猫とHidamariで

猫とHidamariで

2009.10.27
XML
カテゴリ: 舞台鑑賞

祈りとは 救いの道か、
それとも 破滅の河か―


蛮幽鬼公式HP

『蛮幽鬼(ばんゆうき)』公式ブログ

劇団☆新感線オフィシャルHP

Inouekabuki Shochiku-mix『蛮幽鬼』

天空を覆う星降りの雨の夜、
閃く裏切りの刃が人の心の誠を切り裂いた。
一瞬にして全てを失った男は、闇の底で祈り続ける。

神よ。
天地を司る荒ぶる神よ。
我にこの辛苦を耐え忍び、無念を晴らす力を与えよ。

そして闇の中、新たな友と出会う。
全身から血の匂いを漂わせ彼は語りかけた。

切り開け、自分の運命を。そして壊せ、お前が気に入らぬもの全てを。
神の心に背く邪悪な者たちを、憤怒の炎で燃やし尽くせ―。

だが、その大いなる憎悪の前に、
地上の神―この世を治める大王が立ちはだかった。


=チラシより一部抜粋=

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり


出演

稲森いずみ・・・・・・・・京兼美古都(きょうがねみこと)
早乙女太一・・・・・・・・方白(かたしろ)/刀衣(とうい)

橋本じゅん ・・・・・・・・稀道活(きのどうかつ)
高田聖子・・・・・・・・・・ペナン
粟根まこと ・・・・・・・・音津空麿(おとつのからまろ)
山内圭哉・・・・・・・・・・稀浮名(きのうきな)
山本 亨 ・・・・・・・・・・・遊日蔵人(あすかのくらんど)
千葉哲也・・・・・・・・・・京兼惜春(きょうがねせきしゅん)

堺 雅人・・・・・・・・・・・サジと名乗る男




18日に、 『蛮幽鬼』 を観に行ってきました。
今頃のアップですが・・・
舞台の感想を書く前に、ちょっとした出来事があったので、先ずはそれから・・・・

12時開演だったのですが、時間があったのでお茶を飲む事にし、
演舞場の前の喫茶店へ入りました。

暫くすると、喫茶店のドアから 堤真一さん 他2名が入ってきました。
堤さん は、真っ黒なニット帽をかぶり、真っ黒なTシャツという
黒ずくめのお姿でした。

私たちが座っていた席の前の前の席にすわりました。
私の席からは、後姿が見えました。

喫茶店の中は、ガラガラでしたが誰も騒ぐ事はせず冷静でしたので、
私も冷静にただ見つめる事しかできませんでした・・・。
TVで観るよりお顔が小さく感じましたよ~。


舞台の感想

簡単に紹介します。
ストーリーは 「モンテ・クリスト伯(著者アレクサンドル・デュマ)」
「巌窟王」
がモチーフとなった復讐劇でした。
どちらも読んでませんし、おまけに下調べもなくの鑑賞でした。

上川隆也さん の舞台を観るのは初めてでしたが、
友人に裏切られる(伊達土門(だてのどもん))と10年の投獄の末、脱獄してから名前を(飛頭蛮(ひとうばん))に変え復讐鬼となり生きる男を、
切なく哀しく演じてました。

堺雅人さん の舞台を観るのも初めてでした。
ずーっと顔に笑顔を浮かべながら、人を殺める(サジと名乗る男)を美しく不気味に演じてました。手書きハート


堺さんの笑顔って、笑顔の下に隠されてる怒りだったり、
悲しみだったりと色々な表情があるんですよね。
この役は(運命を背負って生きる殺し屋)堺さんにピッタリでした。

殺される相手が「せめて殺す時は笑顔をやめてくれないか?」
と言うほどです。
この場面は、劇場内で笑いが起こりましたが・・・大笑い

早乙女太一君 は動きが、さすがにキレイでした。
殺陣も一人だけ舞ってる様にキレイで、はじめは違和感を感じましたが、美しいものは見ていて気持ちがいい物で、そのうちに慣れてきて堪能してました。

稲森いずみさん は、兄を殺したのが愛する人だったと偽りを聞かされ、か弱い女性から、民のために強くなっていく女性を上手く演じてました。

そして、 橋本じゅんさん は、期待を裏切ることなく良い味を出してました。
観客を巻き込んでの掛け合いのコーナーがあり、「皆がやってくれるまで、芝居は進まないよ!!」と言うので会場が一体となり、私も皆と一緒にやって盛り上がってきました。
言葉は忘れちゃいましたが・・・しょんぼり
息子の稀浮名(きのうきな)を亡くした時の悲痛な演技は涙を誘いました。

高田聖子さん は、あややに似てると私は以前から思ってました。
彼女は異国の女性を演じてましたので、片言の言葉で、
笑わせてくれたり、最後は泣かせてくれました。
彼女が演じたペナンの最後も悲惨で涙を誘いました。。。

この芝居は、復讐劇なので、殆どの人が死にます・・・。
死んでも同情の余地なしの人もいますが、悲しい死もありました。
それぞれを演じる役者さんは壮絶で、さすがでした。
舞台から迫力が伝わってきて、胸が熱くなりました。

最後は希望が見えた終わり方だったので少しは救われました。

今度、DVDと本も読もうかなと思ってます。

カーテンコール数回と、スタンディングオベーションと満足の行く舞台でした。
欲を言えば、もう少し前の席で観たかった。。。



アレクサンドル・デュマ 作品


◇新品DVD◇ 02P13Oct09 【エンタメ1016】 【エンタメ1019】 モンテ・クリスト伯


巖窟王(上巻)


巖窟王(下巻)


三銃士(上)


三銃士(下)


仮面の男改訂版






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.28 17:31:33
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しまれたようですね^^  
お芝居・・なかなかご縁がありませんが、機会があればみてみたい。
なんて言ったって、生ですものね。
臨場感がたまらないでしょうね。

役者さんでは上川隆也さん、堺雅人さんさんに惹かれます。
堺さんはメークのせいで、タレめな目元がきっりとしていますね(^m^ )

追伸
堤真一・・いいなぁ。いざってなると、その場の雰囲気もあるし(遠慮して)握手とか頼めないですよね。ジョニーなら突進するけど(^O^)g (2009.10.28 18:17:46)

Re:『蛮幽鬼(ばんゆうき)』劇団☆新感線(10/27)  
にくきゅ~うさんって、お芝居好きですよね。
映画は気軽に行けるけど、こういうお芝居ってずいぶん行ってないです。
だけど上川さん、堺さん、稲森さん等々、大物の役者さんがたくさん出てらっしゃいますね。
早乙女太一さんって、あの女形の方ですよね。
高田聖子さんも好きだわ。

お芝居の話も興味あるけど、堤さんの話ももっと聞きたいな~(笑)
(2009.10.28 20:31:50)

きゃ~^^  
堤さんとお茶一緒したの~?(笑)
って言うか同じ時間に同じ喫茶店ってめちゃ
うらやましい~~♪
私は、要潤ならあるんだけど(笑)

舞台は、やはり臨場感が違いますよね~
1度観ると次も次もってなりますよね^^

上川さん、堺さん、太一くん、きゃあ~豪華!
高田さん、最近はあまりTVで観ないよね。
董の立った(^^ゞあややだね(笑)
(2009.10.28 21:04:14)

Re:楽しまれたようですね^^(10/27)  
オレンジさん、こんにちは~♪
こちらにもコメント有り難う~(^_-)-☆

>お芝居・・なかなかご縁がありませんが、機会があればみてみたい。
>なんて言ったって、生ですものね。
>臨場感がたまらないでしょうね。

お芝居は映画と違って料金が高いので、中々行けないのですが、生の舞台は良いですよ。
機会があったら是非ご覧になってください。

>役者さんでは上川隆也さん、堺雅人さんさんに惹かれます。
>堺さんはメークのせいで、タレめな目元がきっりとしていますね(^m^ )

堺さんは、このチラシだとキリットしてますよね。
でも、ズーッと笑ってるので、タレ目でしたよ。(笑)
上川さんは、ステキでした~(*^_^*)

>追伸
>堤真一・・いいなぁ。いざってなると、その場の雰囲気もあるし(遠慮して)握手とか頼めないですよね。ジョニーなら突進するけど(^O^)g

芸能人を、あんなに近くで見たのは始めてかも。。。
お客さんは、おばちゃんが多かったんだけど、誰も騒がなかったので・・・
サイン、欲しかったなぁ・・・
ジョニーなら、形振り構わずに突進だよね。。。 (2009.10.29 18:12:56)

Re[1]:『蛮幽鬼(ばんゆうき)』劇団☆新感線(10/27)  
れいんぼーママさん、こんにちは~♪

>にくきゅ~うさんって、お芝居好きですよね。

うん!!好きです~♪
でも、料金が高くって・・・中々いけないんですよね。。。

>映画は気軽に行けるけど、こういうお芝居ってずいぶん行ってないです。
>だけど上川さん、堺さん、稲森さん等々、大物の役者さんがたくさん出てらっしゃいますね。

今回の芝居は、知ってる方が結構出てましたよ。
殆どの人が、芝居で見るのは初めてでしたが。
皆さんとても良かったです。

>早乙女太一さんって、あの女形の方ですよね。

そうそう!!
あの彼ですよ~。
指先から足の先まで、動きがとてもキレイで、素晴らしかったです。

>高田聖子さんも好きだわ。

高田さんってTVには、あまり出ないですよね。
舞台では、今回もいい演技をしてました。

>お芝居の話も興味あるけど、堤さんの話ももっと聞きたいな~(笑)

堤さんを、すぐ近くで見ていながら、何も出来なかったのが悔しいです。(T_T)
(2009.10.29 18:22:30)

Re:きゃ~^^(10/27)  
ひろちゃん、こんばんは~♪

>堤さんとお茶一緒したの~?(笑)
>って言うか同じ時間に同じ喫茶店ってめちゃ
>うらやましい~~♪

うふふ・・・うらやましいでしょう~(笑)
私たちの横を通って行ったんだよ~。
でも、行動を起こせなかった・・・。
誰も動かなかったし・・・。

>私は、要潤ならあるんだけど(笑)

要潤だって良いじゃん~。

>舞台は、やはり臨場感が違いますよね~
>1度観ると次も次もってなりますよね^^

そうなのよ~
また行きたくなっちゃう。
でも高いからね・・・(^_^;)

>上川さん、堺さん、太一くん、きゃあ~豪華!

うん!!豪華でしょう~
みんなそれぞれカッコよかったよ~☆
堺さんは殺陣が始めての経験だったようだけど、
相手を小さな動きでスッと交わして最強の殺し屋を演じてて良かったよ~。

>高田さん、最近はあまりTVで観ないよね。
>董の立った(^^ゞあややだね(笑)

あはは。。。董のたったあやや・・・(爆)
でも、似てると思わない?
(2009.10.31 00:21:01)

ステキ~  
マリーmypink  さん
こんばんは~~♪
昔、昔 原作読みましたね~。結構好きでしたよ。無実の罪で投獄・・のエドモン・ダンテスだっけ?

復讐ものって好きなんだけど、救いがないと哀しいんだよね。
このキャストでの舞台は楽しめたでしょうね~。
お芝居・・若い頃は無名の演劇とか見るの好きでした。実は小学生の時、小さな劇団の方に頼まれ、子役で出たことがあります(爆)
外国の少女の役。台詞は2つ「あら、いいわね」「だってウソに決まってるわ」今でも覚えてる~~~(爆々)
その台詞の後小船が転覆、死んじゃったよ(役)

演じるのも楽しいんだよね。

堤さん、きっとステキなんだろな~。
表情柔らかかった? (2009.10.31 21:41:01)

Re:ステキ~(10/27)  
マリーさん、こんにちは~♪

>昔、昔 原作読みましたね~。結構好きでしたよ。無実の罪で投獄・・のエドモン・ダンテスだっけ?

調べてきました~(爆)
エドモン・ダンテスであってます。
マリーさん名前を覚えてるなんて凄いね~

>復讐ものって好きなんだけど、救いがないと哀しいんだよね。

原作の方は知らないからコメントできないけど、今回の舞台は、死ぬ人が多くって、皆がそれぞれ救われなかったような気がして・・・。

でも、希望は見えた終わり方でしたが。。。

>このキャストでの舞台は楽しめたでしょうね~。

はい!!
席が遠かったので、お顔がはっきりとは見えませんでしたが、楽しめましたよ~。

>お芝居・・若い頃は無名の演劇とか見るの好きでした。実は小学生の時、小さな劇団の方に頼まれ、子役で出たことがあります(爆)

おっ!!!
凄いですね~
ビデオとかとってあるの?
良い経験をしましたね~(^_-)-☆

>外国の少女の役。台詞は2つ「あら、いいわね」「だってウソに決まってるわ」今でも覚えてる~~~(爆々)
>その台詞の後小船が転覆、死んじゃったよ(役)

あはは・・・そうでしたか~
死んじゃったのは残念・・・。
貴重な経験だから、台詞も鮮明に残ってるんですね~☆

>演じるのも楽しいんだよね。

うん!!分かりますよ~。
違う自分を演じるのって魅力ですよね。。。

>堤さん、きっとステキなんだろな~。
>表情柔らかかった?

まじめな顔して入ってきたよ~
普段はオーラを消してた・・・。
でもステキだった~(*^_^*) (2009.11.02 17:32:40)

大満足!  
rose_chocolat  さん
ゲキ×シネ初体験でしたけど素晴らしかったー♪
これ映画でも絶対に面白いです。
アングルが舞台とは違うと思うので、ぜひぜひ、
おすすめします☆
(2010.09.09 22:06:21)

Re:大満足!(10/27)  
roseさん、こんばんは~♪

>ゲキ×シネ初体験でしたけど素晴らしかったー♪

舞台は観ても、ゲキシネは1回しか観た事ないです。
これは途中で休憩が入りましたか?

>これ映画でも絶対に面白いです。
>アングルが舞台とは違うと思うので、ぜひぜひ、
>おすすめします☆

舞台で観た時ちょっと遠かったので、映画で観るとまた違うかもしれませんね。
公開されたら友達誘って観に行こうかな(^^♪
(2010.09.11 22:43:23)

こんばんは~  
KLY さん
舞台も行って見たいんですよね~。
まあ今のところは、ゲキ×シネが気にいってます。^^
余程近くの人でも見えないような表情や飛び散る汗なんかがはっきりと見えて、余計に迫力が増す感じがするんです。

言ってみればプロ野球でテレビ観戦するか球場に行くかの違うみたいな感じかなと思ってるんですけど。(笑) (2010.10.05 02:50:59)

Re:こんばんは~(10/27)  
KLYさん、こんにちは~♪

>舞台も行って見たいんですよね~。

良いですよ~^^
時間が合ったら是非見てくださいね。

>まあ今のところは、ゲキ×シネが気にいってます。^^
>余程近くの人でも見えないような表情や飛び散る汗なんかがはっきりと見えて、余計に迫力が増す感じがするんです。

席が遠いと顔の細かい表情は確かに分かりません。。。
舞台は緊迫感がありいいのですが、それが残念です。。。

>言ってみればプロ野球でテレビ観戦するか球場に行くかの違うみたいな感じかなと思ってるんですけど。(笑)

あはっ!!そうですね。
この舞台を見たのが一年近く前なのでだいぶ忘れてます。
時間があったら観に行ってこようと思ってます。
(2010.10.05 16:32:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にくきゅ〜う★

にくきゅ〜う★

Comments

Actinync@ Novel Coronavirus (2019-nCoV) On 31 December 2019, WHO was alerted t…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) ■映画の絵柄 映画の絵柄に関してもスタッ…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 長文な上に制作スタッフや原作者の裏話も…
絶太わー@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 原作絵本は実際に読んでないので何とも言…
沖縄 島袋@ Re:【樺太1945年夏 氷雪の門】★二木てるみ(08/06) 管理人様始めました。沖縄の島袋と申しま…

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
pure breath★マリー… マリーmypinkさん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
かいコ。の気ままに… かいコ。さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: