるんだ…と驚いたのですが、のんびりとしたこの景色がすごく好きでしたMyrtle Point High Schoolに到着高校2年生の時に1年間通った高校です桜が綺麗に咲いていました 「MPHS」は、Myrtle Point High Schoolの略アメリカの高校や大学には必ずマスコットがいるのですがこの高校のマスコットはボブキャットですボブキャットとはオオヤマネコのこと体は普通の猫よりも大きくて鳥、ウサギ、そして鹿までも食べてしまうそう学校のあちこちにはボブキャットの足跡が描かれています学校のオフィスへ行って見学の許可をもらったのですが担当してくれたオフィスの女性に「昔ここの高校に通っていて…」と説明していると「もしかして、Derrickという男の子とPromに行かなかった?」と聞かれたんです。Prom(プロム)というのは、アメリカの高校で毎年行われる1年で一番のビッグイベント、と言っても過言ではない行事で、参加は原則男女のペア一般的には男子が女子を誘うのでPromの時期が近づくと、みんなソワソワし始めます男子はタキシード、女子はドレスを着て参加し会場はProm仕様にデコレーションされた学校の体育館。会場にDJが来て、音楽がガンガン鳴る中ダンスをしたり食事をしたりして過ごします女子はお気に入りのドレスを買うためにまるでウェディングドレスを買うかのようにかなりの時間を費やしますMyrtle Pointは田舎すぎてドレスなんて売っていないので友達と一緒に車で5,6時間のところにある都会に行って、そこで1泊しながらドレス選びの旅を楽しんだという思い出がありますで、(話を戻して…)そのDerrickという男の子が私をPromに誘ってくれた子なのですが高校の見学の許可をもらった時のオフィスの女性がそのDerrickのお母さんだったんです当時、日本人留学生は珍しかったので覚えてくれていたみたいですそのDerrickは、すでに結婚していてもうすぐパパになるそうですそんな懐かしい思い出に浸りつつ高校の中をちょっと歩いてみましたスペイン語と数学の授業を受ける時に通った廊下。ちょうど授業中だったようなんですがなぜか廊下に生徒が…休憩時間になると、ここで座り込んでみんなとおしゃべりしていました手前の左辺りが私のロッカーでした体育館ここでバスケやバレーボールの試合を観たり(当時私はバレーボール部のマネージャーをやってました)Promがあったり、卒業式に参加したりしましたフットボールフィールドフットボールシーズンになるとここで他校とのフットボールの試合がありよく応援に行きましたフィールドの右に写っている観客席の下はなんと教室になってるんですこれがその観客席の下。右側に教室が並んでいます。ここではEnglishの授業を取っていましたMyrtle Point High Schoolには1年間しか通わなかったのですがアメリカのハイスクール生活を楽しむことができたし今でも一緒に旅行できるような友達ができたりあ、初めての彼もこの高校でできましたとにかくいろんな思い出が詰まった高校ですと同時に、アメリカの大学進学を決意したきっかけにもなった留学でしたこうして振り返ると、本当に貴重な体験だったんだなぁと思います。通っていた日本の高校の先生、アメリカの高校の先生や友達やホストファミリーに感謝ですそして何より、高校留学(大学留学も)を快く許してくれた両親に感謝です。さて、高校を訪れたあとはTracyの家へこの日の夜、当時のホストファミリーや友達を集めてBBQパーティを開いてくれましたそのTracyの家に向かう途中で…鹿の家族を発見Tracy宅に着いて、BBQの準備をしていると続々と懐かしい顔ぶれが集まり…Tracyのお母さんと妹Karieの家族AmyとDouglas夫婦この2人は高校時代から付き合っていましたそして2人の子供たち2人とも人懐っこくて可愛かったぁ日本に連れて帰りたかったです肝心な食べ物の写真が一切ありませんが…庭でお肉を焼いて、家の中で食べるというスタイルのBBQでしたアメリカンなガッツリなお肉が美味しかったですこの日はTracy宅に泊まり翌日は泣く泣く日本へと帰りましたというわけで、Las Vegas&Oregon旅行記はこれで完結ですお付き合いありがとうございましたネイル、新しくしてみました初めてピーコックに挑戦デザイン自体がちょっと派手目なので色合いは落ち着いた感じで全てのネイルをピーコックにせずマットピンクと交互に入れてみました
2012.11.20
コメント(48)
毎日朝晩冷えますねぇ朝、仕事に行く前は必ず暖かい物を飲むのですが最近よく飲んでいるのがコレ先月、ハワイに行った時に買ってきたコーヒーハワイ島はコナ・コーヒーというコーヒーが有名でせっかくだから、と自分に買ったのですがコーヒーは飲めないので、ホットミルクに溶かしてコーヒー牛乳のようにして飲んでいますとっても美味しいですそしてもうひとつ、最近飲んでいるのがコレこれは、ダーリンが今年スリランカへ一人旅へ行った時のお土産のセイロンティーです香りがとてもよくて美味しい紅茶ですさて、ここからはLas Vegas&Oregon旅行記の続き旅行4日目、ラスベガスの街並みとシルク・ドゥ・ソレイユのショーを楽しんだ私達はクタクタに疲れ、ホテルに戻って爆睡していると夜中3:00ごろに突然…ガチャガチャ・・・ガチャガチャ・・・という、誰かが私達の部屋のドアを開けようとする音で目が覚めました何事・・・!?と思い、3人で顔を見合わせて固まっていると…「Why isn’t the door opening」(どうしてドアが開かないんだ)と、イライラした男性の声が。ドアの覗き穴からそーっと覗くと、フラフラで今にも倒れそうになっている若い酔っ払いが、私達の部屋のドアをカードキーで一生懸命開けようとしていました廊下にはもう1人酔っぱらった男性が座っていて酔っ払い1「部屋間違えてるんじゃない?」酔っ払い2「いや、ここのはずだ」酔っぱらい1「ドア開かないじゃん・・・」酔っ払い2「このドア、壊れてるよ」酔っ払い1「部屋間違えてるんじゃない?」酔っ払い2「いや、ここのはずだ」という会話が繰り返され・・・そのうち2人とも力尽きて廊下で寝ころびながらグダグダと大きな声で話していて、なかなか去ろうとしなかったのでフロントに電話して、警備の人を呼び対応してもらいました。そして、ようやく再び眠りにつきましたその翌朝、チェックアウトしようと部屋を出たら…酔っ払いたちのグラスがそのまま放置されていましたきっとこういう事って、ラスベガスでは日常茶飯事なんでしょうねぇ睡眠は妨害されちゃいましたが面白い体験ができましたこの日、いよいよラスベガスを離れてオレゴンへその飛行機の中で撮った景色 これはクレーター・レイクという湖紀元前4860年頃、マザマ山の大噴火によって巨大なカルデラが形成されて、のちにクレーター・レイクとなったそうで、アメリカで最も深い湖だそうです。マザマ山が噴火した時には、山頂からなんと1,000mの部分が一気に吹き飛んだそうですこの湖はクレーター・レイク国立公園にあるのですがオレゴンに留学していた頃にTracyの家族(当時のホストファミリー)に連れて行ってもらったことがありました「高校の時にあそこ行ったよねぇ…もう10数年も前のことだねぇ…」なんて言いながら、Tracyとこの景色を眺めていました無事にオレゴンに着き、この日はKarie宅でお泊り翌朝、Karie宅のルルちゃんと撮った写真ルルちゃんは、私が留学していた頃は女の子だったんですが、今ではもうおばあちゃんですこの日は、留学中に通っていた高校に行ってみましたちょっと長くなりそうなので、続きは次回します先週の金曜日、仕事帰りに友達と表参道へご飯を食べに行って来ましたご飯の後、そのまま表参道をブラブラしていたら…表参道ヒルズの前に、ミッキーとミニーが早くもクリスマスのデコレーションが始まっていましたそして表参道ヒルズの中は・・・ 大階段の中央に立っているこのツリーは10mあり、約25,000個のスワロフスキー・エレメントが輝いています15分後ごとに音楽と光の演出がありまるでDisney Landにいるようでした大階段の両側のツリーも綺麗でしたそれぞれがディズニー・プリンセスをイメージしたツリーでとっても可愛かったですっ表参道へ行く機会があれば、ぜひ寄ってみて下さいねちなみに、11月後半と12月前半にクリスマスのシーとランドに行ってくる予定です週末は絶対混むので、またまた仕事帰りに行って来ます
2012.11.11
コメント(50)
Las Vegas旅行最終日のこの日は街を散策してみましたが、この日はかなりの強風あまりの強い風で、噴水が霧状になっていました。砂漠のど真ん中にあるLas Vegas、強風が吹くと砂埃が舞い上がります目に砂が入るし、口の中はジャリジャリするし…急遽、サングラスを買って目を守り持っていたストールで口や顔を覆ってちょっと怪しい格好での散策でしたまず行ったのはパリ 写真だけ見ていると、パリ旅行記のようですねこのエッフェル塔の奥には、Paris Las Vegasというホテルがあり中はこんな雰囲気になっています 薄暗い中に外灯が灯っていて夜のパリの街を歩いているようでしたこのParis Las Vegasや私達が泊まったThe Venetian Hotelなどの大きなホテルやカジノの多くが、約7km続く「Strip」という大通りに沿って並んでいますこのStrip、昼間はこんな感じ(*画像はサイトからお借りしました)そして夜になると… 昼と夜で雰囲気がガラっと変わりますそのStripにあるモールでお買い物。 巨大なストリッパーがいましたこのモールで大量のお土産を購入ニューヨークにも行ってみましたこのホテルにはジェットコースターが走ってますStripをしばらくブラブラした後はディナーを食べに、ベラージオ・ホテルへホテルに入ってすぐの天井。花のガラスの彫刻世界的に有名な彫刻家の作品だそうです。ディナーを食べ終わって外に出てみると…ベラージオ・ホテルが綺麗にライトアップされていましたこのホテルは、映画「オーシャンズ11」の舞台になったホテルで、特に噴水ショーが有名ですただ、この日はあまりの強風で噴水ショーが中止になので、2007年にダーリンとベラージオに行った時の写真を…音楽に合わせて水が動きまるで水が生きているかのようなとても迫力のあるショーでしたここから歩いてパリの方へ戻るとエッフェル塔も綺麗にライトアップされていましたこの日の夜は、ショーを観に行ったのですが開演時間まで時間があったのでみんなでギャンブルしてみました遊び程度に…と、2ドルだけ入れてスロットをやってみたんですがいい感じで10ドルまで上がり…スロットを変えてさらに遊んでいると24ドルにカジノでこんなに儲けたのは初めてです(全然大した額じゃないけど)さらに調子に乗ってやっていたら10ドルまで下がってしまったので、現金化しましたこの日の夜に観に行ったショーはシルク・ドゥ・ソレイユの「KA(カー)」 「KA」とは「人間の心に宿るさまざまな魂の総称」という意味だそうです。 開演前の観客席なんと頭上にもパフォーマーがやってきます (*ショーの間は撮影禁止だったので、画像はサイトからお借りました)「KA」は、ラスベガスの中でも人気の高いショーでダーリンと旅行した時にも観ようと思ったのですがその時はチケットが完売していて断念しましたシルク・ドゥ・ソレイユのショーは何度か観る機会がありましたが「KA」の見どころは、何と言ってもダイナミックな舞台の仕掛けと装置です写真のようにステージが斜めになったり傾いたまま回転したり、垂直になったり次から次へと角度を変えるステージの上でアクロバティックで驚異的なパフォーマンスが繰り広げられます。 垂直になった舞台でのパフォーマンスは観客席から見ると、ショーを真上から見ているような感覚重力に逆らっての演技は見応えありましたとにかく圧倒されっぱなしだった「KA」ラスベガスに行く機会があれば、「KA」はかなりおすすめですショーの会場からホテルに戻り3人で疲れ切って寝ている中明け方3:00頃にちょっとした珍事件が長くなるので、続きはまた次回UPします先週、アメリカの東海岸に上陸したハリケーン、かなり大きな被害だったようですね…ニューヨークの証券取引所が休場になったことで仕事にも大きな影響があり、対応や異例処理などに追われ残業三昧のかなり壮絶な1週間でした取引所の休業はたったの2日でしたが仕事への影響は来週まで続きます何事もなく無事に終わりますように・・・
2012.11.03
コメント(50)
サッカー日本代表の親善試合2連戦、皆さんは観られましたか?フランス戦とブラジル戦、私はどちらも観ましたフランス戦は明け方4:00キックオフでしたがもちろん、頑張って起きて見ましたフランス戦は、日本のまさかの勝利明け方、1人で大興奮してましたっ昨日のブラジル戦は負けてしまいましたが日本にもチャンスがたくさんありましたねぇ瞬間最高視聴率、27.7%だったそうです次は11月のワールドカップアジア予選のオマーン戦オマーンには勝ってくれるでしょう今日もグランドキャニオンの続きです3月のグランドキャニオンには雪がまだ少し残っていました 標高は約2,200mと高いので、結構肌寒かったですちなみに2,200mは富士山5合目とほぼ同じ標高 とっても壮大なグランドキャニオンその渓谷に沈んでいく夕日の景色を堪能しました 夕日が沈むにつれて、徐々に赤く染まっていく渓谷、素晴らしかったです その渓谷をバックにそして地平線(というか渓谷線?)に沈んでいく太陽 とってもとっても鮮やかな夕焼けで、いつまでも見ていたい絶景でしたその夕焼けの写真を撮る私とKarie 2人ともあまりに必死で、撮られていることに全く気づきませんでした崖ギリギリの所に恐る恐る立ってみる私上の写真で私が覗いているのは・・・岩と岩の間から見える景色。こうして改めて写真を見るとよくあんなギリギリまで行けたなぁ…と思い出すとちょっとゾクっとします日が沈んだあとは、またまた5時間かけてラスベガスまで帰りました続きはまた次回します朝晩肌寒くなってきましたね最近、秋服を何着か買いました。ジャケット、スカート、パンツ、秋ワンピ…季節が変わると、つい物欲がネイルも秋色にしてみましたシンプルにフレンチ+ラメです季節の変わり目、体調を崩さないように気を付けないといけないですね
2012.10.17
コメント(50)
先日、ハワイ島から帰ってきましたハワイ島は想像していた以上に自然が豊かでレンタカーで島中のあちこちを周ってきました旅行中(4泊6日)の走行距離は、なんと1,000kmとにかく運転しまくりました実は出発の日は、台風が関東に大接近した日で予約していた成田エクスプレスが運休するという事態が他の電車も止まり始めている中果たして飛行機は飛ぶのか・・・と不安になり航空会社に問い合わせてみたところ、「22時以降のフライトには欠航が出ていますがその他のフライトは今のところ予定通りなのでとりあえず成田まで来て下さい」と言われたのでなんとか他の線を使って成田に到着20:00発の私たちのフライトは台風の影響で19:30発に変更されギリギリ飛ぶことができましただいぶ揺れましたが、飛んでよかったぁハワイの自然を満喫し、美味しい空気を吸って心も体もリフレッシュできた旅となりました ハワイ島旅行記、そのうちUPしますここからはLas Vegas&Oregon旅行記の続きです。2日目のこの日は、朝食を食べて…グランドキャニオンへ向けて出発ラスベガスからグランドキャニオンまでは車で片道約5時間TracyとKarieが交代で運転してくれました。グランドキャニオンまでの道のりはちょっと長かったけど、景色を楽しむことができました くねくねした道を走ったり…一本道を走ったり…面白い形の岩もたくさん見ました。 途中の展望台に立ち寄ってみました。 展望台ではアクセサリーが売られていました有名なRoute66も走りました そしてようやくグランドキャニオンに到着レンタカーと一緒にここからはグランドキャニオンの景色です見渡す限り美しい渓谷が広がっていました グランドキャニオンは、深さ1.6km、幅29km、東西の距離446kmもある世界最大級の谷で、世界遺産に登録されています。 遠くからでも地層をはっきり見ることができましたこの地層は大きく分けて12層あるそうで、一番下の地層は18億4000万年前というもう想像もつかない時代のものだそうです。 右の写真に写っているのはコロラド川。この渓谷、20億年前は海底にあったそうですその後、激しい地殻変動による隆起で山ができさらにその後も浸食と隆起を何度も繰り返し今の姿となっているそうです。とてつもなく長い年月を経てこの姿になってるんだ・・・と思いながら壮大な渓谷を眺めていると、ありきたりですがホントに自分がちっぽけに思えてくると言うか・・・。あまりの雄大さに自然への畏敬の念を抱きましたこの後、徐々に日が落ちていき渓谷に沈んでいく夕日を3人で眺めました夕日の写真は次回UPします今日、2週間ぶり(正確には17日ぶり)に社会復帰しました。まだ時差ボケ&休みボケで、100%の仕事モードに戻れていませんが・・・休みの間に溜まっていた会社のメール、約1500通仕分けるだけで午前中のほとんどが潰れてしまいました今週残り3日・・・頑張ろ・・・最近のすけちゃん現在、実家に滞在中のすけちゃん一時体調が悪かったみたいですが今はすっかり元気になって、広い家でのびのびと暮らしているようです次にすけちゃんに会えるのは年末年始その時に東京に連れて帰る予定です
2012.10.09
コメント(48)
先日、ワールドカップアジア最終予選イラク戦を生観戦しに行ってからというもの私の中で今まで以上にサッカー熱が上昇中ですその勢いもあってか、数日前ついに買っちゃいました「サムライDays、欧州Days~夢と、サッカーと、ブログと~」吉田麻也選手の自伝&ブログ本です2年近く前に、ダーリンに「この選手のブログ面白いよ」と教えてもらって読み始めたのがきっかけで吉田選手のブログにハマっていきましたそのブログはコチラ■これは、この本に関するあるサイトの紹介です「日本代表として、ザッケローニジャパンに欠かせない存在となった、24歳の若きディフェンダー・吉田麻也。そんな吉田麻也選手の本業は当然サッカーだが、もうひとつ大人気となっている側面が「ブロガー」だ。コミカルな文体と予想もつかない写真、そしてスベることを恐れないオチ。吉田選手の素顔はもちろん、周囲の選手とのエピソードや裏話なども見られるとあって大人気となっている。そんな彼のコミカルな文章を中心に、貴重な撮りおろし写真も交えた内容で、ファンのみならず、またサッカー好きのみならず、夢と笑いを求めるすべての人に読んでいただきたい珠玉の1冊が完成しました。」まだ完読はしていないのですが若いのに、そしてサッカー選手なのに文章センスがあってとっても面白いんですブログはよく通勤の電車で読むのですがクスッと笑いそうになるのをこらえつついつも元気をもらっているブログです皆さんも、吉田選手のブログよかったらぜひ覗いてみて下さいというわけで、ここからはLas Vegas&Oregon旅行記の続きです。The Venetian Hotelに着いて部屋をひと通りチェックした後今度はホテル内をチェックしに行きましたこのホテルにはGrand Canal Shoppesというモールが入っているのですが「モールが入っている」というよりは「イタリアの街そのものが入っている」という感じ ゴンドラのお兄さん、イタリアンで熱唱していましたここもモールの中です レストランが立ち並ぶエリアここでディナーを食べました 私がオーダーしたのはエビのパスタ。プリプリのエビ、美味しかったです食事の後は少しだけ外に出てみることに外に出ると言っても、ホテルが広すぎて出るだけでもかなり時間がかかりますまたまたこのゴージャスな廊下を通って外に出ますホテルの外観はこんな感じ 外でもゴンドラに乗ることができます ゴージャスな噴水も 写真だけを見ると、まるでイタリア旅行のよう…少し高い所から見渡すとこんな感じ ホテルの向かいにあったモールモールとは思えない、とても立派な建物でしたそしてその隣のホテルでは火山のショーをやっていました 散策した後は、少し小腹が空いたので再びVenetian Hotelに戻ってジェラートを Tracyとツーショット*ここは屋内ですKarieともツーショットを撮ろうとしたのですが… 笑いすぎてブレブレ・・・何がおかしくて笑っていたのかは忘れてしまいましたがとにかく何故か笑いが止まりませんでしたそして、ようやくちゃんと撮れた1枚この後は、ホテルの部屋に戻り翌日のグランドキャニオンへの旅に備えて早めに眠りにつきましたただ今2週間の休暇中の私です今日で休暇5日目ですが、休みの間はハワイに向けての買い物をしたりエステに行ってみたり免許証の更新に行ったり…ハワイではレンタカーを借りるのでついでに国際免許も取得しました(*下のサインは私のではなく東京都公安委員会のものです)と言っても、実はハワイでは日本の免許証でも運転可なのですが事故やトラブルがあった時などは国際免許証の方が手続きが早いということで念のために取得してみましたそのハワイ島旅行、いよいよ日曜日出発です今日、ようやくスーツケースを出してちょこちょこと詰め始めました姉妹旅行@Hawaiiまで・・・あと4日 次のUPはハワイ旅行後になりそうです。というわけで少し早いですが、行ってきます帰国したらまたUPしますね
2012.09.25
コメント(42)
行って参りました!!!9/11、ワールドカップアジア最終予選の生観戦日本代表VSイラク代表同じ職場のサッカー好き女子たちと行って来ましたキックオフは19:30、場所は埼玉スタジアム。退社時間の17時には出ないと間に合わないかも…と話していたので「問題なく無事に1日が終わりますように」と朝から仕事しながらドキドキしていました幸い何事もなく仕事は終わり急いで電車に乗って埼玉スタジアムへスタジアムに近づくにつれて乗客が徐々に増え、最後はもうぎゅうぎゅう埼玉スタジアム最寄駅の浦和美園駅はこんな感じ奥の奥まで人だらけ…駅から出るだけでもかなり時間がかかりました。この人の多さに圧倒されると同時にテンションがかなり上がり始めました人の流れに乗り、辿り着いたスタジアム そしてこれが私達の席(2階席)から撮ったスタジアムとーっても広いスタジアムにビックリ控えの選手達がウォーミングアップしていました。Japan VS Iraq選手登場の前に、スクリーンでスタメンの紹介。どの選手も好きですが、私が特に好きな選手達 そしてダンディーなザッケローニ監督いよいよ選手達の登場と同時に、かなり盛り上がるスタンドスタンドの観客全員が起立し国歌斉唱。そして選手達はグランドで円陣を組み…ついにキックオフ!!!大きな歓声とともに試合が始まりました試合中はもうとにかく大興奮ヒヤっとする場面も何度かありましたがさすが川島、その度にファインセーブを見せてくれました席からピッチまでは遠くて肉眼で見る選手達は小さかったけどスパイクの色、身長やシルエットで意外と見分けることができました。金髪の本田が一番分かりやすかったかな日本側のベンチザック、意外と小さくて可愛かったイラク側のベンチ元日本代表監督だったジーコ。そして前半25分!駒野のスローインから岡崎。そして岡崎から前田へパス。その前田がヘディングで魅せてくれました *画像はサイトからお借りしましたこの直後、選手たちが集まってパフォーマンスかなり小さくて分かりづらくてすみませんゴールの瞬間「うおーーーっ」というスゴイ歓声が沸きあがり、スタンドはもう大騒ぎでした私も叫びながら隣の知らない人と思わずハイタッチあんなに興奮したのはいつぶりだろう生でゴールシーンが見られてホントによかった応援の国旗もスゴイ勢いで振られていました。この後は、何度かコーナーキックがあり…本田のコーナーキック。コーナーからのチャンスはたくさんあったのですがそれを得点に繋ぐことはできずあっという間に前半45分が終了。そしてハーフタイム中に急いで食事おにぎりとサンドイッチをたいらげたところですぐに後半がスタート文字数制限をオーバーしてしまったので、ワールドカップアジア最終予選観戦@埼玉スタジアム♪2(更新済み)へ続きます
2012.09.17
コメント(36)
ワールドカップアジア最終予選観戦@埼玉スタジアム♪1の続きです後半試合中のスクリーンに映ったこの日の来場者数なんと6万人を超える来場者*画像はサイトからお借りしましたサッカーのために、こんなに多くの人が集まるなんてスゴイ事ですよねこの日は双眼鏡を持参していったのでストーカーのように選手達を追って見ていましたプレー中のみんなの表情を見ることができて面白かったです選手達はこれまでテレビでしか見たことのない顔ばかりだからか、双眼鏡で見ていても不思議とテレビを見ているような感覚でした双眼鏡での観戦中、選手達の特徴を改めてよく見ることができました。例えば…長友は小さいけどとにかく動きが俊敏だったり本田は俊敏さはあまりないけどボールテクニックが素晴らしかったり清武は絶妙なパスをよく回していたり川島のファインセーブの後のどや顔が凛々しかったり長谷部は歩き方が意外とがに股だったり…生観戦をしていると解説者がいないので途中でプレーがストップすると何が起きているのか分からないこともあったり…なので、ワンセグの字幕で情報を得つつ試合を観戦していましたプレー中の選手達吉田選手(この選手のブログ、とても面白くてハマってます)ハーフナー選手本田選手この日、香川選手の活躍を見るのを楽しみにしていたのですが腰を痛めた為、出場できず…とても残念でしたワンセグを見ると会場の関係者席らしき所から試合を観戦しているようだったので一目だけでも顔が見たい!と思い双眼鏡であちこち探したんですが発見できずちなみに私が好きな内田選手も前試合でイエローカード2枚もらってしまってこの試合は出場停止…残念すぎる…後半45分もあっという間に終わって試合終了の笛が鳴り、1-0で日本勝利勝利の瞬間初の生観戦、勝ってよかったぁやっぱり生観戦は、テレビで観戦するのとは違い、迫力がありました臨場感を体感することができたし、サポーターとの一体感も感じることができてホントに熱くて幸せな時間を過ごしました香川、内田、今野など主力の選手が欠けている中でも勝ち点3を取れたのは大きなことですよね試合後はテレビではあまり見られない選手達のリラックスした表情も見ることができました。選手同士が楽しそうに話していたり、吉田選手が他の選手にお尻を蹴られていたりそして気づいたらインタビューブースが設置されていました。この白い板の裏側に選手が立って…ゴールを決めた前田選手のインタビュー。そしてキャプテン長谷部のインタビュー。インタビュー後は、選手全員がピッチを1周しサポーターに挨拶しに来てくれました試合後は混雑してすぐに出れそうになかったのでしばらくスタンドに残って余韻に浸っていました。試合後のピッチとスタンド 会場のあちこちにサポーター手作りの横断幕が掲げられていました。そしてみんなで記念撮影 駅までの道のりと電車の中は激混みでさらにみんなユニフォームを着ていたので満員電車の中は真っ青でした!家に着いたのは12時過ぎ体は疲れているはずなのにテンションが上がりすぎて寝ようにも寝れず翌日は午前半休をもらっていたので少しくらい夜更かししてもいっか…と思い、スタジアムで観客全員に配っていたタオルの写真を夜中に撮ってみました タグにはちゃんと対戦国と日にちがこのタオルは選手入場の時に観客全員で掲げてスタンドを青で埋め尽くしました結局この日ベッドに入ったのは3:00amでした次のホーム戦は来年6月今回見られなかった香川と内田のプレーを見るためにも、また頑張ってチケット取るぞ姉妹旅行@Hawaiiまで・・・あと13日
2012.09.16
コメント(18)
今年の春の話になってしまいますが、アメリカのオレゴン、ラスベガス、そしてグランドキャニオンに行ってきましたなぜ観光地でもないオレゴンなのかと言うと…私が高校生の時、オレゴンの小さな田舎町で1年間留学をしていました。その時に同じ高校で仲良くなった友達(2人)と再会するためにオレゴンへ行き、さらに3人でラスベガス旅行してきました今回の旅程はこんな感じでしたDay1オレゴン・ポートランド空港着空港近くに1人で1泊。Day2友達2人と再会し、そのままラスベガスへDay2~Day4ラスベガス・グランドキャニオン満喫Day5~Day6オレゴン満喫Day7帰国というわけで、初日に1人で泊まったホテル。Embassy Suites Hotelホテルの1階には川(?)が流れていましたお部屋はこんな感じ。 リビングルームがあって、ミニキッチンがあって…そして奥にベッドルーム。ベッドルームからは空港が見え、夜は滑走路の明かりが綺麗でした空腹だったので、荷物を置いてすぐにランチホテル内のレストランで食べたサンドイッチ食べたあと、時差ボケで睡魔が…翌日からはラスベガス旅行だったので意地でも時差ボケを直さなきゃと思いお昼過ぎから翌朝まで熟睡しましたそして翌朝、見事時差ボケは解消友達2人がホテルまで迎えに来てくれて約9年ぶりの再会を果たしましたその後、飛行機に飛び乗りラスベガスへ向けて出発右は当時ホストシスターで一緒に住んでいたTracy。左はTracyの親友のKarie。高校ではこの2人とよく遊んでいました。(あ、もちろん勉強も一緒にがんばりました)オレゴンを出発直後、飛行機から見えた景色。真っ白な雪山、綺麗でしたそしてラスベガスが近づくにつれて砂漠が広がっていました。ラスベガス空港に到着早速ずらーっと並ぶスロットマシン空港からシャトルに乗ってホテルへ行くのですがそのシャトルバスのチケットがチップなのが可愛かったですそしてようやくホテルに到着私達が泊まったのは、The Venetian Hotel(*画像はサイトからお借りしました)イタリアの水の都、ベニスをテーマにしたホテルですこのホテルは実は学生の時(2007年)にダーリンとラスベガス旅行した時にも泊まったのですがその時にあまりのゴージャスさに興奮してまた泊まりたい!と思っていたので、今回もここに宿泊することにしました(ちなみにその時の日記はコチラ■)ホテルのロビーにある噴水。もう、キンキラキンです上を見上げると…フレスコ画のレプリカが丸天井を埋め尽くしていましたそしてカジノと宿泊部屋へと続く長い廊下。 高級感たっっぷりでしたそしてお部屋はこんな感じ。このホテルは全室スイートですベッドルームの奥にはさらにリビングルームが 大きなゆったりソファが置いてあってここで普通に2人くらい寝れそうでしたそしてバスルーム。 バスタブとガラス張りのシャワールーム。私達が泊まったこの部屋は、ベッドルーム、リビングルームとバスルームにそれぞれテレビが1台ずつ置いてありました計3台・・・1人1台の計算・・・なんだか、今回はホテルの写真ばかりの日記になってしまいましたが、次回からはラスベガスの写真もUPしますワールドカップ最終予選 日本VSイラク戦試合観戦@埼玉スタジアムまで・・・あと8日先日、仕事帰りに渋谷のAdidasショップへ行き日本代表のユニフォームを買ってきました早速試着してみましたこれを着て、しっかり応援しに行ってきますっそして・・・姉妹旅行@Hawaiiまで・・・あと27日
2012.09.03
コメント(44)
奈良旅行記、ついに最終日まできましたぁ最終日のこの日、最初に行ったのは誰もが教科書で習った法隆寺。 法隆寺は日本の世界遺産第1号だそうです中門の左右に立っている日本最古の金剛力士像。 今にも動き出しそうな迫力で、ちょっと怖かったです 飛鳥時代に建立された五重塔。日本最古の塔で高さは30m以上あるそうです。奈良はどこに行っても修学旅行生がたくさん自分の修学旅行の時のことを思い出しました(と言っても、修学旅行先は北海道でしたが)次に行ったのは奈良公園 鹿(と鹿のフン)だらけエサをねだる可愛いバンビちゃんも奈良公園の紅葉も綺麗でした奈良公園と言っても、ただの公園ではなく東西に4km、南北に2kmと、とても広く公園内には東大寺、正倉院、春日大社などなど多くの国宝指定、世界遺産登録物件が点在しています。全てを見て周る時間がなかったのでとりあえず、奈良の大仏さんに会いに東大寺へ大仏が鎮座する大仏殿。 間口57m、高さ47m、奥行き50mの世界最大の木造建築物だそうです。初めて見る奈良の大仏さん。とにかく大きいっ!!!人が一緒に写っていないので写真では大きさが少し分かりにくいですが・・・。ちなみに大仏さんの高さは約15m、目の長さだけでも1mあるそうです大仏さんの周りをぐるっと1周いろんな角度から撮影してみました 大仏さん、意外と鼻が高い・・・?柱に開いた穴の中を通る男の子。この穴は大仏の鼻の穴と同じ大きさで、くぐると無病息災のご利益があるそうです最後に奈良公園を少しだけ散策 とても静かで自然の多い公園でしたこの後、母と京都まで行きそこから母は広島へ、私は東京へと帰りました母との奈良旅行、とてもいい思い出になりましたというわけで、奈良旅行記はこれで完結ですお付き合いありがとうございましたぁこの秋に2週間の長期休暇を取る予定なのですがそのうちの1週間、旅行することにしました旅行先は・・・ハワイ島妹と4泊6日で行って参りますオアフ島も行きたかったのですが、まだ大学生の妹は、お金に余裕がないのでハワイ島のみをじっくり楽しむことに一応社会人の姉として、妹の旅費は負担するつもりです(全額じゃないけど・・・)姉妹2人での旅行は初めてなので楽しみですそして、ハワイ旅行も何気に初めて本土には何年も住んでいたのですがハワイに行く機会は今までありませんでした。ツアーではなく、レンタカーを借りての旅行になるのでどこをどう周るのか、現在妹と計画中です妹は福岡、私は東京にいるので計画を立てるのは少し大変ですが同じガイドブックをそれぞれ買って「○ページの右側の・・・」という感じで電話で計画を練っております綺麗なビーチはもちろん、星空とサンライズが見られるマウナ・ケア山頂、世界遺産のキラウエア火山国立公園など、ハワイの大自然を満喫してこようと思ってますワールドカップ最終予選 日本VSイラク戦試合観戦@埼玉スタジアムまで・・・あと17日姉妹旅行@Hawaiiまで・・・あと36日
2012.08.25
コメント(46)
奈良旅行2日目のこの日は、平城宮跡へ行ってきました平城宮跡は1300年前の奈良時代に栄えた都の中心だった宮廷跡で南北、東西ともに1km以上ある広い敷地です。まずは遺構展示館へ第二次大極殿の屋根の一部。発掘調査で見つかった遺構 左)奈良時代の建物の柱穴。柱穴の重なりから奈良時代の間に建物が何度も建て替えられたことが分かるそうです。右)奈良時代の建物の基壇や通路。どちらの遺構も、発掘場所から移動させてきたのではなく発掘場所に直接この展示館を建てているので発掘されたそのままの姿が保存されています。この発掘場所は、平城京の中核施設である大極殿や天皇の住まいである内裏のそばにあり太政官という国家の最高機関があったのではないかと言われているそうです。そんな特別な場所があったところに立っているんだと思うと、ちょっとワクワクしましたこれは東院庭園 80m×110mのこの広い庭園で奈良時代の天皇や貴族が儀式や宴会を盛んに行っていたそうです建物はもちろん復原されたものですが、発掘された柱穴の数や間隔などから建物の上層構造を推定して建てられています。飛鳥・奈良時代の文献資料や絵図なども参考にされているようなので、きっとかなり正確に復原されているんでしょうね平城宮の正門である朱雀門 門の間から遠くに見えるのは第一次大極殿近くから見た第一次大極殿ここでは、天皇の即位式など国の最も重要な儀式に使われていたそうです。中には、高御座(たかみくら)という天皇が着座する立派な玉座の復元が映画の撮影で使われたことがあるそうですこの後は薬師寺へ 世界遺産に登録されているお寺です。その後は唐招提寺へ鑑真が開いたお寺で、ここも世界遺産に登録されています。長く続く土塀。 雨が降った時に、水切りをよくするために土塀に瓦の層を入れて塀を傷みにくくしているそうです。鑑真和上の墓所へ続く庭園 一面、綺麗な苔の絨毯が広がっていましたあたりはひっそりとしていてここだけ違う空気が流れているようでしたこの日の夜ご飯は、茶がゆ膳茶粥は、東大寺の僧侶たちが常食としたのが始まりと言われていてそれがいつしか一般家庭の朝の定番メニューとなっていったそうです。この続きは次回UPします職場の先輩・後輩と3人で金曜日の仕事帰りにココに行って参りました。しかも「普段2人とも仕事頑張ってるから…」と、なんと先輩のおごりで(いつも助けてもらってるのはこっちの方なのに・・・)現在、夏祭り中のDisney Land 夜は大好きなエレクトリカル・パレード 何度見ても、あの音楽と光に感動します夜のシンデレラ城お城の左には満月がシンデレラ城の前にはステージが設けられ、ダンスショーが行われていました(かなりズームして撮ったので写りが悪くてすみません) 水が大量に降ってきたり、火が出たりと迫力のある演出でした最後には花火もステージからはちょっと離れていましたが水も浴びたし、しっかり楽しんできましたワールドカップ最終予選 日本VSイラク戦試合観戦@埼玉スタジアムまで…あと26日オリンピックの男子サッカー、惜しくもメダル獲得はできなかったけどたくさんの感動をもらいましたっ
2012.08.15
コメント(50)
先日、富士登山に初挑戦してきましたいつか登れたらいいな…と思っていた富士山なかなか機会がないままいたのですが山登りに慣れている友達からお誘いを受け体力あるうちに登っておかなければと思い、富士登山に挑むことに挑んでみたものの…結果から言うと、実は登頂はできませんでした途中でひどい高山病になってしまい8合目前で悔しくもリタイアしましたでも7合目で見たご来光は最高でしたというわけで、登頂はできませんでしたがレポートをUPしたいと思います21時にレンタカーで東京を出発一緒に行ったのは友達3人+保護したカブトムシくん途中で非常食や頂上で食べる(つもりだった)おにぎりを買い5合目に着いたのは真夜中でした。ここでカブトムシくんとお別れ1週間お世話をしたカブトムシくん少し名残惜しいお別れでした大自然で元気に生きてるかなぁ…この後は登山の準備。頭にヘッドライトを着け、手にはストック背中に4kgの荷物を背負いいよいよ富士登山出発です外灯はないので、ヘッドライトの光だけを頼りに進んでいきます。視界が悪くて足を捻りそうになりました6合目あたりまでは登りやすい道が続くのですが7合目付近になると岩が増え登ると言うより、よじ登っていく感じでした。この辺りから頭痛がひどくていくら深呼吸をしても息苦しさがあり結構辛かったです…でも、その中で見た星空に感動しました東京で見る空とは星の数が圧倒的に違いましたしかも、ちょうどみずがめ座流星群が極大を迎える頃だったのでたくさんの流れ星見る事ができました富士登山口は5つあり私達が登ったのは「吉田口ルート」山小屋が多くあり、休憩やトイレに困らないルートです途中で休憩した山小屋ここから更に苦しくなり急に吐き気を感じ、吐いてしまいました(なのに他の3人はなぜか元気)足を止めると少し楽になるのですが登り始めるとすぐに息苦しくなり…自力で下山しなければいけない事も考えもうすぐで8合目、という所で泣く泣く下山する事にしました下山すると言っても、まだ辺りは真っ暗だったので明るくなってから下山する事に友達3人はここから更に登頂を目指し私は近くの山小屋でご来光を待つ事にここからはご来光の写真たっぷり4:00頃から少しずつ明かりが右上にはまだ星が光っていました 初めて見る雲海の景色 徐々に光の色が変わっていき… ついにご来光が太陽が出るとジワーと温かさが伝わってきて太陽のパワーを改めて実感山の斜面と雲海 どこまでも続く雲海 山小屋に立っていた立派な鳥居太陽と鳥居のショット鳥居が空に浮かんでいるようにも見えます山小屋の標高、2,900mあと少しで3,000mだったのになぁ山小屋から続く登山道険しい岩の道が続いていましたこの後、同じようにリタイアする登山客の人達と一緒にまとまって下山をする事になり登ってきた岩の道とは違う下山用の土の道を下りました友達と別れて1人での下山となりましたがリタイアする人達と仲良くなり意外と楽しい下山になりました馬で登っている人とすれ違いました7合目までは馬でも登る事ができるそうです下山中に見た富士山の植物 出発地点の5合目に戻り仮眠を取ったり、ご飯を食べながら登頂した友達の帰りを待ちました数時間後に戻ってきた友達はみんなグッタリ…帰りに温泉に寄って汗を流そうと話していましたが、そんな余裕はなく寄り道せずに東京へ帰りました帰りの車からうっすら見えた富士山あの大きな山を登ったんだなぁと(登頂してないけど)しみじみと思いました富士登山はきつかったけど、登頂してみたいという気持ちが強まった気がします。今度はもっともっとゆっくりなペースで登頂を…というより、まずは8合目を目指す気持ちで登ってみたいと思ってます。近いうちにリベンジできるといいなオリンピック、盛り上がってますねこの週末、私は家でのんびりオリンピック観戦です中でも男子サッカーが大好きでオリンピックに限らず、ワールドカップも応援しています昨日の男子サッカーのエジプト戦、興奮しました44年ぶりのベスト4進出試合を見る度に、チームにどんどん勢いが増してきている気がします。以前からスタジアムで観戦したいと思っていた私。オリンピックの生の観戦はさすがに難しいけどワールドカップ予選のホームゲームなら可能性はあると思い、同じくサッカー好きの同僚とダメもとでチケットの先行予約に挑戦してみました先着ではなく抽選制だったのでできるだけたくさんの戦力を…という事で9名で応募したところ、1名(3人分のチケット)が当選というわけで、9月11日に埼玉スタジアムで行われる最終予選の試合を見に行く事になりました平日だけど、頑張って会社を定時に出れば19:30のキックオフに間に合うはず!久しぶりのカウントダウンワールドカップ最終予選 日本VSイラク戦まで…あと37日日本代表のユニフォーム買わなきゃ
2012.08.05
コメント(44)
先日、出勤しようと玄関を出たら足元になんとカブトムシくんが立派なオスのカブトムシくん。この辺りにカブトムシが生息しているとは思えないので、誰かの家の虫カゴから逃げてきたのかな・・・と勝手に予想しているんですけど、どうなんでしょう・・・その日の夜、仕事から帰ってくると朝発見した場所から2メートル移動したところで発見かなり弱っている様子でしたうちにはスイカもないし、食べそうな果物もなかったので1度は放置して家に帰ったのですが、その日、ジム帰りだったのでスポーツドリンクが残っていたのを思い出し、カブトムシくんにあげてみることにちょうどいいサイズの箱もあったので思い切って保護してみました。興味津々のすけちゃんスポーツドリンクを与えてみたら、すごい勢いで吸いついていましたその後、バナナなどの果物を与えて今ではだいぶ元気になりました元気になったら逃がす予定だったのですが樹木の少ない大都会に逃がしても生きていけるのかな・・・と思っていたところ「富士山登山の時に大自然に返してあげたら?」と、ダーリンからいいアイディアがというわけで、富士山に行く今週末まで、期間限定でカブトムシくんのお世話をすることにしましたカブトムシくんにちょっかいを出すすけちゃんすけちゃん、仲良くしてあげてねここからは、母との飛鳥の旅の続きです談山神社の次に行ったのは、飛鳥寺 飛鳥寺は、蘇我馬子が596年に創立した蘇我氏の氏寺で、日本最古のお寺とされています。そして日本最古の大仏「飛鳥大仏」飛鳥寺のすぐ裏には、蘇我入鹿の首塚がありました。畑のど真ん中にあって、のどかな雰囲気でしたその後、さらにサイクリングを楽しんでいると偶然、遺跡の発掘現場を発見発掘現場にあった遺跡の説明。飛鳥寺西方遺跡 ここでは、飛鳥寺の西門に続く参道の跡とみられる7世紀の石敷きが見つかっているそうです。遺跡の発掘現場をこうして生で見たのは初めてだったので母と2人で興奮していました次に行ったのは甘樫丘標高約150mの小さな丘で飛鳥を見渡すことができました。 のどかな村の風景に癒されましたこの丘のふもとには、大化の改新以前に蘇我蝦夷と蘇我入鹿の親子が権勢を示すために邸宅を構えていたそうです日が暮れ始めたころの空 燃えるような綺麗な夕焼けでした夜は飛鳥鍋を食べました飛鳥鍋は飛鳥時代に唐から来た渡来人の僧侶が、寒さをしのぐためにヤギの乳で鍋料理を作ったのが始まりと言われている飛鳥の郷土料理です。コクがあってまろやかでとても美味しいお鍋でした翌日は奈良市内を観光しました続きは次回しますおまけ先日、仕事帰りに会社の人たちに誘われてゴルフの打ちっぱなしに行ってきました 打ちっぱなしは人生3度目という全くの素人ですが、さまになってますか?遠くまで飛ぶとすごく気持ちがいいですあ、ちなみにこれからゴルフを始めるという予定は特になく・・・気分転換しに行っただけです
2012.07.24
コメント(46)
今日から奈良旅行記のUPです京都でMちゃんの結婚式に出席した翌日、京都駅で母親と待ち合わせをし、2人で奈良へそして翌日朝、飛鳥へ行ってきました。1400年以上前に都が置かれていた飛鳥。当時の建物がなくなった今の飛鳥は、「石の都」と呼ばれているそうです。飛鳥では自転車をレンタルして回りましたのどかな田舎道を走りながら飛鳥の風景を楽しみましたまず行ったのは高松塚古墳 高松塚古墳は小さな円墳で、色鮮やかな壁画が有名です。(※画像はサイトからお借りしました)古墳の中は見学できませんが、隣接する壁画館で石室の原寸模型を見ることができました。次に行ったのは橘寺 聖徳太子誕生の地に、太子自身が創建したとされるお寺です。「聖徳皇太子御誕生所」と書かれた石碑が立っていました。橘寺に立っていた巨大なイチョウの木。昔の歴史の授業で出てきた蘇我馬子の墓だと言われている石舞台古墳も見てきました上から石室の中を覗くとこんな感じ 石室は幅3.6m、高さ4.7mあり、日本最大級の石室古墳だそうです次に行ったのは談山神社 この神社では、藤原鎌足が祀られていて紅葉が綺麗なことで有名のようです。 吊燈篭にハートを発見 鮮やかな紅葉を堪能してきました十三重塔と紅葉。お気に入りの1枚です談山神社のこの十三重塔は、木造十三重の塔としては日本で唯一の遺構だそうです。この後も、飛鳥の旅は続きます先週、友達と高尾山を登りました 大自然の美味しい空気をたくさん吸ってきました あちこちに張りめぐらされた木の根。強い生命力を感じました山頂からの景色山頂で面白い標識を発見実は今月末に、富士山登山を計画している友達がいて、その子達に「ゆりちゃんも一緒に登ろうよ」と、お誘いを受けたんですその練習にと、今回高尾山登山をしてきました。(と言っても、きっと練習にならないくらい富士山登山は難しいと思いますが・・・)登山については全くの素人なので高山病や体力などなど、不安な面はたくさんありますが、頑張って挑戦してこようと思います富士山登山の経験のある方、アドバイスなどありましたらぜひぜひ教えて下さいっ
2012.07.08
コメント(44)
今日は京都旅行記のUPです前回までUPしていた韓国旅行の後、実家の広島に帰り、翌々日に京都へ行き親友Mちゃんの結婚式に出席してきました中学・高校が同じだったMちゃん。若かりしあの頃・・・学校帰りに遊びに行ったり、テスト前には一緒に勉強したり・・・。中3の夏休み中にはホームステイプログラムに参加し一緒にオーストラリアにも行きました大学はMちゃんは京都、私はアメリカと離れてしまい年に1度の頻度でしか会えなかったのですがそれでも頻繁に連絡を取って、近況を報告し合っていました。昔からスタイル抜群だったMちゃん。ウェディングドレスがとても良く似合っていました式はレストランで行われ、アットホームでとても温かい雰囲気でした中高時代の友達とも久しぶりに再会。とっても懐かしかったですMちゃんの嫁ぎ先は新潟新潟へは行ったことがないので、近々遊びに行きたいなぁと思ってます式の後、2次会まで時間があったので久々に再会した友達と、1時間だけ京都観光へ(しかもドレスを着たまま・・・)平安神宮に行って来ました。 平安神宮は、明治時代に平安遷都1100年を記念して創建されたそうです。京都にはこの日1泊し、翌日には母が広島から京都に来て合流し、そのまま一緒に奈良へ行き2人で奈良3泊旅行を楽しみましたが、母が京都に着くまでに時間があったので友達と少しだけ京都観光をしました。まず行ったのは、伏見稲荷大社。全国に約3万社あるという稲荷神社の総本宮。二手に分かれた千本鳥居。 鳥居がびっしりと並び、トンネルのようになっていましたどこまでも続くトンネルの中は不思議な空間でどこか違う世界に繋がっているんじゃないかと錯覚しそうになるほどでした。 途中で食べたわらび餅、美味しかったです千本鳥居の横に並ぶミニ鳥居いろんな表情が描かれていた狐の絵馬。お土産屋さんが立ち並ぶ通りでしその煎餅を食べ歩きこの後は、紅葉で有名な東福寺へ 燃えるような鮮やかな紅葉が綺麗でした紅葉も素晴らしかったのですが、方丈庭園も素敵でした南庭にある枯山水。 北庭には、敷石と苔を用いて市松模様に配置した庭がありました。そして最後に行ったのは、世界遺産に登録されている西本願寺。 国宝に指定されている唐門。豪華な装飾彫刻が施された唐門は去年行った日光の東照宮にあった陽明門にそっくりでした西本願寺に立っていた、2本の巨大なイチョウの木。 一緒に写っている人と比べると、より巨大に見えますこの後は、京都駅で母と合流し奈良へ向かいました奈良旅行記は次回UPします先日、出勤していた時のこと・・・。いつものように、超満員の電車から雪崩のように押し出され、電車からホームに降りようとした瞬間、後ろの人に靴のかかとを踏まれて片方の靴が脱げてしまったんです焦って振り返ると、靴は電車の中に転がっていて急いで拾おうとしたのですが、手が届く前に、降りる乗客に蹴られてしまい電車とホームの間の隙間へ転がり、なんと・・・線路に落ちてしまいました急いで駅員さんを探し、靴が落ちた事を伝えると「電車が発車したらすぐに対応します」と言ってくれたので、電車が動くのを待ちました。電車が去って、靴が落ちた場所を探している間にすぐに次の電車が来てしまい、また待つことに・・・。通勤ラッシュで大勢の人が行き交う中、片足裸足(しかもヒール)で立ちながら待つのがすごく恥ずかしくて、電車が去るのを待つ時間がとてつもなく長く感じました今日は朝から最悪だぁ・・・と、テンションが下がっていたのですが対応してくれていた駅員さんがなんと、彼のつけていた白い手袋を外し「これ、お使い下さい」と私の足元に置いてくれたんです感動しました・・・・もう惚れました白馬の王子様ならぬ「白手袋の王子様」でしたその後、私の靴は無事に救出され駅員さんによくよくお礼を言い、急いで会社へと向かいましたこのことを友達(♂)に話すと「(冗談で)男が靴を落とした場合、どんな対応なのか今度実験してみるよ」とのこと。どんな実験結果になるんでしょうこの日は、朝から焦りと恥ずかしさと大きな感動を味わった1日でした
2012.06.23
コメント(46)
少し前の話になりますが、金環日食、皆さんは見られましたか?この日、いつもより少し早めの8:00amに出社しなければいけなかったのですが、そうすると、金環日食のピーク時(7:35頃)は電車の中になってしまうと思ったので、早起きをして7:00am過ぎに会社に行きました実は、理系の同期が「金環日食の日、俺は6:00am頃会社に行って観察するつもりだから」と、かなり張り切ったことを言っていたので私も一緒に観察させてもらうことに(1人で観察しても寂しいし・・・。)会社の最上階(22階)がカフェテリアになっていてちょうど東側がガラス張りになっているので日食を見るには最高の場所でしたちなみにカフェテリアからはお台場が見えますかなり暗くて分かりづらいですが、海の向こうに写ってるのがお台場ですカフェテリアに行くと、朝から優雅にヨガをしている社員達がいてビックリどうやら、会社にヨガ部があるみたいです。日食メガネをそばに置きながら、ヨガをしながら観察しながら…という感じでしたお天気は、晴れたり曇ったりの繰り返しでピーク時直前になって雲が出始めたので見えないのかなぁ・・・と諦めかけていると、急に雲が流れ始め、綺麗に月と重なった太陽が突然姿を現し、とっても感動しました自分の持っている普通のデジカメでは撮影は無理だろうな、と思いながらもダメもとで挑戦してみたら、奇跡的に撮影に成功しました綺麗に重なっていた時間は短かったのですが、とっても神秘的で感動しましたこれは日食メガネをカメラのレンズに当てて撮影したもの。三日月のように見えますが、黄色の部分が太陽です頑張って早起きした甲斐がありましたが、この日の午後はずっと睡魔と闘ってましたさて、ここからは韓国旅行記の続きです。2日目のこの日、キムチ作り体験をした後はお昼ご飯を食べに行きました行列のできるサムゲタンのお店。ものすごい行列でしたぁそして本場のサムゲタン高麗人参、ナツメ、栗などが入っていてコクのあるスープと柔らかい鶏肉が美味しかったですこの日のソウルはマイナス1℃だったので、サムゲタンでしっかり体が温まりました。この後は、韓流ドラマ「美男(イケメン)ですね」のロケ地として有名な「明洞聖堂」へ。残念ながらドラマは見たことないのですがとても立派で綺麗な聖堂でした。 この後は、ソウルのランドマークとして人気の高い「Nソウルタワー」へ。 夜景がとっても綺麗でしたここから1,157.99kmのところに東京がタワーの入り口近くで見つけたこんなスポット柵にぎっしりかけられた南京錠。カップルで南京錠にメッセージを書いてここにかけると願いが叶う、と言われているそうですハート型の可愛いオブジェもありました この後は、夜ご飯にカンジャンケジャンを食べに行きましたカンジャンケジャンとは渡り蟹の醤油漬けのこと生のまま食べるので、とろりとした渡り蟹の甘みと蟹みその濃厚さがたまりませんでしたこうして豪快に蟹足を吸ってみたり…あとは、蟹の甲羅にご飯を入れて蟹みそと混ぜて食べるという、ツウと言われている食べ方で食べてみましたとても幸せなひと時でしたぁこの後はホテルに戻って女子会スタート韓国海苔、マーケットOのブラウニー、マッコリそして、テレビからはK-Popがどっぷり韓国に浸かった夜でした翌日(最終日)は、お昼ご飯に明洞でカルグクス(韓国風うどん)を食べましたカルグクスと一緒に餃子もオーダー。もちろん、キムチも無料でついてきましたこの後は、ロッテ免税店・新羅免税店・東和免税店と3つの免税店を巡ってきました。カタツムリフェイシャルパック、カタツムリクリーム、毒蛇フェイシャルパック、高麗人参成分入り洗顔ソープ、韓国海苔、コーン茶などなど・・・とにかく大量に買いました(フェイシャルパックだけでも計60枚購入)というわけで、最後の最後まで買い物を楽しんだ私達でした帰りの空港では何かのイベントに遭遇。カラフルな民族衣装が綺麗でした。これで韓国旅行記完結です!お付き合いありがとうございました先週末、またまた釣りに行ってきました今回行ったのは三浦半島金曜日、仕事後帰宅してすぐに仮眠そして2:00amに迎えが来て出発するというちょっとハードなスケジュールでした この日は快晴で、かなり焼けてしまいました私がこの日釣ったのは、イサキ×2とサバ×1一緒に行った会社の同期はイワシやハナダイを釣っていました。夜はみんなで恒例のお魚パーティーお刺身3点盛り(イサキ、イワシ、サバ)、サバの塩焼き、サザエ(港の市場で購入)、金目鯛の煮つけ(港の市場で購入)やっぱり新鮮なお魚は美味しいですね最近では魚を捌くのにだいぶ慣れてきましたがやっぱり3枚おろしは難しいです
2012.05.31
コメント(45)
今年のGWもあっという間に終わってしまいました皆様はどのように過ごされましたか?私はカレンダー通りの勤務だったので、3連休、2日間お仕事、4連休でした。いつもは実家に帰ったり、旅行するGWですが今年は両親が東京に遊びに来てくれました東京で過ごす、初めてのGW。どこへ行っても人が多くて大変でしたというわけで、簡単に振り返ろうと思います。まずはGW初日。またまた友達と釣りに行って来ました今回は、イサキ釣りin千葉県館山釣りの前にまず腹ごしらえ。港近くのお店で海鮮丼を食べました9種類の魚がのった海鮮丼あまりの魚のボリュームに下のご飯が一粒も見えませんでしたそして、魚だけでお腹いっぱいに美味しくて大満足のお昼ご飯でしたいよいよ船が出発この日は気持ちのいい快晴で釣り日和日焼け止めを顔にしか塗っていなかったので腕と首がかなり焼けてしまいましたこの日は入れ食い状態で、素人の私でも30匹以上釣れましたこの翌日は、一緒に釣りに行った友達の家に集まりみんなで恒例のお魚パーティーを開催 メニューは、お刺身・カルパッチョ・なめろう塩焼き(写真撮り忘れました)・アクアパッツァ・デザート(あとはフランスパンとチーズも)どれも新鮮で美味しくて感動しました残ったイサキは冷凍し、後日東京に来た両親にも食べてもらいましたGW前半から母が、後半からは父が上京し、3日間、東京のあちこちを回りました【Day1】渋谷に新しくできた「ヒカリエ」に行きたいという母の要望で、大混雑の中行ってきました入場制限をしていたほどのヒカリエでしたが、母も私もしっかりお買い物しちゃいましたこの後は、お台場に新しくできた「ダイバーシティ」へここに行った目的は、日本初上陸で私が学生の時に好きだった「American Eagle Outfitters」に行くこと。アメリカの大学生に大人気のお店で、私も当時はよく買って着ていました。今はちょっともう着れないかなぁ・・・。あ、でも釣りの時なら着れるかなダイバーシティには立派なガンダムが立っていました【Day2】この日は、今話題のスカイツリーへ行ってきました。「業平橋駅」が改名され、「とうきょうスカイツリー駅」になった駅。駅の名前が変わるって、なんかスゴイですよね まだ開業はしていませんが、ものすごい観光客の数でした真下から見上げた、迫力のあるスカイツリーそして川に写った、くねくねのスカイツリーこの後は表参道へ行き、ウィンドウショッピング表参道ヒルズで遅いお昼ご飯を食べて、明治神宮へ行ってきました表参道へは何度も行ったことはありましたが明治神宮に行ったのは初めてでした。 鳥居をくぐると、緑が生い茂っていて川も流れていて、空気が美味しかったですそして、東京とは思えない雰囲気が漂っていました【Day3】この日は、江ノ島・鎌倉を観光せっかくなので、江ノ電(江ノ島電鉄)に乗って行きたかったのですが、ホームに降りるだけで、なんと1時間待ちなのでタクシーで行ってきました。この日は快晴で初夏のような天気江ノ島と言えば、しらす丼釜揚げしらす&生しらす丼を食べました。新鮮な生しらす、美味しかったです(ちなみにこのしらす丼のために1時間並びました)このあとは、大混雑の江ノ電に乗って鎌倉へまず見に行ったのは、高徳院の大仏。 大仏の中も見学できるのですが、ここもまたスゴイ列だったので諦めました次は鶴岡八幡宮へ。 カッコつけて立っているのは父ですこんな感じで、両親と濃い3日間を過ごしました久しぶりに親子3人で過ごすことができてバテバテでしたが、楽しいGWとなりました本日のすけちゃん久々にすけちゃんの写真です。なぜか舌が出ていたすけちゃん可愛くてつい撮ってしまいました
2012.05.13
コメント(45)
今日は、韓国で初めての垢すり体験に挑んだ話の続きですエステサロンのお姉さんから、いろんなコースの説明を受け、私達は「お姫様コース」というほとんど全てのメニューが入ったコースをチョイスまずは、ピンクのガウンに着替えます。更衣室、私達以外に誰もいなかったのでその隙にタイマーで写真撮ってみました着替えたら、まずは汗蒸幕(ハンジュンマッ)という松の木を燃やした熱を利用したドーム状のサウナに入ります。*写真はサイトからお借りしました。汗蒸幕には、血行促進、新陳代謝の活性化、毒素排出の効果があるそうです。ドーム内は100度前後とかなりの高温で、体が一瞬にして干からびていくのが分かりましたサウナでは、麻の布をかぶって肌と髪を保護しながら入ります。間接的に熱気を受けるので、遠赤外線効果によって、たくさんの汗を流すことができるそうです。汗蒸幕でしっかり汗をかいた後、緑茶とヨモギのお風呂に浸かるのですがお風呂への案内などをしてくれるおばちゃん達がみんな透け透けの下着姿だったのには驚きました仕事が仕事なので、おばちゃん達も濡れるだろうし汗もかくだろうから、下着姿なのは分かるけどなぜわざわざ透けているものを・・・ちょっとしたカルチャーショックでした2種類のお風呂に入った後は、壁に岩塩と炭が敷き詰められた2つのサウナにそれぞれ約15分ずつ入ってさらに汗を流しそのあと、いよいよ垢すりへ垢すりの台が、ずらーっと並べられているところに案内され、まるで調理台に乗る魚のように私達もスッポンポンで台に寝ますそして、透け透けのおばちゃん達がゴシゴシゴシ・・・と、垢すりをしてくれます。思っていたほど痛くはなかったのですが想像以上の垢がとれてビックリ(汚い話ですみません・・・。)垢すりのあとは、エステのお部屋へ案内されオイルでのボディマッサージ・フェイシャルマッサージ・キュウリパックをしてもらい、洗髪までしてくれました最後はシャトルバスでホテルまで送ってくれるということだったので、完全にスッピンのままホテルへ戻りました垢もすったし、洗髪までしてもらったのでこの日はお風呂に入らずに寝ましたちなみに、私達が泊まったホテルは・・・Hotel Rivieraとてもゴージャスで綺麗なホテルでした翌朝は、創業100年以上の牛スープのお店で、ソルロンタンを食べましたソルロンタンは牛の骨や肉を長時間煮てそのスープにネギやご飯を入れて食べます。スープは薄味なので、キムチも大量に入れます。なので、朝から結構口が臭くなりますこの後は、アンティークショップや骨董品のお店が立ち並ぶ「仁寺洞(インサドン)」を散策&お買い物その散策途中にこんな光景を見ました白菜や玉ねぎなどの大量の野菜。これはキムチの材料だそうです。台車に乗せられ、デリバリーされているようでした。毎年冬になると、韓国の女性たちは1年分のキムチを作るそうです途中でおしゃれなカフェに寄って休憩。私はナツメのお茶を頂きましたそしてこの後は、なんとキムチ作りを体験してきましたと言っても、こうして用意された白菜に唐辛子などを塗りこんでいくだけですが 白菜を1枚ずつめくり、丁寧に塗っていきます。キムチ専用のタッパーに韓国語で名前を書いてくれました作ったキムチは日本に持って帰り、キムチ鍋は豚キムチなどにして食べたのですが普段日本で食べるキムチとは違ってしっかりとしたコクがあり、美味しかったですこの後、ソウル観光はまだまだ続きます東京の桜はもうすっかり散ってしまいましたが今年の春もお花見に行ってきましたまずは近所の桜毎日の通勤で通る道です。 左が朝の出勤時、右は仕事からの帰り道。桜の木のトンネルがとても綺麗です会社では、ランチの時間に同期とお花見ランチそして、週末は友達10人とレンタカーを2台借りて、千葉までお出かけ 園内に1500本の桜の木があるという泉自然公園に行ってきました もちろん桜も綺麗でしたが、鮮やかな緑の苔もとても綺麗でした
2012.04.21
コメント(44)
今日から韓国旅行記のです旅行記が溜まりすぎててすみません・・・韓国へ行ったのは去年11月。もう20年くらいの付き合いになる幼馴染と2人で女子旅をしてきましたその子は広島に住んでいるので、私も広島の実家に帰り、その翌日、広島空港から韓国へツアーを申し込んで行ったのですがインチョン空港に着くと、ツアー客は私達2人だけ添乗員さん(韓国人)を2人占めできた私達は、韓国の言葉や文化などについて質問し放題でしたそして、添乗員さんとかなり仲良くなることができました韓国に着いてまず行ったのはソウルそしてKBSというテレビ局の見学へ(日本でいうお台場のようなところでした)日本で人気のある韓流ドラマ関連の展示などがあったのですが、韓流ドラマにあまり詳しくない私達は素通りするコーナーも多々あり・・・でも、とりあえず体験コーナーは楽しんで来ましたお天気お姉さんの体験その後は、清渓川(チョンゲチョン)へちょうど「ソウル燈籠祭り」が開かれていて川の上にたくさんの提燈の作品が展示されていました 夜になると燈籠が灯され、こんな光景が見られるそうです*写真はサイトからお借りしました。夜の光景も見たかったなぁ…。次に行ったのは光化門広場。 写真に写っている大きな門が「光化門」で王宮の城門の遺構だそうです。少し分かりにくいですが、これは数年前に放火によって焼失した南大門跡。そして「ソウルの台所」と呼ばれている南大門市場にも行ってきました お土産品がとっても安く売られていて、ここで大量の韓国海苔を購入しましたこの後は夜ご飯を食べにココへ「八色サムギョプサル」というお店このお店では、ワイン漬け、ローズマリー、松の葉、高麗人参など、8種類のサムギョプサルが食べられるんですいろいろな味が楽しめて、しかもどれもとても美味しかったです海鮮チゲとマッコリ(しかもボトル)も付いていました この後は「コーヒープリンス1号店」というカフェへこのカフェは以前「コーヒープリンス1号店」というドラマのロケに使用されていたカフェで、私は何年か前に、韓国人の友達におすすめされてこのドラマを見ていましたなので、今回立ち寄ることができてちょっと興奮しちゃいました 美味しいコーヒーを飲んだあとは、垢すり&エステへ初めての垢すりを体験したのですが、何もかもがいろんな意味で衝撃的でしたが、ちょっと長くなってしまいそうなので続きはまた次回します先日、北海道に住んでいる弟が就職活動で東京にやってきました私のマンションに2泊していったのですが、お世話になるから・・・と、律儀にお土産を買ってきてくれましたそのお土産がコチラ パッケージが可愛い「びえいのコーンぱん」北海道の美瑛にある「美瑛選果」というお店の商品で、このお店、数年前に家族で北海道旅行した時に立ち寄ったお店でした。その名の通り、コーンの入ったパンなのですが予想以上にコーンの量が入っていてビックリ溢れんばかりのコーンですっ。普通に食べているだけで、ぽろぽろと落ちてくるほどそしてコーンの甘さ、感動的でした来週、また就活で東京に泊まりに来るのでその時にまた買ってきてくれるみたいです
2012.04.02
コメント(46)
Australia旅行記、ついに最終回です最終日のこの日は、なんと3:30am起き理由はこれに乗るため 生まれて初めて、熱気球に乗りました私たちが乗ったのはこのコアラの気球。以前から乗ってみたいと思っていた気球。料金は少し高めでしたが、乗れる時に乗っとかないとと思い、熱気球の旅、楽しんできましたこんな風に1人ずつ気球に乗っていき・・・いざ出発頭上では、かなり近い距離でものスゴイ勢いの火が燃えていて髪に燃え移るんじゃないかと思う程でした気球から見た景色 なんと、野生のカンガルーを何頭か発見気球からかなりズームして撮ったのでかなりボケてしまいましたがまさか野生のカンガルーを見ることができるとは思っていなかったので、地面をぴょんぴょんと跳ねている群れを見た時は感動しました気球から真下を見下ろした写真家がとても小さく見えました 約30分の熱気球の旅が終わり、地上で待っている別のグループと入れ替わります。入れ替わる時に、一度に全員が降りてしまうと気球が軽くなって浮いていってしまうので、1人降りたら1人乗る、という感じで少しずつ入れ替わっていくんです。なので、全員が入れ替わるのに意外と時間かかります。全員が入れ替わったあとは、こんな風に何人かで押しながら気球を浮かばせていました。というわけで、初めての気球飛行体験とっても楽しかったですこの後は、ケアンズのダウンタウンに戻り飛行機の時間まで少し散策しました人工的に作られたビーチ そして本物のビーチワニが出没する為、遊泳禁止のビーチです。いろいろな露店が立ち並ぶマーケット。オーストラリア滞在中、最後に撮った1枚巨大なガジュマルの木木の大きさが分かるように真ん中に立って撮ってみました。最後の最後まで、オーストラリアの大自然を満喫できた旅でしたこれでAustralia旅行記、完結ですアメリカ旅行から戻って数日後の仕事帰り、ご飯を食べに、そしてお土産を渡すために久々にダーリンと会ってきましたたまたまホワイトデーだったのですが、ダーリンはバレンタインなどのイベントには無関心な人なので、ホワイトデーのお返しもこれまでもらった記憶はないです(遠距離恋愛が長かった、というのもあるかな・・・)ダーリンに会う前に「今日はホワイトデーだねぇ。まぁ、期待はしてないけど・・・」と、ちょっとだけ期待をしつつメールしてみましたすると、会うなり「ほい。」とプレゼントを渡してくれたダーリン(会う直前に急いで買ってくれたそうです)LUSHのボディソープをもらいましたしかも私が好きな「みつばちマーチ」という名前のボディソープ。カステラのように見えますが、ソープです色の濃い部分はミツロウシートなんですはちみつの香りがとっても良くて、しかも泡立ちがすごくいいんですどうやら、私が気に入っているのを覚えてくれていたみたいです。普段、あまりプレゼントされないのでこうしてたまにプレゼントされるとすごく嬉しいんですが、なんかズルイですよね…でもダーリン、ありがとうっ
2012.03.17
コメント(64)
昨日、1週間のアメリカ旅行から無事に戻って参りましたLas Vegas・Grand Canyon・Oregonとどの旅行先も過密なスケジュールで周ったのですが、とても楽しかったです友達のTracyもKarieも昔と変わっていなくて、9年ぶりの再会とは思えないくらい3人の旅は盛り上がりました 街全体がデーマパークのようなLas VegasGrand Canyonどこまでも続く壮大な景色に感動しました現在、旅行記が溜まっている状態ですが書き終えたら、このアメリカの旅行記も少しずつしようと思います更新のペース、上げないと・・・アメリカへ行く3日前、ダーリンとDisney Seaデートしてきました私が好きなTower of Terrorというアトラクションが、期間限定でバージョンアップするということで行って来ました実はここ最近、ダーリンの仕事が忙しすぎて全くデートができていない私達本当に久しぶりのデートでしたと言っても、平日だったので仕事帰り後の数時間だけのデートでしたが 今年でちょうど10周年のDisney Sea。「10」の数字があちこちに光っていましたそしてこれがTower of Terrorこの日は週のど真ん中の水曜日で、更に雪が降った寒い日だったにも関わらずなんと150分待ちになっていてビックリ寒い中、頑張って並びましたバージョンアップしたTower of Terrorは落とされる回数がだいぶ増え、結構怖くなっていて楽しかったです明日からは1週間ぶりの仕事。旅行でリフレッシュした分、また頑張ろうと思いますっ
2012.03.11
コメント(25)
突然ですが、久しぶりのカウントダウン旅行まで・・・あと7日来週1週間有休を取り、旅行してきます旅行先はOregon・Las Vegas・Grand Canyonの3ヶ所。なぜ観光地でもないOregonへ行くのかと言うと実は高校生の時、1年間オレゴンの高校へ留学していたのですが、その時の友達のTracyとKarieに会いに行ってきますTracyはホストシスターだった、同じ年の女の子。そして、KarieはTracyの親友だったので3人でいつも遊びに行ったり、勉強したりしていました当時、私は17歳だったのですが親元を離れて暮らすのは初めてでした。ホームシックになっていた私をTracyとKarieは心配してくれて何をするにもどこへ行くにもいつも一緒に過ごしてくれました。2人にはいろんな意味で助けられましたそんな2人とは、大学1年の頃に会って以来なので、約9年ぶりですLas VegasとGrand Canyonへはこの2人と一緒に行って来ますLas Vegasは、5年前にダーリンと行って以来。(その時の日記はコチラ■)前回はThe Venetianというホテルに泊まりあまりにゴージャスで素敵なホテルだったので今回もそこに3泊することにしましたGrand Canyonへは、私が1歳の頃に行ったことがあるようなのですがもちろん記憶にはないので今回が初めてと言えば初めてですかなり急に決まった旅行だったので、最近まで航空券やレンタカー、Las Vegasでのホテルやショーのチケットなどなど、予約や問い合わせで忙しかったのですがようやく全てが決まり、落ち着きました。私がアメリカへ滞在する5日間は、TracyもKarieも運よく仕事の休みを取ることができたみたいなので、3人で思い切り楽しんで来ようと思いますさて、Australia旅行記の続きです旅行5日目のこの日は、前日とは打って変わって快晴でした朝、ホテルの部屋を出た時の写真熱帯雨林の中にいるようでした朝食を食べたあと、ホテル周辺を散策 なんと、カブトムシがいましたこの後は、グレートバリアリーフへ行くためケアンズ港へ向かいました。この船に乗って行きます船には約1時間ほど乗っていたのですが酔い止めを飲んでいなかった私は見事に船酔いしてしまい、ずっと吐き気と戦っていましたその後、頭痛と吐き気になんとか耐え無事にグレートバリアリーフに到着。着いてすぐ、船上でのビュッフェランチが出されたのですが、船酔いのせいで食欲が全くなく、フルーツをつまんだだけでしたでも、真っ青な海の景色に癒されましたサンゴ礁が広がっていました。グレートバリアリーフでは、船が浮き桟橋に数時間停泊するのですが、その間にいろいろなアクティビチィーを楽しみました半潜水艦に乗り、海の生き物たちを近くで見ることができました Tちゃんはシュノーケルを楽しみ・・・私は、顔を濡らさずに海中散歩をすることができる、というシー・ウォークを体験してみましたウェットスーツを着て、水中で体が浮かないよう腰の部分に重りを着けます。そして、宇宙服のようなものをかぶるのですが、地上から常に酸素が送り込まれているので、普通に呼吸することができます。大接近してきたナポレオン・フィッシュ。ものすごく巨大でした頭のこぶ(?)を触るとプニプニしていました浮き桟橋から、ボートで浮きヘリポートまで行きそこからヘリコプターに乗って、グレートバリアリーフを空から楽しむことができるというアクティビティーもありました。 海に浮かぶヘリポートって、なんか素敵でしたそして、あっという間に出航の時間さすがに帰りの船では、もらった酔い止めをちゃんと飲んで、大人しく寝ていましたケアンズ到着後、ホテルに戻って仮眠を取りホテルのロビーで少しくつろぎ・・・夜のビーチへお出かけこのビーチ、実は遊泳が一切禁止されています。理由は、ワニが生息しているから・・・だけど、このビーチのすぐ横には人工的に作られたビーチがあるんです。 近くにはBBQ設備があったりコインロッカーやシャワールームもあり、環境がとても良いビーチでしたこの日のディナーはベトナム料理 生春巻きと、大好きなフォーを食べました次回は旅行6日目をUPします
2012.02.25
コメント(48)
Kuranda村を観光したあとはキュランダ高原列車に乗り、ケアンズへ戻りました キュランダ駅。列車の中はこんな感じとてもレトロな雰囲気でしたキュランダ高原列車は、今では世界中からの観光客が利用する人気のある観光ルートですが1891年に鉄道線路が敷かれた当初、キュランダは鉱山業が盛んだったそうでその鉱山への物資輸送が目的でケアンズ‐キュランダ間を結ぶ鉄道として始まったそうです。キュランダ駅を出発すると、しばらく熱帯雨林の中を走ります。そして着いたのはバロン滝駅。列車から降りると、目の前に流れるバロン滝を一望することができました。落差260mあるこの滝、迫力ありました雨季のピーク時には水量が増え、もっと豪快な水の流れを見ることができるそうです。バロン滝駅では、約10分停車してくれます。停車中の列車と列車は再び出発。窓から見えた熱帯雨林や渓谷の景色は、素晴らしかったです (右写真)少し雲が多かったのですが、遠くにうっすらとグリーン島が見えました再び現れた滝 ストーニークリーク滝というそうです。この滝のある場所は、ちょうどカーブになっていて滝の前のこのカーブを走る光景は、何年か前まで「世界の車窓から」のオープニング映像で使われていましたケアンズ近くまで来ると平原が広がっていて牛がのんびりと草を食べていたり…黒く写っているのが牛ですさとうきび畑も広がっていました。沖縄以外でさとうきび畑を見たのは初めてだったかもキュランダ駅で列車に乗ってから1時間45分ようやくケアンズ駅に到着。すると、空に虹が架かっていましたこの後は、ケアンズのダウンタウンに戻り散策&買い物をしたあとはディナータイ料理のお店のテラス席で食べていた人のお料理があまりにも美味しそうだったのでこの日のディナーはタイ料理に決まりとっても美味しかったですディナー後に見つけたアイスクリームのお店。デザートも美味しかったですこれで4日目は終了。翌日はグレートバリアリーフへ行きました続きはまた次回UPします先日、イカ釣りに行ってきました場所は神奈川県の三浦半島。朝からとっても寒くて、海の上はさらに極寒景色はとても綺麗でしたが、風は強く波も大きくて、今まで行った釣りの中で一番過酷な環境でしたが、奇跡的に一投目でイカが釣れましたスルメイカですこのあと、2投目を入れようと準備していると風のせいで目が乾燥し、コンタクトが乾き強風が吹いた瞬間、なんと右目のコンタクトが飛んでいきましたメガネは持って行っていなかったし、左目のコンタクトも取ってしまうと大きく揺れる船だったので危ないと思い左目は着けたままでいたのですが元々軽い船酔いをしていたので余計に気分が悪くなってしまい、残りの数時間は、船の中でひたすら寝ていましたというわけで、ほとんどの時間を寝て過ごすという結果になってしまいましたがそれでもスルメイカが1杯釣れたのでよかったですこれは、コンタクトが飛ばされる前のまだ元気な頃の私とSちゃん。イカは1杯しか釣れませんでしたが、船宿やベテランのおじさん達に何杯か頂いたので、夜は友達を数人呼びいつものようにSちゃん宅でお料理してイカパーティをしました(船宿からはお土産に三浦大根も頂きました)ヤリイカのお刺身、スルメイカのバター醤油焼き、三浦大根のサラダ、サバの塩焼き(Sちゃんが釣ったサバ)お刺身はとっても甘くて絶品でした程よい塩気があったので、お醤油なしでも美味しかったですスルメイカのフライ、スルメイカとアスパラガスのペペロンチーノ。今回も美味しいご馳走をたらふく食べました次回はタチウオとアジを釣りに行く予定ですもうすぐバレンタインですね遠距離恋愛が終わって2度目になる今年のバレンタイン。去年同様、今年も手作りチョコを作ってみました見た目はマカロンっぽいですが、ダークチョコとイチゴチョコの間にホワイトチョコを挟んだもの。驚くほど簡単で、見た目も普通なので、ダーリンに渡すのが恥ずかしいのですが…ちなみに去年はトリュフを作りました。見栄えは去年の方がよかったかなぁ
2012.02.12
コメント(48)
Australia旅行4日目は、Kuranda(キュランダ)という村へ行ってきましたKurandaは、世界遺産に指定されている熱帯雨林に囲まれた高原の村で、その熱帯雨林は、約1億3000年前の白亜紀に形成された世界最古の熱帯雨林だそうですKurandaへは、世界最長級のスカイレールに乗って行きますスカイレールからの眺め この日は朝から雨…遠くまで見渡すことができませんでしたがでも、これが本来の熱帯雨林の姿ですよね…眼下に広がる手つかずの大自然はジュラシック・パークを思い出すような景色でしたスカイレールに乗ること約1時間Kuranda村に到着しました。まず行ったのはKoala Gardensコアラがたくさんいましたが、ほとんどがお昼寝中でした…親子でくっついて寝ていたり、木に挟まって寝ている子がいたりこの後、コアラを抱っこさせてもらったのですが見た目からは想像もつかない臭さに驚きましたオスのコアラは胸から分泌物を出すそうで、その匂いにやられました…他にもいろんな動物がいました。 左)ディンゴ 右)ヒクイドリディンゴはオーストラリアに生息するオオカミの一種で、アボリジニに家畜として飼われていたものの子孫だそうです ワラビーはすごく小さくて可愛くて、まるで置物のようでしたなんとなくセクシーポーズのカンガルー みんな人懐っこくて、可愛かったですこの後は、アーミーダック体験をしましたアーミーダックは、6輪駆動の水陸両用車に乗って熱帯雨林や川の中を進んでいくというもの。これに乗って大自然の中を走ります(※写真はサイトからお借りしました)今にも恐竜が出てきそうな雰囲気のジャングルを走ったあとは、そのまま川の中へ 枝にとまっていた2羽の鳥。熱帯雨林に住む野生の動物、初めて見ましたこの後は、少しだけ熱帯雨林を散策 日本では見られないような木がたくさん生い茂っていましたこれはバナナの花。こんなへんてこな花が咲くなんて全く知りませんでした 鮮やかな色の大きな花と巨大なワラビのような植物熱帯雨林ではこうした大きめサイズの植物をたくさん見かけました帰りの列車まで時間があったので、Kuranda村をブラブラと歩いてみましたマーケットで有名なこの村には、様々な露店が立ち並んでいました可愛いアイスクリームのお店を発見トロピカル・フルーツを使った手作りのアイスクリームとっても美味しかったですアイスクリームを食べながら歩いていると…恐竜に遭遇この後は、キュランダ観光鉄道に乗り美しい渓谷を眺めながらケアンズへ戻りましたその時の様子はまた次回します本日のすけちゃんお気に入りのネズミのおもちゃで遊び、疲れきってゴロンとなるすけちゃんです。余談ですが…今週土曜日は、ヤリイカを釣りに行ってきます5:00amにお迎えが来るので4:00am起きです初めてのイカ釣り、釣れるかなぁ…。それより、真冬の海の寒さに耐えられるのかそっちの方が心配です
2012.01.26
コメント(44)
Australia旅行記の続きです旅行2日目はウルル登山ができなかったので3日目のこの日こそは…と願い、またまた明け方4時に起きましたこの日は、ウルル滞在最終日だったのでウルルに登れるのも最後のチャンス2日目と同じツアーに参加してきました前日と全く同じツアーなので、この日もまずはサンライズ・ツアーに参加しその後、いよいよウルルの登山口へ。今日こそは開いていますようにと、ドキドキしながら近寄ってみると…なんと……この日もClosed「Climb Closed Due To Forecast Rain」前日同様、雨の予報の為に閉鎖されていましたちょっとガッカリでしたが、気を取り直してこの日もウルル周辺の散策をしました 右側の写真、岩が割れてずれ落ちているのが分かります。散策のコースは前日と同じだったのですが違うガイドさんだったので、前日とは違った話を聞くことができました。左下にある小さな穴は、狩りの時に使っていたようで、この穴から獲物が近づくのを見張っていたそうです前日にも見たロック・ウェーブ人がかなり小さく見えますやっぱり何度見ても迫力ありましたこのロック・ウェーブ、遠くから見るとこんな感じ長年の風雨による浸食で、あんなに大きくて綺麗なウェーブができるなんて…やっぱり自然の威力ってスゴイですね散策の後、飛行機に乗るまで時間があったので、ラクダに乗ってみることにヌボーーとした表情が何とも言えませんお天気が悪くて写真には写っていませんが、バックには大きなウルルが見えましたこの後は、エアーズロック空港へ行きケアンズへと飛びました飛行機から見えた景色うっすらと見えるボコボコしたものは初日に散策したカタ・ジュタです。カタ・ジュタは、遠くから見てもやっぱり大きくて立派でした飛行機に乗って約2時間半でケアンズに到着。Night Marketと言う、名前の通り夜だけ営業しているマーケットへ行きました たくさんのお土産屋さんが立ち並んでいてここで大量のお土産を買いましたケアンズではHilton Cairns Hotelに宿泊。ロビーやバーがとてもおしゃれでした 私達が泊まったのは5階。5階なのに、部屋の前にはしっかりと草木が生い茂っていました 吹き抜けになっていて、開放感がありましたこの翌日は熱帯雨林を観光し、ウルルとはまた違った自然を楽しみました続きは次回します先日、同期のSちゃんと仕事帰りにエステに行って来ましたジャグジー、ボディ、オイルマッサージ、リフレクソロジーの150分のコースが普段は29,400円のところ、9,000円のクーポンを持ってるから一緒にどうと、誘ってくれましたこのクーポン、Sちゃんは彼と一緒に使う予定だったのですが少し前に彼と別れてしまったので余っていたみたいなんです…なんだかちょっと申し訳ない気もしましたがせっかくなので一緒に行ってみることに場所は品川プリンスホテルに入っているAmour Spaとても綺麗な施設で、スタッフの対応もすごくよかったです普段マッサージを受けると、気持ちいいけどちょっと痛いと思うことが多いのですが今回行ったスパのお姉さんはマッサージの力加減が絶妙でしたあまりの気持ちよさにいつの間にか眠っていましたマッサージで寝たのは初めてです最近、仕事が一段と忙しくなり疲れが溜まっていたのですが、心も体もリフレッシュできましたあっという間の150分だったけどしっかりリラックスできて癒されました普段頑張っている自分へのご褒美に今後は数か月に1度のペースで通いたいねと、Sちゃんと話しています
2012.01.13
コメント(40)
遅くなってしまいましたが、皆様、明けましておめでとうございます2012年もよろしくお願いします帰省していた広島から東京に戻り4日からは仕事が始まり、いつの間にか普段通りの生活です。東京も毎日寒いですが、広島も寒かったです元旦の朝、庭に出ると雪が少し積もっていました実家では、しゃぶしゃぶを食べおせち料理を食べ、すき焼きも食べまたまたおせち料理を食べ…。さらに祖母の誕生日だったので、ケーキもたらふく食べてしまいましたカマンベールチーズケーキ重たすぎず、甘さも控え目でとっても美味しいケーキでしたぁ83歳になった祖母、まだまだ元気です1か月間実家に預けていたすけちゃんとも再会今回東京に連れて帰りました今年7歳になるすけちゃん。最近さらに貫禄が出てきたような気が…。やんちゃぶりは変わりませんがそう言えば、正月休みの間に新しいパソコンを購入しました 広島のヤマダ電機で新春セールで79,000円で売っていたのですがもしかしたら東京の方が安いかも…と思い、東京のヤマダ電機に行ってみると69,000円で売っていたので、即買いでした2012年はこの新しいパソコンでブログをしていこうと思います私が広島に帰省している間、ダーリンも三重の実家に帰省していました。お土産にもらった「伊勢うどん」伊勢うどんは、普通のうどんよりも極太で柔らかくなるまで長時間煮るので、麺にコシがなくつゆは濃い色なのに後味がまろやかなんです。讃岐うどんとは対極な感じのうどんですが、とても美味しいですというわけで、簡単ですがお正月休みの報告でした明日は女友達と新年会@丸の内に行って来ます
2012.01.07
コメント(38)
今年も残すところ1日ですね大晦日、皆さんはどのようにお過ごしですか私は昨日(30日)まで仕事でした。仕事収めの日は早めに帰るぞと思っていたのに、最後の最後で予期せぬことが起こり、結局残業・・・何はともあれ、今年の仕事が無事に終わって一安心ですそして、今日から3日まで広島へ帰りますおせち料理やお鍋をたらふく食べて、久しぶりに家族とのんびりして、あ、すけちゃんにも久しぶりに会いますお正月明けに実家から東京に連れて帰る予定で来年から久しぶりにすけちゃんとの生活再開です2011年は、3月の大震災やその影響で2ヶ月の沖縄出張があったり、北海道の雪まつり旅行や韓国旅行に行ったり釣りにはまってみたり・・・・と、いろいろな出来事がありました。ブログの方も、たくさんの方が遊びに来て下さりたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました2012年もどうぞよろしくお願い致します皆様、よいお年をお迎え下さいねでは、そろそろ準備して新幹線に乗ります来年東京に戻ったら、またしますね
2011.12.31
コメント(14)
ウルルの周りを散策したあとは、ホテルに戻ってとりあえずお昼寝(早朝から動き回ってかなり疲れていたので・・・。)その後は、ホテルの近くにある展望台までお散歩しに行ってきました この赤い土の道を歩いて行きます。土は本当に真っ赤で、思わず触ってみたくなるほどこの赤い色は、鉄分を多く含む砂質が酸化したためだそうです。道の途中で見つけたアリの巣もこんな色。珍しい植物もいろいろと発見しました 右下の緑のトゲトゲした草は、見た目以上に強くて硬くて、ガイドさん曰く、この上を自転車で通るとタイヤがパンクしてしまうことがあるそうです何の変哲もない木に見えますがこの砂漠でここまでの高さに育つまでものすごい年月がかかるそうで、さらに、十分な水分を得るために土の下には数十メートルもの根が張っているそうですしばらく歩くと、展望台に到着。遠くに見えるエアーズロック、雄大な景色でした360度、地平線が見渡せるこの丘はとっても気持ちが良くて、しばらくここでくつろいでいましたエアーズロックを手に乗せて遊んでみました。エアーズロックと手の大きさが合っていませんがこの後は、ホテル近くのスーパーへするとこんなものを発見ゴボウのように見えるこの物体。実は・・・・・・・「KANGAROO TAIL」カンガルーのしっぽ(しかも冷凍)でしたお店の人に話を聞いてみたところ、今でもアボリジニの人達は、スープなどにして、しっぽを食べるそうです。この後は、サンセットを見に展望台へ行こうと思ったのですが、日の入りまで時間があったのでホテルのプールサイドでこの日2度目のお昼寝をすることに 木陰がとても気持ち良くて、しばし2人で爆睡していましたそして日の入りの少し前に出発し、再び展望台へと向かいました 日が沈むにつれて、少しずつ変化していく空や雲の色に感動しましたちなみに、写真の左下に見えるボコボコしたものは、前日に散策したカタジュタです。その時の日記はコチラ■この後は、ホテルで夜ご飯を食べて早めに就寝。明日こそはエアーズロックに登れるかも・・・と、淡い期待を胸に眠りにつきましたここ最近、週末のお休みがなかったダーリンだったのですが、この前の週末奇跡的にお休みだったので、数ヶ月ぶり(沖縄から戻って以来かも・・)にデートしてきました買い物とイルミネーションを見るために、丸の内へクリスマスイルミネーションには全く興味のないダーリンなのですが私が無理やり連れ出して行って来ました 丸ビルにあった巨大クリスマスツリー有楽町へと続く丸の内仲通りには道の両側の木がライトアップされ、幻想的でした 毎年この時期になると、ダーリンとクリスマスオーナメントを買うことにしていますこれは彼と付き合った頃から続けていてお互いへのクリスマスプレゼントを買う代わりに2人で選んだオーナメントを毎年1つ買い、将来結婚してツリーを飾る時に、これまで買い集めたオーナメントを飾っていこうというもの。2人で行った旅行先で買うことが多いのですが、この冬は旅行に行く時間が取れなかったので、丸の内で探してみることにすると、ある雑貨屋さんで「東北グランマのXmasオーナメント」というのを発見3月の地震で被災した東北のお母さんたちが、オーガニックコットンで作った手作りオーナメントで、収益の一部は被災地のために使われるそうです。東北グランマのウェブサイトはコチラ■2011年の大きな出来事と言えば、やはり3月に起こった東日本大震災。なので、今年はこの手作りオーナメントに決めました。このオーナメント、今年で6つ目です今まで買ったオーナメントたちはコチラ■余談ですが・・・実は今月17日はダーリンと付き合ってちょうど7年の記念日せっかくの週末ですが、残念ながら彼は仕事です遠距離恋愛をしていた頃は、誕生日や記念日に会えないのは当たり前だったので、慣れているはずなのですが・・・・。会える距離にいるのに記念日に会えないのは、未だに慣れません・・・
2011.12.14
コメント(42)
韓国、京都、奈良の旅行記をUPしたいところですが、もう少しAustralia旅行記にお付き合い下さい…Australia旅行2日目は、早朝4:00に起きて、まずはサンライズ・ツアーへ日の出前のエアーズロック。うっすらと黒く見える感じ。日の出を見るために設けられているビューエリアまで歩いて行きます徐々に色が変わっていく朝焼けが綺麗でした そして、日の出後のエアーズロック。ここからいよいよエアーズロック・ツアーです一般的には「エアーズロック」と呼ばれていますが、白人が発見する前からこの地を聖地とするアボリジニの呼称、「ウルル」が現在の正式名称だそうです。高さは348m、周囲9.4kmもある巨大な一枚岩なのですが、さらに地下6kmまで岩層が続いているそうですこの大きなウルルに登ることをとっても楽しみにしていた私達でしたが、残念ながら、この日は登ることができませんでした実はウルルの登山口は、様々な条件によって閉鎖されている場合が多く、例えば…・最高気温が36度以上になると予想された場合・強風が吹いている場合、吹くと予想された場合・3時間以内に20%以上の確率で雨の予報が出た場合・アボリジニの宗教、文化的な行事が行われる場合などあり、登れない日は意外と多いようですこの日は、雨の予報が出ていた為ウルルの登山口は閉鎖されていました。登山道だけでも写真を…と撮ってみました白くなっているところが登山道です。というわけで、ウルルに登れない代わりにウルル周辺を散策してきました独特の岩の造形にまつわるアボリジニの伝説などをガイドさんが説明してくれました。 遠くから見るウルルも迫力満点でしたが、間近で見るウルルは、また違った雰囲気でその大きさに圧倒されましたアボリジニがウルル周辺に住んでいた頃に描かれた壁画をあちこちで見ることができました。 子供に狩りなどを教えるために黒板のようにして使っていたそうです。これはムティジュルの泉干ばつで他の水場が枯れてしまっても、このムティジュルの泉だけは枯れないそうです。長い年月をかけて風の浸食でできたトンネルのような場所を発見。 横から見るとこんな感じ。岩が波のように見えることからロック・ウェーブと呼ばれていて、ここでアボリジニの会議が開かれていたそうです。ウルルをしばらく散策したあとはホテルに戻り、のんびりと過ごしました続きはまた次回UPします有休に入る前、またまた釣りに行きました夜中1時に起きて準備して、2時にお迎えがきて出発それから2時間半かけて、千葉の飯岡港まで行きまだ日も昇っていない5時頃に出航しました前半はヒラメ釣り。餌はなんと生きたイワシでした。イワシを釣り針に刺すのが可愛そうでしたこの日釣ったヒラメは1匹だけ。が、その1匹がこんなに巨大でしたっとにかく重くて、糸が切れるかと思いました重さを量ってもらうと、3.7kgこんな大きなヒラメが存在したなんて・・・。ちなみにこのヒラメ、2~3万円で売れるそうですこのあと、お昼頃に港に戻って船宿でお昼ご飯のカレーを受け取り、別の船に乗って、今度は鯛釣りをしにまた沖へ釣りポイントに着くまでに急いでカレーを食べるSちゃんと私この日釣った鯛は3匹でした。日が暮れる頃まで釣りをし、港に戻ったのは17時半。結局、約12時間も船に乗っていましたヒラメは船宿で捌いてもらい、鯛3匹は持って帰って捌いてみました自分で魚を捌いたことがなかったので、出刃包丁を買って、YouTubeで捌き方を見ながら頑張ってみましたが、ものすごく大変でした巨大ヒラメは予想以上の身の量で1人では食べきれないので、友達やダーリン家族へおすそ分けしましたがまだ冷凍庫に残っております…
2011.12.03
コメント(50)
昨日、東京に戻って参りました実家、韓国、結婚式in京都、奈良とあちこちを周り、目まぐるしい10日間でした韓国はマイナス2℃の日もあったりしてとにかく寒かったです… サムゲタンと南大門市場。そんな寒い中食べるサムゲタン、美味しかったです他にも買い物したり、エステしたりと韓国をしっかり満喫してきました幼馴染とは、学生の時に行ったカリフォルニア旅行以来の旅だったのですが家族やダーリンと旅行するのとは全く違うノリで、本当に楽しかったです奈良では、とにかく歩きまくりました 奈良公園の鹿と奈良の大仏。最終日以外はとっても暖かくてお寺巡り日和でした小学生の時の教科書に出てきたお寺を巡ったり、飛鳥まで遠出してみたりと、充実した旅でした普段、広島と東京で離れている母とは久しぶりに2人でいろんな話をすることができてとてもいい思い出になりましたこの旅行記は、落ち着いたらしますねが、その前にAustralia旅行記を完結させなきゃ仕事に復帰するまで、あと4日・・・。無事に会社に戻れるかなぁ復帰への心の準備をしようと思います
2011.12.02
コメント(24)
突然ですが、明日から17連休を取りますタイトルのとおり、韓国へ行くのですがその前にまず広島へ帰ります(広島の幼馴染と韓国へ行くため、広島空港発のフライトです)実は最初は「タイに行こう」という計画だったのですがガイドブックを買おうとしていた頃に、洪水のニュースを耳にし「さすがに11月後半には水引いてるよね・・・」と話していたんですが、引くどころかどんどん被害が拡大してきたので今回は断念そして急遽決まったのが、安くて近い韓国旅行これまで長期休暇の時は、アメリカやオーストラリアなどちょっと遠い国へ行っていたのですが、今回は人生初のアジア旅行です韓国旅行の後は、数日間実家に滞在しその後は友達の結婚式に出席する為、京都へ行きますそして式の翌日には、母が広島から京都に来て合流し2人で京都と奈良を旅行する予定です約10日間で、韓国と京都・奈良を旅するというかなりハードなスケジュールです体力持つかな・・・・残りの1週間は東京に戻って、のんびり過ごす予定です。普段、土日休みのないダーリンなのでここ最近はデートらしいデートは全くしていない私達なので、1週間丸々休みのこの間にダーリンとどこかへお出掛けできたらいいなと思ってますすけちゃんは、明日から一緒に広島に帰ってそのままお正月まで実家で預かってもらいます1ヵ月半のお別れ、ちょっと寂しいけど我慢ですというわけで、これから荷造り再開です韓国旅行、結婚式、京都・奈良旅行の荷物・・・。スーツケースに全て入るか・・かなり不安ですが頑張ります東京に戻ったら、またブログしますね
2011.11.18
コメント(16)
だいぶ前に行ったAustraliaへの旅行。更新が途中になっていました(しかもまだ1日目・・・)沖縄レポートがようやく完結したので久しぶりにAustralia旅行記をちなみに、これまでにUPした旅行記はコチラAustralia旅行記♪【Day1・1】Australia旅行記♪【Day1・2】日本を出て、ケアンズ経由でエアーズ・ロックに到着到着してすぐにカタ・ジュタ散策へ行きました。大きな岩の間にあるトレッキングコースを歩いて行きます 岩の高さは約500mとにかく巨大でした地上に見える大きな岩は、実はほんの一部で、地面下にもずっと岩が続いているそうですトレッキングコースの終点はこんな感じ。この後は、歩いてきた道を戻るのですが行きとはまた違った風景を楽しむことができました(ここまでが前回のあらすじ)コースを戻る道のりもとても綺麗でした。 意外と緑の多いトレッキングコース つるつるとした岩のコースが続いていました。散策中はお天気が悪かったのですが、散策が終わった途端、ちょっとだけ青空がうっすらとした虹も見ることができましたカタ・ジュタ散策の後は、サンセット・ツアーへ夕日が綺麗に見える場所へ到着するとすでに軽食の用意がされていてビックリしかも、意外と(って失礼かな)豪華な軽食でしたそして目の前には大きなエアーズロックがこのサンセット・ツアーは、夕日に染まっていくエアーズロックを楽しむというツアーなんです。日が沈むにつれ、エアーズロックの色が刻々と変わっていくはず…なんですが…この日は雲が多くて、夕日が十分に届かないためエアーズロックの色にほとんど変化は見られずなので、こんなことして遊んでいましたシャンパンに映る逆さエアーズロックとっても綺麗でしたぁ色の変化はあまり見られませんでしたが、それでもエアーズロックは大迫力で、見応えがありましたこの後は、満点の星空の下でBBQの予定だったのですが、お天気が回復しなかったのでテント下でのBBQとなりました。オージービーフやエミュー(鳥)のお肉、そして、カンガルーのお肉までありました青い矢印のお肉がカンガルー。初体験です味付けは塩・こしょうだけなのに爽やかなミントのような不思議な味がしました。食事の後は、少しだけ雲が晴れたのでガイドさんが星座の説明をしてくれました。残念ながら、南十字星は一部しか見ることができませんでしたが、とっても綺麗な星空でしたこの後はホテルへ戻りました。ライトアップされた夜のホテル私達が泊まった部屋の玄関からの写真吹き抜けがすごく開放的でしたオーストラリア初日から動き回り、かなりバテていた私達、この日は爆睡でしたが、翌朝はエアーズロック・ツアーのため起きたのは早朝4:00続きはまた次回UPします先日、会社の釣り部に入っている同期のSちゃんのお誘いで相模湾へ釣りに行ってきました行ったのは、去年のクリスマスにも東京湾へ釣りに行った時と同じ同期メンバー。その時の日記はコチラ■前回同様、釣り好きのダーリンも誘ったのですが仕事が入ってしまい、今回は参加を断念・・・今回参加したのは、カワハギとカサゴを釣るという会社の釣り部のイベントで、船を2艘貸し切るほどの人数でした。若い女性も意外と多くて驚きました。 ど素人の私達でしたが、釣り部のベテランさんにいろいろと教えてもらいなんとか釣ることができました 右写真のカサゴは、結構大きなサイズだそうです隣の人、なんとウツボを釣っていましたこの日の私の収穫は、カワハギ2匹・カサゴ2匹釣りが終わり、港に着くと「かなり大きなカサゴを釣ったらしいねぇ」と、次々とおじさん達が見に来ました。平均的なカサゴのサイズを知らないので、カサゴ見て驚くおじさん達を見て初めて「私、大物を釣ったんだ・・・」と実感しましたこの後は、Sちゃん宅に集まりみんなで釣った魚を持ち寄り、お魚パーティメニューは、お鍋、お刺身、そして煮付けです皮を剥がされたカワハギ。ビリビリと皮を剥がす作業が意外と大変でした野菜しか見えませんが、底にカワハギがたっぷり入っていますこれはカサゴの煮付け。身がとっても柔らかくて美味しかったですあ、お刺身の写真を撮るのを忘れてしまいましたが獲れたての魚のお刺身、すごく新鮮でした釣りに行けなかったダーリンにはカサゴとカワハギを1匹ずつ持って帰り後日、煮付けにして一緒に食べました次回の釣り部のイベントはヒラメ釣りらしいので今度はダーリンも一緒に行けたらいいな
2011.11.06
コメント(40)
今日は美ら海水族館へ行った時の日記レンタカーを借りて、那覇から日帰りで行って来ました水族館へ行く前に寄ったのは「古宇利島」4年前の出張の時にダーリンと行った時、この島に架かる古宇利大橋がとても綺麗で母にも見せてあげたいと思い、計画しました島へと真っ直ぐ続く橋。両側には真っ青な海が広がっています島からの景色も綺麗でした 砂浜では貝が売られていて、店番のおじさんが日陰で休んでいましたとても可愛い手作りの小屋(?)でしたおじさんは大阪出身の方で、沖縄の美しさに惹かれて島に住み貝殻で作った作品を売って生計を立てているそうです沖縄に来て2年だそうですが、沖縄出身の人かと思うくらい真っ黒でした「ここ涼しくていいよ~」と店番の椅子に座らせてくれたおじさん。風がよく通って、ホントに涼しい空間でした 小さな洞窟を発見奥行きが2mくらいある洞窟でした。この後は美ら海水族館へここも、ダーリンと来て以来でしたがやっぱり何度来ても楽しめます シュノーケリングで出会ったクマノミもたくさん鮮やかなオレンジが綺麗でしたこれは石垣島で食べたハブクラゲ。本物を見たのが食べたあとでよかったぁ先に見てたら食べられなかったかもそして、大きな大きなジンベエザメ 体長は7.5mもあるそうですゆっくりと優雅に泳ぐジンベエザメ。何度見てもやっぱり迫力あります人間がホントにちっちゃく見えます。豹柄のエイも悠々と泳いでいました。こんな感じで2度目の美ら海水族館、母と2人で楽しんで来ましたちなみに、4年前にダーリンと美ら海水族館へ行った時の日記はコチラ→■この時は1泊旅行だったのですが、ダーリンが風邪を引いてしまい、ちょっと大変でしたが今ではそれもいい思い出です美ら海水族館のあとは、那覇に戻り国際通りで石垣牛焼肉のお店へ美味しいお肉でした(でもやっぱり石垣島で食べた石垣牛の方が美味しかったかな)1席ずつ周って、三線で歌ってくれるサービス私達は「島唄」をリクエスト他のテーブルのお客さん達も一緒に歌い始め、とっても盛り上がりましたこの後は国際通りでお土産のお買い物。その時に入ったあるお店で、こんな子を発見 お客さんがウロウロと歩いている中、全く気にすることなくくつろいでいました人がいても、お店の方が涼しくて快適なんでしょうね。沖縄レポートはこれで終了ですっこうして振り返ってみると、2ヶ月間の沖縄出張、たくさん遊んだんだなぁ…と改めて思いました本日のすけちゃん枕の上でくつろぐすけちゃんこうやって肉球を差し出されるとつい触ってしまう私です
2011.10.24
コメント(48)
先日、仕事帰りにココに行って来ました久しぶりのDisney Landです金曜日の仕事帰り、アフター6パスポートで行きました今、Disney Landはハロウィン一色 ミッキーとミニーのジャコランタン、可愛かったです会社を18時前に出て、着いたのは18時半過ぎ。会社からこんなに近かったんだ…と驚きました閉園の22時まで、5つのアトラクションに乗り花火とパレードも見ることができました Disneyのパレードの中で、このエレクトリカル・パレードが一番好きです久しぶりに見たエレクトリカル・パレードでしたがやっぱり何度見てもいいですねぇラン・ラララン・ランと流れるあの曲も大好きです仕事帰りのアフター6、今度はクリスマス辺りにダーリンと行ってみようかなぁここからは、石垣島旅行の続き(今日でようやく完結です)最終日は石垣島をドライブしましたミシュランで三ッ星に選ばれた、川平湾(かぴらわん)川平湾は、1日のうちに7色に変わると言われているそうです。次に寄ったのは、米原ビーチちょこっと寄って、ビーチで貝を拾うだけのつもりでいたのですがシュノーケル・セットをレンタルしているのを父が発見「ちょっとシュノーケルしてくるぞ」と張り切って水着に着替えに行きました。早くもシュノーケリングにハマったようです 「じゃあ、行ってくる」と海に出て行った父その間、私と母はビーチで貝拾い貝拾いに夢中の母私はちょっとだけ海に入ってみました。すると・・・・岩場にいたルリスズメダイを発見足元をグルグル泳いでいて、鮮やかなブルーがとても綺麗でしたビーチに埋まっていた大きなシャコ貝を発掘携帯を食べてしまいそうなほどの大きさでした。(母は、実家の診療室に飾るから…と新聞紙に包んで広島に持って帰っていました)しばらくして、父が海から帰還し「熱帯魚に指を噛まれたよ」と、なぜか嬉しそうに話していましたシュノーケリング、十分に楽しめたようですこのあとは、ヤエヤマヤシ群落へ群落までは、この小道を歩いていきますなんとなく、恐竜が出てきそうな雰囲気でした途中、こんな木を発見そして、高さ20mもあるヤシの群落に到着。このヤエヤマヤシは、世界で唯一石垣島と西表島にだけ自生している国指定天然記念物だそうです群落では珍しいトカゲくんたちに遭遇。 左写真のしっぽが青いトカゲ、初めて見ました群落の近くには、小さなお店がありこんなにたくさんのさとうきびがこのさとうきびで、おばさんにさとうきびジュースを作ってもらいました。この機械でさとうきびを搾り出し、搾り汁を氷で薄めて、さとうきびジュースの出来上がり少しだけ青臭さがありましたが、喉が渇いていたので、美味しかったですこのお店で、すけちゃんそっくりのニャンコを発見思わず写真を撮っちゃいましたこのあと、フライトまで時間があったので最後に石垣島鍾乳洞へ行くことに ここは、日本最南端の鍾乳洞でなんと全長3.2kmもあるそうです。このあとは、石垣島空港へ行きそこから那覇へと戻りました飛行機から見た夕日 なんとなく、旅の終わりにふさわしい切なくなるような風景でしたというわけで、これで石垣島旅行記は完結ですお付き合い、ありがとうございましたっ
2011.10.12
コメント(56)
西表島周辺でシュノーケリングを満喫したあとは、西表島に戻って、島を観光しました。と言っても、車を借りていなかったので島で3台しか走っていないと言われているタクシーを捕まえて、あちこちを周りましたまず行ったのはココ。この木道を歩いていくと・・・マングローブが広がっていました初めて見たマングローブの花さらに木道を進んでいくと、見たことのない、不思議な木が生えていました。サキシマスオウノキという木で、平べったい根っこが地上を這っています。この根っこ、1.5mくらいの高さがありなかなか衝撃的な風景でした地盤の悪いところに育つ巨木を支えるために発達した根っこだそうで、「板根(ばんこん)」と呼ぶみたいです。昔は、この板根を切り出して船の舵として使っていたようです西表島と言えば、イリオモテヤマネコ本物のイリオモテヤマネコを見ることはできませんでしたがこんな巨大看板を発見しました車にはねられて死んでしまうイリオモテヤマネコが増えているそうです次に向かったのは由布島(ゆぶじま)由布島までは、フェリーではなく水牛車に乗って渡ります水牛車乗り場。 あたりには浅瀬がどこまでも続いています。 この浅瀬、満潮時でも1mくらいまでにしかならないそうです。途中、おじさんが三線に合わせて島唄を歌ってくれましたゆらりゆらり…と揺られながらのんびり・ゆったりとした島時間が流れていました由布島には亜熱帯植物楽園という植物園があるのですが、島の周囲は2kmという小さな島なので島ひとつがまるごと植物園になっているんです なぜかクジャクもいました由布島を楽しんだあとは、再び水牛車で西表島まで戻りさらにそこから宿のある石垣島へ戻りました私達が滞在したフサキリゾートヴィレッジにはフサキビーチがあり、石垣島有数のサンセットポイントなんです「サンセットを見ないわけにはいかない」と、3人で張り切っていたのですが、サンセットの時間まで、まだまだ時間があったのでホテルの敷地内にある居酒屋さんでちょこっと時間を潰すことに。頼んだのはコレ。石垣島の黒ビールビールは苦手で、普段ほとんど飲まないのですがこの石垣島の黒ビールは、甘味とコクがあってとっても飲みやすく、美味しく頂くことができましたビールと一緒に頼んだのがコレ。石垣牛の串焼き・・・絶品でしたっ そしてこの後、夕日を見にビーチへ ちょっと雲があったのですが、それでも綺麗な夕焼けを見ることができましたビーチで撮った貝の写真これ、ただの貝ではなく…ヤドカリくんなんです他にもおしゃれな貝に住むヤドカリくん達がたくさんいましたこの後は、ホテル内のレストランで夜ご飯を沖縄産の野菜や魚介類を使ったお料理がたくさん出てきました この中で初めて食べたのがハブクラゲのお寿司(5つ並んでいるお寿司の一番右がハブクラゲです)このクラゲは猛烈な毒をもっているらしく、食べるのがちょっと怖かったのですがつるつるした食感で、クセは全くなく意外と美味しかったので驚きましたっ。というわけで、この日は朝からシュノーケリングをし島のあちこちを歩き周り、相当疲れましたが南の島を思い切り満喫できた1日でした本日のすけちゃん今日もスゴイ格好で寝るすけちゃんこういう姿を見てると、ホントに癒されます
2011.10.02
コメント(50)
沖縄出張の間、実家に預けていたすけちゃん東京に連れて帰るために、この前の3連休、広島の実家に帰りました北海道に住んでいる弟も福岡に住んでいる妹も帰省し、久しぶりに家族全員が揃いましたというわけで、毎年恒例になっている家族&親戚との牛タンBBQをしました 今年も、祖母お手製の焼肉のタレで牛タンを美味しく頂きました妹の友達があゆ釣りに行ったらしく釣ったあゆを送ってくれたのでこちらも美味しく頂きましたキッチンであゆをおねだりするすけちゃんすけちゃん、この後スゴイ勢いで食べていましたこの他にも、弟が北海道からいくらを筋子の状態で持って帰りそれを醤油漬けにしてくれましたご飯にのせていくら丼にしたら、絶品でした(写真を撮るのを忘れてしまいました)初めていくらを食べたすけちゃん、気に入ったようで、何粒も食べていましたというわけで、美味しいものをたくさん食べることができた帰省でしたここからは、石垣島旅行の続き。シュノーケリングした時の水中の写真をUPしますまずはバラス島周辺をシュノーケリングガイドさんがいろんなポイントへ連れて行ってくれます。ガイドさんが指した先を見てみると・・・とても小さな青い魚を発見鮮やかな色でとても綺麗でしたルリスズメダイという魚だそうです。青いサンゴもたくさん見ることができました。 他にも、黒い魚や…ストライプ模様の魚も。この魚は、あまり人を怖がらないようでこんな風にすぐ近くを泳いでいてビックリウミヘビを捕獲したガイドさん。ウミヘビには毒があるそうですそして、ガイドさんに撮ってもらった写真こうしてしばらく泳いだ後は一度ボートに戻って、次のスポットへ移動しますボートではしっかり水分補給風がとても気持ちよかったです同じツアーに参加していた女の子たちがボートの操縦のお手伝いボートから撮った空と海。 どちらも真っ青ですっシュノーケルポイントへ到着し、再びシュノーケル開始バラス島周辺よりも、こちらのポイントの方がサンゴや魚の種類が豊富でした 一番会いたかったクマノミにも遭遇 イソギンチャクの中を出たり入ったりして、とっても可愛かったですまるで水族館の中を泳いでいるようで、綺麗な魚やサンゴを発見する度に興奮していました黄色い魚とサンゴがいい感じに写っていてまるで合成のようですが、これもガイドさん撮影のお気に入りの1枚ですボートの上から父に撮ってもらった写真これも気に入っている1枚ですシュノーケリングを思い切り楽しんだあとは、ボートでお昼ご飯を食べました沖縄そば、美味しかったですこの後は、西表島へ戻り観光の続きを楽しみましたこの続きはまた次回UPします
2011.09.23
コメント(58)
先日は、たくさんの誕生日のお祝いコメントありがとうございましたっ誕生日は2ヶ月ぶりにダーリンと再会し、ケーキでお祝いをしてくれましたもう28歳だなんて・・・恐ろしすぎます誕生日プレゼントですが、ダーリンからは「もうちょっと待って」とのこと。大体いつも誕生日を過ぎてもらいます(遠距離恋愛をしていた頃は、誕生日を一緒に過ごすことすらできなかったので、プレゼントくらい待ちます・・・)プレゼントはもらいませんでしたが、フランスのお土産をもらいました(私の沖縄出張中、ダーリンも出張でフランスへ2週間ほど行っていました)出張先はフランスのエビアン。ということで、お土産はevianのお水と、マルセイユ石鹸も買ってきてくれましたラベンダーの香りがとても爽やかです8cm×8cm×8cmの大きめな立方体の石鹸で適当な大きさに切り分けて使うそうです。(でも切るって・・包丁で切るしかないのかな・・・)会社では、同期・後輩・先輩からプレゼントを頂きましたそして、妹からも小包が誕生日プレゼントというよりは、アメリカのお土産です(妹は夏休み中に、カリフォルニアでホームステイしていました)バースデイカードもなんかアメリカンここからは石垣島旅行の続きです2日目は、朝のフェリーで西表島へ石垣島から西表島までは、フェリーで40分この日のメイン・イベントは、両親も私にとっても初めてのシュノーケリング旅行1日目は、微妙なお天気でしたがこの日は朝からこんなに快晴まさにシュノーケリング日和でした(が、この日真っ黒に焼けました…)西表島に着くと、シュノーケリングツアーのボートに乗り換えて、すぐに出発 このボートでシュノーケル・ポイントへ行きました。今回参加したのは、Cross Riverというツアー会社の、シュノーケル半日ツアー。シュノーケル以外にも、トレッキングやカヤックツアーなどがありガイドさん達もとても親切でした(石垣島へ行かれる機会があれば、このツアー会社おすすめです)まず行ったのはバラス島 バラス島は、サンゴのかけらでできた島です。バラス島周辺には、アジサシという鳥の群れが飛んでいました。(かなり分かりづらいですが、アジサシです)青い海の上を真っ白なアジサシが飛ぶ姿、とっても綺麗な光景でしたそして、ついにバラス島上陸 水も綺麗で、とてもいい景色だったのですがとにかく日差しが強くて、でも日差しを遮るものはなく…暑かったです私、妊娠しているように見えますが風でお腹がふくれているだけです高く積み上げられたサンゴ。高いところでは余裕で2mを越えていました。潮の流れで自然に堆積してできたそうです。そして、いよいよシュノーケリング準備万端の父と、母と私フィンもつけて、シュノーケリング開始ですが、長くなってしまいそうなので水中の写真はまた次回します。東日本大震災から、今日で半年ですね…。実はダーリン、今日は日帰りで宮城県の陸前高田市へ行っていますアメリカにいた頃の上司の奥様が、陸前高田市出身の方で上司と奥様のご実家へお手伝いに行っています。そして今日は9.11のテロからちょうど10年。テレビの緊急番組で、ツイン・タワーが崩れ落ちる光景を見たときのあの衝撃は、今でも忘れられません。今日はいろいろなことを考えさせられる、節目の日ですね。ちなみに、今日は祖父の命日でもあります。あとでおばあちゃんに電話しとこ・・・
2011.09.11
コメント(54)
前回の日記にも書きましたが、沖縄の長期出張が突然期間短縮になり3ヶ月の滞在のはずが、2ヶ月の滞在で東京に戻って参りました久しぶりの東京での勤務。やっぱり朝の通勤ラッシュが辛いですダーリンとの再会が早まる と楽しみにしていたのですが、結局、彼の仕事が忙しくて帰京してからまだ1度も会えていませんが、明日(4日)ようやく会えそうです偶然にも明日は私の誕生日誕生日に再会なんて素敵・・・って思ったけど、果たしてダーリンは覚えてくれてるのだろうかちなみに、会社の同期の子達は覚えててくれて、金曜日のランチの時にサプライズでささやかなお祝いをしてくれましたみんな、ありがとう~っ今日は、お盆に2泊3日で両親と行った石垣島旅行のUPです両親は、広島那覇石垣島私は、那覇石垣島 というルートだったので両親とは那覇空港で待ち合わせていました。搭乗ゲートで待ち合わせ、ということだったのですがゲートに向かっている途中、Duty Free Shopでのん気に買い物している両親を発見・・・那覇から石垣島までは、飛行機で約1時間で到着沖縄本島でも十分暑いのに、さらに1時間も南下したところに行くとただ単に日差しが強いのではなく、肌に日差しが突き刺さるような痛みを感じました。石垣島に着くとすぐ、そのまま荷物を持って空港からフェリーターミナルへ行き、竹富島へ竹富島へは片道たったの10分竹富島はとても小さな島で、自転車で1時間で1周できちゃいますというわけで、3人で自転車を借りて島をぐるっとサイクリングすることに 自転車に乗るなんて、何年ぶりだろう・・・。親子3人揃って乗るのは、多分初めてですサイクリング中に突然現れた牛さんまずたどり着いたのは、カイジ浜。ここは別名、星砂の浜と呼ばれていてその名の通り、星砂を見つけることができます 残念ながら、この日は曇っていて海と空の色がちょっとイマイチ・・・みんな必死で星砂を探していました。私達も頑張って星砂探し。ヤドカリくんたちがたくさんいました。星砂は、砂を少量手のひらに取ってよくよく探すと、2~3個見つかるという感じ。3人で見つけた星砂たち。綺麗な星型でした(大きさが分かるようにと、1円玉と撮ってみましたがなんか逆に分かりづらいような気が・・・)思う存分星砂を拾ったあとは、再びサイクリング石垣がずっと続く道。とても気持ちのいいサイクリングでした 赤瓦の民家には、全てにシーサーが乗っています。 赤瓦と石垣とハイビスカス。沖縄らしくて気に入ってる1枚ですが、空が青くないのがちょっと残念ハイビスカスの他にも、ビーゲンビリアなどたくさんの鮮やかな花が咲いていましたこれはバナナの木。たくさんのバナナがなっていました(どれもまだ緑色でしたが・・・)次に行ったのは、なごみの塔。 塔の高さは4.5mと特別高いわけではないのですが階段の横幅が45cm、奥行きはたったの16cmで段差は35cmというかなり急な階段展望台部分もかなり狭くて大人2人分のスペースしかありません…。なんでこんな上りづらい塔を作っちゃったんだろうあまりにも急な階段を見て、母は上るのを断念なので、父と2人で上ってみました。展望台からは赤瓦の集落を見渡すことができました晴れていると、西表島まで望めるそうです。展望台に上った父と私。すごい雲・・・集落で水牛車を発見 水牛は目がくりっとしていて睫毛も長く、とっても可愛い顔をしていました途中、変わったシーサーを発見。こんな陽気な感じのシーサー、初めて見ましたこの後は石垣島へ戻って、ホテルへチェックイン。私達が滞在したホテルは、石垣島ホテル・フサキリゾートヴィレッジ このホテルは、全室赤瓦屋根のコテージになっていてすぐ隣にはフサキビーチがあり、ここでシュノーケリングやマリンスポーツを楽しむことができますこの日の夕食はというと、石垣島に来たからには石垣牛を食べないとということで、予約していた炭火焼肉・たけさん亭へ食べに行きました石垣牛のいろんな部分を食べましたがどれもとっても美味しくて感動しました中でも絶品だったのはこれ。石垣牛のタン。1.5cmはある、とても分厚いタンで噛みごたえがものすごかったです石垣島旅行2日目は西表島でシュノーケリングでした続きはまた次回UPします
2011.09.03
コメント(51)
皆さん、ご無沙汰していますっ。最近まで両親が沖縄に遊びに来ていてPCを開く時間があまりありませんでした。両親とは、2泊3日で石垣島旅行へ行って来ました本島にも綺麗な景色はたくさんありますが、やっぱり離島は空も海も格別でした石垣島の旅行記は、次回UPすることにして今日は、この前の猛烈な台風が過ぎ去った翌日に同僚たちと行って来た「ガンガラーの谷」の日記ですガンガラーの谷は、鍾乳洞が崩壊してできた谷間でそこに広がる森を歩いて行くツアーに参加しましたここは2008年に公開されたばかりで、ガイドさん同伴でないと入れない所なんです。ツアーの受付は「Cave Cafe」というカフェで行います これ、洞窟内のカフェです洞窟内では、上から雫が落ちてくるのでテントが何個か張られていて、その下でお茶をするようになっていました。この可愛いトラックが受付兼カフェです。カフェの中はこんな感じ。 とても不思議な空間でしたカフェではなんと発掘作業が行われていました。 このあたりでは、1万8000年前の旧石器時代に生きていた人類の骨の化石が見つかっていて、この化石は、日本人のルーツを探る重要な手がかりだと言われているそうですこの爽やかなお兄さんが、1時間半ほど谷をガイドしてくれます谷間に広がる森。今は自然豊かな森になっていますが、大昔、ここは鍾乳洞の中だったそうです。その証拠に、上の写真に写ってる岩のようなものは昔あった鍾乳洞の壁の一部なんだそうです。相当大きな鍾乳洞だったことが伺えます。谷のあちこちにはガジュマルの木が立っていました。 細い根が徐々にひとつにまとまり、太い根になって伸びていきます。「イキガ洞」という洞窟へ流れていく川。それぞれ、小さなランプを持ってこの洞窟の奥へと歩いて行きます 洞窟の奥には、こんな大きな鍾乳石が。ここまで大きくなるのに、何万年もかかるそうです大昔に崩れ落ちてきた岩と、それを受け止めて支えている岩。今にも崩れてきそうで、間をくぐるのがちょっと怖かったですさらに森の中を歩いて行くと突然現れたのが、この大きな木。「大主(ウフシュ)ガジュマル」と呼ばれるガジュマルの木。この木、私達が立っているところから生えているように見えますが、実は崖の上から生えていて、そこから谷底へと無数の根を下ろしているんです。木の真下から見上げると、迫力倍増。すごい数の根っこに生命力を感じました森の中にぽつんとあったお墓。このあたりも、大昔は洞窟だったところです。まるで天空の城ラピュタに出てきそうな景色でしたこれは「武芸洞」と言われる洞窟。ここでは、たくさんの土器や化石が発見されていてこの洞窟が人々の生活の場所として利用されていたことが分かっているようで、ここでも発掘調査が行われていました。武芸洞で発見されたお墓。ここで人骨の化石が見つかったそうです。ここでガンガラーの谷のツアーは終了。汗をかいた後は・・・・ブルーシールのアイスクリーム紅芋味、美味しかったですこの後は那覇市に戻り、この日、国際通りで行われていたエイサー祭りを見に行ってきました エイサーは、沖縄でお盆の時期に踊られる伝統芸能でこのお祭りでは、数千人の人たちが国際通りを歩きながら踊りますエイサーを見ていたら、突然飛び入りで踊り始めたこの男の子。 あまりにも可愛くて、みんなエイサーよりも男の子の方に注目こんな感じで、大自然と沖縄のお祭りをしっかり満喫できた1日でした7月から始まった沖縄出張、早いもので、1ヵ月半が過ぎました。この出張、9月末頃までの予定だったのですが…実は、期間が変更になりましたこの夏季期間の出張は、元々は夏の電力不足で、東京で停電が起こった場合業務が滞ってしまうことを防ぐためのものでした。が、先日突然会社の発表があり東京の電力需要が予想よりも下回り、大停電の可能性も低いため、沖縄出張の期間を短縮する、とのことというわけで、かなり急ですが今週末には東京に戻ることになりました・・・。正直・・・いろんな意味でガックリです・・・出張コストや業務の効率のことを考えると仕方がないのかもしれませんが9月までいろんな予定を立てていたので、それをキャンセルしなきゃいけないのがイタイです・・。9月後半に妹が沖縄に遊びに来る予定ですでに航空チケットを買っていたため、キャンセル料が発生してしまいます。(このキャンセル料、もちろん会社は払ってくれません…。)いろんな意味で残念ですが、出張期間が短縮されて唯一嬉しいのは、ダーリンとの再会が早まったことかなというわけで、改めてカウントダウンダーリンとの再会まで・・・あと5日荷造りしなきゃいけないのに、やる気なしです・・・
2011.08.22
コメント(50)
現在那覇市は、台風9号の暴風域にいます今回の台風は結構大きいみたいで、外はビュービューというより、ゴォーゴォーという感じ。ベランダの窓がガタガタと動いたり、たまに地震がきたかのようにマンションが小刻みに揺れたりします4年前の沖縄出張の時は、小さな台風に遭遇しましたがここまで大きな本格的な台風は初体験です。交通機関が止まり、通勤ができなくなると業務が滞ってしまうので、そうならないようにと、急遽職場近くのホテルを取り今夜、同僚達はそこで1泊しています。そんな中、私は風邪を引いてしまいましたマネージャー達は、台風だし無理しないように・・・と言って下さり、ただいま自宅待機中ですこんな大変な時なのに・・・・・・みんなに申し訳なさ過ぎます・・ごめんなさい(しかも薬が効いているからか、意外と元気なのに。。。)久米島日帰り旅行記の続きですはての浜でのんびりした後は、島に戻り、レンタカーでいろいろと周りました久米島のあちこちに広がっていたさとうきび畑。 高さ2m以上のさとうきびもありましたさとうきびと民家。ちょっと小さいけど、民家の上にはちゃんと2匹のシーサーが立っていて、沖縄らしい1枚が撮れましたまず行ったのは比屋定バンタ「バンタ」とは、沖縄の方言で「崖」という意味で200mの崖の上にある展望台から綺麗な海を見渡すことができます遠くの方に白くうっすら見えるのが前回の日記でした、はての浜です次に行ったのは、沖縄で最も高いところにある宇江城城跡(うえぐすくじょうあと)遠くから見るとこんな感じ。島を360度見渡すことができ、城跡からの眺めは、本当に綺麗でした この後は、奥武島へ渡りましたかなり分かりづらいですが、奥武島へ渡る橋を走っている写真橋の両側には綺麗な海が広がっていました運転中は、腕の日焼け防止のために写真のように、ずっとストールで覆っていたんですが全く意味がなかったようで、しっかりとこんがり焼けました奥武島では、畳石を見に行きました。畳石は、県指定天然記念物に指定されている奇岩群で五角形や六角形の岩が白い砂浜に敷き詰められたように並んでいました。巨大な亀の甲羅のように見えることから、「亀甲岩」とも呼ばれているようです。畳石の数は約1000個もあり、大きなもので直径2mにもなるそうです。ちなみに満潮時になると、畳石は海に沈んでしまうので干潮時じゃないと、この光景は見れないそう。畳石は、溶岩流が海水で冷えて体積が縮まりながら固まったことによってできたそうで、世界的にも珍しいようです。これが自然の力でできたなんて・・本当に不思議ですここからの海の眺めも綺麗でした畳石のすぐ近くにあったレストハウスでお昼ご飯久米島そばとコーラ長時間炎天下にいた後のコーラは最高でしたこの後は、女性の神として知られるミーフガー(女岩)を見に行きました。 子宝に恵まれない女性がこの岩に拝むと御利益があるといわれているそうです。風と潮の浸食によってできた大きな穴。その間からは海が見えました結婚はまだもう少し先ですが、将来子宝に恵まれるように・・・と念の為、しっかりと拝んできましたミーフガーから見えた景色最後に行ったのは、具志川城跡。 15世紀初め頃の琉球王朝の城跡です。こんな感じで島を周ったあと、飛行機の時間が近づいていたので空港へ空港にいた巨大シーサーと帰りの飛行機も可愛いプロペラ機夕日がとっても綺麗でしたフライト時間25分のおかげで、この日の久米島での滞在は10時間(フェリーだと滞在は2時間・・・)やっぱり飛行機にしておいてよかったこれで久米島日帰り旅行は完結ですが、沖縄レポートはまだまだ続きます私の沖縄出張の間に、沖縄に遊びに行きたい!と楽しみにしていたダーリンですが、どうやら、まとまったお休みが取れないようですこのまま出張が終わるまで会えないのも寂しいので私が一時帰京することにしました(一時帰京する際の交通費は、1回までなら会社が出してくれるんです)9月上旬が私の誕生日なので、その辺りに合わせて3泊4日で帰る予定ですというわけで、またまたカウントダウンしてみますダーリンとの再会まで・・・あと28日なんだか、遠距離恋愛してた頃を思い出します
2011.08.04
コメント(58)
沖縄に来て、3週間が経とうとしています。こちらの生活にはだいぶ慣れてきました平日は仕事・・仕事・・ですが、週末は、沖縄の夏を満喫しております沖縄出張2週目の週末は、友達で会社の同期のTちゃんが早速東京から遊びに来てくれました綺麗な離島へ行きたい!ということで本島から西に100kmのところにある「久米島」へ日帰りで行って参りました初めはフェリーで行こうと話していたのですが、片道3~4時間かかるうえに、1日2便しかなく日帰りだと島での滞在時間は2時間だけなので、飛行機で行くことに飛行機だと、たったの25分で行けちゃいます こんな小さなプロペラ機で行ってきました(飛行機で日帰り旅行なんて、初体験)後ろの翼には可愛いシーサーの絵が描いてありました 離陸前に見えたサンゴ礁、綺麗でした飛行機のタイヤが小さくて、なんだかおもちゃに見えました久米島でのメイン・イベントは「はての浜」に行くことはての浜は、砂浜だけでできた無人島で3つの白い砂州が7kmも続いています。上空から見るとこんなに美しいんです *写真はサイトからお借りしました*はての浜へ行く手段はボートだけ久米島空港からレンタカーで港へ行き、ガラスボートに乗り込みます。 船の底がガラスになっていたので、魚やサンゴを見ることができましたそして20分後、はての浜に到着 右を見ても左を見ても、白い砂浜とエメラルドグリーンの海だけ浜の端の方には大きな流木がありました。流木というより、恐竜か何かの骨みたい…流木と海。木の表面、つるつるして気持ちよかったです 海の水がとにかく綺麗でした水の透明感、伝わりますか??プールにいるかのような、不思議な感じでした。ここからは、デジカメのタイマーで撮った写真 海も空も、見渡す限り真っ青で癒されましたっ最後は帰りのボートが出るギリギリの時間までパラソルの下でのんびりとお昼寝こんな綺麗な浜で昼寝ができるなんて…優雅な時間を過ごすことができましたそして、浜とのお別れの時間・・・まだまだいたかったけど、実はこの浜、お手洗いがないのでちょうどいいタイミングだったかも遠くから見たはての浜。よく見ると、浜の向こうにさらに海が手前から、海・浜・海・空の順に写っていてちょっと不思議な1枚になりましたこの後は港に戻り、レンタカーで島のあちこちを周りました続きは次回UPしますっ
2011.07.29
コメント(58)
沖縄に来て、早くも1週間が経ちました。こちらは、日差しは結構強いですが時々気持ちのいい風が吹いたりして、日陰は意外と過ごしやすいです朝からセミが勢いよく鳴いていたり、突然スコールが降ってきたりすると、沖縄にいるんだぁ・・・と実感します。仕事の方は、1週間が経ってだいぶ落ち着いてきました。同僚たちも余裕が出てきたのか、毎日オフィスにガイドブックを持ってきてはランチ中にみんなで覗き込んで計画を立てていますツアー予約担当、交通機関(バスやフェリー)予約担当などといつの間にか自然と担当が決まり、ランチの話し合いの後は、デスクに戻ってそれぞれが予約の電話をするという感じ(遊びのこととなると、よりチームワークを発揮します)再開した遠距離恋愛の方ですが、今のところ、意外と平気です毎日充実している証拠なのかな~。実はダーリン、本日から出張です。今日午前の便でフランスへと飛び立ちました毎日できていたダーリンとの電話、今日から2週間できなくなってしまいますが寂しくならないよう、しっかり遊ぼうと思います以前の日記にも書きましたが、沖縄での長期出張は今回が2度目。前回は、4年前(入社1年目の時)だったのですがその時に右のカテゴリーに「**Okinawa**」を追加して沖縄レポをUPしていました。まさかまたこのカテゴリーを使うことになるとは思っていませんでした出張の間、沖縄での出来事をUPしていこうと思いますこの3連休は座間味島という離島へ日帰り旅行する予定だったのですが、強烈な台風接近のため、フェリーは全便欠航ですが、早速8月上旬にリベンジしに行く予定ですちなみに、4年前に座間味島へ行った時の日記はコチラ→■台風は近づいていますが、沖縄本島は不思議なことに快晴ですこれはお出掛けしなきゃもったいない!ということで、急遽レンタカーを借りて後輩と2人でドライブに行って来ました沖縄をドライブしていると、カリフォルニアを思い出します。でも、さとうきび畑が広がっているのを見ると沖縄だぁ・・・と改めて実感。2人ともお腹が空いていたので、「沖縄そばを食べよう!」ということでドライブしながら、おそば屋さん探しすると小さな看板が見えたので、看板の通りに狭い道を入って行くと、こんな建物が。純沖縄建築様式の古民家で美味しい沖縄そばが食べられる、「沖縄そば処 やぎや」です。沖縄県島尻郡八重瀬町大頓 1172098-998-2774敷地内は沖縄の雰囲気が漂っていました。 屋根にはちょこんとシーサーが。真っ青な空が綺麗でした実はこの建物、登録有形文化財に指定されています。注文した沖縄そば。とてもあっさりしただしなので、暑くてもつるっといけて、とても美味しいです店内はこんな感じ。お店で食べている、というよりは家にお邪魔して食べているという感じでのんびりゆっくりとお食事することができました 広いお庭と離れも素敵でした2人で写真を撮っていると、離れからお店のオーナーの方が出て来られて「2人の写真撮ってあげるよ」と撮ってくれましたオーナーの方、実は元パイロットで40年間も空を飛んでいたそうです現在は実家であるこの建物の維持管理とお店の経営をされています。とてもダンディーで素敵な方でしたぁ腹ごしらえをした後は、ガイドブックに載っていた「浜辺の茶屋」というカフェに行くことに沖縄県南城市玉城字玉城 2-1098-948-2073名前のとおり、浜辺にあるカフェです。*写真はサイトからお借りしました着いた時、カフェは満席だったので席に通されるまで浜辺を歩いてみました日陰で寝ていた可愛いニャンコ爆睡していたようで、撫でても全く起きず サンゴに乗ってみる私ごつごつしてて、痛かったぁ岩の上をはって伸びていた木の根っこ。生命力を感じました店内からの景色。大きな窓からは広い空と海がこの時は干潮だったのですが、満潮の時は、カフェのすぐ下まで海が広がります。(サイトに満潮時の写真が載っています)シフォンケーキと琉球の花紅茶をオーダー風がとても気持ちが良くて、何と言っても景色が綺麗で癒されました今度は満潮時に行ってみようと思いますこの後は、カフェ近くの新原(みーばる)ビーチへ。 ヤドカリくん達がたくさん歩いていました。 やっぱり沖縄の海は綺麗裸足で歩いた砂浜、最高でした今度の週末は、早速友達が遊びにやってきます日帰りで久米島へ行く予定ですまた日記・写真のUPしますね
2011.07.18
コメント(58)
沖縄長期出張&プチ遠距離恋愛まで…あと1日沖縄への長期出張、ついに明日出発となりました実感が沸いているような、沸いていないような・・・。今週は、仕事から帰ると毎晩少しずつ荷造りをしていました。沖縄では約3ヶ月、マンスリーマンションに滞在するのですが、食器やタオルなど、ほとんどの物が揃っているのでそんなに持っていくものはないかな・・・と思っていたんですが、実際に詰めてみるとあっという間にダンボールがいっぱいに夏服だから、かさばらないはずなのに…プチ遠距離恋愛になってしまうダーリンとは今日、一緒に夜ご飯を食べに行って来ました明日はお見送りしてくれる予定だったのですが仕事(しかも夜勤)が入ってしまったので、今日が最後の夜(ちょっと大げさかな)でした遠距離恋愛をしていた頃、お別れの前になると泣いたりしていましたがさすがにもう泣くことはないだろうな、と思っていたんですが・・・・食べていると急に寂しくなってちょっとだけ泣いてしまいました「俺が泣かせたみたいみ見られるから泣かんといて」と、ダーリン焦ってました「長い間、遠距離恋愛を経験したんだから今回も慣れたもんだね」と周りからよく言われます。約4年半の間、New Yorkと東京で遠距離恋愛をしてきた私達なので初めは私も「沖縄と東京なら大丈夫」と思っていたんですが、去年彼が帰国してからは近くにいることにすっかり慣れてしまったので、同じ日本とは言え、やっぱり寂しいですでもきっと3ヶ月なんてあっという間。沖縄の綺麗な海に癒されつつ、お仕事頑張って来ようと思いますっご飯を食べている時に、ダーリンがプレゼントをくれましたこれ、商品名何て言うんだろう・・・?my箸・myスプーン・myフォークセット??よくmy箸は見かけますが、これはさらにスプーンとフォークにも取り付けることができるエコに優しい商品です「マンスリーマンションに着いてすぐはまだ箸とか買えないだろうし、沖縄と言えばエコのイメージだし」という理由で買ってくれたみたいです普段、こうして突然プレゼントをくれることなんてないので驚きました。そして、ものすごく嬉しかったですマンスリーマンションでは、おそらく箸などの食器類は揃ってると思うんですが…絶対こっち使っちゃいます最後にすけちゃんの写真スゴイ格好で眠るすけろくさんすけちゃんを実家に預けてからもう2週間。実家で元気にしているみたいです。すけちゃんがいなくて寂しいけど、やっぱり元気なのは安心ですでは、3ヶ月の沖縄出張行って参ります次回は沖縄からのです
2011.07.09
コメント(54)
ある週末の私川を見ながら黄昏れているわけではなく・・・ 川で釣りをして遊んでいる様子ですこの日、たまたま釣具屋さんの横を通った時に「釣竿買って今から釣りに行くか」という突然のダーリンの思いつきで、川へ行くことにでも、当然釣れるわけはなく・・・。そのうちダーリンは私を放って読書してました今度は、本格的な竿とエサを買って海岸にでも行って、リベンジしようと思いますここからは、北海道旅行記の続きです最終日のこの日、飛行機の時間まで札幌場外市場に行ってきましたこの場外市場では、隣にある中央卸売市場から仕入れられた、鮮度抜群の海の幸を格安で買うことができるんです早速いろんなお店に入ってお買い物。 水槽に大量のカニがいたり・・・店頭にずらっと並んでいたりあまりに美味しそうで、買おうかと思ったけどまるまる1匹を解体・料理できる自信がなく、ちょっと辞めておきましたお昼ご飯はうに丼うにがてんこ盛りで絶品でしたっこの後は空港へ向かい、母は広島へ、私は東京へと帰りましたこれで北海道旅行記、完結ですお付き合いありがとうございましたぁこの前の週末、ついにすけちゃんを実家に預けてきました・・・しばらくはすけちゃんのいない生活が続きます実家でのすけちゃん 高い所で寝たり、窓辺でくつろいだり・・・すごくのびのびとした様子でした沖縄出張の準備ですが・・・まだあまり実感がないからか、進んでおりませんあ、でもこれを買ってみました沖縄の真夏の紫外線に負けないためにガイドブックも購入お盆に両親が沖縄に遊びに来る予定なのですがその時に石垣島に行くことになりましたお盆は混むので早めに予約しなきゃ、ということで、今回の帰省の間にとりあえず宿と飛行機を確保しました石垣島からは、西表島や波照間島などいろいろな島に行けるので、その計画はこれから立てようと思います最後に・・・沖縄に行く前にやりたかった事の1つがコレです2年間貯めた500円玉です。いっぱいになったので、近所の郵便局へ預金しに行きたかったんですが、なかなか営業時間内に行くことができずなので、先日有休を取った日(実家に帰った日)に郵便局へ行って預金してきました金額は289,500円ちなみに、この貯金箱は2代目。1代目を預金した時の日記はコチラ→■今回も、気が変わる前に貯金用の口座へ入れておきました3代目貯金箱も頑張って貯めなきゃ沖縄長期出張&プチ遠距離恋愛まで…あと11日沖縄で滞在するマンスリーマンションがやっと決まりました引越しの準備、そろそろ始めないと
2011.06.28
コメント(63)
冬に行った札幌の雪まつりの旅行記がまだ途中になっていました続きをUPしようと思います(毎回旅行記ネタですみません)ちなみに、前回の札幌・雪まつり旅行記はコチラ■旅行3日目に行ったのは、支笏湖の氷濤まつり氷濤まつりでは、支笏湖の湖水をスプリンクラーで噴射して作られた巨大な氷像が立ち並び夜になるとその氷像たちがライトアップされます支笏湖は札幌市から車で1時間ちょっとのところ国内第2の深さで、日本で最も冷たい不凍湖だそうです。支笏湖と夕焼け。 会場はこんな感じいろんな色にライトアップされ、綺麗でしたこんな大きな氷像も中をくぐることができます。氷濤神社という神社があり・・・ 中に入ると、お賽銭が氷の壁にびっしり緑にライトアップされた大きなトンネル。実はこのトンネル、もみの木を凍らせてできてるんですトンネルの壁をアップで撮るとこんな感じ。トンネルの中は、もみの木の香りで満たされていて、とってもいい匂いでしたスケートリンクもライトアップされていましたライトアップされた数々の氷像を高いところから見ることができる見晴台。カラフルにライトアップされた会場、綺麗でした花火も見ることができました 真冬に、しかも寒い氷点下の中で花火を見たのは初めてでした。(ちなみにこの時の気温はマイナス10℃)この後は、札幌に戻り夕食にジンギスカン今回の旅で2度目のジンギスカンです弟宅までの帰り道、歩道横に積まれていた雪写真に写っているのは、私と身長180cmの弟。ということは、積まれた雪は余裕で2m以上この日は母の誕生日でした母に内緒で買っていたケーキでお祝いそして、東京で買っていたプレゼントを渡しました喜んでくれたので嬉しかったです沖縄出張の準備、少しずつ進んでいます。東京に残す業務、沖縄に持っていく業務の仕分けなどで毎日のようにミーティングしています予想していた以上に大変です話は変わって、ある週末の昼下がり・・・。寄り添って寝るダーリンとすけろくさん前足をダーリンの腕に添えて寝てる姿、たまりませんこんな光景もしばらく見れなくなるのかぁ・・と思うと、ちょっと寂しいです沖縄出張まで、久しぶりにカウントダウン。楽しみと寂しさが入り混じったカウントダウンですが・・・沖縄長期出張&プチ遠距離恋愛まで…あと28日両親はお盆に沖縄に遊びに来てくれるみたいで、すでに航空券の手配を始めているようです私ですらまだフライトが決まっていないのに・・・
2011.06.12
コメント(52)
1ヶ月以上前から話が出ている夏の沖縄への長期出張ですが、先日、ようやく上の承認が下りましたやっと・・・本当にやっと決まった、という感じです。家のこと、業務のこと、すけちゃんのこと・・・これからいろいろな準備で忙しくなりそうですが、とりあえず沖縄のガイドブック買ってみようかな去年、ようやくダーリンとの遠距離恋愛が終わったと思っていたのにまた少しの間、離れ離れですNew York⇔東京の距離と比べると近いけど・・・ちなみに、ダーリンのフランス出張も決まったようですすけちゃんとも、3ヶ月の間は離れ離れ今月半ば頃には実家に帰ってすけちゃんを預けてくる予定です寂しくなるなぁ・・・・久しぶりにすけちゃんの写真お気に入りのひもで遊ぶすけちゃん相変わらずやんちゃで元気です日光旅行記の続きです2日目は早めに起きて、まずは温泉へ。朝からしっかりゆっくり浸かってきました旅館の近くに、温泉が湧き出ているところがあるということで、見に行って来ました 沸々と温泉が湧き出ている様子を間近で見ることができました。ここから各旅館へ配湯されているそうです。辺りを硫黄臭が漂っていましたこの後は、バスに乗って日光東照宮へ 東照宮の入り口に立つ、高さ9mの一ノ鳥居。9mもあるのに、周りの杉の木があまりに高くて鳥居が小さく写っちゃってます高さ35mの立派な五重塔。「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿。 東照宮一の豪華さを誇る陽明門。龍や唐獅子など、約500の彫刻があり1日中眺めていても飽きないことから「日暮門(ひぐらしもん)」とも呼ばれているそうです。奥社への参道の入り口にある眠り猫平和の象徴と言われているそうです。奥社へと続く207段の階段。緑に囲まれ、綺麗な景色だったのですが207段は結構つらかったです奥社にある徳川家康公の墓所。日光山輪王寺の仁王門。写真では少し分かりづらいですが、門の左右に2体の仁王像が立っています。大きな杉の並木、神秘的でしたたくさん歩いた後はお昼ご飯ゆばそばとゆば寿司のセット。初めて食べたゆば寿司、つるんとした食感で美味しかったです帰りの電車の時間まで余裕があったので東照宮から日光駅まで歩いてみました大谷川に沿って歩いていくと・・・ 大谷川にかかる神橋。水の色がとっても綺麗でしたこんな感じで、日光の水を飲むことができる水飲み場が何箇所もありました。冷たくて美味しいお水でした途中で立ち寄った和菓子屋さんのお団子。お団子はお米でできていて、かかっているのは味噌ベースのたれ。駅前で売っていた揚げゆばまんじゅう。ピントが合ってなくてすみませんそして最後はソフトクリーム。たまたま入ったのは、大笹牧場の日光直営売店とっても濃厚でクリーミーなソフトクリームでしたこんな感じで、電車の時間まであちこちを食べ歩いていましたそして東京までの電車の中、2人とも爆睡でしたこれで日光旅行記は完結です
2011.06.05
コメント(56)
週末、ダーリンと焼肉を食べに行ってきました場所は赤坂にある「やさい村 大地」というサムギョプサルで有名なお店です。このお店、モデルのヨンアさんと嵐のメンバーが去年テレビで紹介していて、その直後にダーリンと食べに行って以来とても気に入っているお店ですここで出されるサムギョプサルと、他の韓国料理のお店で出るサムギョプサルの違いは野菜がたっっっぷり食べられることこんなにどっさり出てきます(これで食べやすいサイズに切った豚肉を包んで食べます)バジルや大葉など、意外とお肉との相性がいい野菜やピリ辛水菜やホワイトマスタードという珍しい野菜など全部で16種類の野菜を食べることができるんですこうして、いろんな野菜の上に豚肉、辛味ネギ、にんにく、韓国味噌を乗せ胡麻油と塩を合わせたタレにつけて食べます。とってもとっても美味しいですこれだけたくさんの野菜が食べられるので、(しかも野菜はおかわりOK)完食しても、焼肉を食べたあとのあの独特の胃の重たさは全く感じません今度両親が東京に遊びに来た時は、ここに連れて行ってあげたいなと思っていますここからは、戦場ヶ原ハイキングの続きですまだまだ続く木道。どんなに進んでも、人がいませんしばらく歩くと木道が途絶え、木の根っこでできた道がありました根っこの上を歩くの、ちょっと申し訳なかったです川の中に大きな倒木が・・・かものカップルが仲良く休んでいましたこの川に沿って木道が続きます。 まだ雪が残っているところもありましたしばらく歩くと、小さな滝がありました。この滝の前で、ちょっとだけひと休みこの頃には雨は止み、空気も美味しくてとても気持ちよかったです近くに転がっていた、こけだらけの丸太。触るとふかふかしていました休んだあとは、ゴールまでひたすらハイキングそして、出発から約3時間半で最終目的地の湯滝に到着ですスタートからここまで6.3km久しぶりにこんなに歩きましたこれは、湯滝を登ったところからの景色。すぐ手前は滝になっていて、水が勢いよく落ちていっていました。奥に広がっている景色が私達が3時間半かけて歩いた戦場ヶ原です。この光景を見て「こんなに歩いたんだ・・・」とちょっと感動しちゃいました近くにはレストハウスがあり、ヨダレの出るようなこんな光景が・・・もちろん、食べましたっ あゆの塩焼き、2人でかぶりつきました長距離を歩き、かなりお腹が空いていたのでと~っても美味しかったです2匹目も食べようかと思ったのですが、旅館の夕食の時間が近かったので我慢しましたここから旅館のある湯元温泉までバスで行く予定だったんですが、長距離を歩いて、テンションの上がっていた私達は旅館まで歩いて行くことに湯の湖に沿って歩いて行きます とても静かで綺麗な湖でしたようやく湯元温泉に到着。すると、早速足湯を発見しましたたった15分しか浸かれなかったのですが足の疲れが一気に取れて、信じられないくらい軽くなりましたこの後は、旅館まで歩き一息つく間もなく、早速夕食を食べましたお料理はどれも美味しかったのですが、特に栃木牛の豆乳鍋が絶品でした初めて食べたゆばのお刺身も美味しかったです夕食のあとは、楽しみにしていた温泉へダーリンと無料貸切風呂に浸かりました。白濁色の温泉で、お肌がつるつるになりました温泉の温度もちょうどよくて、気持ちよかったです泊まった部屋に置いてあった、アメニティの靴下。こういう形の靴下を見ると、土木関係の体格のいい男の人達を思い出してしまいます・・次回は、日光旅行2日目をUPしますちなみに2日目は、日光東照宮へ行きました
2011.05.23
コメント(40)
GWが終わってもうすぐ1週間・・・。今年のGWもあっという間でしたGW、皆さんはどのように過ごされましたか?私は、カレンダー通りの出勤だったので今年は実家へは帰らず、東京にいました。(GWに帰省しなかったのは初めてだったかも・・。)前半の3連休で、1泊2日で日光へ行き後半の3連休は、幕張のアウトレットへお買い物に行ったりジョギングしたりして過ごしました。ホントは、高尾山を登ってみようと話していたんですが「今、日光は観光客が少ないらしいよ」というダーリンの言葉で、急遽日光へ行くことに金曜日に日光へ行くことを決め、その日のうちに宿と電車のチケットを取り土日で日光へ…と、我ながらスゴイ行動力でしたそしてGWなのに、前日に宿も電車も難なく予約できたことに驚きでした。というわけで、まだ北海道旅行記の途中ですがそしてオーストラリア旅行記も完結していませんが・・・日光旅行記をUPしていきたいと思います浅草から出ている東武特急に乗り、約2時間で日光に到着さらにそこからバスに乗ってまずは華厳の滝を見に行きました 華厳の滝は、日本の三名瀑のひとつで落差は97m。轟音を立てて流れ落ちる滝、豪快でしたっ岩盤の中に作られたエレベーターで100m下りると観瀑台があり、正面から滝と滝壺を見ることができます。滝の岩壁も近くから見ることができましたとても変わった形状をしていました。滝を見たあとは、早速お昼ご飯日光で有名なのはゆば料理。というわけで、ゆばそばを注文してみましたぐるぐる巻きにされたゆば、美味しかったですこの後は、戦場ヶ原をハイキングするためまたまたバスに乗って奥日光方面へ標高1400mに広がる戦場ヶ原には、いろいろなハイキングコースがあるのですが私達は、竜頭の滝から湯滝までの一番長い6.3kmのコースを歩きましたちなみに…戦場ヶ原という地名は山の神がこの湿原を舞台に争いを繰り広げたという伝説に由来しているそうです。まずはバスで竜頭の滝へ。途中から2枝に分かれて滝壺に落ちる様子を正面から見ると、竜の頭と顔に見えることが名前の由来だそうです。竜の顔、なんとなく見えるような見えないような・・・ここからハイキングスタートとテンションが上がってきたところで突然の大雨が・・・仕方なくカッパを買って出発しました川に沿って歩いていきます。 なんとなく欧米にありそうな光景だなぁ、と思っていたら、松の木も生えていました。しかも、岩の上に生命力を感じました。見渡す限り笹の葉だらけ雨だからか、観光客がいなくて「GWなのにラッキーだね」と話していたんですが途中で「クマ出没注意!」という看板を発見し急に怖くなってしまいました鈴や音が出るものは持っていなかったので2人で歌いながら歩きましたしばらく歩くと木道が敷かれてとても歩きやすかったです。カモが仲良く泳いでいたりところどころに雪が残っていたり大きな木が倒れていたり。根っこが巨大でした これは男体山日本百名山のひとつだそうです。晴れていれば、もっといい写真が撮れたんだろうけど・・・。それでも、湖や森、山、滝、湿原などの素晴らしい景観を楽しむことができました戦場ヶ原のハイキング、続きます前回の日記に書いた沖縄への長期出張ですが、その後、また上からの承認は下りていません…。どうなるのか・・・とにかく早く知りたくて同僚たちは若干イライラし始めてます行くとなれば、業務のことや家のことすけちゃんを実家に預けに帰るなど、意外とやることがたくさんあるのでできるだけ早く決めて欲しいんですが・・・まだ決まる気配はなさそうです実は、ダーリンも出張のお話が出ているみたいです。(ちなみに、ダーリンは日本での仕事が無事に見つかり、今年4月から働いています)出張先はフランス7月に1週間ほど、中継の仕事で行くことになるかもしれないそうです。(こちらもOKが出るのを待っている状態のようです)フランス、いいなぁ・・私も着いて行きたい久しぶりにイケメンRemyくんに会いたいな
2011.05.12
コメント(44)
突然ですが・・・実は今年の夏、沖縄に行くことになるかもしれません。と言っても、旅行ではなく仕事で。しかも、7・8・9月の3ヶ月間の長期出張これは、夏の計画停電や職場での電力消費を15%削減しなければいけないこと、そして、今後原発にもしものことがあったら・・などに備えての沖縄への出張ですまだ最終決定ではなく、上の承認待ちのようですが。。。沖縄への長期出張、実はこれで2回目。1度目は、入社1年目の秋から部署の立ち上げで4ヵ月半行っていました。その時は、秋から冬にかけての出張だったのですが今回は一番暑い真夏の時期の滞在になるので暑さに耐えられるのか・・ちょっと心配ですが、行くからにはしっかり楽しんで来ようと思います(出張の最終決定が出れば、ですが)すけちゃんはと言うと、前回の沖縄出張の時と同じように3ヶ月間は実家に預かってもらう予定です母は「久々にすけちゃんと暮らせるわ」と、嬉しそうなので、私も安心して預けられそうですダーリンは、1度目の沖縄出張の時もそうでしたが今回も沖縄に遊びに行くと、今からテンション上がってますいろいろと計画を立てたいなぁ・・と思うんですが、最終決定が出るまではまだもう少しかかりそうですここからは北海道旅行の続き小樽の雪あかり路に行ったあとは札幌に戻り、夜の雪まつりに行って来ました左に写っているシマフクロウに近づいてみると・・・とっても大きくて立派でしたっ昼間に見た雪像よりも、ライトアップされている方が迫力あったかな。これは、札幌市と姉妹都市提携を結んでいる韓国の大田広域市の市街の大氷像です。 中国の世界文化遺産「祈年殿」ほぼ実物大の大きさの本願寺。いろんな色にライトアップされ、綺麗でしたカラフルな恐竜たちの氷像。氷が解けていたのか、メンテナンスされる恐竜こんなスペースも発見喫煙所まで氷でできていました大通公園に建っているテレビ塔。何となく、東京タワーに似てるかも・・・?この後は、母と弟の3人で弟宅近くのお店でスープカレーを食べました北海道に行くと必ず食べるスープカレー。寒い日に食べると、美味しさ倍増です辛~いスープカレー、冷えた体にしみました夕食後、歩いて帰っていると「ドドドドーーッ」という大きな音が。除雪車が除雪作業をしている音でした。こうして、除雪車が集めた雪を勢いよく吐き出し、トラックに積んでいました。雪でいっぱいになったトラックこの後も何台ものトラックを見かけました。冬の北海道、雪の量がスゴイなぁ・・・と、改めて感じました。この大量の雪がただ捨てられるだけだなんて何かに活用できないのかなぁ・・・とケチくさいことを考えるのは私だけでしょうか
2011.04.27
コメント(44)
ここ数日の間で、ぐんと気温が上がりましたねこれまで寒い日が続いたので、なかなか春服を買う気分になれなかったのですが急に暖かくなったから、買い物に行きたくなりましたなので、明日はダーリンを誘って久しぶりに新宿あたりへ繰り出そうと思います皆さんのところ、桜は咲いていますか?東京の桜は、先週末がピークで今はもうほとんどの桜が散ってしまいました満開だったちょうど1週間前、ダーリンと一緒にお花見に行って来ました行ったのは千鳥ヶ淵というところ。皇居の北西側にあるお堀です。 満開の桜、とってもとっても綺麗でした日本人に生まれてよかった・・と思える瞬間です ボートに乗って、お堀から桜を楽しむこともできます菜の花の黄色と桜のピンク。春らしい1枚が撮れました川沿いに咲く桜がどこまでも続いていました今年の千鳥ヶ淵のさくら祭りは残念ながら中止世間は自粛ムードとテレビなどで言っているので今年のお花見、人は少なめかな・・と思っていたんですがいつもと変わらない人混みで賑わっていました近くには日本武道館がありました。これは、武道館の敷地内に入る田安門門の間から見える桜も綺麗でした 初めて近くで見た武道館この日、関東小学生剣道練成大会が行われていて武道館へ自由に出入りできるようになっていたので中をちょこっと覗いてみることに たくさんの小学生達が戦っていました。実はダーリン、小学生の頃剣道をやっていて全国大会の時に、この武道館で試合をしたそうです。その時と全く同じ雰囲気だったようで、すごく懐かしがっていました。武道館から少し歩いて、靖国神社にも行きました ここも桜が満開神社の境内には、標準木が立っていました。この標準木の桜が開花すると、東京での開花宣言が出されるそうです。(標準木は全国各地に設置されているようです)そしてこの日の夜は、夜桜も楽しみました家から徒歩1分のところに、何百メートルも続く桜並木が公園沿いにありそこのベンチで夜桜見物こういう時、普通のカップルならお酒におつまみで楽しむんだろうけどお酒を飲まない私達は、ジュースとシュークリームで毎年この時期になると、木に提灯が吊るされ桜が綺麗に浮かび上がるんですが、今年は節電・自粛のため、その光景は見れずちょっと寂しいけど、今年は我慢ですね。ここからは、ジョギングした時に撮った写真震災があってからしばらくの間、ジョギングはお休みしていたんですがこの日(千鳥ヶ淵に行く1週間前)は久しぶりに走ってみました。家の近くを通っている旧東海道を走り品川まで行ってみました旧東海道沿いには、お寺や和菓子店などがたくさんあり途中でお団子を買ってお花見しつつジョギング。途中からは、ジョギングと言うよりお散歩になってしまいましたが、楽しかったです被災地でも桜が咲き始めたようですね。桜の開花で、少しでも被災地に笑顔が増えるといいなと思っています。
2011.04.16
コメント(53)
全583件 (583件中 51-100件目)