PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
あっついですなあーーーー。
完全に、おっす!オラ、夏!って感じの空模様。
ダラダラと昼までセールをガン見して出遅れたけど、洗濯物が次から次へと乾くのが
心地ヨス。
さて、最近、高くて細いヒールはさすがに人ごみや階段で身の危険を感じるようになりまして。
足の形の不幸ゆえこれまで敬遠していたフラットなビジューパンプス、購入しましてん。
でもね・・・・。
短足O脚の現実を見せ付けられるだけでなく、フラットパンプスってすごく疲れる
最初は、クッションの問題かな?と思ったんだけど、あれなんだね。
ヒールばっか履いてると足首の前側あたりの筋肉がかなり衰えてるんですってね。
そのせいで、ラクチンなはずのフラットパンプスなのに、1日履くと
普段感じたことのないすねの前側の筋肉がめちゃくちゃ痛くなる。
買ったは良いけど、やっぱり敬遠・・・・。
じゃ、3cmくらいヒールがあるものなら楽チン?と、歩きやすいと定評のあるBARKLAYのモカシンとか
【BARCLAY】☆セール品☆◆キルトスタッズ付モカシンパンプス
¥9,450
マタニテー屋で見つけたやっすい合皮パンプスとか
細々とそろえてるんだけど・・・・。
なんかやっぱり、きちんとする日の仕事服、特にスカートにあわせると、ダッサイの・・・![]()
ま、妊婦なんだし仕方なかんべしとは思うものの、ヒールが低くて歩きやすくて
でも、もちょっと素敵なのないかなーって。
で、思ったのが、fabioの5cmウェッジパンプス。
ウェッジなら安定感あるので、ヒール5cmくらいならへっちゃらちゃらじゃない?!と
このへんにガゼン興味。
でもねえ、いつも思うけど、fabioってほんっとに選びにくい。
サイズはまちまち、値段もまちまち。
サイズはさー、親切にサイズ感を書くお店はたいてい「大きめです」って言ってるんだから、
日本サイズとの対応表、改めたらいいのに!
値段も・・・左ふたつは神戸サブリナさんだけど、たっかくね?
左のは、トレトレでは全く同じものが定価で7000円安い価格で売られてたよう。
確実な方法としてリアル店舗で試着したいけれど、どの実店舗に
その型&サイズがあるのかがぜーんぜんわからない![]()
六本木のオンリーショップに行ったってさ、サイズもデザインも全然豊富じゃないんだよねぇ。
いつも、ネットで見つけたものを試着しようと探しに行っては、ガッカリして帰ってくる。
という訳で、心当たりのセレクトショップやら、デパートの靴売り場で
fabioウェッジのみを目で追う1週間。
見つけても、だいたいどの店も35サイズからの入荷で、小さめ22.5cmである
私には、ストッキングはいて履くと緩いんだよねぇー。
そしてとうとう、伊勢丹で見つけたどー!!上のリンクの左&右と同じ形の、
パテントリボンパンプス・ヒール5.5cm。

サイズ34.5で在庫があったのは、ピンクのみ。
ピンクのおリボンなんて柄じゃないなーと思いつつ、
薄いピンクはヌーディにも履けるじゃないか!サイズあるならとりあえず買っとけ!と購入。
30%OFFセールで1万6千円ほど。
まあ、実際歩いてみると、歩きやすくて涙出そうかっちゅうとそうでもなくて
靴擦れもできたりはしておりますが(^^;
とりあえず、幅広に優しいfabioの低めウェッジなら、今後履きなれれば問題ないはず。
もうね、私はこれから、fabioの低めウェッジのマイサイズを実店舗で見つけたら
反射で購入するぞ!うおーー!と心に決めたのだった。
これだけは言いたい ~さいこうの腹巻 2011年02月08日