PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日のお買いもの MUJI(無印良品)の単語カード
Forum des Halles にて
日本だと158円なのが、こちらでは1.50ユーロ
(今日のレートは1ユーロ148円だったので222円)
いつも勉強している様子が感じられないブログなので、今日はやる気だけでもアピールしておこうと思います!
今日から10月。仏検受験まであと1か月半になってしまいました。いまさらながらに力を入れているのが語彙力のUP! でも覚えたら覚えただけ、複雑なことが日常会話で表現できるようになるので面白い。今日も早速覚えたてのEnvisager(計画する)を会話の授業で使ってみた。すーんなり意味が通じているのでおもしろい!現地にいるとこういう実験ができていいですな。(笑)
そこで、私が普段愛用しているのがMUJIの単語カードシリーズ。最近のはパワーUPしていて、カバーはポリプロピレンで水ぬれにも安心だし、なんとインデックスがついていたり、色厚紙でしきりもあったり、バラバラしないようにゴムがついているものもある!本当に役にたってます。こっちで買うと割高だけど、機能が抜群に良いので、これ以外に使えないです。今日は2級を勉強し始めて3つめの単語カードを買いにいきました。1つに100枚カードが入っているので、2級レベルの約200語が制覇できたといったところ。(MUJIはシンプル好きなフランス人にも好評です。)
仏検グッズ
そこで私の勉強で愛用しているのが、上記の本。
・完全予想 仏検2級 富田正二著(駿河台出版社)←左上
・仏検2級・3級対応 フランス語重要表現・熟語集 久松健一著(駿河台出版社) ←右上
・仏検合格のための 傾向と対策 準2級 森田秀二著(エディションフランセーズ) ←左下
・仏検2級対応 でる順 仏検単語集(駿河台出版社) ←右下
準2級のはさくさく解けるのですが、やっぱり2級は難しい!知らない単語や表現が多すぎて本当に困ります。持っている級は実は3級。しかしパリは準2を実施しないので、やむ負えず2級に挑戦になりました。
2級は3級と違いディクテ(ヒヤリングにあたるもの)があるのですが、これが本当に苦手。意味はわかってもスペリングミスをたくさんしてしまいます。(ご存じのとおり、リエゾンや動詞の変化でふりまわされちゃう。)
そこでいろんな補助教材もあわせて使っています。
聴くだけのラピッドは単語のCD
これらは文法書 リュミエールには本当に助けられてます。
あまり難しい本はないのですが、やはり基礎固めが大切なので仏検3,4級レベルの本も何度も見直しています。今日も関係代名詞のOUの使い方を忘れていて、恥ずかしかった!
最近では仏仏辞典が必要になってきました。フランス語で当たり前に使っていた言葉をフランス語で説明せよといわれて絶句することが多くなったから。私はMini Hachetteを使っています。やっぱりMiniは読みにくいので、今度はラルースを買ってみようかな
左がMINI HACHETTEで、右が講談社学術文庫の「フランスことば事典」松原秀一著
フランスのことばを知る意味でとても興味深い読み物が「フランスことば事典」。フランス語を習ってなくても、言葉に興味のある人にも楽しく読める本です。結構役に立つので、日仏学院時代の友人にはすすめています。私はとくに古楽を古いフランス語で現在歌っているのでおもしろく読みました。言葉だけでなく、フランスの風物詩や文化なども垣間見ることができる1冊です。
さて、仏検2級でカヴァーしなければいけない単語数は600語。MUJIの単語帳があと3つ増えるかなー。まだ半分も終わってないのね。とほほ。。。(しかも熟語もある!)勉強しまーす!!!
*仏検2級対応語句参考問題・・・でる順 単語集より
unbanisationとinflationのせいで、そのregionは深刻なfinaciere困難にPlongerした。
(答えは明日!)