こんな感じ?

こんな感じ?

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

さんがに @ Re[1]:渡米しました(08/17) kayokorinさま > お久しぶりです…
kayokorin @ Re:渡米しました(08/17) お久しぶりです。渡米されのですね~! …
さんがに @ Re[1]:未だ実感が(@_@)(02/13) kayokorinさま > おおっ! アメリ…
kayokorin @ Re:未だ実感が(@_@)(02/13) おおっ! アメリカですかぁぁぁ。 不安…
さんがに @ Re[1]:未だ実感が(@_@)(02/13) きたあかりさま > こんばんはぁ~♪ …

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.05.07
XML
カテゴリ: 読了!



いつも文庫の裏を返して紹介文を読み、まあ概ねそういうお話
なのね、って心の準備をしてから読み始めるのですが、
この本は、準備をしていながらもそれを超えてくるというか...
ああ、心がほっとする系統ね~と思って、でもその期待を
上回る「ほっ」を連れてきてくれました

12編からなる短編集、でも「一番」を決めるのがとても難しい...
いくつもあって、どれも甲乙つけがたいのです

うーんでも、がんばって選択するなら「カーネーション」と

#結局ひとつに絞れない...
「カーネーション」は素直に、鼻の奥がツンとして困って
しまいました
「後藤を待ちながら」は子供のいじめがテーマ
単にいい話、では片付けられない、でも直視しなくてはならない
問題を突きつけられた感じ
最後にさわやかとまでは言えないけれど、ちょっと救いを得た
ような気がしました

重松さんいいですね
まだまだ未読の作品が残っているのが幸せに感じます
楽しみです!手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.06 13:15:19 コメントを書く
[読了!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: