広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.06.12
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『成長の証?』

 本日の広島は0-3でソフトバンクに敗れました。
先発大瀬良は初回柳田に二塁打を起点されて4連打で2失点、更に3回には柳田の片手打ちがスタンドに飛び込むなどしましたが、無死三塁のピンチを抑えるなど徐々に修正して6回を投げて6安打7奪三振1四球3失点と立て直しに成功しました(6:4:4、内F2)。
今日は最速150キロを計測するなどスピード満点でしたが、柳田に二塁打を浴びて少しカッとなったか、直球を続けすぎたきらいがありましたが、落ち着いて以降はカットボール、カーブ、フォーク、新球シュートを試すなど冷静になったように思います。
二番手遠藤は最速149キロとスピードも出ており、8回は無死一三塁のピンチを背負うも凌いで2回を投げて1安打1奪三振1死球無失点でした(3:2:0)。

 一方野手陣はソフトバンク投手陣の前に僅か2安打に封じ込まれるなど久々に打線が沈黙、ピレラと鈴木誠也といった主力打者二人は東浜から打っています。

 投手では大瀬良が立て直しに成功し、奪三振数も7奪三振を記録するなど昨季は大幅に減少してしまった分野でも改善の兆しが見られます。
そして野手で試合中に立て直しに成功したのが堂林、尾形からスライダー2球で面食らった後に直球を空振り三振するなど全く対応できずに終わりましたが、次の岩嵜との対決では同じく変化球2球で追い込まれるもそこから球を見極め、ファールを打つなどでフルカウントまで持ち込んで四球をもぎ取るなどこれまでの堂林にはない粘りが見られました。
ただ2打席とも甘い変化球を見逃してしまっており、浅いカウントからの甘い変化球を積極的に打っていけるようになっていくところが課題でしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.12 21:44:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: