7月にアップする予定でしたが、結局8月になってしまい申し訳ございません(>_<)
2025年12月に開催予定の「イケガミDEピアノムシ」お知らせ第1弾です。
今回はまだあまり知られていない新規開拓のホールで、
あらいぐまさん、みぽぽさんが視察をして下さったので本当にありがとうございました☆
ピアノはペトロフというチェコのピアノメーカーのグランドピアノになります。
皆さん普段はメジャーなピアノメーカーを弾いていらっしゃると思いますが、
この機会にぜひ堪能していただければと思います♪
あと、ホールは天井が高く、サロンホール的な雰囲気になりますので、
クリスマスの時期に皆さんと一緒に思いのこもった素敵な音楽を共有できればと思っております☆
アンサンブル演奏もOKでいきますので、ピアノと歌や楽器など、この機会にご参加下さいませ♪
なお、今回もピアノムシの皆さんをはじめ、初めての方はもちろんのこと、
PH会さん、ノピアさんのメンバーさん他、所属しているピアノサークル問わず大歓迎ですので、
ぜひぜひご参加下さいね♪
「イケガミDEピアノムシ」(第42回ピアノムシ発表会)
日時:2025年12月13日(土) 9:00~18:00(リハ+本番)
会場: イデアレーヴ イケガミ ホール (東急池上線「池上駅」徒歩約10分)
ピアノ:ペトロフ(P210 Pasat Black High Polish)
曲目:自由(ソロ、連弾、アンサンブル)
・基本料金 2000円(参加人数により増減あり) + 申請演奏合計時間(1分=100円)
(例:演奏曲の合計時間が5分30秒の場合は切り上げで6分で申請お願いします)
基本料金および演奏時間の単価については、どちらもトータルの参加人数、演奏時間により
変動しますので予めご了承下さい
・持ち時間
1~15分まで(※応募状況により持ち時間を延長する場合がありますが、しないこともあるのでその点はご了承ください)
※今回はソロ、連弾、アンサンブル(歌、楽器)の3種類で受け付けます
連弾は演奏時間を折半した金額になります
例)6分連弾→3分ずつ折半
ソロと連弾、ソロとアンサンブルなど、複数参加される方も、基本料金は1回分のみでOKです
※持ち時間は厳守でお願いいたします(際どい方はムシクンまでご一報ください)
※打ち上げについては三軒茶屋周辺を予定しています
※エントリーの際、以下のテンプレートをコピーしてご使用ください
<ソロ>
曲名:
作曲者:
演奏時間:
打ち上げ:
*演奏曲の変更・追加・削除・演奏時間の変更がある場合は
そのまま元のエントリーをコピペしてその下に【訂正】としてわかりやすい様に、
テンプレート一式を再度記載お願い致します。
エントリーする方々や会計の関係でご協力をお願い致します。
例:
<ソロ>
曲名:○○○○○ Op.2-1 第1楽章
作曲者:□□□□□
演奏時間:5分
曲名:△△△△△ Op.14-1 第2楽章
作曲者:◇◇◇◇◇
演奏時間:4分
合計9分
打ち上げ:参加
【訂正】 1曲変更致します。
<ソロ>
曲名:○○○○○ Op.2-1 第1楽章
作曲者:□□□□□
演奏時間:5分
曲名:■■■■■ Op.49-1 第1楽章
作曲者:◇◇◇◇◇
演奏時間:7分
合計12分
打ち上げ:参加
※その他、ご質問等ありましたらムシクンまで
<連弾orアンサンブル>(どちらか選んで記入して下さい)
チーム名:
曲名:
作曲者:
演奏時間:
打ち上げ:
衣装:自由(仮装大歓迎♪)
募集組数:15~25組程度(ソロ、連弾、アンサンブル)
参加希望の方はとりあえずでもお申込みください
急に増やすことは運営の都合上難しい場合があります
なお、急なキャンセルは運営上なかなか大変ですので・・・
何か特別な事情がない限りは、参加いただけると幸いです
25組を超える場合は、運営の都合上、締め切る場合がありますので、
予めご了承ください
分数の上限の目安はトータル300分とします
締切:
・エントリーおよび曲目と時間 11/16(日) 締切厳守
※概ね1ヶ月前程度で設定しています
・紹介文(~120文字程度) 11/23(日)<構成により文字数を調整> 締切厳守
参加費:基本料金2000円+申請演奏時間(1分単位)×100円
※ 12/1以降のキャンセルは基本的に実費をいただきます
何卒ご理解ください
※基本料金は参加人数によって変動します
また参加人数により1分単位の金額も変更する場合がありますので予めご了承下さい
※申請演奏時間は、連弾、アンサンブルは時間を折半するため負担は半額になります
参加表明:練習会、発表会に一度でも参加したことのある方は
コメントに書き込んでいただくことで参加表明とさせていただきます
初めての方およびムシクンにメールアドレスを連絡していない方は
pianomushi@gmail.com へご連絡ください
係分担:立候補&ムシクンからの割り当てで募集します
毎回皆さんに係分担をさせていただいておりますが、
今回は立候補も含めた形にさせていただきますので、
参加表明の際にご希望等ございましたらあわせてお願いいたします
お申し出がなかった場合は、あまりご負担のないような形で
ムシクンの独断と偏見で(?)お願いをさせていただきます
ピアノムシでは、あえて出演者の方々に係をしていただいております
一緒に発表会を作るという意味合いです
無理なお願いはしませんのでその辺はご安心くださいませ
※当日は写真撮影、できたら録音・録画をします
お手伝いいただける方がいらっしゃいましたら大募集中です!!
★動画の提供が整備されていないため、各自で録音・録画されることを推奨しております
※プログラムは業者に発注する予定です
一週間前には発注しますので、ご協力お願いいたします
※運営の都合上調律はしません
※開場、開演時刻は現段階では未定ですが、
目安としては、開場11:45、開演12:00頃とお考え下さい
※終演時刻は17:30頃、18:00頃には撤収予定です
※打ち上げの参加の有無も参加表明と合わせてお知らせください(その後変更の場合はお知らせ下さい)
※本番のアクシデント等で予定時間オーバーした場合は構いません
際どい方は事前にムシクンまでご連絡ください
※衣装は自由です(仮装大歓迎♪)
衣装も含めて楽しく演奏して下さい♪
※参加希望の方はとりあえず申し込んでください
(減らすことは可能ですが増やすことは運営の都合上難しい場合あり)
急なキャンセルが生じる可能性がある方はご相談下さい
※締切については厳守でお願いいたします
エントリー、曲目、時間、紹介文は早めにしていただけると幸いです
※ピアノムシの発表会は皆さんと作り上げていきます
必要な係等は後日お知らせして募集いたしますので
立候補していただけると幸いです
(原則、参加者全員にお仕事を割り振らせていただきます)
※訂正や補足がありましたら随時更新しますので、適宜ブログをご確認ください
※その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください
●参加者(2025年10月26日10:50現在)
1、ムシクン<ソロ、連弾>
<ソロ>
シューマンへの祈り / セヴラック / 4分
おおシャンゼリゼ / マイク・ウィルシュ / 3分 合計7分
<連弾>
ムシクン&やす♪
Under the Sea / アラン・メンケン / 4分
打ち上げ:○
2、ゆりゆり♪さん<ソロ>
恋人たちのクリスマス / マライアキャリー
ヒーロー / マライアキャリー 合計 9分
打ち上げ:○
3、いと♪さん<ソロ>
6つの小品より間奏曲OP.118-2 / ブラームス / 6分
打ち上げ:○
4、あらいぐまさん<ソロ>
亜麻色の髪の乙女 / ドビュッシー / 3分
マンタ / むーみん / 3分半
私を泣かせてください~オペラ「リナルド」より / ヘンデル(アレンジ:鶴見幸代) / 3分半 合計10分
打ち上げ:○
5、barumiracleさん<ソロ>
曲目検討中 / 12分
打ち上げ:×
6、tamさん<ソロ>
インベンション13番 / バッハ / 2分
献呈 / シューマン=リスト / 6分 合計8分
打ち上げ:○
7、みぽぽさん<ソロ>
平均律第1巻18番BWV863 / バッハ
ノクターン17番Op.62-1 / ショパン 合計12分
打ち上げ:×
8、rieさん<ソロ>
ワルツ第2番 セカンドワルツ / ドミートリイ・ドミートリエヴィチ・ショスタコーヴィチ / 6分
女学生 / エミール・ワルトトイフェル / 7分 合計13分
打ち上げ:○
9、amyさん<ソロ>
曲目検討中 / 10~15分
打ち上げ:×
10、雪廉太郎さん<ソロ>
ファンタジー op.49 / ショパン / 11分
打ち上げ:△
11、和泉さん<ソロ>
ジュ·トゥ·ヴ / サティ
エディット·ピアフを讃えて / プーランク 合計13分
打ち上げ:○
12、やす♪さん<連弾>
Yasu & Mutsumi
そりすべり / ルロイ・アンダーソン
ジングルベル / レフレール いのちの歌 / 村松崇継 合計10分半(11分)
打ち上げ:○
13、むっちゃんさん<連弾>
Yasu & Mutsumi
そりすべり / ルロイ・アンダーソン
ジングルベル / レフレール いのちの歌 / 村松崇継 合計10分半(11分)
打ち上げ:○14、Amiさん<ソロ>
曲目検討中
打ち上げ:15、ゆきたろぅさん<ソロ>
「幻想曲」スコットランドソナタ / メンデルスゾーン / 13分
打ち上げ:16、さとこさん<ソロ>
白い恋人達 / 桑田佳祐 / 5分
Heal the world / Michael Jackson / 6分 合計11分
打ち上げ:17、えみりさん<ソロ>
曲目検討中
打ち上げ:18、Yumi Inthewoodsさん<ソロ>
曲目検討中 / 10~15分20、ひらめさん<ソロ、アンサンブル>
<ソロ>
楽興の時Op.94 より 2,3 / シューベルト / 10分
<アンサンブル>
ひらめ家(ひらめ&ムーンライト)
ダッタン人の踊り / ボロディン=湯川徹 / 5分
打ち上げ:○
21、ムーンライトさん<アンサンブル>
ひらめ家(ひらめ&ムーンライト)
ダッタン人の踊り / ボロディン=湯川徹 / 5分
打ち上げ:○
22、みィさん<ソロ>
Chromatic Fantasia and fugue / J.S.Bach / 13分
打ち上げ:○
23、きばこ<ソロ>
聖チェチーリアの賛歌 / グノー=リスト / 12分
打ち上げ:○
24、たいやきさん<ソロ>
曲目検討中 / 13分
打ち上げ:
25、あいちゃん♪<ソロ>
ソナタ テンペスト op.31-2 第三楽章 / ベートーヴェン / 8分
打ち上げ:○
26、S.Y.さん<ソロ><ピアノムシ発表会初参加☆>
光るなら / Goose house / 約5分
unravel / TK from 凛として時雨 / 約4分 合計約9分
打ち上げ:○
27、ゼロさん<連弾> ゼロ&ね~み
管弦楽組曲3番から アリアとガヴォット / バッハ / 合計8分
打ち上げ:×
28、ね~みさん<連弾> ゼロ&ね~み
管弦楽組曲3番から アリアとガヴォット / バッハ / 合計8分
打ち上げ:×
29、amyさん<ソロ>
マズルカ 嬰ヘ短調op.59-3 / ショパン
メランコリー / プーランク / 合計11分
打ち上げ:○
組数 28組(ソロ 24組 連弾 3組 アンサンブル 1組)
分数 計算中
<ソロ>
曲名:シューマンへの祈り
作曲者:セヴラック
演奏時間:4分
曲名:アンダルーサ
作曲者:グラナドス
演奏時間:5分
曲名:おおシャンゼリゼ
作曲者:マイク・ウィルシュ
演奏時間:3分
<連弾>
チーム名:ムシクン&やす♪
曲名:Under the Sea
作曲者:アラン・メンケン
演奏時間:4分
打ち上げ:参加
セヴラックの「休暇の日々より」第1集が、この1曲で一応全部さらったことになります(笑)。
伝道師(sans souciさん)の演奏がいつも素晴らしいので、
お手本にしながら精進したいと思います!!
アンダルーサはグラナドスでは結構有名な曲です♪
いつか弾きたいと思っていたので、今回初めてグラナドスにチャレンジします。
→追記:間に合わなそうなので曲変更します。またの機会にチャレンジします。
連弾の Under the Sea は今年の譜読み予定の曲だったので、冬で季節外れですが…
お馴染みのやす♪さんとできればと考えております(^o^)
それでは、たくさんの方々の参加をお待ちしておりますので、
奮ってご参加下さいね~♪♪♪
PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ