Serene state of mind

Serene state of mind

2016.11.23
XML
カテゴリ: バトン置き場
■エイプリルフール

■ゴールデンウィーク 僕のこいのぼり (本田雅人)、 我が窮状 (沢田研二)

■夏休み Kona Wind (杉山清貴)、 夏が来た! (渡辺美里)

■ハロウィン  チレポン仮面舞踊(ガムラン音楽)、 亡霊達の行進(美輪明宏)

■クリスマス  クリスマス・ツリー(「ある愛の詩」より)、 When Christmas Comes(マライア・キャリー)

■大晦日

■お正月 New Year(アシャ) 百八つ (ハンバート ハンバート)

■節分  赤鬼と青鬼のタンゴ(尾藤イサオ/石原慎一)、南京豆売り(モイセス・シモン)

■バレンタインデー  Hotel Valentine(チボ・マット)、intermezzo(Kalafina)

■ひな祭り  ミニモニ。ひなまつり(ミニモニ)、うれしいひなまつり(童謡)

■ホワイトデー  Candy(森田剛)、恋するフォーチュンクッキー(AKB48)

■誕生日  まぶねの中で(クリスマス・キャロルスタンダード)、みんなでたんじょうび(中村花子、ヤング・フレッシュ)

■入学or卒業式  卒業(服部克久)、ドキドキドン!一年生(ぶんけかな)

■体育祭 天国と地獄(オッフェンバック) 、Runner(爆風スランプ)

■文化祭 (*これはちょい反則でしょうが…小学校のある年の文化祭で、テーマソングがこの曲の替え歌「 ♪今日は楽しい文化祭の日、二十四時間楽しみますか ~他忘れ」だったため) ウルトラ音頭でシュワッチ!!(ボイジャー&穂積亜記)

■遠足  ピクニック(岡本真夜)、晴れたらいいね(Dreams Come True)

■初デート  MajiでKoiする5秒前(広末涼子)、ロマンスの神様(広瀬香美)

★次に回す?



大阪(梅田)駅などショッピングモール併設の大きな駅が先週あたりからぼちぼちクリスマスカラーになっていますが、
 ハロウィン一色だった10月末から数日後、大阪市内某所で生花や木を使ったクリスマスリースの展示即売会をやっていたのを見ました。

―で、元々 ハロウィンって ケルトの大晦日のはずですが、
ベネチアの春のカーニバルでは年1回"ハメを外す"ことが許され、階級社会では人々は仮面を着けることで自分の素性を隠して心を開放していた (2013.1.19 とっておき世界遺産)
…というメモが書き抜き帳に残っていたのを見つけ (誤字の修正以外は書いてあったまま) 、日本においてはそれに似たようなものかいな、と思ったのでした。

本日はペース調整につきサクッと。なので…
野葡萄2016 クリスマスカラーのハナミズキの実2016  おまけ
何となくクリスマスカラー + 実のなる木や植物が好きなもので
(食べられるものであってもなくても、紅葉もいいが"実りの秋"を実感する。
また、秋は花が少ないし、色がきれいな実だと"花プラスα""のようで得した気分になる)

走る秋雲2016


さて202020アクセスのジグザグを踏むのは誰でしょう!?

47

<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=41267






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.23 11:34:51
コメント(5) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: