広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.07.31
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ




 本日の広島は0-5で阪神に敗れました。
先発大瀬良は武器のカットボールの他にシュートをかなり頻度で駆使し、いつもよりはフライが少ない投球を実現できました。
今日の投球はまるで床田か?と思わせる程に横変化中心でフォークやチェンジアップは殆どなかったのですが、それが阪神打線にかなり効いたようですね。
ただ足がつってしまって途中降板、5.0回を投げて4安打2奪三振2四球2失点でした(8:7:1)。2番手ハーンは緊急登板で1回1安打1奪三振2四球無失点(2:0:1)、このところ登板過多なのが気がかりで、特に上体投げの投手なので注意が必要です。
3番手高橋は3者凡退1奪三振無四球無失点(1:1:0)、4番手松本は決め手に欠けた投球で大山と熊谷に変化球を打たれて1回3安打2奪三振1四球3失点でした(2:2:0:1)。
直球はキレがあると思いますし、変化球のうちフォークは武器になるかと思いますが、カットボールやカーブといった球種の精度向上が必要です。

 一方野手陣は先発村上の前に打線が沈黙し、この日も無得点に終わりました。
阪神戦で中々得点できないのはやはり小園とファビアンを封じられているからであり、実際この2人は阪神戦を相当苦手としています。
昨日も書きましたが、特に小園に対しては徹底して外角攻めで内角にはまず来ません。
それは小園が外角の球を逆方向に強い打球を打ち返す事が出来ないからであり、この日もセンター前ヒットを打ったものの、やはり拾った形の打ち方でポトリと落ちる打球であり、打たれても単打だと割り切られているからだと思います。
小園がもう一歩上のレベルに行くにはやはり外角球を強く叩けるかどうかではないかな?と感じています。

 完全に底打ちどころか底抜けしてしまっており、逆にヤクルトはここに来て調子を取り戻して連勝街道、村上の復帰や山田の復調気配もあり、更に補強として青柳を獲得しています。
逆に広島は人的補償で「欲しい選手はいた」としながらも自らの編成ミスで獲れず、更には外国人補強もなし、結局まだ育成が必要な選手2名を支配下に引き上げたぐらいに留まり、この調子ならば入れ替わるのも時間の問題だろうと思います。

 何度も言っていますが、そろそろ世代交代に舵を切るべきだと思いますが、個人的には野手陣達にも現在の首脳陣では育成力に疑問符があるだけに、自ら動いて外部の専門家の方々とコンタクトを取って技術向上を図ったの方が良いのかな?と思いました。
というのもドラフト1巡目で指名された千葉ロッテの西川が自ら動いて打撃フォームの矯正などを二人三脚で行っていた事が判明しています(​ twitter ​)。
オープン戦では打ちまくっていた西川ですが、シーズンが開幕してからは攻め方が変わって苦しみ、二度も2軍降格を経験しましたが、こういった取り組みによって結果を残し始めており、この日は何と初の4番打者に抜擢され、しかもその試合でプロ初本塁打を放ちました(​ twitter ​)。
打ち終わり方は中村奨成に近い形ですが、中村奨成寄りも断然下半身の使い方もスイング軌道もフォロースルーも豪快で非常に好印象で、少し前の記事ではスラッガーではないのかな?と感じましたが、この打撃を見るとやはりスラッガーだなと考えを改めました。

 正直なところプロ野球とはいえ、コーチを務めている人達は人柄などの本来求められているはずの指導力とは違う部分を評価されて就任している方が多いのではないかな?と感じており、正直なところプロ野球の打撃コーチよりもこういった方々に指導を仰いだ方が近道なのではないかな?と思います。
実際田村は打撃フォームを変更したという話(ヒッチを取り入れた・すり足を止めた?)を聞いたのですが、結局肝心の前肩を内側に捻る動作は変わっておらず背番号がはっきりと読み取れてしまい、ど真ん中に入った変化球なのに前のめりの体勢でスイング(本来ならばスタンドインできる球でした)してしまっており、西川とは雲泥の差だなと痛感させられます。
広島の若手選手も西川のようにもっと自らが能動的に動いて指導を仰ぐ事が必要なのではないでしょうか。
首脳陣は若手選手に出場機会を与え、若手選手らは自らの出場試合を録画なりして専門家にアドバイスを仰ぎにいく、これがベターなのではないかな?と思います。


​​
【5,700円→2,849円】 【50%OFF SALE】 半額 お中元 夏ギフト 送料無料 ギフト プレゼント スイーツ 和菓子 ゼリー お菓子 源楽製菓 和風菓子詰合せ 型番:GT-50P 御中元 中元 夏 贈答用 詰め合わせ お取り寄せ 中元ギフト 人気 高級 お盆 お供え 初盆 個包装 手土産 大量 ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.31 01:07:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: