猫とHidamariで

猫とHidamariで

2010.03.11
XML

2月の鑑賞メーター
観た本数DVD: 
観た時間:242分

劇場での鑑賞: 

しょんぼり
2月に観た映画を今頃ですが記録として残す為にアップしました。


人間失格  HP  2月27日鑑賞 

感想は後日にアップする予定です。。。ぺろり
でも、日数がかなり過ぎてるし。。。アップしたいとは思っていますが。。。

315x210.jpg
チェック
昭和の日本を代表する小説家・太宰治の代表作品の一つである「人間失格」を原作とした文芸映画大作。
過剰な自意識が原因で周りの人間となじめず、酒や女におぼれて廃人同様に破滅していく男の魂の旅路を描く。
映像化は困難と言われた原作を『赤目四十八瀧心中未遂』の荒戸源次郎がまとめ上げ、太宰の分身的存在の主人公を生田斗真が熱演する。
不安や苦悩を抱える主人公像が混迷の時代を生きる現代人に共感を呼びそうな一作。

ストーリー
議員の父親を持ち、津軽では有名な資産家の御曹司・葉蔵(生田斗真)は人間関係がうまくいかず、周囲に溶け込むためにわざと失態を犯して笑いを取る日々を送っていた。
高校に入った葉蔵は遊び人の堀木(伊勢谷友介)や詩人の中原中也(森田剛)と出会い、酒や女におぼれる放蕩(ほうとう)生活を送るようになって、精神的に疲弊していく。

スタッフ
監督: 荒戸源次郎
原作: 太宰治

キャスト
生田斗真 (大庭葉藏)
伊勢谷友介 (堀木正雄)
寺島しのぶ (常子)
石原さとみ (良子)
小池栄子 (静子)
坂井真紀 (礼子)
森田剛 (中原中也)
石橋蓮司 (平目)
室井滋  (寿)
大楠道代  (律子)
三田佳子 (鉄)


斜陽/人間失格/桜桃/走れメロス ¥690ー


パーシージャクソンとオリンポスの神々 日記 2月17日(試写会)で鑑賞

Dr.パルナサスの鏡 日記 2月6日(2回目)鑑賞 




≪DVD≫



DVD あなたになら言える秘密のこと

あなたになら言える秘密のこと あなたになら言える秘密のこと

”秘密”があんなに重いとは知らずに鑑賞しました。
前半の静かで淡々と進むストーリーに睡魔が・・・(汗)。

火傷を負ったジョセフを看護しジョセフの”秘密”を聞き、心を開くハンナ。
そして彼女が話す”秘密”はあまりにも怖ろしく酷く悲しい。

後半、ジョセフが訪ねたカウンセラーの台詞
「生き残った人は、生き残った事を恥じてる。何故死ななかったのかと・・・」
というような事を言うのですが、重かったです。

考えさせられた作品でしたが、ラストに救われました。
鑑賞日:02月28日 監督:




DVD ムーラン・ルージュ 

ムーラン・ルージュ ムーラン・ルージュ

二コール・キットマンが美しく、ユアン・マクレガーが爽やか。
二人とも歌が上手いんですね~。(二人が歌ってるんですよね?)
ハリウッドスターは何でもこなすんだなぁ~。

聞いた事のある音楽でテンポよく進むので見入ってしまいました。
ストーリーは、ありふれた悲恋ですが笑いどころもあり面白かったです。

このDVD、BOOK ●F で350円で買いました。
パッケージが少し汚れていた為でしたが、
家に帰って拭いたらきれいになりました。
なんか得した気分になりました。
鑑賞日:02月20日 監督: バズ・ラーマン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.11 17:26:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは♪  
いいなぁー『ムーランルージュ』格安で買えて♪
特典映像はありましたか?
もちろん二人が歌っています。サントラは今も、聴き込んでいます(^m^ )

『あなたになら言える秘密のこと』このシリーズ好き。
でも・・確かに睡魔が来ちゃうかもしれませんね。
危ういながらも、光が見えるラストにほっとしました。 (2010.03.11 20:04:09)

Re:こんばんは♪(03/11)  
オレンジさん、こんにちは~♪
>いいなぁー『ムーランルージュ』格安で買えて♪

えへへ~いいでしょう~。
350円はお得だよね~^^

>特典映像はありましたか?
>もちろん二人が歌っています。サントラは今も、聴き込んでいます(^m^ )

特典はあったような・・・?
でもとりあえず本編だけ観ました。
サントラは良いでしょうね~。
今度格安でサントラも探してみます(^_-)-☆

>『あなたになら言える秘密のこと』このシリーズ好き。
>でも・・確かに睡魔が来ちゃうかもしれませんね。
>危ういながらも、光が見えるラストにほっとしました。

うん、あのまま又もとの生活に戻るの?
と思いながら観ました。。。
でも良かったよね~。ホッとしました。 (2010.03.12 18:09:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にくきゅ〜う★

にくきゅ〜う★

Comments

Actinync@ Novel Coronavirus (2019-nCoV) On 31 December 2019, WHO was alerted t…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) ■映画の絵柄 映画の絵柄に関してもスタッ…
ベーコン@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 長文な上に制作スタッフや原作者の裏話も…
絶太わー@ Re:【おまえうまそうだな】(10/18) 原作絵本は実際に読んでないので何とも言…
沖縄 島袋@ Re:【樺太1945年夏 氷雪の門】★二木てるみ(08/06) 管理人様始めました。沖縄の島袋と申しま…

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
pure breath★マリー… マリーmypinkさん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
かいコ。の気ままに… かいコ。さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: