猫とHidamariで

猫とHidamariで

2008.05.18
XML
カテゴリ: 映画 は行
狙った獲物は≪最上級≫

アメリカを出し抜いたのは、
    わずか3人のジャーナリストだった・・・


ハンティング・パーティHP

≪最上級≫の大物戦犯を追跡したジャーナリストたちの実話は、
かけないスクープとして、この物語に塗り込められた。




シネマトゥデイ ハンティング・パーティ

チェック

実在のジャーナリストが体験した驚がくの実話を基に、
命知らずな報道マンたちのきずなを描く社会派エンターテインメント大作。
監督は大人気ドラマ「アグリー・ベティ」の第1話を手掛け、
エミー賞監督賞に輝いたリチャード・シェパード。

再起を求める戦場リポーターをリチャード・ギア、彼とともに戦火をくぐった元戦場カメラマンを『クラッシュ』のテレンス・ハワードが演じる。
実話ならではのリアリティーと、スピード感あふれる展開が楽しめる痛快作。


ストーリー

紛争から5年、未だ危険地帯のある2000年のサラエボ。
かつては花形戦場リポーターだったサイモン(リチャード・ギア)、
彼とともに戦火をくぐったカメラマンのダック(テレンス・ハワード)、

国連にもCIAにも捕らえられない戦争犯罪人“フォックス”を追うことに……。


英題: THE HUNTING PARTY
製作年: 2007年
製作国: アメリカ
日本公開: 2008年5月10日

監督・脚本: リチャード・シェパード



キャスト

リチャード・ギア (サイモン・ハント)
テレンス・ハワード (ダック)
ジェシー・アイゼンバーグ (ベンジャミン)
ダイアン・クルーガー (マルヤナ)


hp6.jpg


今頃UPしてますが・・・実は試写会での鑑賞でした大笑い
公開してから1週間たってしまった。

戦場レポーターのサイモンと戦場カメラマンのダックが命をかけて取材。
彼らは「一度経験したらやめられない」と言ってましたが、
目の前で爆風や弾がビュンビュン、
いつ流れ弾に当たって死ぬかも知れないのに、最前線で取材をする。
冒頭はそんなシーンから始まりました。

そしてボスニアでの取材を生で放送中にサイモンは切れてしまい
暴言をはき解雇されてしまう。
これにはサイモンにとって 悲しい出来事

hp2.jpg


花形レポーターだったが、誰にも相手にされなくなる程に落ちぶれてしまう。
そんな、くたびれたジャーナリストの役をリチャードギアが演じてます。
こんな役は珍しいのかな?
お金もなく薄汚れ寂れたリチャード・ギアでしたがよかったです。

戦争犯罪人のフォックスを追い、サイモン、ダック、

危険な目にあいながらも、だんだんフォックスの近くへ。。。

はじめは二人の後を着いていくのが精一杯のベンでしたが、
マルヤナに交渉した時の彼の働きは拍手ものです。
実際のCIAってCIAらしくないんですねきっと・・・(笑)

フォックスの最後は納得!!


この作品は実話を基に作られてるので、それを考えるととても重いです。
が、そんなに重く感じられないのは、時々クスッと笑える会話があるせいかな??

チラシに戦争犯罪人ラドヴァン・カラッジ(この作品ではフォックス)はボスニア紛争中セルビア人指導者として大量虐殺を支持した罪で起訴。
500万ドルの賞金をかけられ、CIA、国連など諸機関が捜索するも、2008年現在、いまだ闘争中・・・。とありました。

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争=ウィキペディア(Wikipedia)

戦争、内戦、弱い者が犠牲になるのは辛いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 22:29:05
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しめました~  
マリーmypink  さん
こんにちは~~♪
試写で観られたんですね~。
私今月一個も応募してないの。観なきゃならない映画多すぎて(それも都会ではとっくに公開されたものが多い)やっと『ノーカントリー』や『スルース』や『ダージリン急行』観たよ~♪レビュー書けてないけど。大汗・・・

この作品は観ようかどうしようか・・だったんだけど~みなさんの評価が良くて~(面白くないって意見を聴かないぐらい)観てきました~
そしたら、面白い!!
確かに扱ってる題材は重いけど~あの3人が緩和してくれるんだよね~~~。
最後まで、ドキドキしちゃいました。
(2008.05.19 09:56:56)

Re:「ハンティング・パーティー」  
ねこんちゅ  さん
こんばんわ~!

この映画すんごく観たいです。ですが、私の町の2件ある映画館では1件しか上映してなくて、
しかも1日2回だけの上映。。。
そして時間が全然合わず。残念です(T_T)

当分映画館には行けそうもないので、レビューを拝見してワクワク、ドキドキ!
(2008.05.19 23:45:05)

Re:楽しめました~(05/18)  
マリーさん、こんばんは~♪

>試写で観られたんですね~。

そうなんですよ!!
日数がたつと忘れてる部分が多くって・・・(^_^;)

>私今月一個も応募してないの。観なきゃならない映画多すぎて(それも都会ではとっくに公開されたものが多い)やっと『ノーカントリー』や『スルース』や『ダージリン急行』観たよ~♪レビュー書けてないけど。大汗・・・

そうなんですか??
色々な作品を観ると、ごちゃまぜになってしまう事有りませんか??
私は、それでレヴュー書けなかったりしてます。(^_^;)

>この作品は観ようかどうしようか・・だったんだけど~みなさんの評価が良くて~(面白くないって意見を聴かないぐらい)観てきました~
>そしたら、面白い!!

うんうん!!面白かったですよね。
3人が良かった。

>確かに扱ってる題材は重いけど~あの3人が緩和してくれるんだよね~~~。
>最後まで、ドキドキしちゃいました。

ベンが良い味だしてたよね~♪
チームワークも最高だったし!!
最後、フォックスをあの場所へ・・・。。。
私的にはOKでした。


(2008.05.20 23:04:29)

Re[1]:「ハンティング・パーティー」(05/18)  
ねこんちゅさん、こんばんは~♪

>この映画すんごく観たいです。ですが、私の町の2件ある映画館では1件しか上映してなくて、
>しかも1日2回だけの上映。。。
>そして時間が全然合わず。残念です(T_T)

そうなんですか?
残念ですね。
この作品は、こちらでも上映館が少ないような気がします。

>当分映画館には行けそうもないので、レビューを拝見してワクワク、ドキドキ!

3人がとっても良い感じでしたよ。
上映中に映画館へ行けたら良いですね~
(2008.05.20 23:19:50)

Re:「ハンティング・パーティ」を鑑賞(05/18)  
3人の組み合わせが最高ですよねー、この映画。
とっても重い題材にも思えるけれど、コミカルな演出な箇所も多いことと、戦争報道をレンズ越しに観てるような距離感を感じて、その分あまりダイレクトに重いテーマが伝わってこなかったような気が自分はしてます。
あー、それにしてもジェシー・アイゼンバーグは役得でしたねー。 (2008.05.21 00:53:40)

Re[1]:「ハンティング・パーティ」を鑑賞(05/18)  
★しんぽん★さん、こんばんは~♪

>3人の組み合わせが最高ですよねー、この映画。
>とっても重い題材にも思えるけれど、コミカルな演>出な箇所も多いことと、戦争報道をレンズ越しに観>てるような距離感を感じて、その分あまりダイレク>トに重いテーマが伝わってこなかったような気が自>分はしてます。

とても良い感じの3人でした~
サイモンのめちゃくちゃな所がハラハラさせられたり
クスッと笑わされたりで・・・。

重いテーマでもこの様な作品に仕上がるんですね。
最後は、この様な表現はどうかと思いますが、
やったね!!と言う気持ちでした。

>あー、それにしてもジェシー・アイゼンバーグは役得でしたねー。

彼の役は良かったですね。
飄々としてるんだけど、やる時はやる!!
美味しい役どころでしたね~。
(2008.05.21 23:02:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にくきゅ〜う★

にくきゅ〜う★

Comments

Actinync@ Novel Coronavirus (2019-nCoV) On 31 December 2019, WHO was alerted t…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) ■映画の絵柄 映画の絵柄に関してもスタッ…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 長文な上に制作スタッフや原作者の裏話も…
絶太わー@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 原作絵本は実際に読んでないので何とも言…
沖縄 島袋@ Re:【樺太1945年夏 氷雪の門】★二木てるみ(08/06) 管理人様始めました。沖縄の島袋と申しま…

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
pure breath★マリー… マリーmypinkさん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
かいコ。の気ままに… かいコ。さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: