Life★...

Life★...

PR

プロフィール

:KAO:

:KAO:

2007/06/16
XML
カテゴリ: 我が子チャン日記
昨日は息子さんのおしゃぶりが破れちゃったから

急遽買いに行って来たよぉぉ


ところでみんなのお子様はおしゃぶりしてる??

歯並びが悪くなるとか、あごの形がどうとか

理由はどうあれ最初っからおしゃぶりさせてない人もいるよね

でもでも、うちはもっぱらおしゃぶりさせる派だったから

生後1ヶ月以内からずっとご愛用なの


そして今ではおしゃぶりがないと眠れない子へと成長

車に乗ってたりするとおしゃぶりなしでも寝てたりするけど

自分で探すし


そこで疑問

おしゃぶりって何歳ぐらいまでするのかな?

てゆうかいつになったらおしゃぶりなしでも

愚図らない&寝れるのかな?


買い物行ってても結構大きい子がおしゃぶりしてたりするし・・・。

うちでは外出中のおしゃぶりは1歳ぐらいを目安に避けるようにしてるんだけど

家の中では愚図ったりしたときはさせてるなぁ。

みんなはどんな感じ??

参考までに聞かせてくれると助かります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/16 03:55:27 PM
コメント(12) | コメントを書く
[我が子チャン日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おしゃぶりってさぁ・・・  
みん さん
やっぱり一歳くらいだと思いますよ。 (2007/06/16 04:04:33 PM)

Re:おしゃぶりってさぁ・・・(06/16)  
通りすがりの者ですが さん
息子もおしゃぶり命(笑)友達の長男は3歳まで寝るときに使っていたと言っていましたが歯並びはキレイでした。でも母としてはもうやめてほしいです。明け方に泣くときにおしゃぶりすると便利なのでやめれないのは私次第?・・・。1歳4か月の母でした。 (2007/06/16 08:03:54 PM)

Re:おしゃぶりってさぁ・・・(06/16)  
春野サクラ  さん
ウチもおしゃぶり買ったけど、全然使わずだったなぁ。
母乳ッ子だから?全然執着してくれなかったよ。
でも確かに外出先では1歳半にもなると
ちょっと恥ずかしいかな?
人それぞれだと思うけど…
卒乳もおしゃぶりも成長の第一歩だし
そろそろ卒業もありなのかもね~☆彡
(2007/06/17 01:11:11 AM)

Re:おしゃぶりってさぁ・・・(06/16)  
WITH★BABY  さん
うちは1歳すぎたくらいでpapaがやめさせる!
って強行突破に出たよ(;´∀`)
とりあえず起きてる間はさせないようにして
寝るときも最初はあげないでとりあえず寝か
せてみるの。それでダメならくわえさせて…
の繰り返しでいつの間にかしなくても寝るよ
うになったよ~!
うちもおしゃぶり命だったからどうなるかと
思ったけど、もうおしゃぶりはないもんだと
思わせたら意外とすんなりなくても平気にな
ったよ!そのまま寝る前の哺乳瓶もすんなり
やめれたし、1歳すぎたらやめさせてもいい
かもねっ★
(2007/06/18 09:48:39 AM)

Re:おしゃぶりってさぁ・・・(06/16)  
ともっち30  さん
うちもおしゃぶり派。
今は夜寝ている時だけ使用中。
アメリカでは5歳位までおしゃぶりしていた子の方がIQが高いという研究結果も出ている位だから、あんまり気にしなくていいのでは?
あごを良く使うと脳の活性化になるんですって。 (2007/06/22 08:06:40 PM)

●みんさん●  
:KAO:  さん
ありがとうございます♪
やっぱり1歳ぐらいですかねぇ。。。
(2007/06/23 06:07:20 PM)

●通りすがりさん●  
:KAO:  さん
ありがとうございます♪
歯並びとかはあまり気にしないでいいんですね!!
夜中泣いた時はおしゃぶりに助けられてます(笑)
コレは母親しだいですよねぇ・・・。
(2007/06/23 06:09:12 PM)

●サクラちゃん●  
:KAO:  さん
あたしの友達も母乳オンリ―だからか
おしゃぶりも哺乳瓶も受け付けなかったみたい!!
卒業も成長の第一歩だよね・・・。
ある意味卒乳と同じ感覚なのかもなぁ~。
(2007/06/23 06:11:14 PM)

●WITHチャン●  
:KAO:  さん
そうなんだぁ~!!!
PAPAが積極的でいいね☆
うちはどっちかって言うとPAPAが優しくて
夜とかもすぐに、おしゃぶりは??って
あたしに聞いてくるし・・・
外出先でも一緒;;
コレは親の根気の問題かもしれないなぁ…。
(2007/06/23 06:13:26 PM)

●ともっちチャン●  
:KAO:  さん
え―!!??
IQとかすごいね!!
まぁ5歳までとは言わなくても
そんなに無理にやめさせなくてもいいのかな?
とは言え、ねんねの時だけ!とかって決めて
外出の時とかは控えるようにしようかな★
(2007/06/23 06:15:37 PM)

(^-^*)/コンチャ!   
自然にやめちゃうんじゃないかなw?
なんて思うけど・・
友人の子は2歳過ぎぐらいまでしてたかなw
おしゃぶりで・・精神安定するみたいだったよ その子は
うちの子らはみんなおしゃぶりとかNG だから
おしゃぶりで大人しくしてる子を見てうらやましく思ってました
指しゃぶりはちょっと有ったんだけど・・自然にやめてくれましたよ (2007/07/17 09:17:04 PM)

●マミーMUGさん●  
:KAO:  さん
コメントありがとうございます♪
精神安定あるみたいですね。
子供のペ―スにあわせて
やめる時がくるのを待ちますね★
(2007/07/19 01:07:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

:KAO: @ サクラちゃん ありがとう★|。´艸)тндйк уoц☆ mix…
:KAO: @ じょぴいこチャン ありがとうございます(・c_,・`*) じょ…
:KAO: @ Yoshihiro,Kさん ありがとうございます。 またきてくださ…
真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
はら@ いやっほおおおおおぉぉぉぉ!! マジでハメれたしwwwwwww ttp://to…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: