全32件 (32件中 1-32件目)
1

五月も 今日で終わり 今月は 雨の印象が強いそれでも 平年 並みとか・・・入梅は 来週に なるとか その前に 山行き予定 アジサイ
2006年05月31日
コメント(3)

楽天の画像が縮小しなくても 使えるようだが そうだと 画像置き場の枚数が 減る。 先に 100MBにしてから 500KBまでにすれば すんなり 利用できる。まぁ 私は 縮小 してから 使うが・・・ 私の画像は 平均130KBだから 縮小しなくても 使える事に。ハルタデ
2006年05月30日
コメント(2)

晴天で 気持ちのいい天気。 暑いが 爽やかさが 残る。ヒメヒオウギアヤメ
2006年05月29日
コメント(2)

運転免許の 更新 試験場 更新センターへ 今まで ゴールドが ブルーに しょうがないか 8時前に到着 すでに 300人が並んでいた。 写真が要らなくなったので 楽になった。予定より 早く受付開始。 終わったら10時半 場内の献血センターで恒例の 献血へ 大混雑だった。ニワセキショウ
2006年05月28日
コメント(1)

一日中 強風が吹き荒れる。 今夜はメイストーム かな。 鉄塔がゴウゴウ 唸っている明日は 免許更新へ。トキワツユクサ
2006年05月27日
コメント(3)

朝から 曇り空 とうとう 午後から 本降り。濡れながら なんとか 終わらす。ユキノシタ
2006年05月26日
コメント(1)

今日は にわか雨もなく 晴天で 爽やか 仕事も 順調に 終わる。シライトソウ
2006年05月25日
コメント(2)

朝から 晴天 現場へ 午後3時ごろから 一転 雷鳴と共に大粒の雨 夕立だ。ヤマルリソウ
2006年05月24日
コメント(1)

ナルコユリは 間違いでした正しくは ホウチャクソウ 訂正 します。 お詫び いたします。指摘 してくださった 方々には お礼申し上げます。 昼前から 本格的な 雨 現場行き だったが 納品だけなので そんなに 濡れる事もなかった。夜には 雨も 上がり 明日は 晴天のようだ。 ナルコユリ ホウチャクソウ アマドコロナルコとの 違いが 良く判らない 日当たりのいい場所に 生えるのが アマドコロ?日陰の 林の中に 生えるのが ホウチャクソウ。
2006年05月23日
コメント(7)

朝から ムシムシ 風がないので 余計に 感じる。
2006年05月22日
コメント(1)

曽爾高原へ すっかり 緑の平原 おかめ池 一周左回りで 歩き始める チゴユリ、 アマドコロが 目に付く 反対側で アマドコロが 群生していた。その中で ヒメハギが 目に付いた。 ラッキーヒメハギ草原
2006年05月21日
コメント(2)

蒸し暑さは 変わらず。 風は 爽やかだが 生憎の天気。夕方近くから はれてくる。キリ
2006年05月20日
コメント(1)

朝から ムッと した蒸し暑さ 汗が にじむ。昼過ぎから 雨も 降りだす。ヘラオオバコ
2006年05月19日
コメント(1)

パラパラと 小雨が 降ることも うす曇。近所の畑も 段々 水田に 変わっていく。
2006年05月18日
コメント(1)

仕事を 始める頃には 雨が 降り出す。 明日も 雨のようだ。ヤマボウシ 雨が 似合いそうな 花だ。
2006年05月17日
コメント(1)

梅雨の はしりみたいな 天気が続く。 気温も 低い明日は 雨予報 ハルジョオン
2006年05月16日
コメント(1)

カワヂシャこれが 咲いてる場所には ノヂシャ、 オオカワヂシャ、カワヂシャその他 数多くの 野草が みられる。
2006年05月15日
コメント(1)

昨日は 寒くて 横になったら 眠ってしまった。 きょうは 仕事だった 。携帯電話の アンテナ 支柱 取り付け工事。晴れて よかった。シロフジ
2006年05月14日
コメント(2)

きょうは 五月晴れ 気温も低めで 爽やか。 車の税金 収める。 今月 納税 すっかり わすれていた。アマドコロ
2006年05月12日
コメント(1)

朝 目覚めたときは かなりの雨が 降っていた。 屋外での 仕事なので 困ったなーと 思ったが 仕事開始が 1時間 繰り下げ おかげで 雨も小降りに まもなく 晴れてきた よかった。ゼニアオイ
2006年05月11日
コメント(1)

10時過ぎから ポツリポツリ 雨が 降り出す。夜中は 大雨予報 だが 今の所 降っていない。
2006年05月10日
コメント(1)

Explorer7を DL お気に入りの 欄が かくれて 見た目が すっきり 新しくフィッシング拒否機能が付いていた。表示が 広くなった 感じがする。 ヒルサキツキミソウ
2006年05月09日
コメント(2)
Explorer7を DL お気に入りの 欄が かくれて 見た目が すっきり 新しくフィッシング拒否機能が付いていた。表示が 広くなった 感じがする。
2006年05月09日
コメント(0)
Explorer7を DL お気に入りの 欄が かくれて 見た目が すっきり 新しくフィッシング拒否機能が付いていた。表示が 広くなった 感じがする。
2006年05月09日
コメント(0)

天気は 良いが 蒸し暑い 仕事中は 汗ばむ 工場 だったので まだ 過ごし易い
2006年05月08日
コメント(1)

前夜の雨も 10時ごろまでは 小雨 その間に 駅前の 喫茶店で モーニングセット。戻ったら 本降りとなる。我が家のシランアカバナ ユウゲショウ
2006年05月07日
コメント(0)

夕方から 雨が降りだした。 眠いので 寝ます。キクザキイチリン
2006年05月06日
コメント(1)

今日は 大峰山 洞川温泉へ 駐車場 満杯 入れないので 一周したら即 入れた。 近くの山麓探索 ニリンソウが 一杯 咲いていた。ニリンソウ 温泉
2006年05月05日
コメント(0)

午後から 難波パークスへビルの木も 葉が 茂り 随分 林らしくなった。帰りに 友人の店へ 半年振り、丁度常連の お客から 山菜の差し入れタラの目、こごみの天ぷら 戴いた。美味しかった。シャクナゲ
2006年05月04日
コメント(1)

朝から 素晴らしい 晴天 金剛山へ 新緑のなかに 桜も 見られる。爽やかな 風で 気持ちがいい。 6時間も 滞在 マツバウンラン 金剛山千早遊園 シラネアオイ
2006年05月03日
コメント(2)

八十八夜 冷え込んで寒い。 プランターに 植えた覚えのない マツバウンランが 咲いた綿の芽吹いた。キンセンカ
2006年05月02日
コメント(2)

花の 検索して いたら こんな時間に 思うように 見つからない。夏日で 暑いが 明日は、 一転 寒くなるとかネコノメソウ
2006年05月01日
コメント(1)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


