広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.07.08
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球


『次世代も着々と』

 今回はチェコの野球について見ていきたいと思います。
実は欧州にてU12の国際大会が開催されていましたが、何とチェコが見事に全勝優勝を果たしました(​ twitter ​)

しかも試合結果が圧倒的で、決勝戦となったチェコとイタリアの試合は何と18-1で圧倒(​ twitter ​)、キュラソーやアルバ組が不在だったとはいえオランダ相手にも20-0と圧倒し、ドイツ相手にも12-1と圧倒しました(​ twitter ​)。
こちらの​ twitter
WBCの影響もあって運動神経の優れた子供達が野球を選んでプレーし始めているのかな?と感じるところで、次世代も非常に楽しみですね。
だからこそやはり現在の国内リーグを更に発展させ、将来的には野球で生活設計を立てられる環境になっていきたいところです。
ちなみにプレミア12が開催される前に行われたチェコとの親善試合にて代表に参加していたシンデルカ外野手がMLBドラフトリーグに参加しており、存在感を見せています(​ twitter ​)。
来年のWBCチェコ代表にも間違いなく選出されると思うだけに、フルプに続いてNPBやMLBでプレーできると良いですね。

 更に今回のU12ではスペインとイギリスがどうやら初出場だった?との事ですが、Bグループの方で2ヶ国が圧倒したとの事で、次回からは昇格してチェコらのトップグループに参戦するそうです(​ twitter ​、​ twitter ​)。
特にスペインは中南米からの移民や移民2世選手らの台頭もあってかなり強化されており、WBC予選では台湾にも勝利をあげるなど存在感が高まってきています。
更に韓国プロ野球(KBO)のトップの方とスペイン野球連盟が会談したそうです(​ twitter ​)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.08 00:00:05
コメント(1) | コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: