じゃすみんライフ

英国滞在記


貯めたお金が100万になったので、南の島からは遠い英国へ行ってみよう!
ということで、思い立ったが吉日、6月のある日、なーんにも考えず英国へむけて
飛び立っていきました。

飛行機に12時間乗るのもはじめてな傍若無人の女の子は、最初にステイする先の
住所のかみをなくしてしまい、ランディングカード不備にて、入国審査で
かなり長い間止まってしまいました。
今思えば、UKの悪名高き、入国審査官様よくもまあ、無防備な私を
入国させてくれたと、感謝するばかりです。
飛行機が到着したのは、昼過ぎから夕方の時刻だったと思います。

飛行機の小さな窓からみた英国はグリーンフィールドの美しい町という
イメージを強く私に印象付けました。

空港には、お世話をしてくれるエージェントの代表者のデービットさんという
英国紳士がお迎えにきてくれていまして・・・
まあ、そのときは深く考えていませんでしたが、何でも彼が待ち合わせして
いた、お友達がこないとかで・・・空港で迎えるクライエントよりも、その
お友達のことをしきりに気にしていた彼。

あとで判明しましたがデービットはゲイ(カミングアウト済み)だそうで
そのお友達とはもちろんゲイ?!だったらしい。

日本からこのエージェントを利用して来英したのは、私を含め女の子ばかり
5名様でした。
東京出身の、よう、福島のまなみ、大阪の美奈子さん、音楽関係編集者の晶ちゃん
みんな、くる前にいくらか英語の勉強をしていて、英国の予備知識もばっちりな
皆様で、のちに自分のふがいなさを思いしらされることとになりました。


なにはともあれ、空港より高速を通って、東のほうのロンドンの町に連れていかれました。英国の道を走っていて、一番最初に目についた看板はブリティッシュペトロ、略してBPの緑の看板でした。
この看板もやはり緑、私の中の英国の第一印象は緑の国でした。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: