縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

充電ステーションの … New! 星影の魔術師さん

キハ181系特急「しな… New! GKenさん

再妄想: 第11首③  … Hiro Maryamさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.22
XML
コッペリオン」 遺伝子操作によって生まれた強力な耐性を持つ子供たち。


・前のお話は→  第1話~第7話 あらすじまとめ


コッペリオン COPPELION 第8話 「姉妹」



コッペリオン8-1

高レベル廃棄物のドラム缶で道を封鎖したのは、掃除係の残りのふたり小津姉妹だった。ドラム缶を車に投げつけ逃げても追って来る。トラックは建物にぶつかって止まった。荊が出て行き自分たちが何をしているのかわかっているのかと言う。

「あいかわらず委員長面しやがって。ここは学校じゃねえんだよ」

コッペリオン8-2

妹、 小津詩音(おづしおん)  骨肉組織を超強化されている怪力ギャル。荊が投げつけた電柱も粉々に。閃光弾を投げてその隙に逃げる。遥人から小津姉妹が迷惑をかけていないかと連絡が。殺されかけたから早くなんとかしろとみんな。遥人が説明する。



コッペリオン8-3

ふたりのコピー元の女優、小津句音(おづくおん)には連続殺人犯という裏の顔があった。その性格をふたりは受け継いでいる。スーパーに隠れていたが、ふたりはやってくる。荊はみんなに非常口から先に逃げるように言う。

コッペリオン8-4

「成瀬荊、前からおまえのこと気に入らなかったんだ。だからこっちにつくことにしたわけ」

姉、 小津歌音(おづかおん) が第一師団とともに来る。この地区は廃棄物で包囲したから、どこに逃げても無駄だと言い荊を踏みつける。

「おまえらの修学旅行はここまでだ」

コッペリオン8-5

絶体絶命の荊だったが、遥人の新型爆弾を使い、超音波に動きが止まった隙に助けに戻ったタエ子、黒べえ親分と逃げる。第一師団はここはもういいから、やつらが動けない隙に姉妹は石棺に向かうようにと言うが、姉妹は、あいつらを皆殺しにするまで一歩も動かないと言う。

コッペリオン8-6

コッペリオン8-7



コッペリオン8-8

歌音のDNAには電気ウナギの配列が組み込まれていた。人のからだを何だと思ってるんだと歌音。荊は目的はあくまで人助けだから人体実験とは違うと言うが、歌音は、おまえのセリフは全部、願望にしか聞こえない。本当は不安なんだろう。自分たちは使い捨てカイロのようなものだと言う。そして、自分が聞いた、教頭と遥人の会話を教える。

コッペリオン8-9

「ようやくわかりましたよ。なぜ我々にコッペリオンという名前をつけたのか。そのほうが死んだとき、罪悪感を抱かずにすむからだ。ある日、実験台のマウスがコロっと息絶えるように......」

コッペリオンは、いずれみんな突然死する。自分たちが死ぬか、その前に人間を滅ぼすか、これは戦争だと歌音。おまえもこちら側につけと言うが、荊は「断る」と答える。自分たちをこんなからだにしたのは人間なんだぞと歌音。荊は、生き物はみんな死ぬ。それだけの話だと。

コッペリオン8-10

コッペリオン8-11

再び電撃攻撃する歌音。荊は電線を使い、ゲンコツで倒した。姉妹に麻酔を打って縛りつけた。プラネットに戻って立て直して再出発だと親方。この地区は廃棄物で包囲されてしまったと荊は言う。その時、

「風が出てきた」

コッペリオン8-12

プラネットに戻る荊たち。街中に置いたカウンターをチェックすると、どんどん警戒レベルを超えていた。街を歩く遥人。第一師団が遥人を捕まえて連行しようとするが、連れていた鳥かごの小鳥の様子がおかしい。すぐに逃げたほうがいいと遥人。第一師団は、

「まさか、廃棄物があるのは、ずっと南の天文台のはず......風が運んで来た......撤収」

みんな遥人を置いて逃げて行った。

「まずい、風がやってくる」


☆次回 「陽動」


【感想】

・遺伝子に電気ウナギの配列って、そこまで来るとやはり人体実験ぽいなあ。小津姉妹、ものすごく強そうだと思ったけど、荊たちの作戦がことごとくうまくいったせいか、意外とあっさり捕まってしまって、ちょっと残念かも。まあ眠らせて縛りつけたくらいじゃ、すぐに動き出しそうな感じですけどね。

・それにしても、コッペリオンが突然死するというのはショッキングですね。遥人はいろんなことをすでに知っているようですね。爆弾の技術といい、かなり優秀な人のクローンなんでしょうね。ちょっと気になります。

・第一師団、小鳥つれて歩いていたのか~カウンター足りないの? 風がやってくると大変なことになりそうで、息吹の出産も気になるところです。

・NGワードは、すっかり暗黙の了解みたいな感じで話が進んでいますね。このまま押しきってしまうのかな。

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.22 16:31:13
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: