もちろん市販のソフトを利用してパソコンなどに
保存しておくことが理想なのですが、
実は無料でそれも簡単にメモリーダイヤルを保存しておく方法があります。
それはドコモショップで行う方法です。
実はドコモショップでは携帯電話のメモリーダイヤルを
フロッピーディスクに保存してくれるサービスを行っているのです。それも無料で。
ぜひぜひ消えてしまう前に
ドコモショップに行ってバックアップをとっておきましょう。
解約してもCLUB auのポイントを残す携帯裏… 2004/11/03
月々の請求を100円安くする携帯裏技 2004/11/01
指定時間内のメールを受信拒否出来る携帯… 2004/10/31
PR
キーワードサーチ
コメント新着