PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
ぽーちゃん迷子情報へのご協力お願いします。
詳しくは
こちら
をごらんください。m(_ _)m
カテゴリー内にあります迷子情報も合わせてごらんいただければと思います。
巣引きは毎回違う経験をさせてくれるのですが、
後半組の先発組、ばにら&しふぉん、はな&ふぶきはベテランさん♪
安心して任せておりました。
そんな中ただ1つ。ばにらの5つ目のたまごちゃんはとても気になっていました。
嘴打ちし始めたあとからなかなか孵化へと進まなかったのです。
たまごの開いたところから乾燥し、
薄皮が雛に張り付いていたら自分では出て来れません。
手を貸す時期をしっかりと見計らっていました。
保護の準備もして、ようやく孵化することができた5号ちゃん(^^)
やはり薄皮が張り付いていて半分の殻が外れないので
お湯で濡らしてそっと外してやりました。
右側の羽根も薄皮でぴったりとくっついていて、一瞬右翼がないの?と思ったほど。
お湯でゆっくり拭いてあげると小さな羽根がぴょんと動きました^^
黄ぽやちゃんなのに、ほわ毛がほこほこしていません。
張り付いた薄皮のせいでしょうか。
へその緒にあたるところが少し出ていますが卵黄はきちんと吸収されているので
これくらいなら問題なく育ってくれると思います。

一晩たって、今朝巣箱を祈る想いで開けると、
みんなの中でかわいいお顔を見せてくれました。よかった。。。
まだまだ心配はありますが、とりあえずほっ・・・
今回はbestなタイミングで手を貸せて、安心して力が抜けました・・・
ばにら&しふぉんの上の子たちは目も開いてきています~(^^)
先発2ペアたちの卵はすべて孵化。
次はじゅえる&ぎんじろのたまちゃん。今朝には嘴打ちがありました^^
がんばってでてくるんだよ~~~~~(*'-')
ありがとうございます。 May 5, 2011 コメント(4)
ひなひな~~♪ April 28, 2011