広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.01.16
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『桒原樹』

 今回は今季正念場の立場に立たされている桒原内野手について見ていきたいと思います。
桒原は入団当初2年目からレギュラーといて起用されるもここまで芳しい成績を残すことが出来ず、失策数も例年多いなどパッとしないまま遂に2019年も一度も一軍出場なく終わりました。
2017年のフェニックスリーグでは2本塁打に打撃内容も良いなど来季に繋がるかと思われましたが、繋がることなく、2019年のフェニックスリーグでは他の若手内野手に出場機会を奪われる結果となっており、立場的にも危うい状況となっています。

 まずIsoPですが、昨季は.066と一年目に次ぐワーストの数字となっています。
ただ本塁打率は183打数2本塁打とこれまでで一番多い数字ともなっており、フェニックスリーグでも例年一発を複数打っているのでパワーはなくはないのではないかなと思います。
ちなみに打った本塁打はいずれも9月に記録しており、9安打のうち1二塁打2本塁打と3分の1が長打となっています。
続いてミート力ですが、183打数44三振で4.16とやはり非常に物足りない数字となっており、翻って選球眼は22四球/44三振で.500とこれまでで最も高い数字を記録しました。
また、9月を抽出するとミート力が27打数7三振、7四球/7三振となっており、打率は.333と打ちまくっています。


 元々入団時の触れ込みは思い切りの良さのある大型内野手という触れ込みで入団してきたものの、これまでどうも小さくまとまっている印象が残りました。
フェニックスリーグでは思い切りの良いスイングをしているのかシーズンで記録する本塁打数に近い本塁打数を記録して「来季こそは」と期待させるも悉く裏切られるというパターンを繰り返してきました。
それが昨季はシーズン終盤とはいえ、初めて「シーズン中に」その片鱗を見せています。
ようやく吹っ切れたのか、フェニックスリーグの大爆発がたまたま9月に前倒しとなったのか、それはまだ分かりかねます。
ただし、「毎年たまたまた一時期に本塁打を量産する」あんて芸当など普通はできないはずであり、それこそが桒原に眠っている本来のポテンシャルなのではないかな?と個人的に感じています。
もう後がない状況なだけに、いっそのこと思い切ってその部分を前面に押し出した打撃を展開してみるのはどうでしょうか?
もう今までのような小奇麗にまとまた巧打ではなく、三振しても良いですから思い切りの良いフルスイングを中心とした打撃を今季はシーズン最初から展開して欲しいですね。
元々荒いながらもパワフルで思い切りの良さを買われての指名だったはず、原点回帰で荒々しいスタイルをもう一度取り戻して欲しいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.16 23:49:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: