長い散歩の途中

長い散歩の途中

PR

Calendar

Profile

長い散歩

長い散歩

Free Space


Freepage List

2010.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一時間雨量の最大記録

これから梅雨を迎えると、大雨によるさまざまな災害が心配されるようになります。特に狭い範囲で短時間に多量の雨が降る「集中豪雨」は、大規模な土砂崩れや土石流などの災害を引き起こしやすいものです。
近年は集中豪雨が頻繁に発生しているので、これからの雨のシーズンではいっそうの注意が必要です。
日本の主な都市で過去にどれほどの豪雨があったのか各地の1時間雨量の最大記録を見てみると、札幌で50.2ミリ、仙台で94.3ミリ、東京で88.7ミリ、大阪で77.5ミリ、高知で129.5ミリ、福岡で96.5ミリ、那覇で110.5ミリとなっています。
いずれの記録も50ミリを超えています。雨は滝のように降り、しぶきで辺り一面が白っぽく見えてしまいます。
そしてこのような短時間の大雨は、土砂災害をもたらすだけでなく、都市部に特徴的な「都市型水害」とよばれる災害を引き起こすこともあるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.15 17:48:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: