ぼんこちゃんのブログ

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(436)

アート

(112)

イベント

(73)

お仕事

(154)

おしゃれ

(34)

思い出

(29)

買い物

(41)

家族

(149)

健康

(261)

子育て

(66)

こだわり

(26)

生活

(551)

大好きなモノ

(53)

食べ物

(355)

デート

(85)

手作り

(166)

美容

(50)

旅行

(297)

レビュー

(4)

エアコン

(0)

外出

(61)

ペット

(220)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.11.21
XML
カテゴリ: 旅行


より狭くなって
対向車との離合は
所々にある離合場所が頼り。

ミラーを確認しながらの運転でも
お見合いになることが多く
リバースにかなりの自信がないと
あの道は無理だわ。
もちろん「わ」ナンバーなんて見なかったし

途中までは順調だったけど
目的地の樅木のつり橋周辺で
離合できない車が
詰まってしまったそうで
引き返してくる車46台と
これまた離合で大苦戦。
隣りのおばさまが数えました
DSCF2516.JPG

ツアーバスの運転手さんと
どこからともなく出てきた
他の車の運転手さん達との
方言での掛け合い
「◯▲◯とっと」
「◯▲◯ばってん」
不謹慎にも旅の気分が
大盛り上がり

FOMAしか通じない地域なので
ぼんこちゃんの携帯電話が大活躍
添乗員さんにレンタルしました

結局
今回のツアーでは
つり橋には行けない事になって
残念

樅木のつり橋周辺は
左回りが原則だそうですよ!

本当だったら
こんな景色が見えたはずなんですが



まぁ
高所恐怖症のぼんこちゃんは
行っても
つり橋を渡ることは
できなかった、と。。。


次の目的地に向かいます。


docomodake moon





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.21 19:58:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:吊り橋??(11/21)  
こんばんは(^^)
こういう山道、特に滝や吊橋には大変ですよね(^^♪
私も昔は良く行きましたが、今は面倒になってきてもっぱら高速ばかりです。
それでもたまに秘湯に行くとこうなってしまうのが・・・(^^)v
(2010.11.21 21:40:26)

Re:吊り橋??(11/21)  
こんばんは!

つり橋、素晴らしい景色ですが残念でしたね。
ちなみに私も高所恐怖症です・・・(@_@;)

いつもありがとう(●^o^●) (2010.11.22 01:39:58)

Re:吊り橋??(11/21)  
ラックママ  さん
確かに九州の山奥は離合に四苦八苦しますねえ。
バスならよけい大変だったことでしょう。
つり橋より離合にはらはらしそう。 (2010.11.22 16:45:09)

アキオロミゾーさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
本州ではあまり聞かない「離合」と言う言葉も九州ではよく聞く単語のようですね。
こんなに細い道は雪の降らない場所ならではなのかなぁ。。。
今日もありがとう♪ (2010.11.22 21:23:20)

ガリレオ二世さんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
この旅行で、宮崎県知事の言う「道路が必要なんですよ」っていう言葉の意味がわかった気がします。
ここで事故があると救急車も警察車両も入ってくるのに離合ができないためかなりの時間を要すし、まず電話が通じない地域が多いので想像するだけで恐ろしいです。
そんな時は自衛隊のヘリが活躍するらしいですが。。。
今日もありがとう♪ (2010.11.22 21:27:42)

ラックママさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
ミニバスでもかなり厳しかったですね。
運転手さんが慣れた方で、運転もとっても上手な方だったので安心して乗っていましたが、中には運転があまり上手じゃなくてハラハラする運転手さんも多かったです。
ああいうの見てしまうと、レンタカーで行く場所ではないとつくづく思います。
今日もありがとう♪ (2010.11.22 21:31:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213 @ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: