にっこりむし@花屋の日々

にっこりむし@花屋の日々

March 14, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつもは明るい、たのしいことばかりかいてるブログだけれど、、、、。

今日はちょっと悲しいことで書きたいことがあります。山口県の母子殺害の事件についてです。あの、妻子を殺されたまだ若い彼がテレビに出ているのを見ると、家族を殺された人の心がすっきりと晴れる日っていつかやって来るんだろうか、、と考えてしまうのです。

どうして、あんなにひどいことができる人間がいるんだろう、と思ってしまうのです。私は性善説を信じているので、どうやったらあんな人を作ることができるんだろう、と思ってしまいます。

「生きがいの創造」って本、知ってますか?

何年か前に出版されて、私も友達にすすめられ、当時読みました。
すごく面白かったのだけれど、一つだけ引っかかったことがありました。

すべての人は、生まれる前に自分で書いたシナリオを持って生まれてくる、というような内容で(今手元にないので、微妙に違っていたら、ごめんなさい)「なるほど~、じゃあ、この家に生まれたのも、この時代に生まれたのも、今こうしているのも全部自分が選んだことなんだね。今苦しいのだってきっと何か意味があるんだ」そう、思って、衝撃も受けたのです。

でも、「じゃあ、本当にものすごくつらい目にあってる人、不条理としか思えない苦労や、大変な思いをしている人達も、本当にそれを選んで生まれてきたの??」と思うと、どうも納得がいかなかったのです。

ある日突然、家族が誰かに殺されたり、連れ去られたりしてしまう、そんなつらいシナリオをわざわざ、自分で書くのでしょうか??



抜粋します

山口県光市母子殺害事件の最高裁での弁論が、被告弁護人が出廷しなかったため開かれなかった。被害者遺族は、これについて会見で「遺族への侮辱」と批判した。

7年もたっているのに、悲しみは少しもいえてないようで、今日また、裏切られるようなことが起きて、、。基本的には人は人を許すことで、救われると思うのです。私は人を許したいと思います。でもね、相手が本当に悪魔のようなやつだったら、どうすればいいのでしょうか。

それでもやぱり、許すことで救われるのかな。

人を許すということ、にくむということ、愛するということ、いろんなことを考えてしまうのです。もし、彼が自分だったら、、、恐ろしくて想像もできません。一刻も早く、彼の心が晴れる日が来ますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2006 09:17:34 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

れいこ@フラワーサロンにっこりむし

れいこ@フラワーサロンにっこりむし

Favorite Blog

Happy Walks ~色と… Coo♪さん
子供とともに成長し… 本舗☆まゆりん☆=さん
らいふあっぷ リズ&ウィズさん
mochakoのママだって… mochakoママさん
Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/xr1eip-/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/al9ut4-/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/9fsbecn/ お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: