鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2250417
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
リュウちゃんの懐メロ人生
< 新しい記事
新着記事一覧(全799件)
過去の記事 >
全て |
音楽・歌謡曲・懐メロ
|
懐メロカラオケ
|
懐メロ歌謡曲・カラオケ
|
橋幸夫
|
美空ひばり
|
フォト・花・伊勢神宮
|
フォトブログ・曽爾高原
|
フォト・花と実・斑鳩の里
|
日本映画・小説
|
フォトブログ
|
SF映画
|
猫のフォトブログ
|
株・日本航空
|
音楽・紅白歌合戦
|
日本映画(邦画)
|
外国映画(洋画)
|
SF・天文学
|
童謡・唱歌・歌曲
|
唱歌・抒情歌・童謡
|
バンクーバー冬季オリンピック
|
フォトブログ・園芸、春咲く花
|
梅・桜・花のフォト
|
国内旅行
|
歴史・奈良遷都
|
のだめカンタービレ・クラシック音楽
|
バラの花のフォトブログ
|
花遍路・花のフォトブログ
|
スポーツ
|
クラシック音楽
|
洋楽ポピュラーミュージック
|
時事問題
|
芸術・陶芸
|
原発問題
|
奈良散策
|
藤の花
|
京都散策
|
将棋・藤井聡太四段
|
ブログ
|
美術鑑賞
|
葛飾北斎
|
紅葉狩り
|
NHK朝ドラ「エール」、古関裕而
|
将棋・藤井聡太
|
東京オリンピック、パラリンピック
|
巨樹探訪
|
将棋・藤井聡太5冠
|
寒牡丹と冬牡丹
|
梅行脚
|
河津桜
|
桜行脚
|
孫姫4姉妹
|
アジサイ行脚
|
ハスとスイレン
|
馬見丘陵公園の花
|
長浜盆梅展
|
奈良県の河津桜
|
三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」
|
月ヶ瀬梅渓
|
醍醐寺の桜
|
2つの「吉野の桜」
|
函館「五稜郭」の桜
|
大和葛城山のヤマツツジ
|
近江妙連
|
西ノ京ロータスロード
|
歌川広重
|
咲くやこの花館
|
海遊館
|
明日香村の彼岸花
|
菊花展
|
京都府立植物園
2009年08月27日
間奏曲~赤目四十八滝ハイキング
カテゴリ:
音楽・歌謡曲・懐メロ
昨日、三重県名張市にある赤目四十八滝に、奥さんと二人でハイキングに行って来ました。
赤目四十八滝は、奈良県と三重県の県境の三重県側にあり、リュウちゃんの家から車で1時間余りで行けます。
この前の尾瀬行きの時と同じように、奥さん手作りのおにぎりと、缶ビール2缶を保冷剤を入れたジャーに入れ、奥さん運転の車で、午前9時過ぎに赤目へ向けて出発しました(あっ、リュウちゃん、恥ずかしながら運転免許を持っていません、理由は、飲べえの為、飲酒運転をする恐れがある事と、少し眼が悪い為、免許を取っていないからです)
赤目四十八滝は、名張川の支流である滝川の上流の渓谷に約4キロメートルに及ぶハイキング・スポットです。その名の通り、多数の滝があります。
比較的大きい赤目5滝を入り口のオオサンショウウオセンターに近い順に紹介しますと
★ 不動滝→高さ15メートル、幅7メートル、
★ 千手滝→高さ15メートル、幅4メートル
★ 布曳滝→高さ15メートル、細い一筋の水が、白布を垂らしたように、優美
に斜めに流れ落ちる。周囲三方は50メートルを超える垂直な断崖、周囲50メートル程の滝つぼは、何と30メートルもの水深があるらしいのですよ!
★ 荷担滝→高さ8メートル、中央の巨岩が水流を2つに分けている滝、
★ 琵琶滝→高さ15メートル、
昨日は、午前11時に入り口のオオサンショウウオセンターを出発、正午少し前に、リュウちゃん定番の昼食スポットである縋藤(スガリフジ)滝近くの茶店に着き、ここで持参したおにぎりと缶ビール(レギュラー缶)2缶で昼食、やはり、ビールを持参してきて良かった!本日は茶店が休業(廃業したのかな?納涼床の床板が剥がされていました)、いつも。ここで缶ビールを購入していたのですが、去年来た時には、レギュラー缶が一本400円、これ、尾瀬の入り口の鳩待峠での代金と同じ、
保冷剤をタップリいれたジャーのお陰で、ビールが氷点下くらいまで、よく冷えている!ヒャー、冷たい!うまい!
で、ビール2缶飲んだ勢いで、そこから500メートル程上流にある荷担滝まで上り、そこが本日のハイキングの終着点(大体ここがリュウちゃんの終着点なのです)、
ここから、かなり早足で、入り口のオオサンショウウオセンターに戻りついたのが午後2時過ぎ、往復6キロ弱の行程を約3時間での渓谷ハイキングでした。
関西方面に在住の方には御馴染みの赤目四十八滝ですが、街中から僅か1時間くらいの所に、こんな別天地があるなんて、リュウちゃん、何度行っても信じられない思いです。滝の美しさは勿論の事、ハイキング道の周囲を囲む50メートルを超える断崖、周辺の太古の息吹きを感じさせる鬱蒼とした樹木、滝川の中の苔むした奇岩・巨岩の荘厳さ、街中とは約10度低く、真夏でも涼やかな大気の爽快さ、
リュウちゃんにとっては、赤目四十八滝こそは、まさに心と身体のオアシスなのです。
また、秋の紅葉の季節にハイキング予定、ここは屈指の紅葉の名所なのです。
今回のブログに、デジカメで撮った滝の写真を入れようと思ったのですが、何しろパソコン音痴のリュウちゃん、写真をブログに入れる方法が判りません。
どなたか詳しい方、ブログ初心者のリュウちゃんにコメントで御教示頂けないでしょうか?お待ちしています。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年08月27日 09時55分25秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全799件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: