マダムいつの の エンジョイライフ

マダムいつの の エンジョイライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マダムいつの

マダムいつの

カレンダー

お気に入りブログ

驚きの女性 New! nik-oさん

今日の富士山(石津… New! 曲まめ子さん

トルコキキョウで ☆… きらら ♪さん

バラたち オルテンシアパート2さん

コメント新着

曲まめ子 @ Re:三川内陶器市 そして 伊万里 大川内山へ…(11/24) New! 行ってみたいです。 青海波が彫られた壺、…
nik-o @ Re:三川内陶器市 そして 伊万里 大川内山へ…(11/24) New! 3人で巡って良い時間が過ごせましたね。 …
マダムいつの @ Re[7]:娘夫婦と 三川内陶器市へ💚(11/24) New! 曲まめ子さんへ ホテルのクリスマス仕様を…
曲まめ子 @ Re:娘夫婦と 三川内陶器市へ💚(11/24) New! 娘さんご夫婦、仲良しね。 ムコ殿の気遣い…
きらら ♪ @ Re:娘夫婦と 三川内陶器市へ💚(11/24) New! 美味しいお食事をお嬢様ご夫妻と一緒に楽…

フリーページ

2025/11/24
XML
カテゴリ: お出かけ・旅
三川内焼の 窯元が 一斉に 商品を展示即売する 秋の陶器市

数年前までは 国道沿い 三川内駅前の 広場で 開催されていましたが

今年は 三川内山の 各窯元で 開催

平戸松山 平戸啓祥 平戸嘉久正の 窯元を 見て回りました



婿殿は 誰よりも 熱心に 細かい描写に目をやり 窯元さんに 質問

特に 目が行くのは 龍 午 鳳凰など のようです

一昨年 啓祥窯で 婿殿は 龍の柄の 飯碗を購入 

2個の 同柄の 飯碗 どちらにするか 迷い より目力のある方を購入

その時の 残り1点 まだ 売れていませんでした



この数年で どの窯元も お値段が かなり 上がっています



私は 好きな器を見つけても もう 買わない そう 決めている 

30年以上 陶器市の度 通った平戸松山 好き過ぎて 表札まで 作って頂いた

器は もう 仕舞う場所も無いし あっても 買えないお値段になってる😣

娘夫婦は 特段 気に入ったものはない様子でしたが

婿殿が 餃子の時 酢醤油を入れるのに良いと 5センチほどの 小皿を1枚 購入



青海波 龍 雲が描かれ 構図もバランスも素敵で 私も 最初に 目につきました👍

小さい割には 上代が11,000円と高く 半額でも 5,500円

けれど 婿殿は このデザインが気に入り 購入

めったに来れないので 何か 記念に買いたいですよね 良かったです👍



平戸松山の 美しい青海波



素晴らしい👏  芸術品ですね👍










創作唐子 お顔が可愛い♥️ 同じ唐子でも 窯元によって 微妙に違う





三川内焼を 堪能した後は 伊万里 鍋島藩 御用窯の 大川内山へ




むき出しの岩肌と 人里離れた山間の景色は 深山幽谷 という言葉がピッタリ👍




割れた欠片で 青海波をデザイン
























陶器市でもなんでもないので 閑散としていました

それでも 巒山窯 太一郎窯 畑萬陶苑と 好きな窯元 3軒 回れて良かった👍

婿殿と 一昨年 有田で 今右衛門窯を見た時に 

色鍋島の説明も ほんの少ししていたので すぐに 思い出していた

三右衛門と言えば 有田の酒井田柿右衛門 伊万里の今泉今右衛門

そして 唐津の中里太郎右衛門  そんな話をしながら

足早に 窯元巡りでしたが 楽しんでくれたようで とても嬉しかった💚



福岡に着いたら お腹も空いたので 能古うどんへ 

私は 毎回 同じ ごぼう天セット  美味し〜い🍜



お昼を 散財させたので 今度こそ 支払おうとしたが また ご馳走になった

ありがたやまの寒がらすです💚



娘から また 美しい髪飾りを もらった😍



たまには ショートにしようと思うが 大好きなキラキラ✨️バレッタが

ショートにすると 不要になる なので なかなか 思いきれない 

美しい 私の大好きな パープル系👏



今日も 穏やかな1日 感謝です💚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/11/26 01:13:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: