広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.06.03
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『先発盤石、救援脆弱』

 本日の広島は3-10で阪神に大敗を喫しました。
先発九里は148キロの直球を計測するなど常時145キロ前後を計測するなどスピード十分、ナックルカーブやチェンジアップ、カットボール、ツーシーム、シュートと多彩な球種を投じ、リリーフの時の小気味良い投球を先発でも披露して4回を投げて1安打4奪三振1四球無失点と好投を収めました(5:4:0)。
九里は競争の中の一人と言われていますが、個人的には余程のことがない限りは開幕ローテに入る投手であり、寧ろやってくれないと困る投手です。
二番手中田は先頭福留に四球を与えると、一死となって木浪に二塁打を浴び、二死となるも糸井にタイムリーヒットを浴びて1回2安打1奪三振1四球2失点でした(2:1:0、内F1)。
球速は148キロを計測するも九里と違って打ち込まれました。
良かった頃は「直球とフォークで抑えていけた」と本人は言っていましたが、個人的に一番良かったのは2014年春先のような多彩な球種を使っていた時だと思うのですが。
三番手一岡は春季キャンプや練習試合で失点を重ねるなど不安定な投球が続いていましたが今日も変っておらず、お見合いこそ確かにあったもののそんな次元ではない程悲惨な投球となり、0.2回を投げて2被弾含む8安打1奪三振7失点と大炎上しました(3:3:0、内F1、2HR)。
四番手藤井晧は0.1回を投げて1四球無失点ですが、2試合続けて先頭に四球を出すのはさすがにいただけず、何となくですが体重移動が横回転になっているような気が(内F1)。

六番手スコットは二死から四球を出すも全て内野ゴロと危なげない投球でした(3:0:0)。

 一方野手陣はメヒアが2ラン本塁打を放ったもののまたもや得点は本塁打と磯村の犠飛のみで、それも走塁憤死でチャンスを潰してしまうなど攻撃がどうも冴えない状況が続きます。
ただピレラが2安打、西川も好守に阻まれた1本とヒットを記録、長野が2安打を記録するなど実績組が結果を残しました。
心配なのが田中、正直なところ本当に右膝が万全なのかどうも疑わしいのですが…。

 個人的に四球を選べるのは田中ぐらいしかいないだけに、田中が復活しなければ相当苦しい戦いを強いられることとなりそうなので何とか復活して欲しいところです。
そしてメヒアがまたまた一発を放つなど猛アピール、ただ個人的にはまだ半信半疑な状態なだけに、今後も活躍してその半信半疑を吹き飛ばしてくれることを期待したいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.03 21:25:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: