この日「STUDIO 1619・練習会2.16」を開催しました♪
参加者・曲目は以下になります(^^) ※情報提供:ひまわりーにさん
久々の1分コースをやりました♪
皆さんの演奏良かったです!!!
やはり一人で練習しているのとは違いますね(^^)色々な曲や演奏を聴けて楽しい時間を過ごせました♪♪
二次会は PEACE というお店で開催しました♪
面白かったのは、突然のみみさん登場。
近くにいらしたそうで、いるかなと思って見てくださったようです。
席は大丈夫だったのでそのまま合流していただきました(^^)
その後、仕事で練習会に来れなかったさてつさんが合流。
お料理は食べきれないほどの量でしたが、美味しかったです♪
僕たちは1階の席でしたが、上ではママ友(?)と思われる会合があり、
ママチャリがずらっと外に並んでいました。
まあ、どうでもいい話ですけど・・・、
要は、遅れてくるママ達が入る時にドアが開いて、
そのドアが閉まるのが微妙に遅く、僕たちの席では
それが少し寒かったんですよ(笑)。
二次会終了後、三次会として、
むーみんさんご紹介のお店 砂時計
に行きました♪
このお店、グランドピアノが置いてあり、ちょっと弾けたらいいなと思いながら行きました♪
入ってじきに、学生さんが入ってきました。
マスターと学生さんに、弾いても良いかとむーみんさんが交渉してくださり
了承してもらいました。
ちなみに、学生さん、皆さんご想像通り・・・、武蔵野音楽大学の学生さんでした。
学生さんたちがグランドピアノの周りの席に座っていたので、その前で弾くことになりました。
いきなりみみさんが弾き、むーみんさんが弾き、お二人の度胸には改めて感心してしまいした!!
そのあと、さてつさんやきばこさんやひまわりーにさんが演奏しました。僕とひろたまさんは小心者なので・・・聴き参加でしたけど^^;
そして、ちゃっかり音大生の方にも弾いていただきました♪
オーボエ専攻、副科ピアノの男子学生さんがバッハ(でしたっけ?)を
ピアノ専攻の女子学生さんがシューベルト(でしたっけ?)を
弾いていただきました♪
あえて素人の前で弾く方が緊張されるかなとも思いましたが、素敵な演奏を近くで聴かせていただき本当に感謝です☆
そんなこんなで、楽しい一日が終了しました♪
練習会初参加の方も含めて、本当にありがとうございまいました!!
PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ