広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.09.29
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『いつか見た姿』

 本日の広島は1-6で巨人に敗れました。
先発遠藤は前回思い切り投げたことで疲労がまだ残っていたのか、今日は140キロ前後でそれも130キロ後半が多くを占めるなど球に力がなく苦しい投球に終始、初回は先頭吉川尚にいきなり二塁打を打たれた後は抑えましたが、3回は四死球でピンチを作って松原にタイムリー、更に坂本の内野ゴロの間に失点して逆転を許し、4回には二死から次は投手で尚且つ2-0とボール先行にもかかわらず甘い直球を投げて若林にタイムリー三塁打を打たれて失点、5回を投げて4安打4奪三振4四死球3失点で敗戦投手となりました(5:6:0、内F3)。
ただ今日は苦しいなりにスライダーを上手く使って悪いなりに3失点にまとめるなど徐々に成長しつつあるのではないでしょうか。
二番手中田は0.2回を投げて1奪三振2失点(0:1:1)、三番手中村恭平は代打ウィーラーに粘られた挙句にタイムリー二塁打、そもそも次は左の松原ですから無理してストライクゾーンに投げ込まず、ボール球で誘って歩かせて良いという気持ちで投げれば良かったと思いますが(0:0:1)、四番手菊池は三者凡退無失点(0:3:0)、五番手島内は1回2奪三振1四球無失点(1:0:0)、カットボールでストライクを取れていたのが成長でしょうか。
六番手一岡はアウトでも危ない打球が多く、1回を投げて3安打1失点でした(1:4:0)、今季はカットボールを使えなくなったのか投球の幅が狭くなっています。

 一方野手陣は初回に先頭大盛が三塁打を打って田中の犠飛で幸先良く先制するもそれ以降はチャンスは作るも粘られて決定打を欠きました。
菅野相手に6回で104球投げさせたのは良いのですが、如何せん無死二三塁のチャンスで2連続三振の後に2-0から鈴木誠也が2-0から外角高めのボール気味の直球を打ったのが勿体なかったですね。
そして投手の方でも書きましたが受けていた會澤にも問題あり、過去含めて何十回も書いていると思うのですが、何故歩かせても良いのではというシチュエーションで無理して特攻して手痛い一撃を喰らうパターンを繰り返すのでしょうか。


 今日の試合を観ると、ヒットを打った6イニング中4イニングで得点をしっかりと奪う辺りはさすが首位を走っているチームといったところでしょうか。
ウィーラーのファインプレーなどは見事、3連覇中の広島内野陣は守備範囲の広さも売りの一つであり、足技で得点を奪うところも正にお株を奪われた格好です。
広島3連覇と言えば強力打線が目に浮かびますが、実は守備力もかなり良かったのも事実です。
今日の広島の内野陣とは雲泥の差であり、投手だけでなく色々立て直す部分は多そうです。

「対菅野」4:8:2 「対高梨」2:0:0 「対中川」1:0:3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.29 23:28:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: