適当はいいことだ!

適当はいいことだ!

ライダー+(ステータス)


左(装備無し)   右 ステ再振り後(装備無し)

装備0ステ.jpg400再フリ後ステ.jpg

力=660 敏捷=250 健康=305 運=750    力=1000 敏捷=300 健康=200 運=初期値(自然上昇分)

        右左共通 : 知識=40 知恵=60 カリスマ=初期値(104固定)

=====○=====○=====○=====○=====○=====

ソロ狩り時ステ

左 LV400再振り前    右 LV400再振り後

運ステ.jpg400フリ後運重視ステ.jpg

左 : 足は基本大道(移動速度稼ぐため)ですが、狩場が狭い場合は運比靴にて運1400OVERにて狩りをします。

右 : 基本は、再振り前と同じですが、運は1000超えるのがやっとです。その分、力による攻撃力アップにて狩り効率を上げて稼ぐスタイル。

※今までの経験上、ソロなどではHP装備より防御と抵抗を上げた方が、物資面、効率面でいいと思います、HP多くてもその分POTが要るだけだしね・・・

=====○=====○=====○=====○=====○=====

攻撃&防御重視ステ(PT&秘密用)

ダメ防御重視.jpg400フリ後防御重視狩り装備.jpg

力と防御効率装備にて、ダメ&防御の上昇を図ります。
運キャラだからと言って寄生にならない様最低限の努力はしないとね。

再振り後ステですが、健康比腰と力比手に換装すればダメ、防御ともに上昇は見込めます。装備変えるの忘れてた・・・


=====○=====○=====○=====○=====○=====

GV時ステ(HP重視)

GV時ステ.jpg400フリ後GVステ.jpg

やっぱりGVでは基本HP効率になりますねぇ、相手に合わせて速度装備とHP装備の変更を行うので若干HPの変動はありますが、大体こんなもんです。

属性抵抗が低いのが今後の課題になると思います。
その他抵抗は一応揃ってはいますが、それも装備付け替えが必要になるので少々考え物ではあります。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: