全1109件 (1109件中 1101-1109件目)
おはようございます。今日は、天気もまあまあ、M市までキックファイターズのみなさん元気移動してね。ちなみに、昨夜の段階で、インフルエンザダウンの子ども3人、6人制のミニサッカー今日はその6人ぎりぎりで対戦することになってそうです。けが人が出ないよう祈るだけです。7分ランニングタイムで4チームと対戦です。勝敗より、元気で、無事、楽しい試合になればいいのですが。今日私は、勤務のため対応してあげられず、申し訳ありません。(職場後輩の結婚祝賀会もあったり、年休が取れません)そんなわけで、仕事しながら、応援してますからね。頑張って!
2005.02.26
コメント(0)
26日M市でサッカーフェスティバルが開催されます。1試合7分のミニサッカーが4チームと対戦します。今回の企画でありがたいのは、すべてリーグ戦でくんでくれたため、例年の形式より試合数が2つも多くで来ます。強いチームは勝ち上がって行くからいいのでしょうが、戦力のないチームは、全然交流した感じも少なくもの足りなさがあったけど、今回は各リーグの順位が出ることで、勝手も負けても4試合できます。3年生以下チームの子どもたちは、3・2・1年混合で1チーム、元気いっぱいがんばってきてほしいものです。がんばれ!キックファイターズ。ただ心配なのが、インフルエンザがはやっていて、学級閉鎖のクラスもあるとのこと。当日、無事人数がそろえばいいのですが。ちょっと心配です。
2005.02.25
コメント(0)
12時をまわってしまいました。今日(24日夕方5時から7時まで)あっという間に練習時間が経ってしまった。22人が寒い中集まってくれました。今回は、先日D級コーチ受講をすませた、Kコーチも参加してくれて、高学年と低学年分けて練習でしました。本当に楽しいひとときでした。私はですが、子どもたちはいかがだったでしょうか。3年生以下チームの子どもたちも、26日M市でサッカーフェスティバルが開催されます。
2005.02.24
コメント(0)
今6年生の息子も3月には、小学校を卒業します。長男(20歳)小学2年の時サッカーを始めたことで指導者の道に入り、審判も勉強し、少年団活動にも、仕事の合間をぬって、やれること精一杯やりました。ちょうど、6年前の話し、1年生の入団者10名ほどいましたが、3年生に上がるとき、その子どもたちに2年間指導した私は、子どもたちと別れるのは辛かったけど、少年団を退団しました(諸事情で)。今ふと思うことの一つですが、私の息子は、私が退団し、1年近く在籍したのですが、あまり向いていなかったのか、練習に行かなくなりました。当時私が抜けたあと、練習を休むことは良くないこととして子どもたちの雰囲気にもあったようで、息子は習字が好きで通っていたこともあり、両方はあまり歓迎されなかったみたいでした。私の中には、サッカーはすきなときにやればいいと、ある意味いい加減だったかもしれないけど、児童の指導理論を学んでいくうち、活動のあり方に違和感増大し、ずれて行ってしまいました。当時のチーム方針としては、勝利を目指すことで結構なことなんですが、頑張っても試合に出にくい状況が耐えられなかったとが我慢できなかった。自分の納得のゆくものとは、どんどんかけ離れてしまった。結局、息子は4年生後半に、2002年ワールドカップ共催の年、私の立ち上げた少年団で、再びサッカーを始めることとなった。が、親子の関係は少々難しいものがありました。 息子は、依然在籍していたチームの子どもたちからみたら、しばらく劣る状況ですが、長男と違って、次男って感じで、自由にやっている感じです。試合や大会にとらわれずに頑張ってみたのですが、・・・(つづく)
2005.02.22
コメント(0)
北海道は、昨日しめった雪で、除雪もままならず、腰の調子も良くなく、思うようにならなかった。そんな中、昨日市内の社会人チーム数チームにより、体育館でフットサルの大会が行われました。私は勤務の都合で参加できなかったが、聞くところによる、全敗で予選敗退とのこと。自分がゴールキーパーということで、一応高齢組で在籍をしていますが、やはり、全敗は聞いていて辛かった。自分も参加したかったと。後輩からの試合模様の話しを聞かしてもらった。 私も、長いこと指導に携わっていくうち、いつの間にか、子どもの時指導してあげた子どもたちが、対戦することになっていたりする。これは昨日の話しじゃないが、昨年秋に、当時、全然上手でなく、私は、レギュラーにしてあげられなかった子ども、それは、上手になっているではありませんか。子どもの頃から、続けたサッカー、これが大人になったときには、なかなか大したものと目を細めてしまいました。やはり、サッカーは続けてもらいたいな。そう思って、昨日の試合の話しを聞かせてもらいました。次回は、こんな以前の話しも交えながら、書いてみたいと思います。 24日木曜日は待ちに待った練習の日です。
2005.02.21
コメント(0)
昨年1月に札幌市つどーむでサッカーコーチ指導者リフレッシュ研修会があり今回はGKコーチを中心に全道から28人参加者があり、日本サッカー協会の加藤好男氏をお迎えして、私も有意義な研修をさせていただき大変心地よい気持ちでおりました。 この中で指導実践という実技があり2人1組でコーチングの実際を行いました。どういう訳か、サッカーが少し上達したような気分になったり、知識を得ることもできたくさん収穫を得ました。 結論から言いますとサッカーは楽しいものにつきる。今年も子ども達と楽しさを忘れずまたサッカーがやりたくなるように工夫しながら、子ども達と活動したいと思います。やっぱり、褒められたり、拍手されたりするのって気分がいい。それを実感して帰ってきました。 サッカーの試合となると勝ち負けはあるけれど終わった後に楽しい気持ちでいられるのが理想と思う。また、ゲームしたい、今回こそゴールしたい、1対1でボールを奪いたい、または1対1で相手を振り切ってシュートしたい。試合が終われば共にサッカー好きな仲間であることを忘れず・・・・ 私も今年49歳。生涯スポーツとしてサッカーをずっと続けたい。楽しいサッカーに出会えたことに感謝しながら。 今年も子ども達と父母、指導者一体となり楽しい思い出作りをしていきたいと思っています。
2005.02.19
コメント(1)
昨日17日は勤務のため子どもたちの練習に対応してあげられなくて残念。でも、父母の方に監視役をお願いし、子どもたちで、上級生が中心になってチーム分けをして、それぞれ時間管理をしながらゲームをしてくれたようです。高学年9名、低学年8名の参加だったとか。体育館いっぱいに走り回ってくれたようです。天気も今シーズン一番の雪が降って(一気に10センチくらい降りました)寒い中たくさん集まってくれました。2時間あまり、父母のご協力に感謝です。ありがとうございました。おかげで、けがもなく、寒い中無事過ごせて良かったと胸をなで下ろしているところです。私も、子どもたちとゲームしたかったです。次回の2月24日16時から19時までの練習が楽しみです。2月26日(土)には隣のM市でジュニアサッカーフェスティバルが開催され当チームも1チーム編成して参加します。勝ち負けにこだわりすぎず、限られた時間の中で、元気に走り回って、ボールを追っかけてくれたいいと願っています。
2005.02.18
コメント(0)
サッカーは小学校の6年の時、当時メキシコオリンピックがあったようで、テレビみてなくて、日本代表が銅メダルを獲得したことは、あとになってわかったような、そんな程度で、中学の体育の時外で雪中サッカーやったような。高校で友人に誘われ、ゴールキーパーがいないから、入らないかと高校2年の秋でした。練習といえば、シュートのキャッチ練習。だから、オフサイドもろくにわからず、漠然とやっていた部活動だった。社会人リーグでも、キーパーのみ頼まれ、試合に出たものです。今思えば何もわからずサッカーしていたなと残念思いとして若い頃を振り返っています。 一つ思い出大きい出来事といえば、今から23年くらい前今テレビで活躍のサッカー解説者のセルジオ越後さんのサッカー教室が、地元の小学校グランドで開催され、社会人チームも協力で手伝った際にセルジオさんのシュートキャッチしてみる?ということで、当時セルジオさんは現役を引退したばかりのときで、シュートしたボールをキャッチできなかった思い出があります。ボールが伸び上がってきて、怖かった。あのときもっとサッカーのこと聞いておけばよかったな。(笑い)長男がサッカーやることになり、少年団チームのコーチを引き受けキックの練習、シュート練習と基本練習ばっかりやっていた。(練習のための練習)団員60~多いときで90人近く1人で指導したこともありました。以後ライセンス取得の機会があり、それからは、サッカー観ががらっと変わりました。知らないでやっていた指導の時間が、あまりにもお粗末で、当時の子どもたちにすまなく思ったものでした。 新チーム結成後の練習はゲームばかり、小学生は、サッカーが楽しい出来事と感じてくれるように練習にいって、私も楽しませてもらっています。サッカーは、たのしいゲームだ。できないことをできるようになって、ほめられたら子どもはまた得意になって、元気に駆けまっわっています。冬場は週一回ですが、次回の練習が待ち遠しい。
2005.02.16
コメント(0)
全1109件 (1109件中 1101-1109件目)