幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

メモ2 New! 4畳半2間さん

設備演習22 絶縁電… New! ミカオ建築館さん

2021~25PF概況637位… New! みきまるファンドさん

尾家産業(7481)---食… 征野三朗さん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… shunichi-karinさん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

2005年09月13日
XML
今日、アセットMが爆上げしたと思っていたら..単なる売られ過ぎの反動・業績期待だけでなく、 やはり理由がありました (笑)。以下、日経の速報ニュースです(太字は私によるものです; アセットMのHPではまだ掲載されていません ):

***************
ASSET、7月発行のMSCBを償還2005/09/13, 21:03, 日経速報ニュース

 不動産ファンド運営や企業投資を手がけるアセット・マネジャーズは7月に発行した転換価格修正条項付き転換社債(MSCB)のうち、未償還分を11月末に繰り上げ償還する。 株価が下落して転換価格の下方修正が続き、一株当たり利益の希薄化が想定以上に進む懸念があると判断した 。発行後4カ月での繰り上げ償還は珍しい。
 同社は7月27日に償還期限を2年後とした110億円のMSCBを発行。毎月第三金曜日に、同日までの五連続取引日の売買高加重平均価格の90%に相当する金額に転換価格を修正する条項をつけていた。
 株価は、発行日の終値は57万2000円だったが、不動産ファンド各社に比べ、予想PER(株価収益率)が高かったことなどから調整が進み下落。現在の転換価格は43万3472円で、仮にすべて転換された場合、発行済み株式数が当初想定していた増加率10%を上回る。
業績好調で銀行借り入れなど多様な資金調達手段を使える環境も整ったため、繰り上げ償還を決めた 。13日時点での未償還残高は68億円。
***************

上記情報には様々なプラス材料がありますね..
・懸念されていた希薄化懸念が薄れる
・会社側の投資家への配慮(危機感??)がようやく現実の行動になった
・業績好調
・銀行借り入れなどの資金調達手段を使えるようになったことで将来のMSCB発行懸念が低下

事前に情報が漏れていたかは知りませんが..騰がるわけです(苦笑)。取り急ぎ、情報まで♪

追記:本日発売の「のだめカンタービレ」新刊(第13巻)、早速購入、即読破。面白かったです~♪特に「 飛び蹴り 」が(笑)。(読んでない方には何がナンダかわからなくて申し訳ありません)早く次の新刊も読みた~い♪♪
******************
アセットMのMSCB繰上げ償還に関するIRリリース が出されました↓
http://www.assetmanagers.co.jp/pdf/20050914.pdf

銀行借り入れ・内部留保からの資金調達で賄うことが可能になったので、繰上げ償還による業績・計画の変更はないそうです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月16日 02時14分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[株式投資(売買/決算他)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


458買いの結果は  
ムッシー7  さん
こんばんは
買い下がりのはずが、またまた騰がりだしての
458買い。現状では平均455の建て玉
今回ことごとく予想(思惑)が外れ、下手な買い
となりました。
11月繰上げ償還ということで引受先としては
今週なんとか株価を抑え下限値に修正し転換したい
ところと思いますが、明日以降楽しみです。
しかし2ヶ月経過しただけで資金調達手段がかわる
位信用度が上がったのか疑問ですね。MSCB発行の言い訳に感じます。
まあ明日以降騰がってくれるのを期待しています。
(2005年09月14日 00時11分34秒)

Re:458買いの結果は(09/13)  
ムッシー7さん こんばんは♪

>買い下がりのはずが、またまた騰がりだしての458買い。現状では平均455の建て玉。今回ことごとく予想(思惑)が外れ、下手な買いとなりました。11月繰上げ償還ということで引受先としては今週なんとか株価を抑え下限値に修正し転換したいところと思いますが、明日以降楽しみです。しかし2ヶ月経過しただけで資金調達手段がかわる位信用度が上がったのか疑問ですね。MSCB発行の言い訳に感じます。まあ明日以降騰がってくれるのを期待しています。
-----
下手な買いなんて..アセットMがこんなに下がるとは(郵政法案が否決された8月8日の安値を割るまで)予想できた人は凄く少なかったと思います。私だって予想できれば60万台で全て売り抜けています(苦笑)。

確かに今回のMSCB繰上げ償還はプラス材料と思いますが、HP掲載よりニュース速報の方が早いのは問題だと思いました。また8月の怒涛下げ恐怖の記憶は投資家の心理・会社への「信用」「信頼感」にマイナスに影響しているでしょうから、短期利幅取りに徹する投資家が増えても止むを得ないかもかもしれませんね(苦笑)。株主としては明日からの上昇に期待していますが..。ではでは♪ (2005年09月14日 00時27分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: