全677件 (677件中 1-50件目)
初めてのマクロビスイーツクラスをやることになりました。人に教えるなんて発想は本当に最近までなかったのですが、自分や家族の為だけじゃなくて、もう少し多くの方々に食べてもらう目的でお菓子作りをしてみたいなと思うようになりまして。。。教室のメニューの為の試作という口実でお菓子作りするのもまた楽しそうです。 初クラスのお知らせ↑ 新ブログです。単純ですけど、私が毎日作って食べてるお菓子のブログなので「Everyday Sweets」と名付けました。お菓子以外の(といっても食べ物ばっかりには変わりありませんが)記事も全部コチラに載せると思います。よかったら遊びに来てくださーい。
2013年11月08日
コメント(0)
こんにちは、またまたご無沙汰しました。 今週はグレイスフルスイーツスクールスターコースの最後のクラスがありました。 ガトーショコラ、シュークリーム、シフォンケーキなど、マクロビスイーツの限界によくここまで挑戦してくれました!と唸らせてくれるメニューの数々でした。 ヴァローナのカカオマスをふんだんに使ったガトーショコラ。仕込み中からカカオのアロマな香りに酔いしれました(笑)お店では「自由が丘ショコラ」というなんともおしゃれなネーミングでショーケースに並んでます。出来立ても美味しいのですが、二日目、三日目になるとスポンジっぽさよりもチョコっぽさが勝ってきてもっと濃厚な味わいになりました。チョコ系のお菓子好きの長女がこれ売れるよーって絶賛していたので本当に美味しいんだと思います。 シフォンケーキと呼ぶにはまだちょーっと。。。オーナーの水野さんが謙遜してましたが、かなりいい線まで来てると思いました。モチモチでとっても美味しい、バニラアイスと一緒だとまた格別でした。 マクロビでプチシューが出来るんなんて夢のよう♪こんな小さなシューですがちゃんと空洞が空いててその中に細い口金でクリームを詰めました。でも私相変わらずデコレーション系の作業が好きじゃないので結構辛かった~ 出来上がりに出てますね、あ、クリックして拡大はしないでください(笑) ショコラクッキー、ジンジャークッキー、ビスコッティを焼いて、店頭販売用のプラケースに詰めて化粧箱に入れてギフト仕立てにしました。一見普通に焼いたクッキーに見えますが、どれも厳選された素材で手間を掛けて焼いてあります。そしてケースに詰めるのも詰め込まないところがとっても上品。 そして、修了書を授与していただきました。 4人のみの少人数の実習クラスでしたが、毎回沢山の材料や器具を揃えて実習の下ごしらえや試食用のお菓子も準備するのは3人のスタッフの方々には大変なお仕事だったと思います。本当に感謝の気持ちで一杯です。そして、クラスメートの皆さんからもたくさん刺激をもらいました。 夢のような楽しい時間を共有していただきありがとうございました。 さて、私はせっかくマクロビのお菓子を美味しく美しく作る事が出来ると言うことを学んだので、今度はそれを地道に広めていこうかと思っています。この私が人に教える事なんて出来るか本当に謎ですけど(ほんとに)、来月から月1回ですけどスイーツ教室をやってみようかと計画中です。 詳細が決まりましたらお知らせしま~す!
2013年11月07日
コメント(0)
マロンガトー この間作った栗の渋皮煮をアーモンドリッチガトーと同じ生地で包みました。 この生地、薄力粉と強力粉が半分づつの配合で、少量のカカオバターを練りこんであるのでサクサクしてとっても美味しいのです。 渋皮煮作るのも手がかかったので本当に贅沢な焼き菓子になりました。一日一つづつ娘と大事に頂きました。 いよいよ明日と明後日はスターコース最後のクラスです。楽しみだけど、終わるのが残念、複雑な気分です。
2013年11月03日
コメント(0)
グレイスフルスイーツで作った焼き菓子です。アーモンドが沢山入ったリッチなお菓子、アーモンドリッチガトー、半生菓子の分類になるそうです。 見た目は地味ですが、このお菓子はとっても作るのに時間と手間がかかります。「アリガトウ」という商品名はアーモンドリッチガトーを少しもじったらしいですが、大切な人に感謝の気持ちをこめて作るという意味も秘められているそうです。 Thank youのスタンプを押して焼きます。 周りの生地は、ココアバターを使った折込生地で、タルトともパイ生地とも違うこのお菓子のための生地といった感じ、フィリングにはアーモンドたぷりのダマンドとカラメルコーティングしたアーモンドスライスが入っています。マクロビのお菓子とは信じられないくらいのサクサクした食感と美味しさです。ギフトがテーマだったのでこんな風にラッピングも丁寧に。 初めての折込生地は縮みが激しくて型にはめるのに大変苦労し、キャラメルアーモンドを作るのも時間がかかりました。いつでも気軽に作れるお菓子じゃないので、誰にでも気軽にあげたいお菓子ではないですねぇ。 ありがとうを言いたい大切な人、そして手作りの温かみやプロセスを少しでも分かってくれる人に贈りたいお菓子です。 本日も良い一日を~
2013年10月23日
コメント(0)
こんにちは~ 週末に作ったお菓子の紹介です、先週作った栗の渋皮煮で焼きこみタルトを作ってみました。タルト生地とダマンドは先日のアプリコットタルトと同じものを使用しました。豆乳入りのタルト生地もアーモンドパウダーとアーモンドペーストがたっぷり入ったダマンドもとっても美味しいので今度自分なりにアレンジしたレシピを載せたいと思います。 栗が大きくて半分にカットして乗せたのですがそれでも高さがあってそれにあわせてダマンドを埋めたらちょっと厚めのタルトになっちゃいました。 あま~い栗とアーモンドダマンドの組み合わせで、リッチな味わいのタルトです。焼きこみタルトは本当に応用自在ですね、次は沢山あって使い切れないサツマイモのタルトでも作ってみようかと思います。 本日もお付き合いありがとうございました。今週も良い一週間になりますように。
2013年10月21日
コメント(0)
グレイスフルスイーツスクールで習ってきたフルーツパウンドケーキです。ただカットしたドライフルーツを入れてあるのではなくて、ドライフルーツを生のリンゴ、オレンジの皮、コニャックと一緒に煮込んだものを使うので、味わい深いパウンドケーキになりました。 こんなに?って思うくらいフルーツが入っているのでとっても贅沢なケーキですね。 こうして焼く前に切り込みを入れておくとクープが綺麗に出来るんですね。 ギフトがテーマだったので、こうして綺麗にラッピング。そのままお店のショーケースに出せますね~ マクロビのパウンドケーキは何回か作った事がありますが、このレシピも本当に美味しかったです。クグロフ型に入れて焼けばそのままクリスマスのお菓子にもなりますね~ 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年10月17日
コメント(0)
昨日初めて作ってみた栗の渋皮煮です♪甜菜糖で煮てあります。極上の美味しさです! 栗一キロ分の鬼皮を剥くのは大変でしたが、でもこういう地味な作業結構私好きかも。。。 手先に没頭してると集中してきてなんか瞑想的な精神状態になってくる気がします。あと一キロ位は行けそうな気が。。。レシピはこちらを参考にさせていただきました。 鬼皮を剥いた栗を3度茹でこぼすのですが、灰汁が出る出る、それを丁寧にすくい、その都度栗を一粒づつ綺麗に洗ってと、確かに手間は少しかかりますけど、その価値は充分に感じられる本当に美味しい渋皮煮が出来ました。 これで作りたいマクロビスイーツもいくつか計画中です。 では楽しい日曜日を〜!
2013年10月13日
コメント(0)
こんにちは~マクロビのザッハトルテです。先日のグレイスフルスイーツのクラスで作りました。ザッハトルテとはオーストリアの代表的なお菓子でチョコレートスポンジに杏ジャムを挟んでチョコレートの上掛けをかけたものらしいです。杏のジャムがポイントなんですね、勉強になりました。 スポンジにはアーモンドパウダーとヴァローナのカカオマスとココアパウダーが入っていてリッチなスポンジです。甘さがとっても控えめです。 寒天入りチョコレートのグラサージュをふんだんにかけたらツヤツヤに仕上がりました。 オーガニックのドライアプリコットから手作りした杏ジャムが真ん中とトップにたっぷりぬってあります。 チョコレートのお菓子ってちょっと苦手なんですけど、これは私も美味しくいただきました。杏とチョコってあうんですね。でもチョコ好きの人ならチョコクリームが挟んであったらもっと嬉しいかも?と思いました。作り立てよりも二日目、三日目が美味しいそうです。お正月に実家に持っていくお菓子はコレを焼こうかなぁ。。。 ビオクラ(クシ)さんでも美味しそうなチョコレートケーキが売ってますね。同じくヴァローナのカカオマス使っているそうです。チョコの上掛けがかかってますが、杏ジャムが入っていないのでザッハトルテじゃなくてショコラケーキなんですね。フランス・ヴァローナ社のカカオマスと有機ココアパウダーを使った濃厚なショコラケーキです♪植物性だけで作ったとは思えない濃密な味を楽しんでみて!【 リッチガトー・オ・ショコラ 12cm×H7cm 】《冷凍クール便》 マクロビオティックスイーツ/マクロビオティックケーキ/マクロビスイーツ/マクロビケーキ/ナチュレパティスリー/ビオクラ食養本社/【RCP】 成分見て気付いたんですが、トランスファットフリーのショートニングをクシさんでも使うようになったんですね。以前私がワンデークラスに行ってた時は使っていなかったのになぁ。 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年10月11日
コメント(0)
今週の月火はグレイスフルスイーツのスターコースでした。 今回のテーマは「プレシャスギフト」という事で、地味なイメージの焼き菓子を綺麗に仕上げ、お店のようなラッピングを施して、贈答品として大切なお友達にお渡しできるようにします。 最初のクラスは焼きこみタルト。杏のタルトを焼きました。オーガニックのドライアプリコット、水とレモンで少し煮るだけでえぐみが取れてフンワリとして食べやすくなるんですね。アプリコットジャムもドライアプリコットから作ります。あらかじめ焼いておいたタルトにジャムとカットしたアプリコットを並べて、アーモンドたっぷりのダマンドを流し込みます。 そして、焼きあがって試食に出していただいたアプリコットタルト。杏とアーモンドの組み合わせって美味しい。他のフルーツでもアレンジできそうなので作ってみようと思います。 自分で焼いたタルトはこのように綺麗にラッピングしてお持ち帰り♪ リボンのチョウチョ結びも綺麗に出来るやり方を教えてもらいました。 そして、その日はちょうど自由が丘から二駅の所に住む主人の実家に寄ったので、このタルトを差し上げました。甘党でこってりした物が大好きな母にはどうかと思いましたが直ぐにカットして味見してくれました。そしたら、「ぜーんぜん普通のタルトと味が違う。なんか面白い味がするわね。」と、直球に近い辛口コメント。どうも米飴の味に違和感を感じたようです。もういいわと途中で残してしまった所を見るとやっぱりお口に合わなかったみたいですね。 ちなみに義母ですが(笑)、遠慮なくこうしていつも私にもはっきりと何でも言ってくれるので助かります。一緒に食べてくれた義妹は普通と違うけど美味しいよとの感想でしたけど、バターと卵が入らないタルトは誰にでも受け容れられるって訳じゃないんだなぁと再認識しました。でも甘味料をメープルに変えて作ってお正月に持っていってみようかなぁとチャレンジ意欲が沸いてきました~ 怒られるかなぁ? 本日も楽しい一日を~♪
2013年10月10日
コメント(0)
こんにちは~やっと金曜日ですね。 今日は久々の失敗作を載せちゃいますね。先日試作してみたベイクドチーズケーキ♪グレイスフルスイーツで習ったチーズケーキがとーっても美味しかったので、ちょっとアレンジしてみました。習ったのは粉が少なくて美味しさがギューって凝縮されているんですが、もう少しボリュームをつけてスポンジっぽさを出してみたいなと欲望にかられて作ってみたのがコチラ。 ま、焼き上がりは結構イメージ通りじゃん!って思ったんですけど、食べてみたらこれが本当に美味しくなかったのです(笑) 元々のベイクドチーズケーキの生地が豆乳を脱水して作ったカッテージチーズがベースとなっているんですが、スポンジとして加えた生地がうまく膨らまずに豆乳チーズと一緒に固まってしまってるって感じ?そんなに混ぜていないのに小麦のグルテンも出てしまってます。 とにかく美味しくなくて(でも食いしん坊の娘がちゃんと食べてくれましたけど)、オリジナルのレシピの凄さを改めて実感しました。チーズスフレみたいな食感を期待して挑んだんですけど、豆乳チーズが多すぎるとスポンジが膨らまないし、少ないとチーズの風味がしない(本当のチーズじゃないので)って結論です。 でもちょっと配合変えてまたいつか挑戦してみたいです。 そして、週明けにはまたお楽しみのグレイスフルのクラスです。ワクワクしてます。
2013年10月04日
コメント(0)
先日テレビでやってた驚きの調理法、、、(すみません、たまたま付いていたテレビで見かけた程度なので番組名とか覚えてないです)野菜炒めは強い火力で一気に火を通すのが一般的な常識でしたが、これを低温で調理すると水分が出なくてシャキシャキの野菜炒めが出来るとの事です!知らなかったんですけど低温調理って今流行ってるんですね。。。ハンバーグなんかも低温でじっくり焼くと肉汁が出ずに本当にふっくらと焼きあがるらしいです。 で、私も試してみたら本当にシャキシャキの野菜炒めが出来ました、水が出ないのでお弁当に入れても美味しく食べられます。 作り方は、刻んだ野菜を冷たいフライパンに入れて(火にかけずに)油をかけて野菜をコーティング、そしたら加熱を始めますが、本当に弱火(炎の先がフライパンの底に当たらないくらい) で、じっくりと炒めます。ちょっと時間がかかりますが、しんなりしてきたら火を止めてここで塩&胡椒して出来上がり、お肉を入れたい場合は別にお肉を炒めて調理済みの野菜と混ぜ合わせるそうです。水が出ないし酵素もこの方法だとそれ程壊れないんじゃないかと思います。そのテレビでは水が出ない野菜の切り方なんかもやってました。これも試してみたいです。 低温調理対応なる鍋なんかも売ってるんですね。【 送料無料 】【うれしい時短調理でプロ級の仕上がり、まほうなべ。】TIGER タイガー魔法瓶 まほうなべ nicomo 3.0L NFH-A300 RJ | 内鍋電磁調理器加熱OK | 目盛りつき多層鋼内なべ | 保温容器丸洗いOK | 低温調理対応 | 低温蒸し対応 【 調理器具 厨房用品 厨房機器 プロ 愛用 】
2013年10月03日
コメント(0)
週末はちょっと変わったクッキーを焼きました。 以前グレイスフルスイーツで習ってきたセイボリー(塩気のある)クッキーで、甘味はなしのおつまみ系クッキーです。オーガニックのトマトペーストを沢山練りこんであります、隠し味に白味噌と白ゴマパウダー、あとは塩と粉と菜種油と少々のベーキングパウダー。チーズも入っていないんですけど何故かコクがあって塩加減も絶妙で後引くのです。このお菓子の風味に似てますがトマトの味がもっと濃くてクラッカーみたいにサクサクです。 沢山焼いちゃいましたけど、必ず一度に食べる分を決めておかないといけません(笑)今回3ミリ厚にしましたが、もう少し薄めに焼いて小さな型で抜いたら、「本当にやめられないとまらない」スナック菓子みたいになるでしょうね~ 今週もがんばりましょう!
2013年09月30日
コメント(0)
こんにちは!昨日はマフィンを2種類焼きました。朝焼いたココアマフィンと、 夜焼いた紅茶のマフィン どちらもマクロビのお菓子特有のドッシリさがなくて、普通のマフィンのようにフワフワで美味しいです。 そして食べた後に胃もたれしません(食べ過ぎなければ、笑) 朝焼いたココアマフィンはムソーのオーガニック小麦粉で焼いて、夜の紅茶マフィンはドルチェで焼いてみました。膨らみも味もそれ程変わらなかったのでマフィンはこれからはドルチェでいいかなぁ。 【ムソー】むそう オーガニック小麦粉・薄力粉 500g 国産小麦100%使用の薄力粉![チャック袋]江別製粉 国産菓子用小麦粉 ドルチェ <薄力粉タイプ> 1kg_ 美味しいのでココアマフィンのレシピを載せます、是非お試しくださーい。(グレイスフルスイーツで習ったレシピのアレンジ版です) [ ココアマフィン 中サイズ6個分 ]DRY薄力粉 80gココアパウダー 8gベーキングパウダー 6g塩 ひとつまみカシューナッツパウダーまたはアーモンドパウダー 10g WET菜種サラダ油 25g液糖(アガベやメープルシロップなど) 35g豆乳(マルサン) 85g 1. "DRY"を合わせて振るいにかけてざっと混ぜる。2."WET"を別のボウルで泡立てる。3.1を2に入れて泡だて器で混ぜる。粉が泡になじむまで、混ぜすぎないこと。4. 型に入れて190度で13分焼く とにかく、豆乳の泡立てがポイントです。泡だて器でカサが増すまで大きく泡立ててから、大きな泡を消すように更に丁寧に泡立ててクリーミィな泡にします。この大きな泡が消えていないとすの入ったマフィンとなってしまいます。 泡立 18-10(ステンレス) マトファー 8302 25cmこの泡だて器を使い始めたら豆乳の泡立てがラクになりました~ 油が少ないので、胃もたれしないし、後片付けもラクチン、洗剤要らずで環境にも優しいです。 今日も良い一日を~!
2013年09月26日
コメント(0)
週末にパシフィコ横浜で開催されたアジア最大級のヨガの祭典、ヨガフェスに行ってきました~ヨガ好きの私にとっては毎年楽しみにしているイベントなのですが、ヨガのクラスとは別にフリーのトークショーが開催されていて私が行った日の空き時間に以前から気になっていたオーガスト.ハーゲスハイマーさんの栄養学のお話を聞く事が出来たのですが、そのお話がとっても面白かったので簡単に紹介しますねー ・栄養学は目的別に選ぶべし。オーガストさんの栄養学は「老けない、太らない、疲れない」というアンチエイジングの栄養学・朝一番に体に入れる物はオーガニックの緑の濃い野菜、もしくはオーガニックで低温乾燥された青汁に限る(自社のベジパワープラスはとってもオススメだそうです)・糖分が老化を早めるのは周知の通りだが、果物の加糖は更に良くない(肝臓で代謝されずに脂肪となる)特に良くないのはバナナとブドウ。スムージーに入れるべき果物はアボガドとアサイ。(と近くでアサイボウルにバナナを入れて売っているお店をゆび指してバナナは入れないほうが良いとズバリ指摘)・脂肪酸は体に絶対必要。糖分を摂らなければバターを一日一塊食べても脂肪はつかない(と、ご自身の引き締まったお腹のつまめない脂肪をつまむフリ) ・豆乳は豆に含まれる反栄養素(ファイトケミカル)を豊富に含む為絶対に摂るべきではない!(Neverだそうです) と、多分こんな感じだったと思うのですが、30分という短い時間の中でこれだけ分かりやすくスパスパと世の中の常識を斬ってくれた点にまずとっても爽快感を感じました。 納得できるかどうかというと… 出来るけどしたくな~い!!!(笑)でも実際にこの栄養法を実践している50代にしてあの引き締まったボディとしわ一つない精悍なお顔立ちのオーガストさんを目の当たりにするとですね、当たってるんだなぁと思ってしまうんですよ。 果物OKのベジタリアンや豆、穀物中心のマクロビはこの栄養学ではNGですねぇ。 マクロビスイーツに欠かせない豆乳の話は私は耳を塞ぎたくなりますねぇ。 オーガストさんはとっても研究熱心な方で、まず食べ物のルーツを調べる所からその安全性や効果の調査を始めるそうですが、豆乳に関しては日本人が豆乳を飲むようになったのは最近のことらしいです。昔から豆は一晩水に浸してから料理したり、豆腐も水分は捨ててますが、豆には栄養の吸収を妨げる成分が入っているので豆を丸ごと加工した豆乳は特に避けるべきものというのがオーガストさんの結論みたいです。イソフラボンは女性ホルモンにはとっても有効だけど、成長期の子供に豆乳を飲ませるのは考えられない、そうです。詳しくはこちらのご本人のブログをチェックしてみてくださいね。豆乳についての警告 ならば、豆乳よりも牛乳を勧めるのか? おやつはバナナ一本とバターと玉子たっぷりのケーキどっちを選ぶべき? 甘いスムージーを作るにはどうしたらいい?アボガドは果物ですか? ファイトケミカルって豆乳だけじゃないですよね?食べられないものがコレだけ多くてオーガストさんは一体何品目の食品を食べてるんですか??? etc... と、質問コーナーがあったらつっこんでみたい事は沢山ありましたけど(笑) 私は結局、体内で起こっている反応は人それぞれまったく違うわけなので、自分の体に合う食事法を選ぶのが一番だと思います。でも私みたいに体の感覚が鈍感な人は何が体に合うのかが分からずつい自分の嗜好に流されてしまいがちなので、こう言った根拠に基づいた食事法をいくつか試して自分のベストな食事法が見つけられればいいですよね。 それと、「食べる」という事がどんな価値感を持つかも人それぞれですね、長生きする為に食べてるか、食べる為に生きてるか。。。。食いしん坊な 私はなんとなく後者のような気がします。でもどんなに健康的な食生活で健康な体を手に入れる事が出来てもただなんとなく長生きするだけじゃ意味ないよなって最近思うのです。その先に何か意義のある事をしてこそ豊かな人生と言えるのかなと。。。。 と、長くなってしまいましたが、甘いものはきっぱりとは辞められないけど少し量を減らしてみようかなぁと思い直したトークショーでした♪
2013年09月23日
コメント(0)
こんにちは~仕事がバタバタしてましてすーっかりブログの更新もサボってしまいました(^^;) さて、週末に作ったお菓子の紹介です。 カボチャでモンブランを作ろうと思って、カボチャをふかしたんですけど、水分の多いカボチャだったみたいで、べちょべちょになっちゃいました。一生懸命鍋で水分飛ばしたんですけど、絞れるまで水分飛ばなくて、、、そこで、モンブランはあきらめてプリンにしました(笑) カボチャは相当に詰めたのでカボチャの風味が凝縮されて、甜菜糖で作ったカラメルソースとの相性ともバッチリで、濃厚なプリンになりました。 めずらしくレシピを紹介しますね。カボチャをペーストにして煮詰めるのがちょっと面倒ですが、美味しいのでお試しください。 カボチャのプリン(ミニサイズのカップ6個分) カボチャのペースト 200G豆乳 300G甜菜糖 50G葛パウダー 5G寒天パウダー 1G自然塩 0.5Gバニラビーンズ(あれば) 1/2本 甜菜糖(カラメルソース用) 60G 1、カラメルソースを作る。甜菜糖と水20Gを鍋に入れて火にかけ、170度まで加熱してカラメル化させる。香ばしい香りがしたら火を止め熱湯40Gを一気に加える。60度まで冷めたらカップに注ぎ冷ます。 2、カボチャペーストを作る。一口大に切ったカボチャを蒸し器でふかして皮を剥き、フードプロセッサーで攪拌する。鍋に移して中火で水分を飛ばす。(今回小ぶりのカボチャ一個を蒸して皮を切ったら400Gでした、水分が多かったので時間をかけて200Gになるまで火にかけました。) 3、ペーストを豆乳で伸ばして、30CCの豆乳(分量外)で溶いた葛粉と寒天、バニラの種、塩を加えて火にかけ、沸騰直前で止める。 4、1のカップに注ぎあら熱が取れたら冷蔵庫へ。 カボチャのペーストは本当にカボチャの水分次第で加熱時間が変わってくるのですが、出来上がりの200Gは目安で大丈夫だと思います。煮詰めが足りなくて200Gよりも多くなれば少し柔らかめのプリンとなりますが、ハンドクリームよりも固いペーストが出来たら200Gよりも少なくしないと固いプリンになってしまうと思います。甘さもカボチャの甘さにより甜菜糖の量は味を見ながら調整してくださいね~ 秋は、栗やお芋やリンゴなどマクロビスイーツに美味しく活用できる食材が豊富ですねー 今日も楽しい一日を~!
2013年09月23日
コメント(0)
また作りました、マクロビティラミス♪私的にかなりのヒットで子供達にも大人気です。 大きなサラダボールに一杯に作っても一回で食べきってしまうほど美味しくて、胃もたれしない珍しいティラミスです。 今回は前回のよりもクッキーを少し減らして(3層から2層に)クリームを増量してみました。 クリームもフワフワで豆乳のクリームなのに普通の生クリームのホイップにとっても近い食感です。 美味しく出来たのでレシピを載せて是非作ってみてください!と言いたいところですが、ちょっと工程が多いのと、豆乳の泡立てのコツなど文書で上手に伝える自信が無い部分もありましてレシピは書けません、ゴメンナサイ!!! でも、今まで半ば諦めていた美味しく美しくマクロビのお菓子を作るということが不可能じゃないという事が分かってきたので、いつの日かこの楽しさを多くの方とシェア出来る日が来るといいなぁと考えています。 マクロビのティラミス、鎌倉ツリーブさんでも買えます。ティラミスは食べたこと無いけど、コチラのクッキーやパウンドケーキはと~っても美味しいですよ。鎌倉ツリーブ ティラミス 今日もお付き合いありがとうございました。
2013年09月12日
コメント(0)
すーっかり涼しくなってきましたねぇ。 今日はティラミスです。 マクロビのお菓子を作るようになってから、ずっと頭の片隅にあったお菓子、それは何故かティラミスなんです。もともと甘いものが大好きなんですが、スポンジとクリームとが甘いコーヒーシロップで絶妙に融合されたティラミスはバランス的に大好きなお菓子だったみたいです。ま、好きな理由はどうでもいいんですけど、このティラミスをマクロビで作れたらなぁっていうのは永遠の憧れでして(笑)、過去の自分のブログを検索したら4年前にも一度作ってました。豆乳のティラミスそれから一度も作ってないって事はその時の満足度が低かったんでしょうねぇ。 そして、グレイスフルで色んなレシピを習っているうちにもしかしたらもっと美味しいマクロビのティラミスが作れるかも!って希望がふつふつと沸いてきて、先日再チャレンジしてみました。 使ったのは、先日のシャルロットムースケーキで使ったビスキュイクッキーとムースクリームです。 豆乳ホイップだけだと少し重いので少し濃い目のムースクリーム(豆乳ホイップ+泡立てた豆乳)を作ってみました。 少し固めに焼いたビスキュイクッキーにはたっぷりのオーガニックコーヒー(ノンカフェ)のシロップをしみ込ませました。 食べかけっていうか食べ終わりに近い写真になっちゃいましたが。。。 このティラミスはですね、マクロビとは言われなければ気付かれないと思います。本当に美味しくて、夕食後だったんですけど娘達と3人で一気に完食してしまいました~クリームも軽いのでたくさん食べても胃もたれゼロのティラミスでした♪ ちょっとクリームとクッキーのバランスがもう少しだったのでまた改良版を作る予定です。上手に作れたらまた紹介させてくださいね~ 今日も良い一日を~
2013年09月10日
コメント(0)
グレイスフルスイーツスクールの実習コースで、ロールケーキを学んできました。マクロビのロールケーキはしつこいほど家でも作っていますが、こちらのロールケーキは巻くのが本当に難しかったです。デモを見てると簡単なんですけどね~ こんな風にソイクリームとイチゴで芯を作るのですが(写真上が手前です)、巻くときに力を入れすぎると最後の巻き終わりにクリームが溜まってはみ出すことに。。。 こちらは試食用に作っていただいたケーキ、美しく巻けてますねぇ。 スポンジは。粉の量は少ないのですが、液糖(アガベ、米飴、メープル)+豆乳の水分量がかなり多いのでドッシリと重みのある焼き上がりです。しっとりとしているのですが、柔らかくてとても繊細なので、巻くのは超緊張しました。 お土産は自分で巻いた10カット分のロールケーキ。家では食べきれないので職場に持って行きました。 「マクロビ」って言っても分かってくれる人が少ない職場なので、「ヘルシーケーキどうぞ」と書いたメモを貼り付けて出しておいたら売れ行きが芳しくなくて。。。ただのロールケーキですって書いた方が良かったかな?(笑) でも食べた方は美味しかったよ~って言ってくれました。中でも一人のアメリカ人女性は、美味しい!と何度も大絶賛してお持ち帰りもしてくれてこちらがびっくりでした。このケーキは好みが別れるんだなぁと思いました。うちの娘二人は、クリームは美味しいけどスポンジがベトベトするって言ってました。 私は、お腹がすいたときのおやつになら美味しくいただきま~す。って感じです、ごめんなさいグレイスフルさん。でもやっぱりスポンジは難しいですよねぇ。 だけど、何故か同じスポンジ系なのにこちらで教えて頂いたマフィンは大好きでいくつでも食べられちゃうんですよ。米粉と抹茶のマフィン、週末に焼いてヨガのクラスに持って行ったらものすごく好評でした。米粉100%?ってビックリされました。 次の回はまた一か月後、今から楽しみで待ちきれません。 本日も最後までお付き合いありがとうございました。
2013年09月09日
コメント(0)
らでぃっしゅぼうやで低農薬の国産レモンを買ったので、塩レモンを仕込んでみました。早取りなので青レモン、皮も薄くて食べやすそうです。 よく洗ったレモンを串切りにしてレモンの10%の塩と一緒に瓶で保存。一か月位で、皮ごと調味料として使えるそうです。コチラは仕込んで2日目の写真、少し水があがってきました。 3日目には発酵が始まって瓶の蓋をあけるとシュワーっと音が.... 糖分が入っていないのに発酵するんですね。 レモン汁と塩を混ぜた尖った味とは別物のまろやかな調味料が一か月すると出来上がるらしいです。 お肉に絡めたり、ドレッシングに入れたり、ソースを作ったり、そしてお菓子への活用も既に考えています(笑) 同時にスライスレモンのアガベ+甜菜糖シロップ漬けも仕込みましたが、早速翌日から美味しく頂いています。国産のレモンって皮も苦くなくて柔らかいですね〜 今回使ったのは沖縄で買ってきた粟国の塩。日本の海塩の中ではまろやかな口当たりですね。 一か月後が楽しみです。 【沖縄直送】株式会社健食沖縄いのちは海から 粟国の塩(あくにのしお)<釜焚き>160g(この商品は沖縄直送につき代引き不可です)【ドラッグピュア】
2013年09月08日
コメント(0)
ベジバーグが食べたくなって作りました。 昨日は、刻んで炒めた野菜、すりおろしたレンコン、そして凍らせて解凍して絞った木綿豆腐を入れました。つなぎは葛粉と小麦粉少々。 木綿豆腐はパックのまま凍らせてから解凍すると、中がスカスカになってよく水分を絞る事が出来ます。味付けして唐揚げにしても美味しいし、ハンバーグに入れる時は水切り豆腐よりも使いやすくなると思います。 昨日の分量を忘れないうちに書いときます。 ベジバーグ 8個分 ・木綿豆腐 一パック(冷凍してから自然解凍してちぎりながらよく水分を絞る)・ゴボウ 1/2本(ささがきにして水にさらす)・玉ねぎ 1/2個 (みじん切り)・シメジ 一パック(あらみじん切り)・レンコン 7、8センチ(すりおろす)・葛粉 大さじ1・小麦粉 大さじ2または3 1、ゴボウ、タマネギ、シメジ(その他お好きなお野菜で)をフライパンで炒める、塩少々で味付けする 2、ボウルにレンコンと豆腐、炒めた野菜、葛粉、小麦粉を入れて手でよく混ぜる。(まとまりが悪い場合は粉を足して下さい) 3、8等分してフライパンで焼く。この時油はたっぷり敷いてフライパンを充分に温めてから焼く事。生地に油分がないので油が少ないと焦げ付いたり裏返す時に生地がくずれます。 ソースは今回はレモンソース。レモン汁とみりん、醤油、甜菜糖、水、とろみは葛粉で作りました。 さっぱりして美味しかったです。良かったらお試し下さ〜い。
2013年09月07日
コメント(0)
こんにちは~こちら、グレイスフルスイーツスクールで習ったアニバーサリーケーキです。クリスマスや誕生日などの記念日にこんなに綺麗なマクロビのケーキでお祝い出来る時代がやってきたんですね(笑) スポンジの上にイチゴを沢山並べて豆乳で作ったホイップクリームを敷き詰めて、カットしたイチゴを飾って。。。作るときにも癒されるお菓子です。 試食用にカットして頂きました。美しいですねぇ。私はこんなに綺麗に切れません(涙) メッセージプレートはバニラビーンズ入りのとーっても美味しい クッキーです。チョコペンも勿論手作りして、メッセージを書く練習もしました。私、こういう作業は向いてないんだなぁ~ この日は豆乳ホイップクリームについて学んだことがあります。コチラの豆乳ホイップは豆乳と液糖と寒天とルカンテンウルトラを加熱して冷凍してからフードプロセッサーで空気を含ませるのですが、この最後の攪拌がホイップの質感を大きく作用するらしいです。攪拌が充分→沢山空気が入って真っ白なフワッとしたクリームに。攪拌が不十分→空気が入らない為黄色っぽい重たいクリームに。 やーっぱりね、私が作ると一度作って再冷凍すると(このクリームは再冷凍可能なので)黄色くなっちゃうのは攪拌が原因だったようです。で、やっぱり鍵となるのはフードプロセッサーみたいです。 お店で使ってるのはこんなので、とてもじゃないけど一般家庭では買えませんが、【新品・送料無料】切れ味の良さ・安全・衛生的な業務用多機能ミキサー【新品・送料無料・代引不可】FMI エフエムアイ 業務用多機能ミキサー[大型タイプ]ロボ・クープミキサーRシリーズR-45【RCP】 今使っているので もう少し、攪拌の時間を長くしてみようかと思います。8年前に買ったコチラのFP,容量もパワーもあって結構気に入っているのでまだまだ使うつもりです。通常納期10-15営業日当店入荷【取寄】 レビューを書いて送料無料クイジナート Cuisinart DLC-10S プロ クラシック 7カップ フードプロフェッサー (DLC-10PLUSと同等品) Cuisinart DLC-10S Pro Classic 7-Cup Food Processor【送料無料】 今日も良い一日を!
2013年09月06日
コメント(0)
グレイスフルスイーツスクールの実習で作ったムースケーキです。マクロビのお菓子とは信じられないほど華やかで、そして美味しいのです。そして、とっても手のこんだケーキです。 ムースはJクリームという豆乳ベースのホイップクリームを先に作っておき、別に豆乳と甘味料を合わせてあわ立てた物を合わせるとフワっとした生地が出来上がるのです。ルカンテンウルトラを使うので固まり方もフンワリ。 豆乳のあわ立てにはカプチーノ用のミルクフォーマーを使います。きめ細かな泡が出来るんですよ~ お楽しみの試食♪下からジェノワーズ、ラズベリージュレ、ムース。周りに飾ったビスキュイもめちゃくちゃ美味しいです。たーっぷりの生のラズベリーが甘酸っぱくてこのムースにぴったりでした。 ちょっと手間がかかるけれど、作る価値がありそうなお菓子でした。
2013年09月05日
コメント(2)
こんにちは。皆大好きモンブランですが、こちらマクロビのモンブランです。グレイスフルスイーツのスターコースで一昨日作りました。カットした写真を撮り忘れましたが、無糖のマロンピューレを豆乳と甜菜糖で練り上げたマロンクリームの中には、スポンジのクラム、豆乳ホイップ、そしてカシスのジュレが入ってます。この甘酸っぱいカシスのジュレが意外と栗の自然な甘さとマッチして後味がすっきりさせてくれてます。このモンブラン、甘さを限界まで控えて栗の風味を味わえる逸品でした。マロンクリームに油が全く入ってないので食べた後の胃が重くないので二つくらいはペロリといけそうです。こちら、何回もマロンクリームの搾り出しを練習して私が組み立てたモンブラン達、お持ち帰り用です。搾り出すコツは圧力とスピードを一定にして素早くですかね、難しかったです。 このモンブランはマクロビを知らない人にも喜んでもらえそうなお菓子だと思いました。 お砂糖が添加されていない栗のピューレはこちらサバトンのものです。SABATON サバトン マロンピューレ 435g 【RCP】10P02jun13 そしてトッピングに使った美味しい栗もお砂糖無添加、栗を蒸しあげて瓶詰めされてます。とってもお高いのですがセールになってる物を発見。SABATON サバトン マロンエトフェ 430g 【RCP】10P02jun13 今日も良い一日になりますように。
2013年09月04日
コメント(0)
大好きな金曜日がやってきました~最近涼しくなってきたのでいくらでも寝られる気がします、夏の疲れかなぁ。明日は久々に寝坊してみたいと思います。 先日、プチフールの型を買ったので、昨日は桃のタルトを作ってみました。 タルトはいつも作るときは多めに焼いてジップロックの袋2重にして密封して冷凍しておきます。 そうすると、クリームさえ作ればあとは乗せるフルーツがあれば短時間でタルトが出来てしまうのです。 今週もお付き合いありがとうございました。皆様楽しい週末を~
2013年08月30日
コメント(0)
週末に作ったお菓子です。娘の軽井沢からのお土産のブルーベリーがまだたくさんあったので、レアチーズケーキにたーっぷり乗せてみました。このレアチーズケーキについてはコチラ、マクロビなのでヘルシーでとっても美味しいです。今回はラズベリーパウダーを混ぜたピンクの生地とプレーンで2色にして、そしてムースフィルムでセルクルを作ってお一人様分サイズをいくつか作って実家に持って行きました。 食べてくれる人のことを思いながら丁寧に時間をかけて作るって楽しいですねぇ。 最近、カラダに優しいスイーツは作っているときも癒されるなぁと実感してます。 今日も良い一日を~♪
2013年08月27日
コメント(0)
長女が軽井沢に遊びに行って昨日帰ってきました。色々お土産持って帰ってくれたんですけど、一番嬉しかったのは大きな容器に一杯のブルーベリー。知り合いのお宅のお庭でブルーベリー狩りをやらせてもらったそうです。 もちろんそのまま食べても美味しいのですが、こんなに沢山の生のブルーベリーなんてめったに手に入らないので、お菓子を作らないわけにはいきません(笑) そう思ったら、エンジンかかって夕飯の後片付けをさっさと済ませて.... ブルーベリーを贅沢に山盛りに乗せたタルトを作りました~タルトリングを使ったタルト作りにも結構慣れてそれほど苦戦せずに器は作れるようになりました~ 美しさはまだまだですけどね 葛粉と全粒粉入りのサクサクのタルトに、カシューナッツクリーム。バターも玉子も使っていなくてフルーツが主役のタルトなので、食後に食べてもお腹が軽いです。さっぱりして本当に美味しいタルトでした~ タルトは大きく作って切り分けるのも良いんですけど、生のフルーツを乗せるたタルトだとカットしたときにボロボロになっちゃうことがあって。一人分のタルトは本当に綺麗に出来ますねー タルトリングはちょっとお高いんですけど、コレを買って正解でした。タルトリング マトファー 70134 7.5cm 今週もお付き合いありがとうございました。良い週末を~!
2013年08月23日
コメント(0)
娘が作りました。いい感じで、マクロビスイーツの伝授が進んでます誰が作っても美味しく出来るこの葛クッキー、やっぱり黄金レシピですねぇ。 クッキーのタイプによってピッタリの厚さと大きさがあるそうで、この葛粉たっぷりのクッキーは8ミリの厚さで小さめの型で抜くのが美味しいです。と言うのも聞かずに大きいハート型でも抜いてましたが、焼き上がったクッキーはやっぱり小さく抜いた星型のが先になくなりました。やっぱり、バランスってあるんですねぇ。 そして、均等な厚さで伸ばすと焼き上がりのクッキーが全部同じ厚さで焼き加減も同じになるので、これも伸ばし方も大切ですねぇ。家の菜箸がちょうど8ミリ厚なのでこのクッキーを作るときは生地の両側に菜箸を置いて麺棒で伸ばしてますけど、やっぱり、専用のルーラーが欲しいです 業務用カットルーラーアルミ製 カットルーラー2本組 30cm300×25×H8mm ケーキバール【あす楽対応】 【HLS_DU】 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年08月22日
コメント(0)
次女が夏休みの家庭科の課題として選んだ毎日のおやつ作り、昨日はマフィンでした。まぁ、私が好きなマクロビマフィンを教え込んだんですけど… 本人も美味しいーって言って頬張っていたので、きっとマスターしてまた作ってくれることでしょう。楽しみです。このマフィン、オーガニックの小麦粉、パンプキンパウダー、ナッツパウダー、アガベシロップ、メープルシロップ、豆乳、菜種油が入っています。ナッツパウダーは昨日はアーモンドプードルを使いましが、カシューナッツをFPで粉にして使う方がさっぱりした味になるので私は好きです。 そして、豆乳がたくさん入ったウェットのあわ立てがとっても肝心なのですけど、今回一発奮起して買ってしまったこちらのマトファのホィッパーを使ってみました。 マトファ 18-10 ホイッパー 111022 250mm何が違うのかよく分からないけど、いつも使っていたのよりも泡立つのが断然早いです。結構重いんですけど、娘に使わせても混ぜやすいって言っていました。高かったけど買って正解だったかも。。。道具って大事ですね。 マックスまで泡立てたら細かい泡を作ってドライと混ぜて型に入れて焼成します。 泡立てと言っても玉子の泡立てに比べたら短時間で出来るし、バターを使わないので荒いものもラクチン。マクロビのお菓子作りって子供でもできますねー 今週も良い一週間になりますように。
2013年08月19日
コメント(0)
おはようございます。 最近、通りがかりのケーキ屋さんやネットで華やかに作られているお菓子をじーっと眺めてはマクロビで作れないかなぁと妄想を膨らましています。 中には出来るかも!?って可能性を感じるお菓子もあったりして、昨日はクオカのレシピ集で見つけたこのお菓子を作ってみました。 カシスフロマージュ by クオカ チーズムース → ソイレアチーズムース生クリーム → ソイホィップスポンジ → ロールケーキ用のフワフワマクロビスポンジ と置き換え 下から、チーズムース、スポンジ、カシスクリーム、スポンジ、チーズムース、カシスのグラサージュ と6層になってます。 自分で言うのもなんですが、一つ一つのパーツがとっても美味しいので、完成品は売ってたら買いたいかも!? と思えるかなりの高得点のお菓子でした〜 ちょっと手間がかかるけど美味しくて、体に優しくて、そして綺麗なお菓子を作るのは楽しいです。
2013年08月18日
コメント(0)
高1の次女の夏休みの家庭科の宿題が「生活、環境改善」をテーマに家庭での問題を見つけて一週間で改善を目指してレポートを書くという物のだそうです。 何にしようか決めかねていたので、「パパの食生活の改善は?」と案を出したら、そんな難易度の高い事は嫌だと却下。。。 確かに! 「じゃあ、毎日のおやつを自分で作るのは?」というアイディアには大賛成。やっぱり私に似て食いしん坊だぁ。でもどうやってレポートにまとめるんでしょう...全部最初から最後まで自分でやると決めましたが、メニューは私がなんとなくオススメしてます。モチロン、マクロビスイーツ♪一日目はわらび餅、そして昨日は私が先日衝動買いしたミニドーナツ型で焼きドーナツを作りました(作らせました)。ネットで探したマクロビドーナツのレシピをお借りして印刷して渡しました。見てるとどうしても手を出したくなるんですけどガマン、ガマン、そしたらやっぱり最後の粉と液体を混ぜるところで混ぜすぎちゃって、焼き上がりは小麦粉のグルテンの味が。。。きな粉、シナモンシュガー、ココナッツシュガーをまぶしたらかなり味は挽回できたみたいで本人美味しそうに食べてました。多分、アーモンド粉入りのマフィンやフィナンシェ用の生地で作ったらもっとしっとりして美味しいドーナツが出来るだろうなと思うので、またチャレンジさせるつもりです。 この機会にグレイスフルで習ってきたフワフワなマフィンを教え込んでいつでも焼いてもらえるようになってもうらおうかと密かに企んでます この型を半額で二つ買ったけど、手軽に焼きドーナツが楽しめる♪fleur DOLCE(フルールドルチェ)シリコン ドーナツ型 レッド/ブラウン こっちの12個取りのを買っても良かったですね。 【30%OFF】貝印×MARTのコラボ企画商品♪揚げずにヘルシー!焼きドーナツ♪貝印シリコーン・ミニドーナツ型ベーシック12個取り[DL-5997]【30%OFF】貝印×MARTのコラボ企画商品♪揚げずにヘルシー!焼きドーナツ♪貝印シリコーン・ドーナツ型ハート6個取り [DL-5996【30%OFF】貝印×MARTのコラボ企画商品♪揚げずにヘルシー!焼きドーナツ♪貝印シリコーンドーナツ型・波型6個取り[DL-5982] 今週もお付き合いありがとうございました。皆様良い週末を~
2013年08月16日
コメント(0)
[rblog-img-00] 赤札に弱いものでして、また型を増やしちゃいました。だって先週まで20%オフだったんだもん。。。50%オフに下がったものだから二つ購入、得したようなそうでもないような〜 無駄使いした気分にならないように、美味しいマクロビドーナツ、沢山焼こうと思います。【エントリーでポイント最大17倍】【代引き可】fleur DOLCE(フルールドルチェ)シリコン ドーナツ型 レッド/ブラウン 【レッド】
2013年08月14日
コメント(0)
こちら、チーズも玉子も使わないレアチーズムースです。先日作ったレアチーズケーキと同じ材料だけど、カッテージチーズと水分の割合が違っています。オレンジの果実を乗せてマンゴーピューレを葛でとろみをつけたソースをかけてます。コレ、一般的にもウケそうな美味しさですよ~1個食べたら、もう一つ食べたくなる。。。。 美味しいお菓子を食べたときによくある症状(?)です(笑)沢山作って色んな人に食べてもらって感想を聞きたいのですが、1回量(カップ5個分)なんて私と娘達ですぐに消費してしまうので、今度気合を入れて大量生産してみたいと思います。 こちらは週末に娘と二人で行った地元の大好きなビーチマフィンさんのベバーガーとワッフルです。 ベジバーガーはパンもパテもとっても美味しいし、ワッフルも玉子バター不使用なのにとってもサクサク&フワフワです。マフィンも美味しいし、カフェスペースはゆっくり時間が流れる素敵な空間、逗子に来るチャンスがあったら是非行ってみてくださいねービーチマフィン 本日もお付き合いありがとうございました。 ナチュラルスイーツで一位、ベジタリアン部門でも6位に入りました。いつも温かいポチありがとうございます。
2013年08月14日
コメント(0)
グレイスフルスイーツで習ってきたベイクドソイチーズケーキをまた作ってみました。お教室で作ったのは薄く焼いてフルーツを乗せてチーズケーキタルトって感じでしたが、チーズケーキとしてガッツリ食べたかったので今回は2倍の分量で焼いてみました。15センチ8等分なのでミニサイズのチーズケーキです。今まで豆腐で作ったベイクドチーズケーキは食べたことあるけど、こちらの方がもっとチーズケーキに近い感じ、ウチの子供達にも好評です。 最近、グレイスフルスイーツで美味しいお菓子を学んでいるうちに自分でもこのマクロビスイーツの素晴らしさを何かの形で広めていきたいなと考え始め、そしたらだんだんとお菓子を作るプロセスやコストについても考えるようになってきました。それがお菓子作りの新たな楽しみになりつつある今日この頃です(笑) で、このチーズケーキについてははっきり言って商売としては無理だろうなぁ。というのが私の考察。とっても美味しいんだけど、オーガニックの豆乳を大量に使う割りに出来上がりのボリュームが少なすぎです。そして、豆乳でカッテージチーズを作る際に加えるレモン汁の量もかなり多いし、チーズ風味を出す為に入れる調味料も多いし、コクを出す為に加えるカカオバターも高いし。。。と、なるとこれは売り物じゃなくて家族やお友達に喜んでもらう為のお菓子として大事にしたいレシピだなぁと思うのです。それにしてもこんな完璧なソイチーズケーキを考えてくれたスタッフの方々には感謝です。 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年08月12日
コメント(0)
昨日の実家での持ち寄りディナーのデザートにピーチタルトを作りました。 グレイスフルスイーツで習ったタルトの復習... フルーツタルトは組み立てる前にイメージする事が大切ですねぇ。初めて桃をスイーツに使ったので取り扱いに慣れずにちょっと変色しちゃいました。 でも、葛粉入のタルトとクレームダマンド(アーモンド入のスポンジ)と豆乳ホイップがベストマッチでどんなフルーツでも美味しいタルトが作れる事がわかりました。 家族にも大好評でした〜 さて次は何にしようかなぁ。。。
2013年08月11日
コメント(0)
今日も暑かったですねぇ、エアコンを25度に設定しても室内の温度は30度ってどういう事でしょう??? エアコンが故障していない事を祈ります、掃除機が壊れたばっかりなので。。。。(泣) ところで、グレイスフルスイーツスターコース二日目の二つ目の実習について書きます。 色んな生地のマフィンを沢山焼いて、 可愛らしいカップケーキを作りました。マクロビのカップケーキですよ、華やかですよねぇ。別名フェアリーケーキというだけあって、妖精達が集まるティーパーティに出てきそうなお菓子です。 6種類のデコレーションの仕方を教わりました。クリームの5点飾り(?)が一番難しくて苦戦しました。このカップケーキのスポンジは以前習ったマフィン生地がベースなんですけど、このマフィンがまたフワフワで美味しいのです。クリームは豆乳ベースです。ルカンテンウルトラを入れてあるので冷凍可能なクリームです。画期的ですねぇ。 試食用に先生が作ってくれたカップケーキ、左のはバタフライケーキと言ってイギリス人に好まれて作られているケーキだそうです。私は羽の向きを間違えちゃって蝶じゃなくてカナブンみたいになっちゃいましたけど(笑) こんな風にお持ち帰りしたら子ども達から歓声があがりました〜 本当に妖精のパーティにでも招かれたような夢のような時間を過ごしてきました。来月のクラスも楽しみで仕方がありません。 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年08月10日
コメント(0)
引き続きグレイスフルスイーツスターコースで作った美味しいお菓子の紹介です。2日目の一コマ目はアップルパイでした。マクロビではアップルタルトは美味しく出来るけど、アップルパイとなるとあのパリパリのパイ皮の食感をバターなしで再現するなんて絶対無理があります。でも、パートフィロというとうもろこしの粉で出来た薄いシートを使いこなすと、美味しいパイも不可能じゃないんですねぇ。。。 こちらがそのアップルパイ。7.5センチのタルトリングに10センチ角にカットしたパートフィロを敷き詰めていきます。今回は8枚敷き詰めたらちょうど良いパリパリ感に。パートフィロにパイのパリパリ感を出すにはカカオバターとメープルシロップを塗ります。これはパイを作るのには必須だそうです。フィリングはリンゴとレーズンとクルミをアガベと米飴で丁寧に炊いた物、上からダイスカットにした生のリンゴをたっぷり乗せてから焼きます。お土産に持って帰ったアップルパイ、冷蔵庫で冷やして翌日食べてもパリパリでした。 そしてこちらはデモで先生が教えてくれたリンゴのセイボリー(塩で味付けした甘くない調理法)のパイ包みです。もちろん、リンゴじゃなくても家にある野菜を炒めた物を包むだけで立派なおもてなしの一品になりますね。 カットしても綺麗です。 7.5センチのタルトリングにパートフィロを敷き詰めるのはちょっと大変でしたが、包み方も中身もアレンジが色々出来るのでこれから美味しいパイを作りたいと思います。今のところ、マックのアップルパイみたいに手で持ってかじるとトローっと熱々のアップルソースがはみ出してくるみたいなイメージのパイを作ってみたいと妄想してます。パートフィロは少ないですけど楽天でも売ってます。 フランス産:パートフィロー【500g/約25枚入】【冷凍/冷蔵可】【D+1】 冷凍パートフィロ★極薄ペストリー このパートフィロでミルフィーユを作った様子も良かったらご覧ください。パートフィロでミルフィーユ 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年08月09日
コメント(0)
グレイスフルスイーツで実習してきたフルーツタルトです。マクロビのタルトがこーんなに華やかに出来るなんて本当に感動ものです。構成は下から葛粉のタルト→アーモンド入りのスポンジ→豆乳のホイップ→フルーツ→アガベのナパージュ.... となっております。見た目だけじゃなくてお味も最高でした、これはマクロビのスイーツらしい特徴(笑、分かる人にはわかりますよね?)が一つも無い、要するにフツウのお菓子と全く変わらない満足感を得られるマクロビスイーツです。 一人4台仕上げてひとつは試食、3つはお持ち帰りです。フルーツをこんなに繊細に盛り付ける作業は始めてでしたが、時間を忘れて夢中になりました、O型の自分には絶対無理だと思って敬遠してましたが、工作みたいで楽しいですねぇ。 そして、この日一緒に持ち帰ったブルーベリーのベイクドチーズタルトと一緒におうちでデザートタイム♪娘達はこんな華やかなデザートが出てくるなんて期待していなかったようでとってもびっくりしてました。大事に少しずつ食べてた様子が美味しさを物語ってました。素朴なマクロビスイーツも私は大好きだけど、やっぱり食べた人が笑顔になるお菓子を作るのは楽しいなぁと実感しました。 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年08月08日
コメント(0)
今日も暑いですね〜只今短い夏休みをとってます。今年は子ども達が忙しくて予定が合わず遠出の予定は無いので私は自分の為に有意義な時間を過ごしています月火はグレイスフルスイーツスクールのスターコース(実習コース)に行って参りました。今までとは違ってスターコースは平日クラスしかないので、今年の残りの有休は全て捧げる覚悟で申し込みました(笑) でもその甲斐があったなぁと実感させられる有意義な二日間でした〜 まずはベイクドチーズケーキの実習です。 乳製品を一切使わずしてこの濃厚なお味!エクスペリエンスコースで習ったレアチーズケーキもかなりの完成度でしたが、このベイクドチーズケーキもスゴいです。 左が焼き上がったチーズケーキ、右はたっぷりとブルーベリーを乗せたもの。 このベイクドチーズケーキも豆乳を加熱して酸を加えホエーを取り除いたカッテージチーズをベースに作ります。チーズのような発酵風味を出すために梅酢、そしてコクの決めてにカカオバターを使っています。本当によく計算し尽くされたレシピだと思います。 試食には作って頂いた7.5センチのタルトです。本当に可愛いですねぇ。 そして、持ち帰り用に自分で作ったチーズケーキ♪12センチのケーキに贅沢にもブルーベリー1パックを使ってアガベのナパージュを絡めながら綺麗に飾って行きます。 地道な作業ながらもつい夢中になってしまい時間を忘れる不思議な体験でした。 この日のもう一つの実習はフルーツタルトでした。続きはまた明日〜
2013年08月07日
コメント(2)
今日も暑かったですねぇ。昨日はヨガのワークショップで鎌倉に行きました。会場が海を一望出来る建物の2階でリゾート気分を味わいながらとーっても気持ちの良い練習ができました。気持ち良く汗を流した後は、お腹が空いたのでちょっと歩いて「麻心」へ。ずっと行きたかったカフェの一つ。ここでは麻の実を使ったヘルシーでスローなお食事が楽しめるヴィーガン対応のお店です。 私が頼んだのは麻の実とレンズ豆のベジタブルカレー♪ スパイスの使い方が絶妙で味わい深いカレーでした。辛さを選べたそうですがそのままでお願いしました。でもあんまり辛くなかったので今度は中辛にしてもらおうと思います。 R134沿いにあってしかも窓際に座れたのに海がちゃんと映ってないですね(笑) そしてもちろん、デザートも頼みました〜またもや海が。。。。 オレンジムースケーキ♪ スポンジ生地はドッシリ系かなと思いきや意外と軽くてクリームもフワフワ、上に乗ったオレンジムースとの相性バッチリです。生クリームは多分ス◯ャータの豆乳ホイップではないかな?とマクロビスイーツオタクの私の推測です(笑) そして、我が家のデザートは手作りのマクロビアイスクリーム。今回は以前ロースイーツを作っていた時に買って使い切れていなかったカカオニブを入れてみました。バニラアイスを仕込んで凍らしてFPで撹拌する際にカカオニブとローストしたアーモンドを一緒に入れてまわしました。この写真じゃよく分からないかと思いますが、カカオニブの小さなツブツブがまるで小さく砕いたチョコチップみたいな食感になって、とっても美味しかったです。甘いチョコが苦手の私にはこのアイスはヒットでした〜 本日も私の食いしん坊日記を最後まで読んで下さってありがとうございます。
2013年08月04日
コメント(0)
昨日に引き続きグレイスフルスイーツエクスペリエンスコース、最後のクラスで最後のお菓子です。 ミルフィーユ♪マクロビですよ~ パイ生地には春巻きの皮でも湯葉でもなくて私にとってはお初の素材を使います。パートフィロというとうもろこし澱粉で出来たとーっても薄いシートです。冷凍パートフィロ★極薄ペストリー この極薄の繊細なシートをバターを使わずにパリパリな層に焼き上げるに至るまで、相当な時間をかけて試行錯誤を重ねられたらしいです。 こちらがそのパートフィロを使ったイチゴのミルフィーユです。もう本当にパリパリで普通のパイ生地と尊卑ありません。間に挟んだアーモンドのカスタードクリームとの相性もバッチリで、マクロビのお菓子をこんなに美しく美味しく作る事が出来るんだ~と最後のお菓子を頂きながら改めてマクロビスイーツのこれからの可能性を感じました。 お菓子のレシピだけでなく、グローバルな視点から食について、他者とのかかわりあいについて、物事のバランス、ビジネス展開について、etc... 本当に楽しいお話を沢山伺うことが出来て勇気や元気も沢山貰ってきました。 来週から始まるスターコース(実習コース)も本当に楽しみです さて、最後の記念に(笑)、家族にお土産~せっかく自由が丘なので、パリセヴェイユのケーキです。本物のケーキ屋さんでフツウの(マクロビじゃない)ケーキを買うのは本当に久々で何を買っていいのか途方にくれてしまったので適当に選びましたが、皆勿論大喜びフランス生菓子って本当に繊細で凝ってますねーパーツの組み方やシロップの使い方などマクロビでも応用できそうなお菓子もあり、私にも楽しいお茶の時間でした。 今日もお付き合いありがとうございました。
2013年08月01日
コメント(0)
マクロビでチーズケーキは絶対に無理があるよなぁ~とずっと思ってましたが、先日のグレイスフルスイーツのエクスペリエンスコースで、とーっても美味しいレアチーズケーキを教えてもらいました~♪ こちら、美味しそうでしょー????豆腐をほぼそのまま固めただけのレアチーズケーキじゃなくて、豆乳で作ったケーキです。豆乳がどうやってこんなに濃厚なチーズケーキに変わるのかというと、豆乳でカッテージチーズを作ってそれを使うのです。カッテージチーズは豆乳を加熱してレモン汁(酸)を加えると脂肪分が凝固化されるのでそれを漉せば出来上がります。このレアチーズケーキはこのカッテージチーズをベースに甘味を加えてルカンテンウルトラで固めてあります。 油も一切入らず甘味はアガベと米飴のみといった超ヘルシーな「寝る前に食べてももたれない珍しいレアチーズケーキ」だそうですよ~ 全粒粉100%のクラストはクッキーとしてもとっても美味しいくて、グラハムクラッカーとしてこれだけ今度作ってみたくなりました。 そして昨日は早速自分で試作してみました。どうしてもマーブル模様のレアチーズケーキを作ってみたかったので、この間iHerbで買ってみたラズベリーパウダーを使って挑戦してみました もっと綺麗に模様が出来るかと思ったけど、結構難しいんですね ただ混ぜればいいんじゃないことを学びました(笑) でも美味しく出来ましたよ~ 下の子からは「チーズの味しないよ」と言われちょっと凹みましたが「そりゃチーズ使ってないんだから当たり前じゃん」とすぐに開き直りお皿をさげようとしたら「もっと食べたい」と結局毎食のデザートに食べているので、これはこれで美味しいお菓子として気に入ってくれたみたいです。 ちなみに私が作った方は15センチサイズなのですが、豆乳を1.2リットルも使っています。どんだけヘルシーなのかと思ってカロリー計算してみたのですが、8等分して一切れ当たり165カロリーでした。でもチーズを作る際に豆乳1リットルが300gになるので(ホエーは使わないので)本当はもっと少ないと思います。 クラストに使っている全粒粉はこちらのアリサンの粉です。一般的に全粒粉として売られているのは精白した薄力粉にフスマを入れてあるものが多いそうですが、このアリサンの全粒粉は小麦を丸ごと挽いてあるそうです。安全性が認められた有機JAS認定の薄力粉☆胚芽、ふすまが残っている全粒粉はミネラルや食物繊維が豊富!てんぷら、クッキー、ケーキ作りなどにどうぞ!! 【 全粒薄力粉 907g 】 アリサン/【RCP】 マルサンの豆乳は箱買いがお得です。 1本当たり178円!4ケースまで2ケース分の送料です!(離島は除く)マルサン 有機豆乳 無調整 1000ml(1ケース6本入り) 本日も最後までお付き合いありがとうございました。
2013年07月31日
コメント(0)
米粉のお菓子は以前から興味はありましたが、モチモチで重くなりそうという先入観があって作ったことがありませんでした。でも先日のグレイスフルのエクスペリエンスコースでは米粉がテーマのクラスがあり、米粉のお菓子を体験する機会に恵まれました。 こちら、米粉のマフィンです。米粉と一口に言ってもうるち米、玄米、もち米と3種類それぞれちゃんと製菓用に微粉砕して売られているんですね~ このクラスでは3種類の米粉のマフィンを試食することが出来て本当にラッキーでした。左から、うるち米、玄米粉入り、もち米、全部小麦なしの100%米粉マフィン。 もち米粉のマフィンは本当にもっちりしてお餅とマフィンの間をとったような。。。 これ、白味噌入れたら絶対マクロビのポンテゲージョになるよなぁと確信しました(笑) 米粉マフィン、マクロビなのにフンワリ&モチモチで私はと~っても気に入ってしまいました。消化も小麦のマフィンよりも早いように私は感じました。日本人だから米粉はカラダにあってるのかも。でも、ご飯は玄米食べてて、白米粉で作ったお菓子食べてるのもなんか矛盾感じるよねぇ。でもおやつは別腹って言うし。。。とブツブツ頭の中で言いながらも、でもやっぱり美味しかったので、昨日は抹茶米粉マフィンを作ってみました~ 可愛くモッコリと膨らまなかったけど、美味しくて食事前に二つ食べちゃいました。今度はポンテゲージョバージョンに挑戦したいと思います こちらが普通のの米粉で群馬製粉 リ・ファリーヌ(米粉)【1kg】 レジェーヌがもち米粉ですね。【国産もち米使用】群馬製粉 リ・ファリーヌ・【レジェール】(米粉)【1kg】 上新粉やパン用米粉では粒子が大きくてお菓子作りには向かないそうなので、お菓子作りには製菓用のリファリーヌを使いましょう。 本日もお付き合いありがとうございました。
2013年07月30日
コメント(0)
こんにちは~週末の時間はほとんど自由が丘で過ごしてました。グレイスフルスイーツスクールのエクスペリエンスコース、最後のクラスだったのです。 今回も新しい気付きや感動を沢山貰ってきました少しずつですけど良かったらお付き合いくださいませ。 *************まずは、豆乳で作るホイップクリームについて教えていただきました。以前こちらで学んだ豆乳から作るカッテージチーズをベースに作るソイクリームはちょっと酸味があって私にはちょっとだけ違和感があったのですけど、こちらのクリームは酸っぱくなくてクリーミィでかなり私好み多分豆乳飲んだことが無い人でも受け容れてもらえる確率高いのでは?と思うほど普通に近いクリームでした。 で、そのクリームを使って作られた「イチゴイチエ」というお菓子。可愛いですよねぇ~ 下からタルト、ストロベリークリーム、ストロベリージュレ、ソイクリーム。イチゴ農家さんに特注して作ってもらったイチゴパウダー(まだ市場には出ていないそうです)を使ったストロベリークリームがもう最高に美味しくて、イチゴのジュレと共にこのソイホイップクリームの美味しさを引き立ててました。 このクリームはルカンテンルウルトラを使っているので、寒天と違って固く固まらずクリーミィ、そして離水率が低いのでなんと冷凍も可能だそうです。沢山作って冷凍しておけばこれからもっと手軽にマクロビのケーキも作れるなぁ。。。と私にとっては明るい希望の星 このクリームのレシピは載せられませんが、お店で通販しているみたいなので興味のある方は是非使ってみてください。ジェイクリーム そしてル.カンテンウルトラ、共同購入してくれる方が見つかりやっと買えました~ プリンやムース作りなど洋菓子用寒天☆ル・カンテンウルトラ 1kg アイスやムースそしてクリームにと沢山使えるので嬉しいです。続きはまた明日紹介します。今週も良い一週間になりますように。
2013年07月29日
コメント(0)
ひさーびさのキッチン雑貨の紹介で〜す♪とーっても可愛いお鍋を買いました。 直径10センチのミニソースパンです。お菓子作りを始めてから、少量のソースやクリームを作る時があるんですけど、今持っている最小のお鍋でももてあましてしまうので、ちっちゃなソースパンを探してました。WMFのこのソースパンは底が3層構造になっているので少量でも焦げ付かないし、食洗機に入れても場所をとらないサイズなので気軽に使えます。一人分のチャイを作ったり、朝お弁当用に少量の野菜を茹でるのにも便利です。 ただびっくりしたのは写真と実物のカタチが違うところ、箱にもこの↓写真が載ってるのですが、実物は写真よりももっと深型でコロンとしたフォルムです(笑)ま、使いやすいので良いんですけどね。WMF ミニシリーズ ソースパン 10cm そして、こんな小さなお鍋にも使える泡立て器もWMFのもの。小さい鍋やボウルの中でも良く混ぜ合わせられるので長年愛用してます。この WMF ボウルウィスク 27cmWMF ボウルウィスク 27cm W1872316030【02P24jul13】 やーっと週末ですねぇ。今週末はグレイスフルのエクスペリエンスコースの最後のクラスです。何を教えてもらえるのか楽しみです。 皆様も楽しい週末を!!!
2013年07月26日
コメント(0)
昨日はグレイスフルスイーツで教えてもらった葛クッキーを焼きました。葛粉が小麦粉の3分の2を占めてる、メープルシロップも沢山入っている贅沢なクッキーです。今回はカボチャパウダーも入れたので色も綺麗 このクッキー、噛むとサクサク、口の中ではボソボソしなくて口溶けが良くて本当に美味しいのです。 クッキーは厚さと大きさのバランスが美味しさを大きく左右するそうです。この葛クッキーは厚目(8ミリ)で小さめに抜くのが一番美味しいらしいです。黄色い生地なので小さな星型で抜いてみました可愛いですよね~ そしてやっぱり美味しいです。きっとこれはマクロビやっていない人にも美味しいって言ってもらえるクッキーだと思います でも、やっぱり正確な厚みで均等に生地を延ばすのは大変ですね~やっぱり、ルーラーが欲しくなります。業務用カットルーラーアルミ製 カットルーラー2本組 30cm300×25×H8mm ケーキバール【あす楽対応】 【HLS_DU】 さて次は何を作ろうかなぁ。。。
2013年07月24日
コメント(0)
昨日、再び挑戦したマクロビのプチケーキ。今度は上下のスポンジの厚さが違ってますねぇ。ま、こういうデザインのケーキって言うことで(^^;) 今回のスポンジにはお菓子作りに広く使われているドルチェという薄力粉を使ってみました。北海道産の小麦でお手ごろな価格です。1キロ366円。 薄力粉ドルチェ(江別製粉)1kg 最近いつもロールケーキで使っているのがこの500グラムで470円のこちら。グレイスフルのお教室でもこちらの粉を使ってます。 【ムソー】むそう オーガニック小麦粉・薄力粉 500g お値段にするとドルチェの3倍ですけど、やっぱりスポンジを焼くとこちらの粉で焼いたときのほうがフワっと焼きあがります。でも、ドルチェでもキメが細かく焼けることに気付きました。ただ少し固いスポンジになります。それからロールケーキのように薄い生地を焼くには生地を平らにならすのがなぜか大変でした。なので結果上の写真のように↑ロールケーキスポンジを2分割して組み立てたら上下の厚さが違うことに。。。ムソーのオーガニック小麦粉だと生地を型に流した段階でフワーっとなってるのでスケッパーで平らにならしやすいのです。 で、結果、総合的に考えてマクロビのケーキにはどっちの粉を使おうかというと、25センチ角のロールケーキには85gの粉しか使わないので、私はやっぱりムソーでいくかぁ~って感じです。スコーン6個に250gの粉を使う時はちょっと考えちゃいますけど。。。 今回も豆乳のあわ立てにはミルクフローサーを使用しました。 スノーピーク (SNOWPEAK) チタンミルクフォーマー CS-112 [分類:アウトドア用品 カップ・マグ] 今週も楽しい一週間を~!!!
2013年07月22日
コメント(0)
ベリー風味のマクロビプチケーキです。 スポンジは最近気に入っている米粉入のロールケーキ生地です。クリームはチャヤさんの豆腐とココナッツクリーム入りのホイップクリーム。 今回、前から気になっていたラズベリーパウダーを買ったので、うっすら桃色のケーキをイメージしてスポンジにもクリームにも入れてみました。ところが、とっても鮮やかなピンクのパウダーなのに、加熱すると色がくすんでしまうんですねー なんだか変な色のスポンジになってしまいました。クリームの方にも入れましたけど、これまた相当沢山入れないと綺麗な色が出ないみたいです。 あまり入れると酸っぱくなりそうで適度にしときました(お値段も高いし^^;) ラズベリージャムとクリームをサンドしてカシスのナパージュをかけて、イチゴを乗せました。 味は美味しいけど、スポンジがもう少しフワッとしたたら良かったのに〜っというのがいつもの試食メンバーの感想でした。 そーなんですよね、今回クリーム作る時に余ったココナッツクリームを少し豆乳に置き換えてみたら、豆乳が泡だたない! それに粉もいつものムソーのじゃなくて別の粉を使ったせいもあり膨らみが悪くなってしまったみたい。 また失敗から一つ学びました〜早く、「綺麗〜、おいしーい」と言われるマクロビケーキを作りたいです。 ↓やっぱり買っちゃいました! 【送料無料】チャヤのスイーツごよみ [ 岡田春生 ]
2013年07月21日
コメント(0)
こんにちは~玉子もバターも使わないマクロビのロールケーキを何度も試作してきましたが、やーっとこれがベストかなぁっていうロールケーキが出来ました♪ スポンジも色々試しましたが、やっぱりキメが細かいのが好きなので、米粉を少々配合して、ミルクフォーマーで泡立ててた豆乳を加えて、糖分は液糖じゃなくて甜菜糖のみ、そしてべたつきを少しでも抑える為に焼成温度を高めに時間も長めにしました。 ホイップクリームは、沸騰させた豆乳にレモン汁を加えて水切りさせたソイベースを使ったクリームも美味しいのですが、以前チャヤさんのスィーツクラスで習ったココナッツミルクと豆腐をベースにして作るクリームを使ってみたら、こちらの方が簡単だし軽い食感でこのスポンジにはあってるみたいでした。 そして、肝心の巻き方もマスターしましたよ~私が学んだマクロビロールケーキの巻き方のコツは。。。。 1.普通のロールケーキのようにクルクル巻く事は最初からあきらめる^^;2.焼きあがった生地が乾燥しないうちに(ほんのり生温かいくらいで)巻き始める。3.クリームと果物で手前に芯を作り、太巻きを作る要領で巻く。4.巻き終わったら、ゆるみを締める要領で優しく両手で巻きを強めるとクリームが詰まって断面が綺麗に仕上がる。(両端からはみ出したクリームはスプーンで詰めながら) 5.切るのはよく冷やしてから。 ロールケーキは巻き方で全てが決まるので(笑)3のポイントは絶対に必要だと思います。巻きがゆるいとカットしたときにクリームがスカスカになっちゃうのです。 それから、粉の種類によっても焼き上がりが違うのです。私が主に使っていたのはこのムソーさんのオーガニック薄力粉なのですが、一度違う銘柄で焼いてみたら全くふくらみが違ってしまいました。とはいえ、このお粉、とってもお高いのでもう少し安価でも同じように焼ける粉を探してみたいと思います。★7/13(土)10:00~7/16(火)09:59までポイント最大16倍★【ムソー】むそう オーガニック小麦粉・薄力粉 500g ホイップクリームももう少し自分好みの味にアレンジして、次回美味しく出来たらレシピもアップしたいと思います。お楽しみに~♪ (←楽しみにしてくれてる人いるのか?って話ですけど、笑) ここまで読んでくださって、わぁー面倒だぁ!って感じた方は、こちらのクシさんのロールケーキをどうぞ~ 絶対に美味しいと思いますよー 上質な有機抹茶をスポンジとムースにたっぷりと使用した贅沢な和風ロールケーキ★小豆あんを中心にした2層のムースは、抹茶の香りと白ごまのコクが絶妙のバランス!【 抹茶あずきロール 11cm×8cm 】《クール便》 マクロビオティックスイーツ/マクロビオティックケーキ/マクロビスイーツ/マクロビケーキ/ナチュレパティスリー/ビオクラ食養本社/【RCP】 今日もお付き合いありがとうございました。
2013年07月15日
コメント(0)
週末は猛暑でしたねー バニラビーンズたっぷりの豆乳アイスを作りましたよ〜今回は一工夫していつものアイスをもっと美しく&美味しくしてみました。 アイスがのってるこのクッキー、アーモンドチュール?がとーっても美味しいのです。もうこれだけポリポリすぐ1人で完食してしまいそうで自制するのが大変でした(^^;) そして、ラズベリーで作った寒天ジュレを乗せて庭先で採れた生のフルーツをトッピング♪ 上からザクっと縦割りにして食べるととーっても美味しいのですが、、、クッキーをスプーンで割るのは大変らしく、子供はクッキーを遠くまで飛ばしてました(笑) いよいよなくなってしまったル.カンテンウルトラ。 買おうかどうしようか一週間迷ってます。。。。プリンやムース作りなど洋菓子用寒天☆ル・カンテンウルトラ 1kg 今週も皆様にとって楽しい日々になりますように!
2013年07月14日
コメント(0)
チーズやバターを使わなくても美味しいジャガイモのガレットです。薄く焼くとカリカリになって美味しいですよ~昨日はカレー粉を少し入れてカレー風味にしてみました。色々アレンジがききそうですね。材料:ジャガイモ 2個 (千切りにする)片栗粉 大匙2塩 少々カレー粉 小さじ1弱 細切りにしたジャガイモは水にさらさずに他の材料と混ぜて、油をひいたフライパンで中火でカリカリになるまで焼くだけです。今まで、薄力粉で作ってましたが、片栗粉の方がカリッと焼きあがるようです。片栗粉も馬鈴薯澱粉だからジャガイモと相性いいはずですよね~ 朝ごはんにも重宝しそうな一品ですのでお試しを!!!
2013年07月12日
コメント(0)
全677件 (677件中 1-50件目)