ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2025.11.12
XML
鳴門のお宿をチェックアウトしたら、ダンナの希望で再び徳島駅方面へ向かう。
前日に行ってみたら「臨時休業」だった漆器のお店を再トライした。

アーケードのある商店街にある、

『漆器蔵いちかわ』 がダンナが行きたがったお店。

お目当ては 『遊山箱』

この漆器のお弁当箱は、子供が持つものとのこと。
春のお花見や雛祭りで子供たちが使うお重だ。

遊山箱 は徳島独自のもので、近年はあまり使われなくなったが、文化を残していこうと復活させているのだそう。











来年のお花見には、この遊山箱を持っていこう。



漆器蔵いちかわ
徳島市籠屋町1-1






遊山箱(桜柄) 弁当箱 木製 サイズ:外寸/幅12×奥行14×高さ16cm 三段重箱 材:ひのき ウレタン塗装仕上げ インテリア 和 和風 徳島 文化 初節句 節句 女の子 日本製





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.12 17:31:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: