Serene state of mind

Serene state of mind

2015.07.03
XML
カテゴリ: バトン置き場
Q1友情  君のために僕がいる(嵐)、好きさ すっきゃねん(Coming Century)
Q2夢  秘・美・子(忍者)、Dreams come true(Hey! Say! Jump)
Q3人生 Brand New Day, Brand New Life(V6) 、Another Future(Kis-My-Ft2)
Q4鍵  ありがとう…勇気(TOKIO)、ロマンチックタイム(少年隊)
Q5生命 らいおんハート (SMAP/佐藤竹善)、 Children's Holiday(J-Friends)
Q6傷  ユメノサキ(20th Century)、No "FIN"(岡田准一)
Q7敗北  アンダルシアに憧れて(近藤雅彦)、哀愁でいと(田原俊彦)
Q8翼 荒野のメガロポリス(光GENJI)
Q9太陽  太陽のナミダ(NEWS)、抱夏(タッキー&翼)
Q10無  Nai-Nai 16(シブがき隊)、無限大(関ジャニ∞)

今回、 ジャニーズ限定にした一方で、テレビでも聞けるシングルの曲ではないのをカウントしたのは V6 だけ では、ですって
―はいそのとおりでおます

ティーセット2015

そもそも 、流行に背を向けてちゃいかんと人並みに音楽番組を見るようにし始めた年にデビュー
+ 2015年7月現在ジャニーズで唯一、 佐藤竹善 さんから 曲をもらっている
AGHARTA より一足先にV6がテレビで「 WAになっておどろう ILE AIYE~WAになっておどろう~ 」を演奏したことが、 結果的に 角松敏生 さんを知るきっかけになった
という理由で、昨年の紅白歌合戦にV6が「WAになっておどろう」で初登場だったのは密かに嬉しく、
新年の支度で忙しくて 紅白は ラジオで聞くのが精一杯だった中、V6とその前後数組だけ休憩も兼ねてテレビで見たのを今更ながら白状する
(もう1つ、V6の曲絡みの思わぬラッキーがありましたが、これに関してはV6以上に感謝すべきはその曲の作曲者・制作者と言える
 ―とはいえ 歌ったのがV6でなければこの曲を見落としていた可能性も ある
  ―また昨年の紅白以降のことなので今回は一旦保留)



36
14

<バトン持ち帰り> http://blog.fc2.com/baton/19245/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.03 22:23:35
コメント(0) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: