(旧ブログ)過去記事保管

2011.09.17
XML
「"もっと良い"インデックスファンドの探求」

 近年の日本投信業界では、運用コストが比較的小さい「インデックスファンド」の商品数が増えてきています。
 投信全体から見れば、インデックスファンドの運用残高は太平洋の小島のようなものですが、数年前までそもそも個人投資家の買える商品が存在をしなかったことを考慮すれば、普及が進んだといえそうです。

 「インデックスファンド」は、「アクティブファンド」に対し平均すれば優れた成績を残すという意味で「良い」商品といえます。とはいえ、インデックスファンドは完全無欠な最強戦略ではありません。

 世間では賢い人たちが集まり、インデックスファンドをより良くするために知恵を絞っているようです。そうして生まれたアイデアに「ファンダメンタル・インデックス」という戦略があるということを知りました。個人的な理解も兼ねて概要をメモしたいと思います。

 ちなみにこの戦略を一言でいうと、「銘柄組み入れ比率を、より本源的な企業価値に近づけたインデックスファンド」となるかと思います。

■ ■

「S&P500指数に対し、年率2.1%の超過リターン」

 これが、1962年~2007年の46年間の米国市場においてファンダメンタル・インデックス戦略を取った場合のパフォーマンスだそうです。(S&P500=10.3%/年、RAFI米国大型=12.3%/年) 


 インデックスファンドの弱点の一つは、銘柄を時価総額の比率で組み入れる"時価総額加重"という点にあります。

 株価は、基本的に企業価値を反映して決まりますが、不確かな将来の見通しに依存しているため、投資家の気分によってその本源的価値から上方にも下方にもブレるものです。
 そんな株式市場で時価総額を基準に株式を組み入れると、源的価値より高く売られている株式を多く、本源的価値より低く売られている株式を少なく購入することなってしまいます。そして、株式の評価がフェアバリューへ回帰した時には、リターンを減少させます。

 典型的な例がドットコム・バブル期のS&P500指数で、ニューエコノミーの煽りの中でハイテクセクターの比率が10%→33%に上昇した挙句、バブルの崩壊によりインデックス主義者の資産も溶かされてしまったそうです。

 そういう経験もあってか、より機能するインデックスは作れないかという議論がなされ、その一貫として「ファンダメンタル・インデックス」という概念が生まれてきました。

 「ファンダメンタル・インデックス」は、売上高・キャッシュフロー・配当・株主資本といった企業の経済規模を示す指標を元に組み入れます。

 この方針のポイントは、株価という変数が組み入れ比率の算定に使われていないため、市場の評価から中立的に銘柄を選定することが出来る。すなわち、企業価値を上回っている企業も下回っている企業も、平均すれば同じ位の比率で組み入れることが出来るという点です。

 これはバリュー投資とも似て非なるものです。バリュー投資は、一般的に企業価値よりも安い株価で売られている商品を買うというものですが、ファンダメンタル・インデックスは、株価と関係の無い指標を元に組み入れ比率を決めることで、市場インデックスの構造的な欠陥である「過大評価された銘柄への偏重」を正すという点にあります。

 バリュー投資の付加価値は、価格と価値のスプレッドから得られます。ファンダメンタル・インデックスの付加価値は、市場インデックスのバイアスの解消から得られるのです。

■ ■

 ちなみに、日本株においても「ファンダメンタル・インデックス」戦略に基づいた投資信託が販売されています。ただ、残念なことに運用会社が野村アセットマネジメントであり、NOMURA社員のアニマルスピリットによって、購入手数料が2.0%、信託報酬1.0%/年という残念なインデックスファンドと化していました。(参考: 野村RAFI?日本株投信

 ただ、時価総額加重のTOPIXに対して超過収益を生んでいるので、アイデアとしては機能しているのかな?

野村RAFIチャート.png

モーニングスターのサイト を見ると、各期間で同カテゴリーの中~上位のリターンを上げており、3年リターンではトップスリーに入っていますね。うんうん。

 これでノーロードかつ信託報酬0.5%以下なら買っても良い気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.18 00:25:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

siozatou

siozatou

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

お気に入りブログ

Genky DrugStores(92… New! 征野三朗さん

2021~24PF概況493位… みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

3322アルファグルー… Night0878さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

2024年10月の運用結果 snoozer8888さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: