PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2018.02.10
XML
今日は、「お弁当なし」の朝でした。




さて、今日は 春・夏に向けてに購入しスタンバイしている こちらのブラウスのお話、です。







と、その前に。


今季、「本当に見かけなかったなあ」と思うファッションアイテムが、すずひにはあります。
それは「ロングブーツ」 です。

特に ヒールのあるタイプのロングブーツ履いてる人を、本当に見かけなかったのですが、
どこ行っちゃったのでしょう。 今季は履いてはいけない決まりだったのでしょうか。

わたしが たまたま見かけなかっただけなのでしょうか。 






クローゼットの中に、ワードローブの中に「着るのが楽しみな服」があるって、いいですね。
まるで、冷蔵庫の中に、「いちご大福」が入っているときのような気持ち。





カスタードいちご大福と交互にいただける幸せ。 この詰め合わせ・・・夢のようです。






まだまだ寒い日ばかりですし、暖かくなる前には まずは「花粉奴」を乗り越えなくては。
ですけれど、節分が過ぎれば、春は 意外と もうすぐそこ。
それぞれの「新生活」が始まります。
わたしは この春は特になんの変化もない春になりそうですが、
それでも 軽やかなブラウス1枚で出かけられる季節を 想像するのは 楽しいものです。


わたしは「生活の変化」が たいそう苦手で、とてもストレスに感じてしまうタイプなので、
こんな ブラウスしか楽しみのないような春は むしろ 願ってもない春。
「いつも通り」「慣れた日常」は、わたしにとって、何よりありがたい。 



小さなお子さん、というのも 実は 意外とその傾向にあるのだそうですね。

生活リズムや、お母さんのご機嫌や様子が なるだけ いつも 同じ方が、いい。
イベント!とか 非・日常!とか を こちら(大人)が期待したほど喜ばないお子さんは、
変化が苦手なタイプ、なのでしょう。 やや達観気味のお子さま、なのでしょう(笑)




この冬の「外食率」の低さにも 自分で驚いています。 年々 「外食」が減ってきている。



体調やらお肌の調子やらが すこぶるいいのは、けれど そのせいかもしれないですね。
頑張って ご飯、作ろ!  冬の夜は寒いし・・・ 冬の晩御飯は、何となく「家」がいい!


さてさて、「ブラウス」の お話に戻りましょう。


このブラウスの嬉しいところ。 その1。
この 広げて置くとわかる たっぷりとした袖のデザイン。







ひじ側が長くなっている、立体的な 袖口のデザイン。







わたしには「肘コン」があります。 「肘コンプレックス」です。
膝もそうですが、肘は 小さいジュゴン(海の生き物です)が左右に2頭、です(笑)
太っているわけはないのですが、「お肉」が乗っかる感じ。
さりげなく、そして涼しく「肘」を隠せるこのデザインは・・・ なんとまあ有り難い !

肘は、わたしは自分が「コン持ち」なので、夏場、結構見てしまう ついつい目がいってしまう
女性の体のパーツのひとつ、です。

「肘を伸ばした状態の自分の後ろ姿」って あまり見る機会がないと思いますが、
半袖の季節の前に、一度、鏡で ぜひ見てみてください。 
あなたさまの御肘にも・・・すずひとお揃いの小さいジュゴンが2頭、いつの間にやら、
こっそりと棲み着いているかもしれません!(笑)


そしてそして 嬉しいところ、その2。「白黒」のストライプ であること。 
白×ブルーのストライプって よく見かけますが、白黒は なかなか少ないと思うのですよ。

さらに さらに 1番に嬉しい その3 は・・・ 「1枚で着て 透けない」こと!








これは嬉しいです。 春のうちは 下にヒートテックなどのインナーを仕込みますが、
夏が来たら・・・ あの蒸し暑い梅雨だとか 真夏がやって来た暁には・・・

もう ほんと 下着すら、下着こそが  暑っ苦しくありませんか (;_;) !?!?


エアリズムとか冷感インナーが、わたしには 暑い。

着た方が涼しい、とか よくわからない。








けれど、こちらの「ホワイト」は インナー必須ですな。


だから 室内の エアコンの中に居られる日は「ホワイト」。
そして、あっつい外に出なきゃならん日には「ストライプ」という・・・この2枚のブラウスは
そういう「当番制」になるよ、きっと ( ´▽`) ♪






(D) + ( J )+ J&M DAVIDSONカーニバル + パンプス + バングル & ブレス


春夏を想像もできないような2月の寒さの中で、妄想する 春服。





(D) + (H) + お財布ポシェット + パンプス + バングル & ブレス + サングラス

    ※ わたしの服 全12着の一覧はこちら、です ↓
https://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201801070000/




ほんとに春なんて来るのかしら、と 心配になってしまうくらい 今年の冬は寒いですね。



けれど・・・ この冬は、2枚のニットで のりきったぞ!  


この2月の中旬を越えられたら・・・もう 寒さにも勝ったも同然。 わたしは勝ったのだ!


今年のすずひの クリーニングに出すアイテムは・・・コートとストールの2点、だけ、です。
うわあ、マキシマムだった頃の これは 五分の1か、それ以下 だなー  ( ´▽`)

外食費 大幅減。 クリーニング費も 超・大幅減。  これもミニマルライフの賜物。 


コツコツ貯金、地味地味 貯金(笑)  


地味だけど、コツコツ貯まるのが、ミニマル生活。  あゝ なんと 地味楽しきことかな。





 ↓ にほんブログ村・ミニマリストランキングに参加しています。
  三連休の初日。お休みの朝にも最後までお読みくだった読者さま、ありがとうございます。
  春服の前には・・・花粉対策。今年は サプリ&ドリンク2段技で すずひは 臨みますっ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.10 15:37:51
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: