縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

充電ステーションの … New! 星影の魔術師さん

キハ181系特急「しな… New! GKenさん

再妄想: 第11首③  … Hiro Maryamさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.22
XML
進学校の競争に疲れ、広大な大自然に囲まれた「大蝦夷農業高等学校」通称「エゾノー」に入学した八軒勇吾は、はじめての経験に悪戦苦闘......鋼の錬金術師の荒川弘が描く酪農青春グラフティーの第2期。怒涛の夏休みが終わり2学期が始まる。季節は秋に。

★前のお話は→ 「 銀の匙 第1期・第2期あらすじまとめ

銀の匙 Silver Spoon
秋の部 第10話 「


★字数オーバーのため2枚だけでw 画像つき記事はこちらで→ 「 第10話・夢

銀の匙2-10-6

銀の匙2-10-9

駒場に御影牧場の馬を全部売ることになったと電話で話すアキ。家を継がずに社会に出ることを話したアキは駒場に御影牧場を譲り受ける気はないかとたずねる。駒場は御影さんが代々守ってきた牧場に潰れた農家のガキが乗り込むのは何か違う気がする。それに俺の牧場が欲しいと答えた。そうだよね、聞かなかったことにしてとアキ。

アキは大学を目指し八軒が勉強を教えることになった。苦手なとことか把握しておきたいから先日のテストを見せてくれと言う。テストを見た八軒は常盤より全然いいよと言った。畜産、作物あたりは点数を取れているが特に日本史が苦手なアキ。歴史上の人物は同じような名前ばかりで覚えられないと言う。家畜の名前だって似たようなものばかりだと八軒は思うのだが、やはり歴史に興味がないようだ。



断らない男と言われた八軒だが、今回ばかりはできませんと断る。友だちの勉強を見る約束をしていて、そいつの将来がかかっているからという八軒に先輩は、しゃあねえな、友だちとの約束は大事にしろよと言う。がその友だちが女子と知り、ゴム長を脱ぎ靴下の刑に処されるw 「八軒さん、こっちおいで」豚丼が向こう岸から呼ぶwww

いろんなことお世話になって、ごめんねと謝るアキ。謝ってばかりのアキに八軒は好きでやってんだから気にするなと言う。進路のことも親とのことも八軒くんのおかげで一歩踏み出せた。ありがとうとアキは言った。

英単語帳を作り勉強するアキ。何から何まで八軒くんに頼るわけにはいかないから、自分でできることは少しでも頑張らなきゃというアキに栄は、愛だねえと言う。そんなんじゃないと言うと、付き合ってんじゃないの?そこまで行ってて決定打ナシ、馬鹿なの?と言われる。八軒も部長に、なかよくふたりで勉強してるから、てっきり付き合っているものと思ったと言われ「リア充(仮)」と呼ばれた。

馬で勉強の息抜きか、アキは絶好調。どちらにも好影響を与えるといいですねと中島先生。馬から覚える歴史に部長は虫食いで覚えていいのかと言うが八軒は虫食いから隙間が埋まればいい、人類の歴史は馬と共にありと言った。

農業高校から国立受験は厳しいよなと話す八軒に友だちは、東大に合格した兄に勉強法とか聞いてみればいいだろうと言う。頼りたくないと言う八軒だが、御影のためだろうと言われ、中島先生が携帯の番号を知っていて電話することになる。

頼りにしてくれてうれしいと言った兄は、ノートとか虎の巻とか実家のどこかにあるから自分で探して持って行けと言う。苦手な実家行きに滅入る八軒。始発で即行で用事を済ませようと暗いうちから出かける支度をする八軒。西川、別府がお土産をくれた。常盤も自家製ヨーグルトを持って来た。

☆常盤の自家製ヨーグルトの作り方。農場から牛乳もらってきて市販のヨーグルトをちょこっと混ぜて風呂に数時間放置で完成。長時間40℃くらいに保たれる寮の風呂を利用した「男風呂ヨーグルト」www (女子風呂で作ったら一部の人間に高く売れるかもと西川)

みんなにもらったお土産を持って電車を待つ八軒。アキの「ありがとう」のメッセージも入っていた。

★アキが夢を家族に打ち明けた時の話。

御影牧場は継げないと言ったアキに母と祖母は家を継ぐからエゾノーに行ったのではないのかと驚くが、アキは高校を出たら馬を扱う職業に就きたいと言う。急にそんな、アキは後継ぐもんだと思っていたと落胆する母。急ではなく、ずっと自分を抑えて言えなかったのだと思うと八軒。当事者じゃないのに、わかったようなこと言えないんじゃなかったのかと八軒に言った父はアキに、言いたいことがあるなら自分の言葉で言えと言う。

家の仕事は尊敬してるし嫌いじゃないが、それ以上に馬の仕事がしたい。駒場を見ていろいろ考えた。自分の気持ちに嘘はつけない。できれば、ばんえい競馬の裏方で働きたいと言うアキは高校を出たら叔父さんのところで働かせてくれないかと聞く。



大学に行くにはお金がかかるからと言うアキに父は、金の話じゃなくて、お前の将来の話だと言った。わたし、そんなに頭よくないしとアキ。ユルユルの推薦でエゾノーに入れて万々歳なのにと母、父もこいつがバカなのは知っていると言った。アキ泣くw ひいばあちゃんがアキに、好きなことやりたいなら、好きなことについてきちんと勉強しなと言った。

「おまえ、馬に育ててもらったべ、半端な気持ちで挑んでは馬に失礼だぞ」

馬のことを学べて学費が安いところといえば、大蝦夷畜産大学かと話す家族。アキの頭では入れるはずがない。家を継がずに大学も落ちるのが確実、学歴もなし仕事もなしじゃと話す家族たちに八軒が、それならおれ責任取りますと言う。一瞬、嫁にと勘違いする家族だが、八軒はアキが大学に入れるように勉強を見ますと言った。

父がアキに言った。家を継ぐなら自分が仕事やこの業界の渡り方など教えてやれるけど、社会に出るなら何も教えられない。俺は農業のことしか知らない男だからできるのは学費をねん出してやることだけだと言う。

「お前の夢が本気ならやってみろ。夢が叶うにしろ叶わないにしろ、お前の本気を支えてくれる友だちを裏切るようなまねだけはするな」



電車が来た。アキの八軒くんのおかげで一歩を踏み出せた、ありがとうの言葉を胸に八軒も一歩を踏み出す。アキの父はいつから知っていたのかと母に聞かれ、八軒はバイトに来ていた夏、自分が退院してきた日にアキがこぼしていたのを聞いたと言った。母は、アキはエゾノーで本音言える友だち見つけたんだねと言った。

十勝地方には今朝も霜注意報。本格的な冬が近づいていた。

【感想】
アキの父、カッコよかったですね。いいお父さんだわ。八軒は勉強を教えるのが上手ですね。夢とか目標とかないと言うけど能力を生かせることがたくさんありそうですね。次回、最終回でしょうか。八軒と父の関係も良くなるといいですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメあらすじへ

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.22 22:29:49
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: