縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

充電ステーションの … New! 星影の魔術師さん

キハ181系特急「しな… New! GKenさん

再妄想: 第11首③  … Hiro Maryamさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.05
XML
「コッペリオン」 遺伝子操作によって生まれた強力な耐性を持つ子供たち。


・前のお話は→  第1話「人形」 第2話 「未来」 第3話 「希望」 第4話「夕陽」


第5話「生命」

コッペリオン5-1


廃校に泊まった3人。荊は出陣式の夢を見て目が覚める。JASA本部に生存者がいる。そこへ向かう。教頭からシェルターヘリで競艇場の高レベル廃棄物を封印すると連絡がある。

「司馬博士を救ってくれたことを感謝する。私は間違っていたのかもしれん」



コッペリオン5-2

荊たちは横転した救急車を発見。男性とその娘の妊婦を助ける。教頭は荊にシェルターヘリを襲った犯人を至急見つけ出すようにと告げる。

コッペリオン5-3

ここには自衛隊の亡霊がいる。 第一師団 が来ると妊婦は言った。戦車がこちらへ向かってくる。車を襲ったのはあいつらだという。攻撃してきた。煙幕弾と地雷弾を撃ってなんとか逃れた。

コッペリオン5-4

救助した男性が話す。あれは第一師団。ときどき街に姿を現す。だが今までは危害を加えることはなかった。男性は、 梶井五次郎 (かじいごじろう)妊婦は娘の 梶井息吹 (かじいいぶき) 司馬博士にもらった無線機で昨日のやりとりを聞いていた息吹はコッペリオンたちを知っているという。

教頭に第一師団に襲われたことを報告する。第一師団は全滅しているはずだと教頭は言う。あの事故の直後、首都圏から逃げようとする人の波で交通がマヒし、立ち往生したまま被害にあう都民が続出。都内の安全地帯に避難して政府の救助を待ったほうがいいと考える居残り組も現れた。しかし救助にかり出された自衛隊も大きな被害を受けたため救助は来なかった。

コッペリオン5-5



コッペリオン5-6

至急ヘリを用意するから急いで安全な場所に避難しろと教頭。ふたりの隠れ家があるJASA本部へ向かうことにする。しかし第一師団は追ってきていて見つかってしまう。親方と呼ばれる人物が装甲車で助けに来る。放水している間に車に乗り込むが、息吹をかばったタエ子が負傷する。

コッペリオン5-7

教頭は 総理大臣・夏目八郎 (なつめはちろう)の命令で会議の警備をすることになっていた。汚染区域ではないのにマスクを着けた総理が到着。ほとんどの国民と同じように総理は何も知らないのだと一緒に来た(画像左) 官房長官・鴎外正宗

明日から世界中の首脳が日本の首都に集まる国際会議が開かれる。夏目総理はこの絶好の機会に全世界に環境汚染問題についての理解を求めるつもりだと言う。コッペリオンの様子について鴎外が教頭にたずねる。ちょうどそのとき、荊からタエ子が撃たれたと連絡。命に別状はないがコッペリオンの再生能力でも一週間は安静が必要。その間、第一師団から逃げられるかどうか。

コッペリオン5-8

「第一師団」と聞いて驚く総理。妊婦とタエ子だけでも至急そちらに搬送してもらえないかと荊は言い、教頭はヘリの手配をしようとするが、総理はまずは抹殺が最優先だと言う。自分たちは戦闘員ではないと荊は言うが、「首相命令」だと言われる。

JASAに向かう一行。助けに来たのは、 黒べえ親方 と修理屋の 石川源内 (いしかわげんない) 息吹は妊娠10ヶ月。いつ出産が始まってもおかしくない状態だと五次郎。

教頭は総理に命令の撤回を求めるが総理は上の空。第一師団の名前が出たとたん顔色が悪くなったのは何か関係あるのかと鴎外にたずねる。鴎外は自分も忙しいから会議が最優先。高い開発費をかけたのだから、コッペリオンにはしばらく耐えてもらうしかないと答える。

口は悪いが鴎外がいなければ今ごろ日本は沈没していただろうと部下の井伏に話す教頭。自分たちが動けないので「 掃除係 」を呼び寄せることにする。

コッペリオン5-9

JASAに到着。中からしか開閉できない第一ゲートを通過。侵入者が近づくとサイレンが鳴り高圧電流が流れるしくみ。教頭から連絡があり、会議が終わる3日後まで耐えてくれと言われる。

コッペリオン5-10

住居に到着。このあたりで一番大きい安全地帯は プラネット と呼ばれていた。

コッペリオン5-11

コッペリオン5-12

エントランスではAI搭載の室内用ロボット、 ノーセンス がお出迎え。左は源内。荊の左は黒べえ親方。タエ子は酸素カプセルに入ることにする。プラネット内の電力は安定したエネルギー確保のため、太陽光発電で足りない分を水力で補っていると源内が説明する。(水力で安定なんて得られるものかと五次郎がひとりごと)

コッペリオン5-13

多目的ホールに案内される。そこは青空に緑の木々、川も流れる美しい場所だった。

「この『箱庭』にすべてを詰め込もうとした、壮大なプロジェクトだった。しかし皮肉なものだ。まさか箱庭の外の世界が滅び去ろうとは」

教頭は掃除係と回線をつなぐように武者小路に言うが、総理大臣の許可を取らないと法律違反だと武者小路。しかし、京都で一番うまいすきやきで、あっさり引き受けた。掃除係と回線がつながる。保険係と合流するようにと掃除係に告げる。

コッペリオン5-14

「了解しました。教頭先生。直ちに向かいます」


☆次回 「惑星」


【感想】

・何か穏やかでない人たちが出てきましたが、第一師団は何をしているんでしょう。総理が名前を聞いたとたんに顔色が変わったのは、重要な問題があるのかな。高レベル廃棄物を盗んだのも第一師団? いったい何の目的なんでしょう。

・プラネット、すごい設備ですね。これは水力発電ではないですよね。彼らの技術をすれば、電力も使い放題な感じでしょうか。みんな只者ではないようですね。それにしても、夏目総理はダメダメですね。

コッペリオン5-15

・掃除係が出動ですね。「掃除」というのが気になるのですが、何を掃除するのでしょう。爆弾など武器を持った男の子のようですが、コッペリオンは人を殺めたりもするのでしょうか。気になるけど、イケメン男子生徒の登場、楽しみです。

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.05 04:10:52
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: