全31件 (31件中 1-31件目)
1
午後から オフ会 参加 約 3時間 ちげ鍋 暑いときの 鍋も おつなもの飲んで、歌って 散会。 二次会 は 場所を 変えて 電車で移動指定された 場所が 歩いても 家まで 30分の 場所だった カラオケ店 夜中12時 近くまで 歌って 飲んで 眠たい。
2005年07月31日
コメント(2)

相変わらず 暑い。明日は 掲示板で 知り合った 仲間の オフ会 年 二回の 集まり。 楽しみださて 何人 集まるやら・・・。 山がく あじさい
2005年07月30日
コメント(2)

今日は 熱中症に 成りそうな位 暑かった 一時間ごと 休憩 信貴山麓で 仕事だったが日陰が無く 少し離れた 日陰探し 休憩。シャトルと宇宙ステ-ション ドッキング で 思い出すのは知床半島 知床峠の 駐車場で 星降る 夜空を 眺めていたとき 眩しく輝きながら 通過した。 数年前の 思い出でした。一文字たては蝶
2005年07月29日
コメント(2)

暑い 前日 涼しかっただけに 倍 暑さが 堪える。 盆休み 宿の 予約 完了リゾートホテルに 北アルプスは 数年前にも 訪れたが 大雨で 断念。 今年は? 盆休みは 雨に合う 割合が多い。??タテハ蝶(花は クガイソウ)
2005年07月28日
コメント(3)

午前中は 爽やかで 気持ち 良かったが 午後からは 蒸し暑くなった盆休みは 北アルプスへ 行くつもりだが 休みが 確定 しないので 予定が たてられない 特に 宿の 予約が 決められない。萩の花
2005年07月27日
コメント(3)

朝は 小雨 夜中は 風、雨とも 激しかったが 夜明けとともにおさまっていた。仕事中は 雨も 降らず 助かった。気温も 低めで 涼しい。台風も房総半島に 上陸 したようだ。ハナズルソウ(アプテニア)
2005年07月26日
コメント(2)

朝から 蒸し暑い 風は 強いが 生暖かい。 台風の 影響だろう明日は 大雨 予報だが 現場仕事 屋根のある所から するしかないだろう。ペパーミント
2005年07月25日
コメント(2)

朝から 蒸し暑い。 汚れが 酷くなった 水槽の 掃除浄化器 吸い込み口 の スポンジ 洗うと 真っ黒の 水が でた。 見た目は そうでもなかったけど・・・終わって から 駅前の 喫茶店へ 90分 外に出たら クラクラする位 暑いゴマの花が 咲いてる 畑が 写真 撮りに行く 都会で はじめてみた
2005年07月24日
コメント(8)
大阪の天神祭りも 始まり 暑さも ますます 厳しさが・・・ 関東地方で 震度5強 の地震 不安定なものは倒れたり 落下したり 経験しないと 分からない。 たいした被害も 無いようなので よかった。
2005年07月23日
コメント(2)
毎日 厳しい 暑さだ。 来週から 暑さも 和らぐと 言うが それでも30℃は 超えて いる。 確かに 35℃ 前後から 30℃だと涼しく 思うのか??台風しだいで 蒸し暑さが ますかも。
2005年07月22日
コメント(2)
朝から 風も無く なにもしなくても 汗が 滴る。 昼前から 現場へ、これが 屋上での 仕事 最高気温35℃ 実質は それ以上に 感じる。午後から 風が 吹き出したので 少しだけ マシだ。
2005年07月21日
コメント(0)
朝から セミの鳴き声で よけいに暑く 感じる 風が無いので 気温も 上りっぱなし。35℃ これから 一ヵ月半 続くと 思うと あきらめ。フラワーポットの きゅうり 二本収穫 夕食の おかず に 後が 中々大きく ならない 去年は二本だけしか 食えなかったけど 今年は 望みがありそう。
2005年07月20日
コメント(3)
朝から 不安定な 天気 昼前には 雷雨も 有りそうな 感じで パラパラ それ以上の 雨は なし。風呂の 点火レバー ワイヤー、 風呂釜、修理の店で 聞いたら 在庫が あり 購入。戻って 取り付け 30分くらいで 終わる。 直って ヤレヤレ
2005年07月19日
コメント(1)
祭日 ながら 仕事。 近畿、東海、関東 が 梅雨明け空は 入道雲が あちこちに 見られる 花火の シーズン 今日は 港 花火大会 これから 毎週 何処かで 花火が 行なわれる さて 見に 行けるかな。
2005年07月18日
コメント(4)

朝から 暑い、 ソロソロ見頃の 合歓の大木が ある 金剛山へ 思ったとおり 合歓の花盛り 登山口 駐車場に 車 停めてロープウェイ口へ そこの 坂道傍に 合歓の大木が 上から見れるので好きな場所だ。山に 登ると 涼しい 気温21℃ 別天地 山頂まで 2kの 探索 珍しい花が キツリフネソウツマグロ ヒョウモン花や 蝶が 飛び交っている。
2005年07月17日
コメント(2)

日記を UP したのに 書き込まれてない ガックリ。再度 書き込み に今日も 晴れて 暑い。 四国地方が 梅雨明け 近畿も 間近だろう。テーブルの上に 盆踊りの 案内が 食事中に よく見ると今日、明日と なっていた。駅前 広大な 工場跡地 で行なわれた町内会 主催なので 屋台も 町内会の 人たちが運営 カキ氷 蜜が一杯値段も 安い。
2005年07月16日
コメント(3)
京都 祇園 祭り、 宵宵山 凄い 観光客で 宿が、満杯とか祇園祭も 30年前に 行ったきり。 混雑は 今ほどでも なかったが それでも 段々 人出が増え 行く事が なくなったもう一つ 雨が、 確実に 期間中に 降るので 足が 遠のく。今日で、三日目の晴れ 時期的にも 梅雨明け おかしくない。
2005年07月15日
コメント(3)
暑い 連日の 晴天で 暑さも 厳しくなる 昨日 風呂の 点火レバー 回したが 空回り遅かったので 諦めて 風呂に 入れず 点火レバーの ワイヤーが 切れているようだワイヤ 装置 ばらして ダイレクトに 点火 風呂に 入れた 問題は 切れた ワイヤーが 販売してるか 疑問だ
2005年07月14日
コメント(2)
久し振りに 朝から 晴れて 暑い工場だったので 日陰での 仕事 きゅうりの 花が 咲き始めた 種から 育てて ようやく ココまで。
2005年07月13日
コメント(2)
午後から 晴れ間が 急に 蒸し暑さが 増す。 朝 小雨 通勤途中 弱弱しい セミの 鳴き声今週 末ごろから 晴れ間が 続くようだ もしかしたら 梅雨明けも・・・ 夏祭りが 各地で 始まる。
2005年07月12日
コメント(1)

午前中は 雨だった 今月に 入って 晴れる日は 殆ど ない。 鳴いてた セミ達は どうなったんでしょう昨日の 温泉で 入り口に 水車 なにか ほっと する。家に 戻ったら ポチュニアが 咲いてたお隣の トケイソウ 綺麗に 咲いている
2005年07月11日
コメント(1)

夜中の 3時ごろ 大雨の 音で 目が覚めた その後は うとうとの 連続 夜が明ける頃には小雨に なった。 三重県の 観光 マップ 見て 美杉村の 温泉 目指したが雨も 止み間がないので 赤目に 変更 名所の四十八滝 近くの 温泉へ 湯は しっとりとした 感じの湯 山間の 緑が 目に優しい露天からの 眺め。
2005年07月10日
コメント(1)
午前中で 今日の仕事は 終了 午後から 積み込み 一時間ほどで 終わる。機械の 修理 始める 何とか動くが 不満の 残る 出来具合。 終わりがけに 溶接機の 不調 言われ古い 機械と 入れ替え 配線まで。 時間切れで ここまで
2005年07月09日
コメント(0)
朝から 日差しが 強く 暑い。 今日の仕事は エアコンの 設置台 取り付け大阪 市内の ビル 今 取り付けてる 上に 載せるように 台 取り付け エアコンが 稼動 してるので 冷却 ファンの熱風で 余計 暑い。 朝 クマゼミの 鳴き声が 至る所で 聞かれるようになった。
2005年07月08日
コメント(3)
久し振りに 朝から 晴れる 夕方に 雷雨 私の所は お湿り程度他所は 落雷停電と 荒れたようだ。 夜 7時過ぎ 消防車の サイレン 自宅近くで 止まるあわてて 飛び出す 近所の方も 我屋 裏の お家だった ボヤで 済んだそういえば 何か 焼けるような 臭いは していたが 気には 留めなかった 直ぐ消えたから。
2005年07月07日
コメント(2)
夕方から 晴れてきた。 今日 発行の クラブPATの WEBページ私の 競馬投票 結果 グラフ 今回の 万馬券が 今年 初めてだった トータルは 僅かに プラスだった昨年後半からだと 見たくも 無い位 悲惨。 万馬券は7回 取っていた。多分 前半だけでしょう後半は 記憶がない。2012年のオリンピックが ロンドンに 決まる。
2005年07月06日
コメント(2)
午前中は 晴れていたが午後から雲り 夕方から また 雨が 降り出す うんざりだ、ポチュニアの 白い花が 蕾をつけた。
2005年07月05日
コメント(1)

朝から 雨 殆ど 止みまなし。昨日の 馬券払い戻しはこれでもまだ 今年は 大赤字 なぜか 今年は 全然ダメで どうなる事かと おもった。 一安心
2005年07月04日
コメント(4)
それにしても 毎日、よく降る。 中国、四国では 一転 水害 被害に遭われた方には 見舞いもうしあげます。部屋の掃除して 喫茶店へ モーニングコーヒー 店を 出たら 10時 駅の 下で パチンコ する。 長い事 しなかったので ちょっと 様子が・・・結果は 大爆裂 大勝だった。 夕方から 本降りに なった。競馬の電投 結果確認 なんと 10万馬券 的中 何年ぶりだろう 今日は (@_@;)の 連続。
2005年07月03日
コメント(4)
朝から 雨模様 屋根に シート 張って 仕事しかし 濡れる 帰る頃には 湿りっぱなし。 あすは ユックリ 休める。ポチュニア を プランタンへ 植え込み
2005年07月02日
コメント(2)
朝から うす曇 時折 小雨 ようやく 梅雨らしくなった。会社の帰り ホームセンターへ 寄る 買い物 済ませて 外に 出て ビックリ 雷雨で 土砂降り 横にある 園芸コーナー 水溜り 空きパックが 流れてくる 状態駐車場も くるぶしまで 水が 溢れて いた。 靴下脱いで 車まで。この雨が 近畿の 水がめ 琵琶湖に 降れば いいのだが・・・
2005年07月01日
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


