スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2022.11.22
XML
カテゴリ: スローライフ


立て続けに3人の人から合計4本の大根をいただいて、

合計5本になりました。

重なるときは重なるものですね。(;^_^A

でも、1本を人にあげて、残りは甘酢漬け、塩こうじ付け、

味噌汁、サラダなどなどetc.

そして、まだ残りが冷蔵庫の野菜室と物置にあります。

これだから、自分で下手な野菜を作る必要がなくなります。(;^ω^)


バラはまだみんな元気に咲いています。


オデュッセイア


ラヴァンデ・パルヒュメ



キャラメルアンティーク


コンスタンツェ・モーツァルト

庭の中で今、1,2を争う不調なバラで、シュートがどんどん枯れています。

原因究明と枯れたシュートを切らなければと思うのですが、

堅くて切るのが難しい・・・

さすが、モーツァルトの奥さん!💦



いおりとジギタリス


ジギタリスは毎年枯れて消えるのが当たり前と思っていたのに

去年から宿根化して、今、こんなに咲いています。

春か秋かわからないような日が続いているので、

オルレアはまた新たな蕾が咲いています。



季節感がなくなった庭もまた面白いものです。( ´∀` )







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.22 09:47:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:重なるときは重なる・・・(11/22)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

それなら、おでんに・・

おでんの具としては、

大根が最高~~~!!!

のポテチ・・・

(2022.11.22 10:58:33)

Re:重なるときは重なる・・・(11/22)  
maria-  さん
こんにちは。
うちも、先日大根重なりました。
娘のところと従姉に持って行きました。
ジギタリス、この時期にも咲いてるんですね。
うちのは、夏過ぎにいなくなります。
(2022.11.22 13:04:03)

Re:重なるときは重なる・・・(11/22)  
こんにちは~(#^.^#)

大根が5本ですか。
色々使ってもまだ余りますよね。
家は2人なので野菜が余ってたんですが今は大根、ニンジン
パプリカ、キュウリなどをマリネにして朝食に食べてます(#^.^#)

オデュッセイア、深い色合いと花弁が素敵ですね♪
キャラメルアンティークは暖かみのあるシックな色合いですね。

コンスタンツェ・モーツァルトは枯れたシュートが
堅くて切り難くて大変ですね。
モーツアルトの奥さんは悪妻とか言われてますけどね(;'∀')

ジキタリスはずっと咲いてますよね。
オルレアが今頃咲くのはビックリです。
秋にオルレアの種まきしました(*'▽') (2022.11.22 15:42:52)

Re:重なるときは重なる・・・(11/22)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日は朝から曇っています
今夜から雨みたいです

重なるときは重ねりますね

オデュッセイアは深い色合いが素敵ですよね
まるでビロードみたいです

この時期ジキタリスやオルレアが珍しいですね
オルレアは秋に種まきしました
(2022.11.22 15:54:10)

Re:重なるときは重なる・・・(11/22)  
きらら ♪  さん
モーツアルトの奥さん、いろいろ言われていますものね。
どこまで真実かはわからないですけどね。
お野菜、戴けるのはうれしいですね。新鮮でおいしいでしょうね。 (2022.11.22 20:35:08)

Re[1]:重なるときは重なる・・・(11/22)  
maria-様
 こんばんは。


maria-さんも重なったのですね?
私は今日はおでんを煮ました。

ジギタリスは一昨年買ったものが去年と今年は増えて、繰り返し咲いているのが嬉しいです。

(2022.11.23 20:40:50)

Re[1]:重なるときは重なる・・・(11/22)  
カモミール様
 こんばんは。

大根が急に増えて人にもあげたのですが、今日はおでんを煮てみました。
漬物2種類、お味噌汁にも入れて、なんだか大根だらけです。(;^_^A
マリネ、いいですね。

オデュッセイアは春以外はあまり数多く咲かないので、咲くと嬉しくなります。
キャラメル・アンティークはコロンとした暖色が可愛いと思います。

モーツァルトの奥さん、世界三大悪妻の一人だそうです。
浪費家で家事を全くしない人だったとか。
あんなに有名な音楽家の奥さんが!とちょっと安心した気持にもなったりします。(笑)

オルレアの狂い咲き、長く咲いていてちょっと嬉しいです。(^^♪

(2022.11.23 20:52:28)

Re[1]:重なるときは重なる・・・(11/22)  
ま~ちゃん様
 こんばんは。
今日は午前中から雨になって寒い1日でした。
太陽が恋しくなりました。

大根、重なってしまいました。
嬉しい悲鳴です。

オデュッセイア、そうですね、ビロードっぽいです。
久しぶりに咲いて嬉しいです。

ジギタリスは時々返り咲いていましたが、オルレアは完全に狂い咲きですよね。
オルレアは種まきされるのですね?
うちは一度植えたものが翌年から零れ種で出てきて咲いています。


(2022.11.23 20:58:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: